メインカテゴリーを選択しなおす
現在は、 山形市のホテル朝5時半です。 【ふるさと納税】山形の朝摘みいちご よつぼし 約800g FY25-030 2時くらいに目が開いて、インターネットが繋がらないまま、 しかし、パソコンを持ってきているので、メモ帳に旅行のことを書いていました。 その際のおともに、YBC山形放送のラジコを聞いていました。 藤田ニコルの明日は日曜日、オードリーのオールナイトニッポンと聞いて、 オードリーの春日さんのターンの辺りの4時過ぎに、また眠くなってきてベッドに横になりました。 ああ、春日さん・・・、と眠りについて、ハッと思ったら、朝の5時半でし..
現在は、 山形市のホテルにいます。 【ふるさと納税】山形県山形市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附金額50,000円 FY21-256 蔵王温泉 旅行 山形 ネット環境が繋がらないのですが、 未明の2時に目が開きまして、ホテルにある、インスタントコーヒーを飲みながらこれを書いています。 ホテルの構造上、そんなことが多いと思うのですが、 机があって、テレビがあってその隣にパソコンを置けるくらいのスペースがあるのですが、 そこにパソコンを置いて、椅子があって・・・。 文字を打ち込んでいて、ふっと視線を前に・・・。 ホテ..
GWなんだから勝ちに行かないとだろ!!今すぐ稼働だ!! []
GWだぞ?? ブログなんて書いていないでパチ屋に行くだろ!! ってことで今日はお休みです 頼むからバナーを押していってくれ! // ってことで書いてある通りですよ 今日はパチ屋に行くんや!! いつも行くぞいくぞ!って思いつつ時間が取れないので、 今日はもう意気込んで出かけるんだ 休み明けからの新台もありますからね その分の軍資金も確保せねばならぬのだ 私は勝ちにいくぞ!! ああ、今日はこれだけですよ なんか物寂しいので最後に広告でも置いておきますね!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 1ポチお願いします
今日の火曜日は、 曇っています、茨城県南部。 【送料無料】 【デニーズテーブル】 おすすめセット 5種10食 / 001 時短 冷凍食品 おかず 惣菜 レンチン 湯煎 食事 仕送り ハンバーグ 2食 シチュー 2食 グラタン 2食 コーンスープ 2食 カレードリア 2食 一人暮 朝の5時ころに起きて、旅行のお疲れもありそうな、あらフィーノおっさんの私。 起きましょうか、昨日も早く寝たんだし、二度寝すると寝すぎ症候群が出てしまい、 その日一日が、だるーーーん、としてしまうのですが、あまりそんなことがないように、起きましょう!! 先ほど、戻ってきまし..
2025年の本屋大賞ノミネート作品、 今年の発表でちょっとびっくりしたのが… 10作品のうち、7作品がAudibleで配信されているということ! 本屋大賞のような注目作が、こんなにもオーディオ対応しているなんて…これはなかなかすごいことだなぁと、ちょっと感動してしまいました。 Audibleで聴けるノミネート作品はこちら カフネ 作者:阿部 暁子 Audible Studios on Brilliance Amazon アルプス席の母: (小学館) 作者:早見 和真 Audible Studios on Brilliance Amazon 人魚が逃げた 作者:青山 美智子 Audible St…
【育児】次男氏が小学校をサボって、俺はキレちまったよ・・・。4年ぶり2度目。
☆今日、昼に学校から電話がかかる☆ 全国のお父さん、お母さんは誰しも身に覚えがあるかと思います。 仕事中にかかる、幼稚園、保育園、小学校からの電話・・・。 いや~な予感がしますよねぇ? こわいな~こわいな~。 いやだな~いやだな~。 なんだろな~? 稲川淳二ばりの怖い顔で電話に出てみると大半は、「お子さん熱が出まして。すぐに迎えに来てください」とかいうやつでね。 いや、すぐに行けるかっ!! って、思うんですけど先生もお仕事なんでね(;^ω^) ヒロ家も妻に一番に連絡がいきますが、受付で働いているためすぐには電話に出られずに、僕のところにもたまに電話が来たりもします。 最近はあまりなかったのです…
こんばんは。 夜遅くにブログを書いてる自分です。 皆様、ゴールデンウィークは楽しんでいますか? 自分は先日、横浜方面に行ったのですが流石にすごい人でしたね。 根岸線を利用したのですが、久しぶりに満員電車に乗った気がします。 いつも違う風景を見ることが出来るのは新鮮ですが、やはり人混みは疲れますね。 明日は自宅にてゆっくりと過ごしたいと思います。 そういえば、ゴールデンウィーク前半は藤沢駅と辻堂駅に行ってきました。 4月の後半あたりから、曇り空ばかりだったので青空は随分と久しぶりに感じました。 やはり快晴の青空というのは良いですね。こういう日に風景を見ているだけで癒されます。 まずは藤沢駅の風景…
ボタンひとつでできるようになったらいい。で?フローチャートにしてみ?
