メインカテゴリーを選択しなおす
ヨーキーモアナの茅ヶ崎生活 (+砂混じりの茅ヶ崎海岸、富士山🗻、🥱)
にほんブログ村 にほんブログ村 19日 ☀️ 快晴 昨日までの冬の寒さが嘘の様な暖かさ。 午後より、お父さんとプラプラお散歩。🚲 富士山🗻が絶景でした。 中々この様な日は少ないので、 とても貴重
某日 知人の紹介で、10匹の地域猫をお一人で お世話していた、70代の御婦人のお話しを 聞く事が出来た。 買い物籠から、沢山の猫ちゃんの餌に、 愛犬の餌も垣間見えた.. 7匹は、既に見送ったそうで、 そ
ヨーキー モアナの茅ヶ崎生活(+茅ヶ崎珈琲倶楽部、魚卯丸、としだ、8sai、中央公園、島忠)
・新栄町:今日は茅ヶ崎北側へ 茅ヶ崎珈琲倶楽部:老舗の茶店 桜エビとアスパラのペペロンチーノ 昔ながらの懐かしい茶店の味 チーズケーキとセット BLTサンド やっぱコ
ヨーキー モアナの茅ヶ崎生活(+eggs’n things、片瀬海岸)
・134号 テレワークのお昼休みにeggs‘n things フレンチトースト エッグスンバーガー 端っこもらいました。 ちょっと片瀬海岸
ヨーキー モアナの茅ヶ崎生活(+季作久、湘南海岸公園、鉄砲通、自宅)
・135号 足伸ばして江の浦まで 季作久:蕎麦屋の名店 風光明媚なお店です そば屋の天丼、新そば付き ・134号 湘南海岸公園へいつものお散歩 やっ
茅ヶ崎にOPEN!ベーグル&カヌレ『atelier CURUCUMA』もちもちの幸せを冷凍庫に常備しよう
2023年9月に茅ヶ崎でオープンした、ベーグル&カヌレ『atelier CURUCUMA』のご紹介です。外はカリっと中はもちもち! さっと温めればすぐに出来立ての美味しさを楽しめるので、忙しいワンオペママパパのご褒美に、軽食にと頼りになります。
やれやれ、ようやく片付いた。 何のことはない、要は今使っているこのMacに導入しているアンチウィルスソフトの更新のこと。年次契約がそろそろ切れるので普通ならあっさりと自動更新となるところ何故かトラブル続きで更新ができない。 アンチウィルスメーカーからはクレジットカードの情報がおかしいので確認するようにメールが来て、その度に確認していたのだがどこにもおかしいところは無い。 そのうちに今度はクレジット会社から、この取引はお前のものかと何度も問い合わせが来て、こちらも何度もそうだと言う返事を返していたが、結局何の進展も無し。 結局のところは何故かクレジットカード会社の方でこのアンチウィルスメーカーの…
昨日は有休。久しぶりに、3時間以上30km走れるのか試してみたい。ということで、ひとり湘南国際マラソン開催!竜宮城みたいな片瀬江ノ島駅前からスタート。134号線を渡って海へ。江ノ島水族館の隣、片瀬西浜の広場からは白くなった富士山が一望。左側の下の方まで走るよー鵠沼海岸からはサイクリングロードへ。富士山やサーファーを眺めながら西へ向かってポクポク。何回走ってもこのコース好き。前日の寒さはどこへ?日差しはポカ...
