メインカテゴリーを選択しなおす
【お出かけスポット】【埼玉県】【川越市】川越祭りに行ってきました 続き×5
こんばんはユキです。 山車もたくさん見れたし、川越 氷川神社にも行ったのでメイン通りの小江戸川越一番街 蔵造りの町並に戻ります。 川越市役所の脇を通るとこんなお店がありました。 ラッピングバルーンのお店。 普段は作成したものを売るのではなく体験教室をやっているそうです。 娘が一目惚れしてしまったバルーンを購入しました。 体験教室も楽しそうだね ♪ 再び小江戸川越一番街 蔵造りの町並に戻ってきました。 活気にあふれています。 可愛いパン屋さんを発見! 入場に整理券を配布していたようですが、もう配布終了。( ノД`)シクシク… ミッフィーちゃんの可愛いパンが並んでいました。 入れないんじゃしょうが…
【お出かけスポット】【埼玉県】【川越市】川越祭りに行ってきました 続き×4
こんばんはユキです。 氷川神社を出ると、ほどなくして山車がやって来ました。 あっ やっぱり電線で倒すんだ。お辞儀しているみたい。 これ毎回大変だ💦 そしてまた別の山車がやって来ました。 川越 氷川神社近くの細い小道にこんな作品が置かれていました。マップだとこの辺り。 個人で作ったのかな?これだけ作るのには相当な労力が必要だったはず。これを保管する場所があるのも凄い。 川越まつりは駅前の通りがメインでこっちの方まで来ることはなかったけど、こんな発見があるなんて思いませんでした✨ t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.ha…
埼玉県坂戸市にあるラーメン屋さん「ラーメンはやと」。色んなラーメンがいただけるお店となっていますが、今回はスタンダードなラーメンの一つ「みそラーメン」を頂いてみました。特別目を引くようなトッピングもありませんが、シンプルにはシンプルの良さも。
【お出かけスポット】【埼玉県】【川越市】川越祭りに行ってきました 続き×3
こんばんはユキです。 氷川神社に向かう途中でも山車に遭遇。 十字路の真ん中に来たと思ったらズザーっと男性二人が山車の下に素早く入り込みました。 何か下で作業をしています。 山車が来るっと回転しました。 よく見るとタイヤが浮いています。曲がるときはジャッキで持ち上げて回転させていたんですね。狭い十字路沢山あるから大変だよこれ💦 氷川神社前でも山車を発見! 山車巡行やっているだけあって、川越市役所の周りは山車がいっぱいです。どこにいても遭遇できます。 川越市役所前は渋滞しています。 氷川神社に入る所を見られてしまいました。 お参りをして おみくじを引いてみると 大吉が出ました✨ 今年もあと少しだけ…
【お出かけスポット】【埼玉県】【川越市】川越祭りに行ってきました 続き×2
こんばんはユキです。 「時の鐘」まできました。川越市役所まではあと少し。 ここでちょっと寄り道を。 川越駅付近で狐のお面を付けた人を見かけて娘が欲しがったので付近の方に聞いてみました。1人目に尋ねると家から持ってきた。2人目に尋ねてみると、他だと1000円位するけど、ここ、時の鐘の近くのお店が500円で一番安いと教えてもらえました。 時の鐘なら川越市役所方面なので向かいがてら、買いに来ました。 買いたいものがあってもスルーしてここまで急いできたのは、娘がお面を買うまで寄り道はしないと言い張っていたためです。 3人分購入しちゃいました。 時の鐘の前でパシャリ! こちらのアイスをみんなで食べました…
【デカ盛り】焼肉丼シングル1キロ(五代目麺や蝦夷/埼玉県東松山市)
埼玉県には、デカ盛りのお店というものもありまして。今回は埼玉県東松山市にある「五代目麺や蝦夷」というお店に行って参りました。こちらのお店でもデカ盛りメニューが提供されておりまして、「焼肉丼1キロ」というものを頂いてみました。
【お出かけスポット】【埼玉県】【川越市】川越祭りに行ってきました 続き
こんばんはユキです。 アプリの「探す」で位置情報の共有もしたのでちょっと安心。 歩行者天国になっています。 おっ 早速、山車を発見しました。 おまつり二日目の16日は結構暑かったので山車を引くのは大変だったと思います。(^▽^) オツカレサマデス! 電線をくぐった後に立てるんですね。(^▽^;) タイヘンダ お化け屋敷があるという蓮馨寺ですが、一旦、市役所を目指すのでスルーしました。 市役所前で13:30~16:30ごろまで山車巡行があり多くの山車を見ることが出来るのでひとまずそちらに向かっています。 地元で美味しいと言われているうなぎ屋さん「小川菊(おがきく)」です。これも食べたいけど後…