ヒューレットパッカードのPCはショートカットキーが他と微妙に違うことがあって、慣れるまで困惑させられます。今日はエクセルでシート移動の際のCTRL+page up/ page downが利かず四苦八苦。CTRL+FN+page up/ pa...
お父さん、どんたくって もっと昔から ありよるんかと思ってたそうで。 ワタヌキも よく知らなかったんだけど、新聞の記事によると 「第64回博多どんたく港まつり」は、初日の観客は、昨年より5万人多い約115万人だったらしい。 で、3日に出掛けた お父さん、ちょうどパレードがあってたらしく 4日は、市内4か所で「総おどり」があるらしい。 ワタヌキが どんたく観に行ったのって、ウチシスが小さい頃だったと思うけど 博多山笠と混同しちゃってるかも。 お父さんに肩車されているウチシスの記憶が。 お父さん撮影 No.1 お父さん撮影 No.2 ワタヌキは、溜めていた食器を ようやく洗ったり(食洗機にセット&…
久しぶりの外食、そして昼飲み久しぶりにオットと外でランチをしてきました。向かったのは、前から気になっていたワイン酒場。とはいえ、まずはビールで乾杯(笑)。昼間からの一杯はやっぱり格別ですね。 こぼれ生ハムにテンションアップ!最初に頼んだのは「こぼれ生ハム」。名前のとおり、お皿からこぼれ落ちそうなほどたっぷりの生ハムが山盛りで、見た目からしてテンションが上がります。塩気がきいていて、ビールとの相性もばっちり。 ピザとナポリタンで大満足続いてマルゲリータ。薄焼きでカリッと香ばしく、トマトの酸味とモッツァレラチーズのコクがバランスよくて、これまたお酒が進む味。そして思わず追加注文してしまったのが、ナ…
ネットで運送会社でアルバイトをしながらも、ボクシングジムを経営されている方のニュースを見ました。 www.youtube.com とても素敵な生き方だと思いました。 多分ジムの会長は、とても関係性の濃い人的な繋がり・財産を築いていることと推察します。 生活面は、サラリーマンとは違い安定していないかもしれません。 しかし、本当に大切なことって、こうした生き方ができることなんだと感じました。 大人になってから、友人と呼べる関係性のない私にとっては、素敵な生き方だと改めて感じたニュースでした。 大変だとは思いますが、目標とされる世界チャンピオンが誕生できることを願っています。 最後までお読み頂きあり…
どうもこんにちは! やがみおじさんです みなさんはGWをいかがお過ごしかしら? 底辺職のおじさんは絶賛連勤が継続中だよ!! ここまで来ると変な笑いしかでないからいっそ清々しいぜ! というわけでゲームが全然進んでないので恒例のネタないときのアニメ感想大会やるわよ! ネタバレ注意!!
事務仕事をする上でOffice系ソフトの使い方を知っているのはとても有利に働きます。わたしの職場ではOffice系の中でもエクセルを使う比率がかなり大きいです。わたしのエクセルスキルは謙遜抜きで全然まだまだなのですが、わたしのまわりの人たち...