今日は所用があってこれから沼津まで出かける。 てな事で、いきなり昨日の晩ご飯。 3ヶ月ぶりにいつもの寿司屋に向かった。 私たちは月に1回、精々でも2回だが、やはり馴染んだ店のカウンターで食べる旨さは格別。もちろん札幌の寿司も旨かったが、何かそれ以上の心地良さみたいなものがあった。 やはり茅ヶ崎は捨てられない。 この宜しければ⬇︎ ポチッとしてください。ご協力ありがとうございます。 男の料理 人気ブログランキング - 料理ブログ 湘南情報 人気ブログランキング - 地域生活(街) 関東ブログ
茅ヶ崎へ戻って2日経ち生活のペースも戻ってきた。 とは言うものの一番それが目立つのが我が家のワンコ。札幌にいる間はいつも何か落ち着かず、どこへ連れて行かれるのかと不安そうな目をしていたが、ここ茅ヶ崎は自分の居場所だと思い出したようで目つきまでがすっかり落ち着いてきた。 さて、それはそれとしてワンコ仲間の繋がりというのは大変なもので、カミさんなどはたった100日ほどの札幌滞在で20人以上の新しいお仲間ができてしまった。かたや茅ヶ崎へ戻れば戻ったで、会う人会う人から「久しぶり!!」と声をかけられる。 私などはまだ中々そこまでは付いて行けないが、それにしても大したものだ。 さて、昨日の晩ご飯。 この…
無事、渋滞に捕まることもなく茅ヶ崎に帰宅した。 さて、今朝の茅ヶ崎は快晴でまるでまだ初秋のように暖かい。 実際シャツ1枚で快適だし、明日あたりからは夏日になるとも言われている。一体世の中はどうなっちゃったんだろうと心配にすらなってくる。 それはさておいて、札幌の大通公園の朝散歩も気持ち良かったが、オゾンたっぷりの海風を感じながらの海岸散歩も最高。あまりに札幌が気に入ったので本格移住も考えたけど、やはり茅ヶ崎は捨てられそうもない。 さて、昨日の晩ご飯。 帰って来た当日なので当然ながら冷蔵庫は空っぽ。外に食べに行くのも億劫なのでこの日はセブンイレブンのお世話になることにした。 この日1日中、車の後…
二股をかけていたフェリーも30日の小樽発新潟行きに決めた。 てな訳でここ札幌でのプチ移住生活も残るはちょうど2週間。最初にプチ移住を決めた時点では十分長いと思っていたが、当初の2ヶ月は想定外の暑さと騒音騒ぎに悩まされたことで、何かあっという間に過ぎてしまったような気がする。 まあそれでも、なんだかんだ言いつつも札幌での生活は刺激的、これだけの大都市だけに東京にあるものはほぼなんでもあるし、それでいて街の中にはあちこちに公園があって、加えてちょっと脚を伸ばせば周りには大自然。 てな事で結果的にはカミさん共々大いに札幌が好きになってしまっているので、来年もまた間違いなく来る事になりそうだ。さあ、来…
もう一度バイクに乗ろう! 羨望されるオトナのライダーになりたい人に (大人の自由時間mini) [ 西尾淳 ]
お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)子育てや仕事がひと段落してまたバイクに乗りたい。そんなリターンライダーを目論む人のためのバイク再入門ガイド。でも、ちょっと待って。10年でバイクの性能や取り巻く環境は大きく変化しており、体力や反応速度の低下も否めないはず。まずは最新のバイクの進化や技術のトレンドを理解して「何に乗るか」から始めましょう。走り出す前に法改正や道路環境の変化も知っておきたい。そして若いころとは一味違う余裕のバイクライフを楽しむためのハウツウも満載。より安全に、楽しく、カッコよく見られる中年ライダーになろう! What)これは何のための本か? リターンライダー向けの本。 …
本の好きな個人店がそれぞれの企画で楽しませてくれる #秋日の読書散歩2023 茅ヶ崎・辻堂・藤沢
今週のお題「急に寒いやん」 ようやく秋らしくなってきた今日このごろ。 秋といえば読書の秋なのですが、「読書週間」というものは、毎年10月27日から11月9日までの2週間です。 湘南地区(茅ヶ崎・辻堂・藤沢)では、読書週間にちなんだ「秋日の読書散歩」というものを毎年やっているそうなのです。 今年はいつもお世話になっている本屋さんの企画の一つとして、私もワークショップを追加開催することになりました。 本が5分で作れるミニワークショップ 別名、前世紀の同人作家によるコピー本製造方法伝授会。 昔だったら漫研や文芸の先輩等が教えてくれたと思いますが、今ってデジタル全盛期なもので、創作をやっている人口の割…
秋の海沿いを親子サイクリング!湘南エリアのレンタル自転車まとめ
自転車での観光は、路地裏散策もできるので街を体感できる楽しいアトラクションです。これからは暑くもなく寒くもなく、とても過ごしやすい季節。ぜひ湘南の海を楽しんでください。