牛丼チェーン店すき家。全国チェーン店となっているすき家も、埼玉県では多数出店しています。今回は坂戸市にある坂戸にっさい店へ!そこでスタンダードな牛丼を頂いてみることにしました。どこか落ち着く、そんなスタンダードな牛丼ですね。
鮭おにぎり(はなまるうどんピオニウォーク東松山店/埼玉県東松山市)
埼玉県東松山市にあるショッピングモール「ピオニウォーク東松山」。こちらのモールにはフードコートが設置されており、そこにははなまるうどんも出店しています。そしてはなまるうどんではおにぎりの販売も行われておりまして。スタンダードな鮭おにぎりを頂いてみました。
【お出かけスポット】【埼玉県】【川越市】川越祭りに行ってきました
こんばんはユキです。 川越まつりに行ってきました! 川越まつりに期待を寄せる娘と駐車場にて 髪型も綺麗にまとめています。カワ(・∀・)イイ!! PASMOがあるから電車の移動も楽ちん ♪ 10時30分位でしたが目的地の駐車場はいっぱいになりかけていたので電車で行きます。向こうの駐車場も意外に遠いいから、中心地にある本川越駅を拠点にした方が何かと便利なのです。 本川越駅の改札口を出たところにはこんな自動販売機を発見しました! サイボクの冷凍食品の自動販売機です。餃子も売ってる✨まだハンバーグはないようですね。 その隣にはお茶の自動販売機。変わったものが置いてありますね。 自動販売機の向かい側にあ…
【期間限定】しそ昆布おにぎり(はなまるうどんピオニウォーク東松山店/埼玉県東松山市)
うどんチェーン店として知られているはなまるうどん。もちろんうどんがメインとなっているお店なのは言うまでもありませんが、サイドメニューも充実しておりまして。今回はそんなサイドメニューで期間限定で販売されていた「しそ昆布おにぎり」を頂いてみました。
念願の梨「黄金の雫」をゲット!気になる価格は?【上尾ぐるめ米ランド】
黄金の雫の価格(値段)や味について紹介しています。黄金の雫は、埼玉のブランド梨「彩玉」の中でも一定の基準を満たした、特別な梨です。上尾市と伊奈町でしか生産されていません。通販では買えなかったので、私は上尾ぐるめ米ランドで購入しました。
ざるうどん(はなまるうどんピオニウォーク東松山店/埼玉県東松山市)
うどんチェーン店はなまるうどん。はなまるうどんも埼玉県には多数出店しているチェーン店の一つとなっています。今回はそんなはなまるうどんがあるピオニウォーク東松山へ行ってみました。いろんなうどんメニューがある中から、選んでみたのが「ざるうどん」でありました。
地野菜プレートが大人気♪オシャレ蕎麦屋さん「たっさい」でランチ 今日の柴ちゃん223
先日ようやく行けた「帰れマンデー」で取材拒否の、飯能市名栗地区にあるカフェ「coffee 紗蔵」。 川のせせらぎや鳥の鳴き声が聞こえる静かな山の奥にある、古民家カフェです♫ boccadileone.hatenablog.com こちらのカフェの前に、柴ちゃんと地野菜プレートが大人気のお蕎麦屋さんへランチに行って来ました。 燙菜 たっさい(川越市) この日はとっても天気がよかったです 混むようだったので、オープンと同時に入店しました ❏駐車場は11台。 ❏土日のランチ時はすぐに駐車場は満車になります。 ❏ペットはテラス席(4テーブル)OKです♪ ❏店内は掘りごたつの席もありますよ♫ ❏お酒の種…
令和4年度(2022年)第29回毛呂山産業まつりは中止に(埼玉県毛呂山町)
毎年11月に開催されている埼玉県毛呂山町の「毛呂山産業まつり」。第29回目となる令和4年度の開催も中止が決定されています。こうしたお祭りは中々復活しなくて、寂しいものがありますね~。
埼玉県川越市にある吉野家川越北環状線寺山店。全国チェーン店として知られている吉野家ですが、こうして埼玉県にも出店が行われています。今回はそんな吉野家さんで、スタンダードなカレーを頂いてみよう鵜と思います。
去年の大河ドラマ、面白かったな🎵郷土の偉人・渋沢栄一先生アンドロイドで、復活です(*^^*)(動くし、喋ります)2024年新一万円札にも登...
カーブス《女性専用筋トレジム》◆コロナ疎開で衰えた事で決心◎今は『おうち』とWプランで2拠点生活
引っ越して すぐに移籍の手続き済ませた もうすぐ9年女性専用筋トレジムのカーブスこのところ、3年前の記事の閲覧増えていて徒歩で通える距離に店舗(カーブス)が…
【ランチメニュー】「チャーハン定食」(来来亭東松山店/埼玉県東松山市)
埼玉県東松山市にあるラーメンチェーン店「来来亭東松山店」。こちらではランチメニューの提供も行われており、今回はそんなランチメニューを頂いてみました。ラーメンとチャーハンがセットになったチャーハン定食!