健康寿命を伸ばしたくて、体にいい物をとろうと一念発起。以前からコーヒーのカフェインのきつさが気になっていたので、代替飲料としてノンカフェインのハーブティーを試してみることにしました。
4月28日&30日と、母関連の用事で外出。 ワタヌキ、4月は、なんかかんかで外出日数も多く、体力回復しきれないままに 疲労蓄積してしまったようで、30日帰宅後、ダウン。 翌日(5月1日)も イマイチ回復しきれず、頭痛も まだ残っていて。 GW後半は、5月2日から5連休の お父さん。 ワタヌキは、休養に努める予定。お父さんも散歩🚶程度で のんびり過ごすと思われますw *** 2024年5月22日撮影 *** シソ科 宿根草(耐寒性多年草) チェリーセージは、庭を一旦リセットしての大規模改造だったため、 現在、地植えから掘り上げてプランター住まいに。 4月27日あたりから花が見られるようになってい…
その1は断捨離だった。まだ捨てるものはあるんだろうけど、捨てすぎて楽しみがなくなるのも困るので。 その2は調べもの。去年の手術後遺言書を書いたのは、夫が残され…
橋本環奈さん主演の『天久鷹央の推理カルテ』というドラマ、視聴率が6.2%だったというネット記事を見ました。 「これって低いの?普通?高いの?」と気になって調べてみました。 視聴率のざっくり目安・15%以上 → 大ヒット ・10%台 → 人気がある ・7~9% → ふつうくらい ・5~6% → ちょっと低め ・4%以下 → 厳しいかも 6.2%は「やや低め」だけど、このドラマは金曜夜11時の深夜枠。この時間はもともと視聴率が低く出やすいみたいです。 今は視聴率だけじゃわからない最近はTVerなどであとから観る人も多くて、視聴率だけでは人気がわかりにくくなっています。私もこのドラマはまだ観てないで…
現在は、 金曜日の朝5時半です。 【ふるさと納税】山形県白鷹町の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額100,000円 2週間くらい続いているんでしょうか。 朝にパソコンの前に座って、ブログを書くこと。 5時くらいに目が開きまして、今日はいいかな、と思っていたのですが、書いてみます。 今日は、仕事があります、しかし、それが終わったら晩御飯を食べ、すぐに眠りについて、 起きたら、山形に向かって出発、という予定でいます。 一応、朝まで寝てしまわないように、23:30にアラームをセットしましょう。 山形旅行の準備としては、着..
現在は、 木曜日の朝5時半です。 【ふるさと納税】【山形市】JTBふるさと旅行クーポン(Eメール発行) 山形県 山形市 山形 蔵王 温泉 トラベル 宿泊 観光 旅行券 泊り 宿 スキー 今日の朝は、4:20に目が開きました。 はっ!!、と目が開いて、体勢は横になっていたのですが、 口は半開きで、ホワッと意識が戻ってくると、 ああ・・・、よだれが・・・、触ると、枕がしっとりと、布団というか、敷きパットの方は濡れていませんね。 私は、最近、ドライマウスなのか、乾燥、乾いた感じが常にしているのですが、 よだれは、別なんでしょうか、このよ..
3ヵ月も過ぎちゃったけど思い出保存だ! 青天霹靂(夕) Fさんに頂いた写真。オススメワールドでよく見たので来れ
三日坊主の私が、休みの日に散歩する習慣を続けられた理由 気づけば、休みの日は自然と歩いていた ある日ふと気づいたんです。「あれ?最近、休みの日はいつも散歩してるな」って。 特に決めたわけでもないのに、休日になるとなんとなく外に出たくなる。そして気がつけば、ゆっくりと近所を歩いている。 実は私、もともと何かを続けるのが苦手で、いわゆる三日坊主タイプ。 ジムは続かないし、英語の勉強も1週間もたない。そんな私でも、散歩だけは気づいたら続いていました。 習慣って、気合いじゃなく「自然とやってる」が大事 最初から「習慣にしよう!」と思っていたわけじゃないんです。 むしろ、ちょっと外の空気を吸いたいな、く…
強運の持ち主価格:759円(税込、送料別) (2025/4/21時点) 楽天で購入在宅の仕事で検索をかけると、最近占い師の求人をよく見かけます。でもわたし霊感も繊細性もないしなぁ~と応募には至っておりませんが、こちらの小説の主人公さんは霊感...
2025年GW後半は、養生に努めようと思いつつも 母関連で なかなか そうはいかずw *** 2023年の旅ログ、残り数記事ですが、ちょこちょこと はさんでいきますので お付き合いくださいませ。 *** 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 道の駅 萩往還から さらに進んで 着いたのは↓ 風が強くて、寒い寒い。 本日の最終目的地へと進みます。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
【雑記】化粧品工場のバイト体験記/「女子アナファッション」について
化粧品工場のバイト体験記化粧品工場の短期バイトをしたことがあります。工場の内部は窓がほぼなく、薄暗いです。エアシャワーを浴びてから作業部屋に入ります。作業着で全身をしっかり覆われ、帽子も2重なので暑いです。案内された場所へ行くと、できたての...
