メインカテゴリーを選択しなおす
朝7時に出て途中トイレ休憩しながら着いたのは10時くらいその後はお昼まで殆ど外遊びでした去年は、食堂がコロナ禍で平日はおやすみだったけど今年はやっていたので良…
今年も運動会の代休はRuuの希望でいわて子どもの森へ行ってきました1年ぶり 『♡ 運動会の代休 ① ♡』今日は運動会の代休でした到着までは行先告げること…
おはようございます月曜日、今日も遊びに来てくださってありがとうございます今週も暑くなりそう体育大会の練習があるし、水筒2本持たせています。「水分補給してよー!」←うるさいほど言っている。さて、昨日まで広島で開催されていた【7カ国首脳会議(G7
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
おはようございます朝から雨模様の華金、今日も遊びに来てくださってありがとうございます前回の記事を読んだ主人「ジャイアントカプリコいくつ食べたん…」いや、ひとつだけだし~!!そんな一気にいくつも食べたら ありがたみがなくなるし。「いくつストッ
小4の二女、絹代ちゃん四谷大塚に通っています。 四谷大塚から夏期講習のご案内が配布されました☆※校舎によって内容がチョット違うかもしれないです。校舎バレしな…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 第11回の学習記録です。(5/8㈪~5/14㈰) 完了予習シリーズ(算国理社)演習問題集(国理社)※理…
こんばんは☔今日も遊びに来てくださってありがとうございます👇以前記事にしましたオリックス・バファローズ⚾野球のスタジアム観戦……ハマりましたね。試合前、ドーム内をちょっとお散歩したとき【BsSQUARE】で、過去の優勝ペナントをみ
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます最近大きな地震が相次いで起こっていますね。皆さま大丈夫でしょうか…余震が続くかもしれません、くれぐれもお気をつけください。ゴールデンウィーク振り返り日記です。またま
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。第10回の授業終了後〜GWの約一週間は塾から宿題は出ませんでした予想通り!事前にいろいろ計画したけど、この中…
家にWiFiあるそう言われたのは、3年生の3学期だったかなWiFi無い。そう答えたら週末3年生と4年生の複式学級生徒12人中Ruuだけタブレットの持ち帰りが無…
昨日の組み分けテスト。受けられたみな様、お疲れ様でした。我が家の絹代ちゃん(小4)も無事に受けることができました。テスト後の感想を書けたら良いなぁと思っていま…
こんばんは、こひさしぶりです!ゴールデンウィークも最終日、いかがお過ごしでしょうか。前回のブログ記事で匂わすだけ匂わせておいて…🛫海外には行っておりません。実家へ帰省して👆感動の再会シーンあらためて父を尊敬する出来
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
やってきました!GW5月3日。浅草に遊びに行ってきました夫はお留守番。まずは浅草寺&仲見世通り。予想通りめっちゃ混んでいたけど、浅草メンチ、いちご飴、あ…
おはようございます☀今日も遊びに来てくださってありがとうございますピカピカに晴れた昭和の日👆主人も撮っていた青空写真「後ろ姿撮って撮って~ブログに載せて載せて~~」出たがりか。自分たちで「チャレンジしてみたい!」と決めた
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
今週は学校へ行く頻度が多かった月曜日は9時前から特別支援学校の役員会午後は特別支援学校の面談夜は小学校の役員会特別支援学校の役員会の自己紹介緊張して声震えたし…
おはようございます朝から雨降り☔今日も遊びに来てくださって、ありがとうございますコチラのつづきです。WBCのトロフィーだけでなく、今回しっかりと見ておきたかったもの昨シーズンの優勝トロフィーと優勝ペナント🚩これなら制限なく見放題です
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 もうすぐGWですね6年生には3日間のGW特訓があるけど小4と小5の授業はありません。しかし。連休中に四谷…
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます京セラドーム南口方面で、WBC優勝トロフィーを眺めた後ぐるっと北口に向かう途中様々なアーティストの手形コレクションがありました。👇今まで何度も京セラドームを訪れたことはあり
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 第9回の学習記録です。(4/17㈪~4/23㈰) 完了予習シリーズ(算国理社)演習問題集(算国理社)※…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