サザンオールスターズ「茅ヶ崎ライブ2023」のライブチケットは購入出来ませんでしたが、茅ヶ崎公園野球場の音漏れを聞きに行きました。 野球場は駅から徒歩15分くらいですが、スタッフ誘導もあり迷わず野球場まで行く事が出来ました。チケットがない場合は野球場を通り過ぎた海岸の砂浜まで案内されます。 風で音が聞き取れない事がありますが、野球場の音は届いていました。 そして今年は茅ヶ崎サザン芸術花火2023もあります。 日程 10/21(土)※雨天決行・荒天中止 会場 サザンビーチちがさき(神奈川県茅ヶ崎市) 有料席は7800円で販売しています・・・花火なので無料でも見れると期待。公式サイトはこちらです。…
札幌にもようやく秋が来た。 全国版のニュースではまだ真夏日だとかで騒いでいるがさすがに北海道は涼しくなってきた。場所によっては最低気温が一桁になってきていよいよ秋も本番、大通公園でも木々の葉っぱの色がちょっとづつ変わってきているように見える。 さてそんな中、私たちが普段住む茅ヶ崎ではいよいよサザンライブが始まった。当然のようにチケットはパブリックビューイングも含めとっくに売り切れてはいるもののいろんな形で熱く盛り上がっているようだ。 中でもそれらしいのは、せめてライブのある野球場から聞こえてくる音で楽しもうと、すぐそばの浜辺では今朝も朝早くから場所取りが始まっているらしい。現在は札幌にいるので…
昨日の朝。2軒目のコンビニで最後の1部をゲットニッカンのサザン45周年特集号今までのシングル、アルバム全ジャケット写真が載ってました。初めて自分のお小遣いで買ったこのレコード。大阪の心斎橋SONYタワーの地下にあったレコード屋さんで買ったこと思い出したw(遠い目)この時のメンバーは6人35周年8月の復活ライブは日産スタジアム、茅ヶ崎野球場と続けて当選。パワーをいっぱいもらって、この年に走り始めた。今回の茅ヶ崎...
【9/27〜茅ヶ崎の大渋滞が予想されます】オーバーツーリズムに配慮しなくてはと考えた
なにか用事があって茅ヶ崎やその周辺に来る方へ。 サザンオールスターズ茅ヶ崎ライブ2023による大混雑 所沢には「渡辺美里渋滞」というものがあるらしいのですが、茅ヶ崎にも花火やコンサートによる渋滞があります。 以下の日程で大規模なグリッドロック発生が見込まれるため、ご注意ください。 9 月 27 日(水) 9 月 28 日(木) あいて 9 月 30 日(土) 10 月 1 日(日) 詳細は、市のHPよりご確認ください。(いまいち深刻度が伝わってこないのですが) www.city.chigasaki.kanagawa.jp 茅ヶ崎という街の能力を上回ったイベント 「せっかくだから」と、街をあげて…
日本初のバーガーチェーン店「バーガーシェフ」 〜かつて茅ヶ崎にあった
おそらくほとんどの日本人は、日本に初めて進出したアメリカのハンバーガーチェーン店は「マクドナルド」だと思っているでしょう。実はここで紹介する「バーガーシェフ」こそが、日本第一号でした。wikiの記載によると 1971年6月26日、1959年に日本に進出したゼネラルフーヅ株式...
今月27日から茅ヶ崎でサザンオールスターズのライブが始まる。 もうチケットはとっくに売り切れてしまっているがライブビューイングなんてのまであるようで、茅ヶ崎の街では私たちの友人も含め既に大いに盛り上がっているようだ。 そんな友人からの情報によれば、全国から人が集まるのでJRはライブ期間中に東京駅からの特別列車を走らせるというし、周りの小中学校でも混雑を避けるために午前中のみの短縮授業にすることを決めたらしい。 本来であれば私たちも皆んなと一緒になって盛り上がりたいところだが、遠く離れた札幌ではそれも無理。せめて気持ちだけでもと、どこかでいっぱいやってひっそりと盛り上がる事にしたい。 さて、そん…
食数目安:月4 毎度の記載、カウント定義 ラーメン、パスタ、蕎麦うどん、ビーフン、フォーなど…小麦や米で麺状の炭水化物をカウント。大盛でも替え玉しても「1食…
チャーシュー丼 休日のランチに作ったチャーシュー丼。 チャーシューと玉ねぎをアルミホイルにのせてマヨネーズをか
7月下旬同行者とタンデム道中。その1(全3記事) 昼食で立ち寄り。 中華のんち(北茅ヶ崎)不定休11:00~15:00 車P4台(満車率高い)カウンター5,…
今日はまた暑過ぎましたね。 朝早めに家を出て電車で藤沢本町駅に行って東海道のランを再開しました。 前回の続きということで藤沢宿発。 今日見附は京都側の見張り場所みたいなとこのようです。 往時の面
基本情報日付 :2023年8月19日(土)船宿 :茅ヶ崎 一俊丸釣り場 :利島水深 :?タナ :表面オモリ :なし(フカセ)内容タイミングが合わず、なかなか行けなかったライブベイトに行ってきました。台風通過後も好調です。5時に...
