メインカテゴリーを選択しなおす
隈研吾設計「角川武蔵野ミュージアム」は奇想天外!ポップカルチャーの発信地【埼玉・所沢市】
角川武蔵野ミュージアムは、埼玉県所沢市の複合施設・ところざわサクラタウンの中心施設。隈研吾氏設計の奇想天外な建物に度肝抜かれる!中身も斬新で、既存の文化施設にはなかった要素が盛り込まれています。サクラタウンの施設や、周辺スポットの紹介なども交えて角川武蔵野ミュージアムの見どころを紹介します。
埼玉県東松山市にある農産物直売所「いなほてらす」。野菜の販売などが行われていることでも知られていますが、屋外では移動販売車による軽食の販売も行われています。今回はそちらで甘みそだんごを頂いてみました。
ガスガスブランドよりNEWモデル入荷しました。SM700赤と黒の配色が締まってヤルキを引き出しますエンジン・シャシは701スーパーモトや690SMC-Rでお墨付き!ガスガスSM700はキャストホイールドコ走りに行きましょうか?...
ハスクバーナ2023年モデルの入荷です。TE250 2サイクルインジェクションモデルです。2023モデルから車両名に「i」が付かなくなりました。Newカラーは蛍光イエローが良く目立ちます。フレームカラーも変わりましてメタリックブルー!輝いています!店頭展示しておりますので、是非じっくり見てください。...
昨日11月22日に行った公園の紅葉。落ち葉もきれい。ナンキンハゼの紅葉が鮮やか。全国旅行支援もあって紅葉の名所はかなりの人手のようですね。平日だったし、観光地ではないからゆっくりと紅葉楽しめました。ランキングに参加しています。 1日1クリックが有効です。 「ゲッコー(トカゲ)」のバナーをそれぞれポチッポチっとご協力お願いします。にほんブログ村写真ランキング...
南インド料理ドーサを食べに行く!「スパイスビストロ坂戸」 毎日ご飯
南インド料理の「ドーサ」が、埼玉で食べられると知って行ってきました! ドーサって何? *南インドの主食の1つ。 *豆と米を発酵させて作った生地を薄いクレープのように焼いたもの。 *南インドでは朝食の定番。 スパイスビストロ 坂戸市 雨が降っていたので外観を撮るのを忘れました💦 シェフ1人とホール1人なので少し時間が掛かりますホールの方がオーナーさんでした ❏駐車場がわからなかったので、隣りにあるヤマダ電機さんの駐車場に停めさせて頂きました(多分、駐車場はない)。 私が時々作る「レモンライス」もメニューにありました。 お店のレモンライスはどんな味なんでしょう? ランチ ランチもディナーもあまり値…
先日、ヤオコーで激推しされていた「国産粒々ブルーベリーと紅茶のパン」を思わず買ってしまいました! 国産粒々ブルーベリーと紅茶のパン(3切れ 298円税抜き) 焼き立てだったのでお店ではホカホカでした ブルーベリーは「甘いジャム」ではなく、あくまで果物のブルーベリーが入っています♫ ブルーベリーがたっぷり♡紅茶も生地にたくさん入っていますよ! いい香り〜 焼き立てで袋に入っていたので蒸気で少し湿っています 【感想】 紅茶が入ったパンの風味が、私は弱めに感じましたが、夫は強めに感じたそうです。 そのまま味わうと確かに紅茶風味はしっかりしました。 ブルーベリージャムではなくブルーベリーなので甘いパン…
チキン南蛮弁当(Hottomotto坂戸入西店/埼玉県坂戸市)
埼玉県坂戸市にあるお弁当屋さんHottomotto坂戸入西店。様々なお弁当を販売している全国チェーン店ですが、こうして埼玉県にも出店しています。今回は此方のお店で「チキン南蛮弁当」を頂いてみました~。
埼玉県西部にある自治体「秩父市」。この秩父市にはイメージキャラクターが存在しておりまして、そのキャラクター名は「ポテくまくん」であります。秩父市のB級グルメみそポテトを手に、秩父をアピールしているキャラクター!
