水抜きのしくみ
寒冷地では、冬季に水道管の水が凍結したり、酷いときには水道管が破裂したりします。この凍結を防ぐために在宅時には、水道管にヒータを巻いたり、水を流しっぱなしにします。ところで留守にするときには、水道管の中の水を抜くのが基本の対策となります。 水抜きの手順としては、水道の元栓を締めて、全ての水抜き栓を開け、蛇口も開にすれば、水道管内の水が抜けると教えられていました。 昨年の冬には、教えられたとおりの手順で水抜きをして退去したのですが、残念ながら見事に凍結をしてしまいました。幸いにも、屋外の給水栓は独立した配管で、水抜きの効果もあり凍結を免れていましたので、ポリタンクで水を運び生活は出来たのですが、…
2022/03/14 21:06