メインカテゴリーを選択しなおす
#ミニマリスト主婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ミニマリスト主婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【手帳会議】をやってみませんか?「ゆるミニマリスト」が手帳会議の意味・やり方・実例を紹介(2025年ver)
そろそろ来年の手帳のことを考える時期になりましたね。そんな時によく見かけるのが【手帳会議】という単語。一言でいうと【手帳の使い方を考えるひとり会議」です。手帳好き「ゆるミニマリスト」がオリジナルの方法で誰でもできる【手帳会議】のやり方を紹介
2024/08/30 11:51
ミニマリスト主婦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ほぼ日手帳2025のラインナップ公開中
月曜日はやることがいっぱいあって、ようやくブログを書くことができました。 手帳好きにとって楽しい時期がやってきました。「ほぼ日手帳2025」の全ラインナップが公開中です。 2025年9月1日 11:00〜販売スタート 例年9月1日が発売日に
2024/08/28 00:34
開運の極意とお手軽発酵ジュース
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生37℃の名古屋🥵予定がつめっつめじゃないと気持ちにも余裕ができて暑くてもなんだか平気少し前の写真です…
2024/08/24 07:57
霊もいろいろ
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生毎日1日ズレてるズレブログにお付き合いくださりありがとうございます名古屋は連日、安定の38℃超えの毎…
2024/08/23 08:39
もうハロウィンの準備をしているミニマリスト
8月ですが、セリアをウィンドウショッピングしていたら、もうハロウィンの季節用品が並んでいました。 購入したものを紹介します まずはパーティー用の紙皿です。ナチュラルな印象がかわいいお皿を購入しました。 コップはビンテージアニマル風の可愛いデ
2024/08/21 10:56
【口コミ】生後1か月からトイサブを一年間利用した正直な感想
ワンオペ育児の私にとっておもちゃは味方です。 私の体は1つしかないけれど、子供の世話をしなければいけないし、いくつも重なる家事をこなしていかなければならないし、もちろん自分が休憩することも必要。 子どもにテレビを見せると言う方法もあるし、Y
2024/08/20 12:43
お盆休み明けのミニマリスト活動
お盆休みが終わりましたね。休み明けの月曜日は保育園送迎・仕事と慌ただしく動きました。 まだお盆休みの感覚が抜けません。無理をせず少しずつ慣らしていきたいです お盆休み明け、最初のミニマリスト活動は「作り置き」です。つい先ほどまで、作り置きを
2024/08/20 09:10
2024/08/19 14:52
買い物依存だった私が大量の物を手放すまで
商品はお店でディスプレイされてる時が一番美しいのだ
2024/08/19 12:44
処分したら出番が増えたもの&愛してナイトならシェラが好き
前にブログでもチラッと書いた落として欠けたイケアの激安プレート。(99円)これ、特に好きって訳じゃないけど軽いし割れにくいからなんとなく使いやすくて良く使ってました。だから欠けた時は買いなおすことも考えたんですよね。が。我が家には全く同じサイズのプレートが他
2024/08/19 00:11
【ミニマリスト×0歳赤ちゃん】トイサブレンタルでレンタルしたおもちゃ一覧(生後11ヶ月~12ヶ月)と正直レビュー
三人目長女のおもちゃは知育玩具レンタルのトイサブでレンタルをしています。わざわざレンタルをする理由は、これ以上おもちゃを買い足せない&保有し続けられないから。 上の二人は小学校に上がったので、たくさんのものを保有はしていないけ
2024/08/17 13:42
【服好きミニマリスト】パーソナルカラープランナーの資格を取得しました!