ハスクバーナのエンデューロモデルにHeritage シリーズの登場です。ハスクバーナ・モーターサイクルズならではの豊かな伝統とレースの歴史を記念し、ビンテージ風グラフィックを採用したheritageシリーズ!モチロン中身は最新モデルを踏襲!TE150 Heritage メーカー希望小売価格 \1,233,000-TE250 Heritage メーカー希望小売価格 \1,344,000-FE250 Heritage メーカー希望小売価格 \1,417,000-各機種とも発売予定時期は202...
埼玉県坂戸市にあるお弁当屋さん「Hottomotto(ほっともっと)坂戸泉町店」。全国チェーン店として知られているお弁当屋さんですが、こうして埼玉県にも出店しており結構店舗数も多くなっています。今回は定番ののり弁当を頂いてみることにしました。
【お出かけスポット】【埼玉県】【入間市】旧石川組 製糸 西洋館 に行ってきました 続き×3
こんばんはユキです。 旧石川組 製糸 西洋館の この階段は 約束のネバーランドでも使われていました✨ 客室には 撮影で使用された雑誌が置いてありました。 応接室 控えの間 ステンドグラスで使用されていた柄のクリアファイルを買ってしまいました✨ ぐるっと周囲も回ってみました。 娘がうろちょろしていました ♪ 次の一般公開は来年の3月頃になるそうです。 娘が何を思うかは分かりませんができるだけ色々な物に触れさせてあげたいです。美術館にも行ってみようかな? 娘とボランティアも楽しそう✨ 皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.ha…
温泉に浸かって、まったりして、食べて飲んで、またまったりする。こんな贅沢な時間を過ごせるお風呂カフェに行ってきました。ほのぼのカップルのとある休日をぜひ、覗いてみてください。
【お出かけスポット】【埼玉県】【入間市】旧石川組 製糸 西洋館 に行ってきました 続き×2
こんばんはユキです。 旧石川組 製糸 西洋館のこの部屋は あいみょんも使っていました✨ ひろーい和室もあります。 隣りの通路の この窓は・・・ L'Arc~en~Cielのhydeさんが「Lies and Truth 」で利用したみたいです✨ この窓の外側から映して撮影したようです。 (窓がいっぱいあるのに何でここの窓だと分かるんだろう?) いよいよ下の階に降ります。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
埼玉県坂戸市にある台湾料理店「福賀」。こちらでは台湾料理が提供されているのですが、基本的には中華料理のようなメニューが並んでいますね。今回はそんなメニューの中から「焼き餃子」を頂いてみました。毎週金曜日は特売も行われています。
【お出かけスポット】【埼玉県】【入間市】旧石川組 製糸 西洋館 に行ってきました 続き
こんばんはユキです。 ロケ地で利用されることが多い「旧石川組 製糸 西洋館」建物の周りも雰囲気があります。 「入間市景観50選」こんなのがあったんだ✨ 1つずつ巡ってみようかな。(*´▽`*) オデカケサキガデキタ いざ洋館の中へ! (´っ・ω・)っ オジャマシマス 入館料200円 駐車場無料 ただ、一般公開日は決められていて、今年はもう終わってしまったみたいです。 ここの食堂ではお茶をいただくこともできます。 お二階へ。 ε= (*ノ´▽`*)ノ 広いからって暴れまわっています。(笑) 反対側から取っているんだろうけど、左側の柄が逆ですね。スライドして左右逆に出来るとみた! この写真…
埼玉県坂戸市にある台湾料理店「福賀」。台湾料理が楽しめるお店となっていますが、結構いろんなメニューがありまして。今回はそんな豊富なメニューの中から「四川飯」というものを注文してみました。青椒肉絲と天津飯を合わせたようなメニュー!