8月17日 もんちっちが住んでいるところの 近く?に、宮ケ瀬(みやがせ)ダムがある。 クリスマスにはツリーに電飾し披露している。 (タウンニュース2020念10月26日号より) 昔は上流で、アユのつかみ取りなどして遊んだ。 そして、すぐそばには丹沢山地が見える。 (フリー...
おはようございます。 いまだにセルフレジに戸惑うことのあるHorusiaです。 今はコンビニ、ネットカフェ、スーパーなどなど…どこもセルフレジになりつつありますが、先日某100円ショップにいったところ、使い方に戸惑ってしまいました。 お店によって、結構仕組みが違うんですよね。 とりあえず店員さんに聞いたら、なるほど💡という感じですぐ分かりましたが…。 これからも戸惑いつつ、セルフレジ慣れていければと思います。 先週は街の風景を撮影に茅ヶ崎へ行ってきました。 快晴にも恵まれて、青空が素敵でしたよ。 その分暑かったですが…Goproは熱に弱いので休憩をしながら撮影です。 茅ヶ崎駅 南口にて 南口の…
サザンオールスターズの新曲「歌えニッポンの空」を聴きました。 サザン45周年の今年、3ヶ月連続発表シングルの第2弾です。「騒ぐ潮風に乗って 『浜降り』の音が …
仙台から茅ヶ崎へ移動しましたサザンビーチの花火を見るためです人混みに混ざることなく、家のベランダから花火を堪能できましたキレイだった~次の日には伊豆の下田へ移動露天風呂付きのお部屋で、海を見ながら温泉を楽しみましたビーチを散歩したり、ホテルのプールに入ったり美味しいご飯をお腹いっぱい食べました今年の夏も思いっきり遊んだぞ~~ ランキングに参加しています。すぐ下のマークをポチッと応援お願いします!!...
波多野美歩がはじめて彼を見たのは5月3日。千葉から遊びに来た従妹の結衣を江の島に案内した時だった。結衣は中学2年の14歳で10年前に来た時の記憶がなく、改めて…
サザンビーチちがさき花火大会2023の混雑状況・屋台・交通規制は?
こんにちは。 湘南エリア在住の3時の母りっぺです。 今日は第49回サザンビーチちがさき花火大会についてお届けし
このシナリオは小説の下書きとして書かれたものです。シナリオ全文はホームページでも公開中です。 ●江の島の森(後日) セミが鳴いている。 ●しおさい 働く…
このシナリオは小説の下書きとして書かれたものです。シナリオ全文はホームページでも公開中です。 ●美歩の大学(後日) テストを受けている美歩。彩。 ●しお…
23年7月31日のじゅん散歩@茅ヶ崎海岸 サーフィンUSAから60年で小津ちゃんとしらす三昧
今週もはじまりました、じゅん散歩。こちらではじゅん散歩で訪れた場所や純ちゃんの放言(?)を紹介すると共に訪れた街の名産や情報などさらに掘り下げてお届けします!今日は東京から少し離れて湘南は茅ヶ崎海岸を散歩します。撮影はちょっと前の様ですが、
23年8月1日のじゅん散歩@茅ヶ崎 湘南の風を感じて沖縄黒糖かじり加山雄三になりきる日
8月に入りましたね。酷暑の中、今月一番に紹介するのは昨日に続いて茅ヶ崎です。今日は海岸沿いではなく、茅ヶ崎駅からスタートです。初っ端からスコールの様な大雨が降り始めましたが、少し間を置いたら雨が止んだので散歩スタートです。「祈りが通じたのか
辻堂のらーめん藁、話題の人気店のラーメンは子連れでも堪能できる!