この度、服好きがゆえにパーソナルカラープランナーの資格を取得しました! パーソナルカラープランナーとは 人にはそれぞれ似合う色が存在しており、「肌」や「髪の色」、「瞳の色」や「唇の色」などその人が生まれ持った特徴に調和した色の傾向を「パーソ
ミニマリスト、新しい副業を始める
昔から裁縫が大好きです。ミシンでスムーズに作るよりも、手縫いでのんびり小物を作るのが好きです。 ブログもペースがつかめてきたため、お盆休み明けに新しい副業の準備を始めることにしました 新しい副業は「ハンドメイド小物」です。minneやcre
2024/08/16 14:32
自分の身体を使って試してみなきゃわからない
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生40℃の名古屋なんですが、熱発中の体内はこんな感じなのかなーと思ったりもします。今日は出かけてたので…
2024/08/14 21:49
お盆休み中におすすめ!「捨て活」に関する記事ベスト3 ミニマリストの捨て活
お盆休みにミニマリストはどう過ごすのか調査したところ「捨て活」をする人が多いようです。 そこで「捨て活」関連のミニマリスト記事をまとめました ミニマリストの「携帯アプリ」の整理術/捨て活 iPhoneの画面をスッキリさせるコツ 携帯アプ
2024/08/14 20:54
【2年使ってとうとう壊れた】さよならバナナクリップ
2年もよくハードユースに耐えてくれた
2024/08/14 11:49
不思議感覚のランチ
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生お盆イベントです。『お盆イベントのお知らせ』今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人…
2024/08/13 16:39
ミニマリストのiDeCoとNISAの現在
アメリカの景気後退の影響を受けて、2024年8月は日本も大きな影響を受けました。 日米の金融政策の方向性の違いが意識されるなか、円相場は約4ヵ月ぶりに1ドル=150円割れと急激な円高・ドル安が進行。すると日経平均は8/1(木)に975円安、
2024/08/13 15:49
ミニマリストはお盆休みどうする?ミニマリストの休日の過ごし方(2024)
2024年のお盆休みは一般的に(8月13日~8月16日)の場合と、9連休(8月10日~8月18日)となるようです。わが家は保育園カレンダーで8月12日〜8月18日までになります。 2022年の年末は2〜3位も自宅で過ごす人が多かったため、今
2024/08/12 14:30
現れた助っ人
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生今日は村上有機農場の村上さんちへ。農作業のお手伝いではなく出荷作業のお手伝い。いつも出荷作業をしてく…
2024/08/10 16:26
2024/08/10 06:55
【冷蔵庫】ミニマリストの冷蔵庫は見やすさ重視。家族に分かりやすく住所を決める ミニマリストのキッチン
今回のテーマは「ミニマリストの冷蔵庫」です。冷蔵庫の収納と この記事で分かること 【外観】ミニマリストの冷蔵庫は日立ノンフロン冷蔵庫 / R-HWC49T(w)型 【中央・左右扉・野菜室】のミニマリストの冷蔵庫収納 あなたにおすすめの関
2024/08/09 21:34
2代目バターチキン
2012年に販売された2代目のバターチキンを食べてみました。 公式の説明はこのようになっています。2代目はトマトの酸味と甘味が追加されています。 北インドの定番カレーをお手本にトマトの酸味と甘みを生かし仕あげました。バターのコクとまろやかな
2024/08/09 21:33
【愛用品】ミシン目入りマスキングテープ 無印良品 ミニマリストのお気に入り
無印良品のミシン目入りのマスキングテープが使いやすくて、リピートしています。 このような感じで使っています ここ2ヶ月ほど作りおきしていて、料理名と消費期限を書いておくにちょうど良いです。 無印良品の保存容器のフタに貼っています 作り置きも
2024/08/08 07:20
フライパンを買い替えました
ミニマリストに大人気の鉄フライパン。わが家でも取り入れてみたのですが、使いこなせませんでした。 鉄フライパン、憧れだったので残念です 挫折した鉄フライパン 代わりに購入したのがこちらのフライパンです。フッ素加工ではなく、セラミックコーティン
。私にとってのサステイナブル。。
サステイナブル、エコ、エシカル、ゼロウエイスト、、、 地球環境を守ることに繋がる用語としていろいろな言葉がありますが 意味としては どれもが地球と自分たちにとっての心地よい暮らしなのかな と理解しています 中でも、『サステイナブル』 持続可能な、ずっと続けていける という言葉が私は好きです 持続可能ということは、無理なく心地よく続けていけるということ 心地よさは、私が日々の生活の中でとても大切にしていることだからです 私の人生の努力目標は2つ +自分が大切にしたいことのために、ひとつひとつのものと向き合える、大切にできる量のものやことだけ持つこと +自分や身近な人だけではなく、たくさんの人や地…
