メインカテゴリーを選択しなおす
新年度、お疲れ様です!!!! うん、なんかクタクタ。 すごい今更ですが、次女が保育園を卒園し、小学校に入学しました🌸 月曜日、娘の小学校でも入学式がありました。 入学式では、校長先生やPTA会長がお話される際、 「ご入学おめでとうございます
3月のある日 息子の大親友の仲良しくんが引越しで転園するというニュースが飛び込んできました。 めちゃくちゃ仲良し 保育園の連絡帳に毎日のように「今日も仲良しくんと〜で遊びました」と書かれるほどの大親友。 たまに喧嘩もするけれど 朝、保育園の
前回も思ってましたが、今回も同じこと思ってます。 なんなら前回より強く感じてます。 産休もうちょっと早く入らせてくれません?? 産休に早く入りたい!! 有給休暇を使えば良いんですよ。 そうなんです。 それで解決なんですけど、使いづらい職場だ
3月はビックリするほど出費が多かったので4月は普通で行こう割れない軽い鏡家を建てて10年買わなきゃなーと思っていた姿見をようやく購入やたらとレビューが良い。そ…
共働きをしていると他の家庭環境が気になってしまったり、聞いてないけどママ友を通して伝わってきたり、よその家庭事情を知ってしまいますよね。 ただ最近、他と自分の家庭とを比べてしまうと危険だと思いはじめました。 他の家庭と比べてしまう 私は他の
みんな大好きイオン どこかのSNSでイオンが話題になっていました。 (田舎はイオンしかないという内容に色々な意見が出ていて、みんな結局イオンが好きなんだなぁと思いました) 私自身は子どもが生まれてから、さらにイオンの素晴らしさを実感しました
イーストボーイ、フランドル、メルローズ、SCOOP …と聞いて何だか分かる人は同世代大学生の頃、バイト代やらお年玉を注ぎ込んで年明けのバーゲンに突撃してたわ〜…
こんにちは! ずいぶんと間が空いてしまいました。 この数週間、家族でインフル&溶連菌にダブル罹患。 さらに花粉地獄。 あー、きつかったーインフルー・・・(白目) そしてまだまだ続く花粉ー(白目) 白目が戻りきらないまま気づけば3月も終わりそ
塵も積もれば結構な出費になるお菓子代 お菓子も、ちょっとくらい・・が塵も積もれば結構な金額になってしまいますよね。 家族揃って甘いものが好きな我が家。 食べものくらい、好きなものを食べさせてあげたいと思う一方で 何事も際限なく与えてばかりも
【卒園シーズン】先生への感謝のメッセージ。先生を感動させたい!
卒園シーズン、みなさんはお世話になった先生に何か寄せ書きやお手紙のようなものを渡しますか? 我が家の子供達が通う園では、各学年ごと(卒園・進級)に、任意ではありますが、先生へのメッセージを書いて、卒園式や修了式にクラスごとに役員さんがまとめ
息子は保育園は好きなんですが、保育園に行くまでにめちゃくちゃ時間がかかります。 (お風呂に入るのにも、寝るのにも時間はかかるんですが…) お着替え→ご飯→歯磨き この流れが奇跡的にすんなり終わっても謎のお遊びタイムがあります。 ここではなぜ
湯島天満宮。お礼参りに早く行かないとねさて、高校入学にまつわるお話。失敗が許されない願書提出とか入学手続きとか、とってもじゃないけど間違いが怖いので、父任せお…
ベルトや紐が細いと、食い込んで痛い 年を取って痛烈に感じるのが、服やバッグの重みです。 ベルトや紐が細いと、食い込んで痛い。 すっごい肩が凝る、頭痛がする。 改善を試みて背筋の筋トレに熱を入れたこともありましたが、夫からの、 「俺、水泳で肩周りかなり鍛えてるけど、肩は凝るよ」 という一言で玉砕しました orz 鍛えたからって、どうにかなるもんじゃないんですね orz ギュムーとならないよう断捨離したもの お気に入りのオーバーオールとお別れすることにしました。 可愛いと評判の、お店屋さんみたいなオーバーオール。 だって、肩紐が細く、食い込むがために血流を阻害してしまい、肩こりと頭痛がひどくなって…