【エントリーで全品ポイント10倍!】マダムたちのルームシェア (1-4巻 最新刊) 全巻セット価格:5,115円(税込、送料別) (2025/4/21時点) 楽天で購入 ありきたりな感想ですが、とても良かった!!1~3巻までの間ではそれぞれ...
祖母は楽器、母は洋楽も邦楽も聴く人で、そういう環境にいたせいか、小学校の高学年あたりからラジオを聞き始め、私も洋楽も邦楽も聴くようになった。ただ、母は洋楽はバ…
現在は、 水曜日の朝5時45分です。 芸能マネージャーが自分の半生をつぶやいてみたら [ 株式会社TopCoat ] 明るくなっているのを感じ、おわっ、と目を開けたら5:07でした。 ああ、まだ6時前ですね。 昨日の火曜日が休日だったので、リズムがつかめずに起きるのが遅くなってしまうこと、 あるよね〜。 昨日の夜か未明に、見た夢を少し覚えていて、 芸人さんのマネージャーの付き人みたいな立ち位置になっていて、 その芸人さんには相手にされずに、お前みたいなおっさんに・・・。 という態度をされて、ヘヘッとなっている私。 ..
現在は、 火曜日の夜です。 めまい・ふらつきは目・首・足の運動で治る 10万人の外来患者を救った奇跡のリハビリ体操 [ 新井基洋 ] 今日の祝日を、満喫したといえば、満喫しましたかね。 途中に寄った、つくばのイオンモールで、なんか、めまいがしまして、 椅子に座ってウデッとしていましたが、イマイチよくならずに、そこから買い物をして帰ってきました。 帰ってきて、横になっていたら、調子が戻ってきましたので、 少し料理をしましょう。 あと3日仕事に行ったら、山形旅行が待っています。 そして、予定では、1日休みが残っていて、 そ..
今日はチケット申し込み後の発券のタイミングなどについての雑記です。 音楽鑑賞が趣味になったのはここ数年。 チケット発券のパターンはいくつかありどれがいいか試し…
現在は、 火曜日の朝5時20分です。 HAYABUSA JET Ι [ 佐野元春&THE COYOTE BAND ] ちょっと刻んでみました。 朝の4時48分頃布団から出まして、トイレ。 5時にはパソコンの前に座っていたのですが、インスタントコーヒーを啜って、 Spotifyで佐野元春を聞いています。 先日、CDをレンタルしました。 その際に佐野元春のアルバムを聞きました。 うん、やっぱりいい!!、佐野元春。 となっていまして、レンタルしたのをパソコンで取り込んだのですが、 Spotifyだといろんなのが聞け..
今は、 月曜日の夜です。 【中古】雨、上がれば 今日の月曜日は、曇りだった茨城県南部。 予報は、夜に雨、なのでして、夕方の仕事が終わる時間くらいに雨が降ってきました。 そこから、雨脚は強くなって、家にいても外でバラバラ降っている音がします。 そんな月曜日ですが、明日の火曜日は祝日で休み。 4月29日って・・・、何の日だったっけ? おっさんになると、忘れてしまいます、祝日の名前なんて。 一応、検索してみますと、昭和の日、とのこと。 昭和天皇の誕生日、ってことみたいです。 私は、昭和天皇のヒロヒトさんを嫌っていますけ..
現在は、 月曜日の朝5時半です。 ポイント10倍 【Shark 公式】 Shark シャーク EVOPOWER EX 充電式ハンディクリーナー エヴォパワーイーエックス WV415J / 掃除機 コードレス ハンディー スタンド付き 吸引力 強力 収納 軽量 静音 ソファー ヘッド 髪の毛 ペット 一人暮らし コンパクト 今日、朝目が開きました、その時間は、4:47、と表示されています。 そこから、トイレに行って・・・、起きましょうか、とパソコンの前に座って少しして、現在です。 昨日の夜に、お掃除といいますか、整理といいますか、衣替えといいますか。 ..