【お出かけスポット】【埼玉県】【入間市】旧石川組 製糸 西洋館 に行ってきました
こんばんはユキです。 西洋館は様々な撮影のロケ地として利用されています|入間市公式ホームページ (city.iruma.saitama.jp) PV「Lies and Truth 」L'Arc~en~CielPV「DARLIN' 」D'ERLANGERテレビCM 湖池屋スコーンTVドラマ「仮面ライダー龍騎」TVドラマ「牙狼〈GARO〉」PV「君のためにできること」GACKT映画「稲村ジェーン」監督:桑田佳祐TVドラマ「TRICK 2」出演:仲間由紀恵、阿部寛TVドラマ「家政婦は見た」MV「真夏の夜の匂いがする」あいみょん映画「スターフィッシュホテル」 出演:佐藤浩一、木村多江ほかTVドラマ「ラ…
埼玉県坂戸市にある台湾料理店「福賀」。こちらでは様々な台湾料理がいただけます。今回はラーメンメニューから「唐揚げラーメン」というのを頂いてみることに。1つ1つが大きな唐揚げとなっており、結構ヘヴィーなメニューとなっていますね~。
東武東上線北坂戸駅の駅前にある中国料理龍門。駅からも、電車の中からも見えるお店となっていますが、今回はこちらのお店で「ネギチャーシュー麺」を頂いてみました。色んなラーメンメニューがありますが、ピリッと辛いラーメンてのもまた魅力的!
【期間限定】山田うどん食堂で冷凍生餃子特売!15%OFF!!(山田うどん食堂)
埼玉県を中心に展開しているうどんチェーン店「山田うどん食堂」。現在山田うどん食堂では冷凍餃子の特売キャンペーンが行われています。通常価格から15%OFFとなっており、2022年11月30日までの期間限定サービスです!
埼玉県坂戸市にあるワークマン坂戸店。仕事用品を販売しているお店となっていて、作業着や靴、下着などの販売が行われています。仕事用品ということで、ちょっと変わった品揃えとなっていますが、一般のお客さんもいるお店となっていますね。
ハスクバーナ・ガスガス両ブランド車両の購入サポートキャンペーンが始まりました!開催期間は~2022年12月30日までサポート内容は対象機種により異なりますが、①¥30,000~¥80,000の購入費用のサポート②ETCや純正オプションパーツ&ウェアプレゼントのうちどちらかお選びいただけます。今回はハスクバーナだけでなくガスガスも対象です。在庫車両に限りがございますので是非この機会にご検討ください。...
グッドデザイン賞の2022年度受賞結果が10⽉7⽇(⾦)に発表されました。その中にハスクバーナの車両が受賞しています!Norden901アドベンチャーバイクの従来の荒々しい表現とは異なる手法で高い機能を実現し、デザインもモノトーンでありながらアクセントを効かせブランドの統一感を表現している。等の評価を得ています。扱いやすいサイズ感と十分なパワー!最新機能搭載で安心感も高い車両です。展示試乗車ございますので、是非この...
この度トーテムポール/ガスガス葛飾は店舗改築を行います。その為、スペース確保の為に、展示車両・在庫車両を一時的に減らしたく特別セールを開催いたします。新車在庫・確保車両を対象に特別条件にてのセールです。対象機種・特別条件は等詳細はお気軽にお問い合わせください。...