所ジャパン町中華デカ盛り埼玉からあげ焼肉丼の店は?千葉や横浜・東京も!
2022年10月11日放送の所JAPAN(ジャパン)では町中華のデカ盛り特集です。U字工事・益子卓郎さんは埼玉
埼玉県市町村別人口ランキング(令和4年(2022年)4月度)
今回は埼玉県に存在している市町村の人口ランキングを調べてみました。参考にしたデータは令和4年(2022年)4月度のデータとして県が発表しているデータです。100万都市さいたま市をはじめ、全63市町村の人口のランキングです。
吉野家の牛丼つゆだく!(吉野家407号鶴ヶ島店/埼玉県鶴ヶ島市)
牛丼チェーン店吉野家。吉野家といえば牛丼!というくらい、牛丼が定番となっていますよね~。まさに看板商品といったところ。今回はその牛丼を頂いてこうと思います。牛丼にはいろんなカスタムができますが、今回はつゆだくにしてみました。
ミニパンセット(芋わっさん)(イオンスタイル毛呂山/埼玉県毛呂山町)
埼玉県毛呂山町にあるショッピングモール「イオンタウン毛呂山」。こちらではスーパーマーケットである「イオンスタイル毛呂山」も出店しています。そこにはパン屋さんなどもあり、様々なパンも楽しむことができるようになっているんですよね。
埼玉県毛呂山町にあるショッピングモール「イオンタウン毛呂山」。こちらのモールではイオンスタイル毛呂山というスーパーマーケットも出店しています。そしてそのスーパーにはパン屋さんもありまして。そこで太陽のメロンパンというものを購入してみました。
埼玉県坂戸市にあるスーパーマーケットオザム坂戸栄店。スーパーマーケットらしくお弁当の販売も行われておりまして、今回はそんなお弁当の中から「タレかけカツ丼」を頂いてみました。タレで食べるカツ丼というのも、また美味しいものであります。
Can Do(キャンドゥ)ピオニウォーク東松山(100円ショップ/埼玉県東松山市)
100円ショップにもいろんなチェーン店がありますが、その中の一つに「Can Do(キャンドゥ)」というチェーンがあります。埼玉県東松山市にあるショッピングモールピオニウォーク東松山にも出店がありまして、100円ショップらしい品揃えでお店を営業していました。
埼玉県は独自の食文化がいろいろあってなんか面白い。 埼玉といえばひとつは「山田うどん食堂」『初うどん!「山田うどん食堂」(さいたま市)』埼玉県内を走っている…
高麗神社から曼珠沙華公園までお散歩2 今日の柴ちゃん219 毎日ご飯
高麗神社から曼珠沙華公園まで柴ちゃんと歩き、曼珠沙華公園を満喫してから高麗神社まで帰ってくるお話になります。 少しの時間、お付き合い頂けるととっても嬉しいです♫ 高麗神社から曼珠沙華公園までお散歩1(よかったら読んで下さい♪) boccadileone.hatenablog.com では、高麗神社まで戻りましょう。 巾着田(曼珠沙華公園)前の天神橋から撮影。 曼珠沙華公園の有料エリアは今年も諦めました 実はこのお散歩は1000円節約プラン♫ これだけ渋滞して有料の駐車場には入りたくないのと、混んでいて柴ちゃんがみなさんの迷惑になったら嫌なので入園料をケチったのが本当のところです💦 駐車場代50…
高麗神社から曼珠沙華公園へお散歩1 今日の柴ちゃん218 毎日ご飯
夫の自宅療養が終わったので、日高市にある「曼珠沙華公園」へ今年も柴ちゃんとお散歩へ行ってきました♪ 日高市 巾着田曼珠沙華公園 曼珠沙華祭り ❏日本最大級 曼珠沙華500万本 ❏入場料 500円(期間中のみ) ❏駐車場 500円(台数は不明)近隣にも民間の駐車場がチラホラあります(が、かなりわかりにくく、駐車出来なかった場合Uターンが出来ないため、渋滞の後ろに再び並ばないといけないのでかなりリスキーです。案内の方はいらっしゃいます)。 ❏意外と歩くので、運動靴がオススメ! ❏お手洗いはあります。 車は高麗神社に置かせていただき、そこから曼珠沙華公園へお散歩♪(普通に歩いたら片道35分くらい) …
焼肉食べ放題!大感激コース(じゅうじゅうカルビ東松山砂田店/埼玉県東松山市)
埼玉県東松山市にある焼肉食べ放題のお店「じゅうじゅうカルビ東松山砂田店」。すかいらーくグループの1角ですが、今回はこちらで焼肉食べ放題のコース「大感激コース」を頂いてみました。久しぶりの焼肉は最高でした!