今日の日曜日は、 田植えの準備を見てきました。 農家が教える生きもの田んぼづくり アゼ草管理からカバープランツ、魚道、水路補修まで [ 農山漁村文化協会 ] 先々週あたりから、田んぼにトラクターが動いている姿が目についていました。 先週から、田んぼに水が入って行っているのが見え、今週もそうで、 トラクターが田んぼを起こしていたり、 早いところだと、水が張られた田んぼに、横長のアタッチメントを付けたトラクターが代搔きしています。 私の住む茨城県南部では、やっぱり、兼業農家の方が多いんでしょうね。 GWの休み期間に田植えをするところが多い..
今日の日曜日の朝は、 晴れています、茨城県南部。 布団干し 室内 折りたたみ コンパクト ベランダ 布団干しスタンド アルミ製 伸縮 布団干し 物干し スタンド 奥行き46cm 花粉 黄砂 対策 ティアンドエヌ【返品不可】 昨日は、朝薄曇りで、その後晴れてくると思ったのですが、 私天気予報は外れてしまい、雲が多めになってきました。 途中、晴れ間が見える時間帯もあったのですが、雲が厚めでした。 買い物から戻ってきて14時くらいには、取り込みましょうか、 と掛け布団を部屋の中に招き入れました。 ふっくら感は、少々良くなっていた程度でした。..
今日の朝、 交通事故に会いました。 基礎から分かる交通事故捜査と過失の認定2訂版(補訂) [ 互敦史 ] 会いました、でいいのか分かりませんが・・・。 柏市の国道6号線を走っていたのですが、前方の交差点で詰まってきていて、 左車線を走っている私の方は、交差点の先もゆっくり進んでいました。 しかし、右車線の方は、交差点の先が詰まっていて、交差点の手前くらいで詰まりそうになっていました。 なので、右車線から左に入ってくる車両に気を付けつつ・・・。 そう思っていたら、右後ろから、あれ、スピード出し過ぎ・・・。 パン!!、という音がして..
お父さん「バッタ、バッタが出たっ❕」 そして、お父さんのカレー皿にダイブw ツチイナゴ🦗の脚にカレーコーティングw カレー付いてないなら直接でもよかったんだけど🦗 ビニール越しに受け取る リビングから外へ しばらく姿を見ていなかったんだけど watanuki-eve.hatenablog.com 庭のどこかにいたんだろうね、と思ったものの お父さんがいうには、ワタヌキが リビングの窓を開けて撮影することが多いので その時に入ってきてたんじゃない?、と。 逆に お父さんにも訊いてみたけど、今日は、ツチイナゴ🦗くっついてきそうな 散歩コースでもなかったみたいだし。お父さん単独で散歩🚶 ←スミレの森…
ゴールデンウィークのはじまりはじまり。最大11連休だそうである。「だそう」と言っているのは僕がそれに当てはまらないからだ。今日もふつうに働いた。在宅勤務だったけれども。 今年のGW、11連休としているひとってどれほどいるのだろう。今日を(4/28)を休みとしてしているひとはそこそこいるんじゃないかなと思うけど、4/30から5/2の3日間を休みとするのってけっこうな胆力が必要なのでは。 そして、1週間の間に有給を4日も使ってしっかり社会性を失ってきたころに現実に引き戻されるだなんて、持ち出しに対してリターンが少なすぎる。だったら飛び石の3日間働いてしゃっきりしていたい。僕からしてみれば何もしてい…
アサヒ スーパードライ 生ジョッキ缶( 340ml×24本入)【スーパードライ生ジョッキ】価格:4,899円(税込、送料別) (2025/4/18時点) 楽天で購入 のんびりゴロゴロしていて良い且つ翌日の仕事がハードじゃないその条件がそろう...