Seria(セリア)ビバモール東松山店(100円ショップ/埼玉県東松山市)
100円ショップなんてのも見ていると楽しいものでありまして。今回は埼玉県東松山市にあるショッピングモール「ビバモール東松山」のSeriaという100円ショップへ行ってみました。軽減税率の影響で、110円のものと108円のものとになっていますね。
生鮮市場TOP東松山店(スーパーマーケット/埼玉県東松山市)
スーパーマーケットは生活をする上で切っても切れない縁。埼玉県ではローカルチェーンスーパーも存在しており、今回は生鮮市場TOPの東松山店へ行ってみました。こちらも埼玉県のローカルスーパーマーケットチェーン店となっていますね。
スーパービバホーム東松山モール店(ホームセンター/埼玉県東松山市)
ホームセンターというのは、生活する上で欠かせない店舗の一つかもしれませんね。今回は埼玉県東松山市にあるホームセンター「スーパービバホーム東松山モール店」へ行ってみました。ショッピングモールビバモールに出店している店舗の一つです。
狼信仰!?「三峯神社」の紹介、日本武尊伝説の地に氣が満ちる!【埼玉・秩父市】
埼玉県秩父市の三峯神社を紹介。秩父三社の一社ですが、中でも三峯神社は奥深い標高千m超の地に鎮座。狼信仰があり、狛狼の出迎えで神秘性が深まります。三峯神社は関東随一のパワースポットともいわれていますよ!
ショッピングモールというのも、いろんなお店があり便利なものです。今回は埼玉県東松山市にある「ビバモール東松山」へ行ってみました。中核となっているのはビバホームでありますが、他にもいろんなお店が入っていて、大抵のものが手に入りますね。
【お出かけスポット】【埼玉県】【日高市】サイボクの天然温泉花鳥風月に行ってきました
こんばんはユキです。 久しぶりにサイボクに行ってきました。 今回の目的は日頃のたまった疲れを癒すために天然温泉花鳥風月で温泉には入ることです✨ 天然温泉花鳥風月は日高本店の敷地内にあります。 天然温泉 花鳥風月 サイボク (saiboku.co.jp) 天然温泉花鳥風月に入る前に寄り道。 心友の像の近くには大きな石があります。子供は登りたがるんですよね。 畜魂碑(ちくこんひ)に感謝を伝えています。 ひょうたん池には鯉が優雅に泳いでいます。 カフェテリアにあった和栗ソフトクリームが食べたくなったのでここで一休み。 食べてから写真っ!となったので崩れていないとこ所だけパシャリ。 娘はミックスを…
ボリュームから揚げ弁当(業務スーパー坂戸片柳店/埼玉県坂戸市)
埼玉県坂戸市にあるスーパーマーケット業務スーパー坂戸片柳店。こちらの店舗では、お弁当の販売も行われています。今回はそんなお弁当の一つである「ボリュームから揚げ弁当」を頂いてみました。から揚げが4つ入っているお弁当でしたね~。
渋谷ハロウィンでコスプレしてるのほとんど埼玉県民説「渋谷ハロウィンでコスプレしてるのほとんど埼玉県民説」という投稿がされ反響を呼んでいます。渋谷ハロウィン復活ということで恒例の投下しておきますね pic.twitter.com/wofJxU
【お出かけスポット】【埼玉県】【入間市】入間万燈まつり 続き×2
こんばんはユキです。 夕方になってきたのでそろそろ帰る時間かな。 行きではよりませんでしたが、ジョンソンタウンで行きたいお店があったのでそちらに向かいました。 「コイガクボ」米粉のパン屋さんです。 ここは、全国でも数少ない「米粉パン専門店」なんです。 本格的なジェラートも売っています。イタリアで修行してきたそうです。後ろの人がこの話をしていて抹茶が美味しいと言っていたのを聞いて、すかさず抹茶を買いました(笑)娘はイチゴ。 店内のイートインコーナーにて。 キッズスペースもあり小さなお子さんはここで遊べます。(利用者がいたので写真はとれませんでした) 天然素材を使用したジェラートは優しくフワフワ食…
