メインカテゴリーを選択しなおす
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今も私自身も自分のスーパーバイザーからSEのセッションを受けます。いまでも、突然過去の記憶がよみがえったりします。これは、…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、NLPが得意とするトラウマ解消のお話^^ 『はじめてブログをご覧の方…
募集開始【お試し】NLPカウンセリング【4月限定先着5名まで】(オンラインZoom)
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 【お試し】NLPカウンセリングの募集を本日4月1日(土)の20時からおこない…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、盲導犬を連れた方にタクシーが乗車拒否をしたというニュースがありました。けっこう多いんだそうです。「犬の毛が落ちる」と…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、朝のNHKで愛着障害のことがとりあげられたことがありました。うれしい流れですね!とにかく、知ってもらうことが大事です…
こんにちは。歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 あー、最近運動をさぼってるんですよね。 5年くらいゆるっと筋トレをしてたけど、…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。今日の記事は次のような方向けです・親から虐待を受けた・親から言葉の暴力を受けた・…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私のところに来ていたクライアントさんたちは、けっこう過酷な環境に育っているのですが、ほとんどの人が言います。「私なんてそん…
神奈川で介護ケアマネージャーをされているK.Sさん。常に不安や焦燥感、恐怖感など、何かをしなければいけない気持ちに疲れていました。 いわゆるワーカホリックのよ…
心理学者ブルーマ・ツァイガルニクが発見したのは、ツァイガルニク効果=「完結した課題よりも中断した未完結の課題の方が思い出されやすい」傾向があるということです。…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!過敏性腸症候群について書きますね。私は小学校五年生の時に、はじめて腹痛、それも激痛で気を失ってから、よく倒れていました。学…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 トラウマで苦しんでいる方はいませんか? トラウマがあると、日常的に不安感や緊張…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日はどんな一日になりそうですか?脳は眠っている間にできるようになりたいと日頃思っていることを反復練習するそうです。たとえ…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 たった2か月で20年困っていた強迫性症状が消えた!受講生さんのお話です✨👍 …
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 トラウマやPTSD症状って改善できると思っていない方が多いです。 ですが、N…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!ここのところ過敏性腸症候群について書きました。私もいつお腹が痛くなるかと思って食事ができなくて今より20キロも痩せたんです…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、スキーに行った時、ホテルのお風呂に入ろうとしたら、若い女の子たちが、便秘の話をしています。あ~、私もう二週間ででない…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は、トラウマがあると起こりやすい症状の一部を書いてみますね。ええ?これが?と思うものも、トラウマによって引き起こされる…
大学生の時、叔母(母の妹)夫妻の家(カナダのトロントにあった)に夏休みにホームステイをしていたんだけど、会うのも初めてでかなり遠慮していた。個室もなく英語しかできない従兄弟と同じ部屋に寝泊まりしていて、言葉も通じないし従兄弟は僕が英語をでき
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!毒母の顔色ばかり見て優しく支配されている人は、次第にうつ気味になります。しばらく前のことですが、FENだったかな?運転しな…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマがあると感情のコントロールはうまくできません。トラウマのために感情マヒすることが多いので、まるで能面のようにのっぺ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!きのうは、コミュ障の記事を書きました。ここをクリック(^_-)-☆上から目線で大きな声で言われると、怯えて頭のなかが真っ白…
【動画】NLPで嘔吐恐怖症のお子さんが、毎日給食をお代わりするほどに♪お客様の体験談
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院の学院長 岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!ちょっと前の記事ですが自己愛性人格障害と毒親についておさらいしました。ここをクリック(^_-)-☆それから、運気アップする…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ解放カウンセリングをしていると、いろいろなクライアントさんが、同じようなコメントを頂きました。「ああ、私って辛かっ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!難病の原因はもちろん、わかっていないものがほとんどですし、すべてトラウマ、といっては、まちがいでしょう。でも、トラウマが関…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は、「悩むことができる力」について書きました。ここをクリック(^_-)-☆悩んだりしないほうが、いいといえばいいのです…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、私のブログを読んで、トラウマ解放カウンセリングを受けてくださった方が、おっしゃってくれました。私がブログに書いたこと…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は、モラハラにあいやすい体質について書きました。ここをクリック(^_-)-☆あなたは大丈夫ですか?以前行ったワークショ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!メリークリスマス!日本はイブが異様にもりあがるけど一番おめでたいのは一応今日なんですけどね。今日がクリスマスの日ですからね…
〇〇を求めるから叶わない 結論からいいますと、○○とは?完璧のことです。 何故、完璧だと叶わないのか?その答えは編集後記で。 あなたが完璧を求めてる時、…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は、毒母が不幸なのは、私のせい?それとも彼女の問題?という記事を書きました。毒母が不幸なのは、ここをクリック(^_-)…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は、自分の心に正直になるには、という記事を書きました。ここをクリック(^_-)-☆ずっと親の顔色を見て、親の期待に合わ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!本当の気持ちに従わず、本当はイヤなのに、知らないで良い子にしていることがあります。これが、一生続く人もいます。だから、「本…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!数日前に、愛着障害が病気の危険を増すことを書きました。ここをクリック(^_-)-☆子供のころからの、もの悲しさ、辛さ、孤独…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、ソマティックエクスペリエンス®トレーニング生同士の勉強会があり、性的トラウマのカウンセリングについて、勉強してきまし…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は性的トラウマの解放について専門家の方から学んできたことを書きました。ここをクリック(^_-)-☆体調が悪い、仕事が辛…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!残念なニュース、9歳の女児に体をさわるなどのわいせつ行為をした男が逮捕されました。幸い被害者にけがはなかったようです。ほん…
【メルマガ宇宙人Nowadays+ 】無意識の奴隷化│親から受けた
メルマガ「メルマガ宇宙人Nowadays+」2022.11.30配信無意識の奴隷化│親から受けた■メルマガご購読はこちら
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ解放カウンセリングをしているとよく耳にするのが、人をモノのように扱う、ということばです。「私のことはモノとしかおも…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私はトラウマ解放カウンセリングをやっていたとき、クライアントさんを本当に抱きしめたいと思いました。頑張っている、こらえてい…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日、トラウマが妊娠を妨げている可能性があることを書きました。ここをクリック(^_-)-☆そうしたら、かなり反響がありまし…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日も残念なニュース。交際していた男性に別れ話を持ち出しところ、首つり自殺を強要されたという事件です。幸いにも、首を吊った…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!いいお天気が続いていますね!さて、最近しみじみ、考えることがあります。モラハラについて,もっと早く気付くべきだったと。そう…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!ソマティックエクスペリエンスSEセッションをやっていて、「相当元気になりました。でも時々落ち込みます。いつも気分がいいとい…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、ポリベーガル理論の講座を開催したことがあります。「謎が解けた」「わかった」といってもらえたのがうれしかったです。ポリ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!高1男子が川に呼び出され、泳げないのに泳がされて亡くなった、痛ましい事件がありました。ご冥福をお祈りします。なぜ川に行って…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、親の暴力に甘い日本の問題点について書きました。とはいえ、アメリカのほうがひどい状態だから、法制化しているのであって、…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、旅も無事に終わり、神の守りと計らいを感じながら幼児トラウマと、恥とプライドについて、書きました。赤ちゃんのころから、…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!朝晩はだいぶ冷え込むようになってきましたね。以前、キタキツネの直観力がほしいよね、という記事を書きました。ここをクリック(…