おはようございます華金~今日も遊びに来てくださってありがとうございます小学校の授業参観へ行ってきました。コロナ禍では中止や制限があった参観…通常通りに実施されることにまず安堵。スケジュールがね、2年生と4年生が同じ日の同じ時間…。参観の5
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 四谷大塚の高速基礎マスター。略してKKM☆ 計算力2000(中級):13級 分数の足し算と引き算② 一…
春休み中に9歳2カ月を迎えたRuu待ち望んでいた新学期が始まりとても楽しそうに登校しています4年生の勉強もまた難しくなるのに苦に思わないのが凄いしお母さん、分…
おはようございます今日遊びに来てくださってありがとうございます海きれい~和歌山の旅キロクも書きたいところですが、今回は学校のお話です。新学期始まって、4日目のこと子どもたちが下校後に学校から電話がかかってきました。学校からの電話
ピアノの発表会。 今年もズッコケちゃいました聞いてくださった会場の皆さまにはハラハラさせてしまい申し訳ない気持ちになりました。松子さんと絹代ちゃんはとて…
小学4年生の長男が英検5級を受検してきました。受験のための勉強内容や用意した問題集をご紹介します。とにかく楽しく受験することが我が家の英検の目標です。
《Always Together》で《Thank you all》な週末
おはようございます月曜日!今日も遊びに来てくださってありがとうございます「《Always Together》で《Thank you all》な週末」ルー大柴か!ってタイトルですね。今朝の話「ママ、ブログ更新した?!」土日できておりません…「もぉ~~“ブログお休みし
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
小学4年生の長男が英検5級を受検した結果・・・。合格でも不合格でも楽しく頑張るのが一番だけれど、やっぱり合格していてほしいなぁって思う親心であります。
2月から通い始めた日能研。春休みは春期講習がありました。どんな内容だったのか記録してみます。 レベルによって前期後期に分かれていた 我が家が通っている日能研の教室の春期講習は、基礎クラスは前期、発展クラスは後期、と分かれていました。 前期の
こんにちは、愛花です♪ 新年度を迎えて、我が家の息子は小学4年生となりました! 今日は春休みの過ごし方や新年度を迎えた息子の様子についてまとめたいと思います。 春休みの過ごし方 息子は学童に通っていますが、長期休みは朝から夕方まで丸1日学童にいることが暇で嫌だと言われるので、週1のみ学童に行ってもらいました。 学童に仲の良いお友達もいますが、息子があまり好きではないドボンというボール遊びのグループに入ってしまうと、息子は1人になってしまうようです。。 学童に行かない日は、私と一緒に事務所に行ったり、夜勤前と後の夫と日帰り温泉に行ったり、家で過ごしたりして春休みを過ごしました。 家で短時間留守番…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
おはようございます!なんだかざわついた朝でしたね…今日も遊びに来てくださってありがとうございます昨日の晩ごはん蓮根の挟まない焼き新じゃがサラダ小松菜と大根と白菜と豆腐のお味噌汁いちご🍓れんこんがお安くて♪これで挟み揚
おはようございます4月12日は「世界宇宙飛行の日」1961年4月12日、ユーリイ・ガガーリンを乗せた宇宙衛星船「ボストーク1号」が、世界ではじめて宇宙に打ち上げられた出来事にちなんだ記念日です。今日も遊びに来てくださってありがとうございます🚀
こんにちは!まと子です。ご無沙汰しちゃってごめんなさい~(って誰も待っちゃいないってかw) ピアノの発表会は無事に終わりました後日改めてブログに書きますネ…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 10…
こんにちは!今日も遊びに来てくださってありがとうございますさて…完全自己満足なキロクどうぞ…スルーください。いつもありがとうございます!今年も めっちゃんこ!楽しみにしておりました🚀【宇宙兄弟】と【うめだ阪急】のコラボイベント
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 10…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 10…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 10…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 10…