こんにちは! 湘南エリア在住の3児の母りっぺです。 もともとラーメンが大好きで、子どもが生まれてからもテーブル
新着情報 神奈川県茅ヶ崎市 茅ヶ崎サーフライドガレージ - イデアス菱沼海岸
〜新着情報〜今回ご紹介するのは、神奈川県茅ヶ崎市菱沼海岸にある賃貸ガレージハウス【イデアスサーフ菱沼海岸】です。こちらの物件は物件名に「サーフ」が入っているほど、サーフィンはもちろん海遊び好きに寄り添った仕様のガレージハウスです。建物脇の外シャワーでザッと塩を洗い流し、そのまま居室に上がることなく1階でゆっくりとバスタイム。居室を一切汚すことなく、海の近くに住む幸せを満喫できます。※下記・リンク先・物件紹介ページ茅ヶ崎、サーフライドガレージ-ガレージハウスをお探しなら【いえとくるまと】夕日の美しさで知られるサーフスポット、茅ヶ崎パーク(ヘッドランドビーチ)へは徒歩14分ビーチクルーザーの自転車では4分。いつでも海の近くを感じることが当然できます。シャッター間口は約2.9m幅は約3m奥の狭くなっている所で約...新着情報神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎サーフライドガレージ-イデアス菱沼海岸
昨日は、仲間と茅ヶ崎の海で泳いできた。雨がポツポツ降るくらいは良かったのだが、海は白波が立っていてうねりも大きかった。 この状況で、はたして泳げるのか???と不安を感じたが、いざ海に入ってみるとそれほどでもなかった。(笑)
季節はずれの海岸物語もいよいよ最終話。 第14作目『いつも海があった』 1988年の第1弾放送から人気を博して…
速報!令和5年(2023年)の神奈川県、湘南エリアの花火大会の最新情報まとめ
今年(2023年)の湘南エリア(藤沢、鎌倉、逗子、茅ケ崎、小田原)の花火大会の情報をまとめ。2023年の湘南エリアの花火大会を知りたい、花火大会を観に行き、失敗したくない、これから湘南に移住を考えている、湘南に移住するなら各地の花火大会を観戦できるエリアを選ぶ方法もある
茅ヶ崎市美術館にて開催中の「渉るあいだに佇む-美術館があるということ」展茅ヶ崎市美術館開館25周年を記念した企画展茅ヶ崎市にゆかりがあるアーティストや作品をキュレーション子どもと大人とマシンが展示室の巨大な壁面と対峙して出来上がった作品、茅ヶ崎に落ちていた
🌟♡FRIENDSHIP🌟🎙ジュリー with ザ・ワイルドワンズ
作詞:沢田研二 作曲:加瀬邦彦 編曲:坂本昌之 発売日 : 2010年03月24日 加瀬邦彦、201…
茅ヶ崎にMAX CAMPの2号店!!【オープンSALE:6/4まで】
湘南エリア:茅ヶ崎にも本格的なキャンプ系セレクトショップがオープンしました。そよら湘南茅ヶ崎店(旧イオンスタイル)の2FにやってきたMAX CAMP。スパイスだけでも数十種類!!食好きには堪らないお店です。
湘南祭に行ってきた。 湘南祭も4年ぶりとあってたくさんの屋台に加えいろんなイベントがずらり。 この日は盛り上がりも最高潮の2日目で、その中でもサザンオールスターズのコピーバンド「いとしのエリーズ」が1時間近くにわたりサザンの歌を熱唱、コロナ縛りが解けたことで集まった人たちと一緒に楽しいノリノリの時間を過ごす事ができた。 それにしても、昨日はあれだけ沢山の屋台やステージがあったサザンビーチの砂浜が、一夜明けた今朝にはゴミ一つ無いところまで綺麗さっぱりと片付いていたのは感激もの、ご苦労様でした。 さて、昨日の晩ご飯。 この日はそんなノリノリの気分を引きずって外呑みと決めた。すぐに電話を入れカミさん…
こんにちは。第4木曜日午後は、ヨークカルチャーセンター茅ヶ崎さんでの、紙バンド教室です。基礎をしっかり教えるカルチャー教室です。(一社)日本紙バンドクラフト協…