GW2025、始まりましたね。 カレンダーでは、初日となる4月26日は、お父さんの場合、連休3日め、 そして2泊3日の3日めでもあり、数時間前に戻ってきたワタヌキ。 さっき睡魔に襲われていたので、旅の詳細は、また後日に。 というか年越ししちゃってるネタも寝かせっぱなしなんだけどもw *** 2024年4月20日(2023年5月13日 お父さん購入の紫陽花)=紫陽花2号 1号は、今年(2024年)は、まだ開花せず。 下書き寝かせたまま、2025年になってしまいましたw *** 2024年4月28日 *** 2024年5月14日 *** 2024年5月19日 *** 2024年5月23日*** 2…
【 献血 】( 最新の雑記 / 最初の雑記 / 雑記一覧 )
〇献血テーマの最新雑記2025年04月17日11.9g/dL…献血できず、と思ったら逆転。〇献血テーマの最初の雑記2006年05月10日献血マニアのぼやき〇献血テーマの雑記一覧
危機は、少し前に。 *** 4月23日 きーちゃんとのLINE ワタヌキは、庭の微調整で ああでもない、こうでもない、と 連日、重いプランターを移動させたりしていたせいか指を痛めたっぽいw 歩数的には、そんなでもないんだけど 現時点(4月1日〜23日)で6日間と、ワタヌキ的には、外出日数が多かったので 体力的にも ちょっとハードだったかと。 この時は、きーちゃんと疎遠になりそうなくらいの状況だった↓ watanuki-eve.hatenablog.com これからも両親の生き方や意識が変わるワケでもないので きーちゃんの怒りの炎は、消えることもないけれど でも、姉妹では、こうしてLINEでやり…
今日の土曜日は、 晴れています、茨城県南部。 【クーポンで40%OFF】電動 イヤーケアセット 耳掃除 耳かき みみかき 吸引 自動 360°回転 耳かき 3段階モード LED ライト USB充電 耳掃除 耳道 耳垢 除去 耳専用掃除 機 耳クリーナー 耳ケア 収納ケース付 セット介護 子供 母の日 父の日 敬老の日 耳掃除道具 今日の土曜日は、6時のアラームで目が開きました。 そこから30分、パソコンの前に座っています。 あれ、耳が痒いような、綿棒綿棒・・・、ありました。 耳に突っ込んで、いまだに耳のお掃除って何が正解か分かりません。 綿..
現在は、 4月25日、金曜日の夜です。 静かに咲く 弘前公園の名桜【Blu-ray】 [ 奈良美智 ] 今日からGWということみたいですね。 私は、カレンダー通りの出勤の予定なので、 来週は、火曜日に祝日で休み、だけなので、それほどGW感がありません。 なので、来週の土曜日からの4連休が来ないと、私的にはGWが来た、 そんな感じを得ることが出来ませんですかね。 そう思っていても、金曜日の夜から土日、という流れは、いいもんでして、 ウキウキなおっさんです。 ちょっとウキウキし過ぎてしまった金曜日、でもあるのですが、 ..
[レビュー] TOPADRE 30W USB充電器 2ポート RLC-537JP
冬になると USB 関連の充電が増えるのですが、前回USB充電器を購入したばかりなのに TOPADRE のW数表示があるタイプが欲しくなってしまい、同じ物を色違いで2個買ってしまいました。
3月中旬に観劇してきました。宙組さんのお芝居を見るのは初めて。(前回は歌だけでした)日曜日の東京宝塚公演も初めて。平日13時と日曜15時だと客層や雰囲気にすこし違いを感じました。たとえば、「宝塚は全然知らないけれど、誘われたので来てみた」雰...
こんにちは!彷徨うオカンです! 仕事が忙しく、帰宅してもしばらく放心しているオカンです。 丸つけもめんどくさくなってる…ちゃんとやらねばと思いつつ、最近は 「自分で丸つけもしようね!」 と声かけしています。 丸つけは楽しいみたいです。 あと、オカンがたまにスタンプを押すのでそれも嬉しいようで。 まだこんなことで喜んでくれるのでありがたし! もうすぐ5月マンスリーなので、今週から復習を始めていますが、春期全部と06~09って、やはりなかなかエグい量。 全部完璧なんて無理なので、うっすらわかっていればいいかな、くらいに思っています。 理科の授業がとても楽しいようで、サピから帰宅するとすぐに (*'…
現在は、 金曜日の朝5時半です。 サムコス ダイアモンドアート キット 2枚入り 初心者向け ダイアモンド塗装 ビーズアート 全面貼り付け 壁飾り DIY手工芸品 ダイアモンドアート なんだかんだ、今週の月金、朝のブログ書きをしました。 ただ、そこまで考えを練っているわけではないので、とっ散らかっているような、 でも、自分のことなので、そうそう、そんなことを思ったいるよね。 自己満足的にはいいような気がします。 体調的には、夜が早くなっています。 もともと寝る時間早いのですが、さらに加速して、22時前には、そろそろ。 そんなリズ..
一番好きな植物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昔はカスミソウだったのよね。カスミソウだけでも可愛くて、他の花を引き立てるのも、ま…