2024/08/07 06:27
【塾なし中受】アンテナショップで社会の地理勉強(北海道・新潟・沖縄・大分@有楽町)
我が家の長男は塾なしで中学受験を予定しています。 わが家のの事情(金銭的・塾の立地・時間の関係)で塾なしで受験ですが、Z会の通信教育 中学受験コースを活用して家庭でもできることをコツコツと積み重ねている今です。 \無料でおためし教材もらえる
2024/08/06 14:24
小さなことからでも分かれ続けてゆく
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生うちのリビング。dysonくん。この子上向きにもなるの。首振りは180°にもできる。娘にあげる予定で…
2024/08/04 14:32
不用品回収のPORTEが人気急上昇中の理由とは?魅力や利点を分析
引っ越しや片付けで多くの人が利用している不用品回収業者。 不要になった家具や備品、溜まったゴミが一瞬で片付くため、近年ではオフィスの引越しで業者を利用する企業も増えています。 事業者から不用品を回収するには許認可が必要ですが、無許可で回収し
2024/08/04 14:27
濃密時間♡
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い。でしたが!ホントは木曜日でした。それが木曜日は設楽と…
2024/08/03 08:42
ひっそりと応援してるブロガーさん
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生いつもブログ読んでくださるみなさんありがとうございます😊いいね、くださる皆さんいつもありがとうござい…
2024/08/01 20:33
【ピロピロ一掃!】洗濯槽クリーナーで槽洗浄
洗濯機のピロピロを一掃するミッション、始まる。
2024/07/29 12:29
【ミニマリスト】モノを減らしてからの私の一番の変化
2016年3月の夫の転勤を機にミニマリストになりました。 当時まだギリ20代だった私も30代後半へと突入しております(笑) そんな月日を振り返って、モノを減らしてからの私の一番の変化についてご紹介したいと思います!! ミニマリストになってか
2024/07/28 06:27
【子どもとおでかけ】豊洲市場へ行ってきました
我が家の夏休みは、【よく遊びよく学べ】がモットーです。 家でもできる勉強はもちろんなんだけれども、お出かけする勉強が一番効率が良いです。なぜなら、遊ぶこともできるし、学ぶこともできるから。 今回は、社会科の勉強の一環として豊洲市場に行ってき
【食事】ミニマリストが「作り置き」をするメリット。先取り料理でラク家事を目指す
今回のテーマは「ミニマリストの食事」です。以前から興味があった作り置きをやってみたところ、ミニマリストに向いていると感じました。 この記事で分かること 【作り置き】一度に3日分を作り置き・下ごしらえするラク家事 【3日分の献立】ミニマリスト
2024/07/23 09:07
【WEB内覧会】ズボラミニマリスト主婦と子ども3人とで寝る寝室
3年半前に建売住宅を購入した我が家。 半年以上探し回ったけれどなかなかいい家に出会えず、家探しは見送るかと思っていた矢先に今の家に出会いました。 今家探ししている方にお伝えしたいのは、探していれば必ずいいなと思う家に出会える!!ということ。
2024/07/22 15:03
迅速片付け屋の口コミ・評判でわかる他社にはない4つの強みと特徴とは
関東で不用品を即日回収してくれる業者としてよく見かける迅速片付け屋。 最短30分で駆けつけるこの不用品回収業者は、急なかたづけや退去がせまった利用者にとって助け舟になります。 各地域で産業廃棄物収集運搬業許可証も取得しているため、オフィスや
2024/07/21 22:18
。私が最近手放したもの。。
私が最近手放したもの ①紙の資源ごみ11キロ 中学生の娘たちが今学期末に大量のプリント、テキスト等を資源ごみとして手放していました 毎回思うけれど、学校在学中は紙ゴミが多いですね〜 郵便受けに入るチラシはほぼなくなりましたが ↓その記事はこちら miniyotuba.hatenablog.com 学校からは、学年だより等プリントのデジタル化が進み始めたものの まだまだ紙でもらうものが多い〜 いつか、教科書も電子になるのかな ②テフロン加工の鍋 テフロン加工も取れてきて 手放していき どんどん減っていった我が家の鍋 ついに最後のテフロン加工の鍋も焦げ付くようになり 手放すことに miniyotu…
2024/07/21 07:29
【オーケーストア】ミニマリスト主婦が愛用するリピ品9選