ラーメンチェーン店ラーメンショップ。埼玉県でもラーメンショップは出店しておりまして、今回は坂戸市にある片柳店へ行ってみました。様々なラーメンが並んでいる中、選んでみたのが「味噌ラーメン」であります。スタンダードな味噌ラーメンですが、これもまたいいもので。
【お出かけスポット】【埼玉県】【入間市】入間万燈まつり 続き
こんばんはユキです。 入間万燈まつりのメイン通りはやっぱり混んでいました。 光陽精工株式会社の卵の殻を配合した樹脂「プラシェル」で作ったペットボトルオープナー 3個で100円。ばーばのために1つ買っていこう ♪ 娘もペットボトルの蓋は開けられないのですが、これを使ったら開けることが出来ました✨ 触り心地は普通のプラスチックと変わりませんでした。 彩の森入間公園では狐が舞っていました。 ここに来る前から舞っていたけど、どのくらい舞い続けるんだろう?(*'ω'*) オツカレサマデス 山車もあるんですが、今回は引かないようです。 飲食の屋台が少ないので長蛇の列が出来ていました。 広場があるのでちょ…
スーパーマーケットチェーン店「業務スーパー」。チェーン店となっていますが、埼玉県にも多数出店しているチェーンとなっています。今回は埼玉県坂戸市にある坂戸片柳店へ行ってみました。比較的新しい店舗となっており、まだまだ新しい感じでしたね。
こんばんはユキです。 ジョンソンタウンのお散歩の次はいよいよ入間万燈まつりです。 入間市産業文化センターにやって来ました。ここら辺から彩の森入間公園まで一帯がおまつりのエリアです。 入間市産業文化センター/(公財)入間市振興公社 (iruma.or.jp) 入間市産業文化センターの奥に進むと出店が多数ありました。 今回の入間万燈まつりは飲食店が少ないのが特徴です。知らない人はお腹を空かせていたんだと思います。(ノД`)カワイソウ 宝石すくいではなく けしごむすくいに興味を持ちました。 けしごむゲット! こういうところによくある鉱物の出店もあり、娘は興味を持ったのですが、先客がいたため、周りをウ…
埼玉の城跡歩き!比企城館群、鉢形城・忍城・川越城など全8城【埼玉】
歩いて楽しむ視点で埼玉の8城郭跡を紹介。戦国の山城が楽しめる比企城館群4城と鉢形城。町歩きして城下町の痕跡探しがしたくなる忍城、岩槻城、川越城を紹介します。
カンブリア宮殿10月27日放送、「おふろcafé utatane」 温泉道場社長の山﨑寿樹さんについて
こんにちは、てくにかるです。コロナ渦で温泉施設を利用する事が少なくなりました。飲食店や旅館なども大きく影響を受けていると思いますが、温泉施設も例外ではないかと思います。そんな苦境にたっていた施設を再生させている「株式会社温泉道場」社長の山﨑
【お出かけスポット】【埼玉県】【入間市】ジョンソンタウンに行ってきました
こんばんはユキです。 先日、入間万燈まつりがあり、そちらに行ってきました。 入間万燈まつり公式サイト 令和4年度 第42回入間万燈まつり (iruma-mandoumatsuri.com) 向かいがてら近くのジョンソンタウンにもよってみようという話になりこちらもぶらりとしてきました。 ジョンソンタウン・・・樹木が豊富で異国感漂う街並みのレジデンスプレイスですが、個性豊かな50を超えるたくさんのお店もあり、お住まいでない方でも楽しめる街です。 食事や買い物のほか、米軍ハウスや平成ハウスの自由な空間を利用した個性あふれる様々なサービスを受けられるお店も充実しています。独特な癒しの雰囲気を醸し出…
自家製コンポートのアップルパイ(マミーマート松風台店/埼玉県東松山市)
埼玉県東松山市にあるスーパーマーケット「マミーマート松風台店」。色んな食料品が販売されているお店ですが、今回は自家製コンポートのアップルパイというものを頂いてみました。これもまた甘くておいしいものでありまして。