キンプる神宮寺巡り4神社はどこ?埼玉巨大ボウリングピンのロケ地も!
2022年10月1日放送のking&Princeる(キンプる)「神宮寺巡り」第4弾では神宮寺勇太さんが
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【加藤栗園】栗拾いに行ってきました
こんばんはユキです。 数日前と比べると気温がぐっと下がってきました。キンモクセイがほのかに香り、秋が来た事を実感します。 秋といえば食欲、読書など様々ですが、私たちは加藤栗園に栗拾いに行ってきました! 訂正するとすれば、そこに私はいませんでした・・・嫁と娘が栗拾いに行ってきました。( ノД`)シクシク… 娘の友達とママ友もいたから仕方いけどね⤵ 加藤栗園 - TOKOPHOTO (105638.info) 駐車場は3台くらいだったそうです・・・(無料) 入園料は小学生以上で200円。拾った栗は1㎏ 1000円で量り売りをしています。 背の低い栗の木が沢山。 そこら中に栗が落ちています。栗が落ち…
あら汁付海鮮丼「サーモン親子丼」(寿司居酒屋や台ずし北坂戸駅前東口町/埼玉県坂戸市)
埼玉県坂戸市にある「寿司居酒屋や台ずし北坂戸駅前東口町」。東武東上線北坂戸駅東口にある駅前店舗となっていますが、今回はこちらであら汁付海鮮丼「サーモン親子丼」を頂いてみました。2種類のサーモンといくらが楽しめる丼ものです。
手羽先唐揚げ(3本)(寿司居酒屋や台ずし北坂戸駅前東口町/埼玉県坂戸市)
東武東上線北坂戸駅東口の駅前にある飲み屋さん「寿司居酒屋や台ずし北坂戸駅前東口町」。今回はこちらで手羽先唐揚げ(3本)を頂いてみました。こしょうの強さが選べる名古屋名物の手羽先であります!
バーガーキングイオンタウン毛呂山店2022年10月6日オープン!(埼玉県毛呂山町)
ハンバーガーチェーン店「バーガーキング」。この度埼玉県毛呂山町にあるイオンタウン毛呂山に新規出店されます。気になるオープン日は2022年10月6日(木)!この辺ではバーガーキングの出店がありませんでしたので、楽しみなお店の一つとなりますね。
【お出かけスポット】【埼玉県】【日高市】【巾着田曼珠沙華公園】今が見頃!巾着田曼殊沙華を見に行きました
こんばんはユキです。 巾着田曼珠沙華公園に曼殊沙華(マンジュシャゲ)を見に行きました。 彼岸花(ヒガンバナ)の別名が曼殊沙華です。 9月17日から10月2日まで開催していますのでお時間がある方は行ってみてはいかがでしょうか。 入場料は大人500円、子供は無料。 駐車場は500円で利用できますが、鬼のように混んでいるのでお勧めしません。行くまでの道で渋滞が発生しております。 日高市・曼珠沙華の里「巾着田」公式ホームページ (kinchakuda.com) 電車で向かいました。 髪型はお気に入りの💖です。 お友達と行ってきました。私は行けませんでした⤵ 高麗川駅で下車して歩いていきます。 巾着田曼…
ボランティア:第10回 トレニックワールド in おごせときがわ のボランティア申し込みました
こんにちは、砂糖次郎です。 今年はレースに出まくっている砂糖さんですが、ボランティアにもよ…
前回の寅の日(9月10日)に長男君、バイクで三峰神社に行ってきたそうですよ パワーを感じ取れたか聞いてみたら感じ取れたようですまた、山奥にあるのがいいと言っ…
友達とカフェ巡り&曼珠沙華を求めてドライブ 名栗カフェ「月輪」
昨日はかなりな大雨だったのですが、夫が都内で人と会うため外出の予定だったので、私は1年振りに友達と会いました。 友達と言っても高校の時の先生なんですけどね💦 結果的にカフェ巡りになったので、お付き合い下さったら嬉しいです♪ 昨年はその友達と不二家に行ってきました♪ 不二家ではケーキ食べ放題とケーキセット(2個〜4個のケーキと飲み物&時間無制限)をやっています♡(店舗による) boccadileone.hatenablog.com 曼珠沙華の季節なので、曼珠沙華公園(日高市)のあたりをドライブ。 曼珠沙華公園近くで車内から撮影 大雨のため、公園には行きませんでした。 飯能市名栗 カフェ「月輪(g…
東武動物公園の西口に注意!もし西ゲートから出てしまった場合の対処法。
一部の方を除いて、東武動物公園の西口から退園しては絶対にいけません。今回うっかり西口から外に出てしまったため、要らない苦労をしてしまいました。1.東武動物公園の西ゲートについて東武動物公園には出入り口が2つあります。駅に近い東ゲートと、その