昨今の物価高騰により、節約を強化している我が家。 これまでにあらゆる不要支出を取っ払い、なんとか年間200万円を貯められるように頑張っています。 効果のあった節約術 【ミニマリスト主婦】ahamoに乗り換えで年間96,000円の節約を実現
2024/07/18 15:38
【部屋づくり】ゴミ箱はなし!4人家族ゆるミニマリストのリビング【8畳/正方形】
今回のテーマは「ミニマリストのリビング」です。リビングや持ち歩きで愛用している防虫グッズを紹介します。 この記事で分かること 【ダイニングセット】くつろげるダイニングソファーセット"culum" 【おもちゃキャビネット】おもちゃを目隠し収納
2024/07/18 10:03
39歳、「正しく酔っ払う夜」を大事にしたい。
加齢に伴ってたくさん食べられなくなってきたのです。 徹夜で飲んだ後に午前5時の吉野家で牛丼食べて始発で帰宅していた大学生の日々は遠くなりにけり。 とはいえ外食は好きだしお酒も少しは飲みたいし、なので「美味しいものを少しずつ出してくれるお店」に自然と足が向かいます。筆頭が、焼き鳥屋さん▽ お任せで1品ずつ焼いて出してくれるので、満腹になった時点でストップを伝えます。 「食べ物を残す」ことは抵抗感や罪悪感があるので、ちょっとずつ注文できるお店がありがたいのです。 かしわ、皮、つくね、ちょうちんといった多様な鳥肉の合間に出てくる長ネギや茄子やアスパラ、ししとうなど炭火の風味が香る野菜も素晴らしく口福…
2024/07/17 23:32
【防虫グッズ】リビング・こどもの虫除けグッズ ミニマリストの愛用品
今回のテーマは「リビング・こどもの虫除けグッズ」です。リビングや持ち歩きで愛用している防虫グッズを紹介します。 この記事で分かること 防虫グッズ① おにやんま君 防虫グッズ② 凍殺ジェット 防虫グッズ③ すっきりハッカ / マモルーム
2024/07/16 10:30
【買い物】ミニマリストの失敗しない買い物の仕方と買い物依存症にならないコツ
今回のテーマは「ミニマリストの買い物」です。失敗しない買い物の仕方と買い物依存症にならないコツを紹介します。 この記事で分かること 【コツ】ミニマリストの失敗しない買い物のコツは「買い物リスト」を作る 【メンタルケア】ミニマリストが買い物依
2024/07/15 12:47
【更なる被服費の節約】プチプラでも服を長持ちさせる精鋭アイテム3選
我が家は私が服好き且つズボラなため、洋服は 少ない枚数で プチプラアイテムを 1シーズンで着倒す ようにしています。 これらをすることで衣替えをせずに済むようになったため、衣替えという【名もなき家事】を手放すことができました。 プチプラの服
2024/07/15 06:37
薬物中毒だった昔の私
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生おはようございます☀️昨日は38℃の名古屋でした。今日は少し涼しめな感じがしますがどうでしょうか30…
2024/07/14 09:18
暑さと雑草と格闘
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い。畑〜🌻雑草さんたちが元気ハツラツでもりもり育ってまし…
2024/07/13 14:12
【ラク家事】Prime Try Before You Buyで名もなき家事を手放す
ワンオペ育児・三人の子たちの子育て中の私。育児だけしておけばいいわけではなく、母でありながら主婦でもあるので家事もこなさなくてはなりません。なんならいわゆる【家事】だけでなく、【名もなき家事】もやりこなしていかなければならず。 そうなると家
2024/07/13 05:40
暑い時は首を冷やそう!手ぬぐい+保冷剤で手軽に熱中症対策
厳しい暑さが続きますね。 日中、家にいるのは私一人なので、熱中症で倒れてもすぐに発見してくれる人はいません。 ですので、暑い日は無理をせずエアコンをつけますが、家事や運動をする時間は体を動かすのでかなり汗をかきます。 体温が高くなり、いつの
2024/07/12 11:59
【無印レビュー】夏カレー3種類食べくらべ ミニマリストの食事
今回のテーマは「無印良品の夏カレー」です。冷やして食べるカレーシリーズ3種類をレビューします。 この記事で分かること 【3辛】えびとトマトのカレー 【2辛】チキンジンジャーカレー 【1辛】レモンクリームチキンカレー あなたにおすすめの関
2024/07/12 10:44
【プライムデー先行セール】ミニマリスト主婦の夏準備(2024年)
昨日から始まりました、プライムデー先行セール。 関連記事>>>【結論】子育て中ならAmazonプライム会員になっておくべき! プライムデーとは 年に一度開催のビッグセール(割引率がエグい) 2024年は7/16 火曜0時から7/17 水曜2
2024/07/12 09:24
次のページへ
ブログ村 301件~350件