まだ間に合う!10/31まで無料でコスモス摘みが出来ます♪今日の柴ちゃん224 毎日ご飯
しつこいですが、昨日柴ちゃんと鴻巣のコスモス畑に行ってきました♡ 鴻巣コスモス畑(コスモスアリーナふきあげ) まだまだ蕾もたくさんあったので今週末でも遅くなさそうですよ♪ 1週間に3回も訪問してしまいました💦 今年は10月31日まで無料でコスモス摘みが出来ます♫ 柴ちゃんを連れながらのお花摘みは無理があるので、最初は柴ちゃんとコスモス畑を1周してから、その後柴ちゃんは車で待機してもらいコスモス摘みへ。 色々なニオイがあってはしゃぎまくる柴ちゃん お花のニオイを嗅いでいるように見えますがたまたま振り返ったところを写真に収めました柴ちゃんはお花に興味がないので💧 昨日はめっちゃ寒かったですが人も少…
【お出かけスポット】【埼玉県】【川越市】川越祭りに行ってきました 続き×7
こんばんはユキです。 屋台ブースにやって来ました。 やっぱり混んでます。 げそ焼きと いちご飴、パイン飴を食べました。じゃがバターも食べればよかったな。 何処のお店も大繁盛でした。 そろそろ蓮馨寺に向かおうと思います。ここには川越まつりで有名なお化け屋敷があるんです。 蓮馨寺に着きました。 お化け屋敷はどこかな? うーん、一周回っても見当たらない・・・ お坊さんに聞いてみると、今年はやっていないとの答えが返ってきました⤵ (ノД`)ザンネン アユの塩焼きいただきまーす ♪ 娘の7リクエストでくじ引きをやりました。 娘と変わらないくらいの年の子がお店番していました。(*'ω'*)2,3ネンセイ…
「本当に住んでよかった街ランキングBEST100」テレビ東京
「本当に住んでよかった街ランキングBEST100」テレビ東京たまたまやっているのを見つけて途中から見た。東京、千葉、埼玉、神奈川の住んでよかった街ランキング。…
首都圏最大級のコスモス畑へ 念願叶ってご近所さんとお出掛け♪
前回実家女子会で行った「鴻巣(吹上)のコスモス畑」。 小雨だったし、すぐに帰りたがる母と雨が大嫌いな姉と一緒だったので、全然満喫出来ませんでした。 その時の模様はこちら(よかったらご覧ください) boccadileone.hatenablog.com 3年前にご近所さんと行きましたが、その後世の中がコロナになってしまったのでなかなかランチなどをお誘いすることも出来ず… 今回念願叶ってご近所さんとコスモスを見に行きました⤴ 鴻巣市 コスモス畑(コスモスアリーナふきあげ) ↑ご近所さん めっちゃ天気が良くて、暑かったですが、お付き合い下さいました⤴ 右も左もコスモスだらけ⤴ 少しでも違う色や模様が…
【お出かけスポット】【埼玉県】【川越市】川越祭りに行ってきました 続き×6
こんばんはユキです。 ぱんだんごなるものを発見! 娘のお眼鏡にかなう商品という事で購入決定! 可愛くてなかなか食べられない様子。(笑) でもやっぱり食欲には勝てませんでした。 そうこうしているうちにまた山車が横切ります。これでいくつの山車と遭遇したのかな? 娘が特に気に入った商品がこちら! 「玉屋」のねこ玉! 特にピアス、イヤリングが人気のようです。 可愛い💖 ねこ玉に肉球付きのネックレスをゲット! ついでにおみくじも買ってしまいました。 私は誕生石のアメジストが出ました! しかし、全て娘が持って行ってしまいました。( ノД`) ソンナモンダヨネ t-s-life.hatenablog.co…
埼玉はプロ野球とJリーグ両チームがある都道府県!そんな仲間の自治体はどこでしょう?
埼玉県はプロ野球&Jリーグ両方のチームをフランチャイズしている都道府県。こうした都道府県の仲間を調べてみました。全部で11都道府県となっており、その一つが埼玉県となるわけですね~。結構全国的に散らばっている印象はありますが、やはり関東は多いですね。