メインカテゴリーを選択しなおす
前回のお話血管とサイズ合ってない物質を入れられた感じです。しかも痛い。次回更新は土曜日12時です。かなり体調が悪いので、もしもの時は旦那に頼んでます。その際は雑になるかもしれませんがよろしくお願いします。ブログランキングに参加しています。下のバナーを押し
前回のお話『赤い液体』の日だけは『あと何回あるの??』って思ってました。作中にもありますが、抗がん剤の種類に関しては公にしません。医療系の方には分かるかもしれませんが…。さて、ここのところの調子の悪い胃ですが、胃カメラの結果は「キレイなもんですよ」でした
前回のお話元気でも何かに感染したらアウトなので、なるべくタクシー移動しましょう(推奨)次回水曜12時です『乳癌笑病記kindle版』公開開始しました!これで更新を待たずとも一気に最後まで読めます。ブログ・Twitterなどでは無かった加筆ページも有り!無料なので是非
前回のお話抗がん剤中の食事って本当に困るんですよね。どっかで宅配してくれたら楽なのにね。次回更新は土曜12時です『乳癌笑病記kindle版』公開開始しました!これで更新を待たずとも一気に最後まで読めます。ブログ・Twitterなどでは無かった加筆ページも有り!無料な
前回のお話抗がん剤の副作用『脱毛』はいきなりゴソッと抜けます。あまりにも抜けるので、体毛を抜いて遊んでました。体毛に関しては、抜けきった後の肌で『今後脱毛するか』判断してもいいかもしれませんね。これから乾燥のシーズンに入ります。肌が乾燥してマスク荒れしや
前回のお話断髪式はメンタルえぐられましたね。ちなみに今回登場したバリカン。まー君の髪の毛を揃える用に買いましたが、毛先を整えるつもりが、ど真ん中から刈り上げてモーセの十戒になりました。『乳癌笑病記kindle版』公開開始しました!これで更新を待たずとも一気に最
前回のお話ウイッグ編はkindleで少し加筆しています。最近は髪が伸びすぎて、扱いに困りだしたので切ろうかどうか迷ってます長さは肩甲骨くらいまであります次回更新は水曜12時です。『乳癌笑病記kindle版』公開開始しました!これで更新を待たずとも一気に最後まで読めま
前回のお話この瞬間に思いました…髪は防寒具だと次回土曜12時更新です『乳癌笑病記kindle版』公開開始しました!これで更新を待たずとも一気に最後まで読めます。ブログ・Twitterなどでは無かった加筆ページも有り!無料なので是非!!ブログランキングに参加していま
乳癌笑病記 11話次回更新は、土曜12時です!ブログランキングに参加しています。下のバナーを押してもらえるとうれしいです応援よろしくお願いします。 ⇑⇑⇑ココ⇑⇑⇑
次回更新は、水曜12時です!ブログランキングに参加しています。下のバナーを押してもらえるとうれしいです応援よろしくお願いします。 ⇑⇑⇑ココ⇑⇑⇑
前回のお話爪が全部取れて危なくないですか?と思われますが、シール類が剝がしにくいだけで問題ないです。次回水曜12時です『乳癌笑病記kindle版』公開開始しました!これで更新を待たずとも一気に最後まで読めます。ブログ・Twitterなどでは無かった加筆ページも有り!
前回のお話鼻血はよく出てました…次回土曜日12時です『乳癌笑病記kindle版』公開開始しました!これで更新を待たずとも一気に最後まで読めます。ブログ・Twitterなどでは無かった加筆ページも有り!無料なので是非!!ブログランキングに参加しています。下のバナー
地元の病院はそんなに大きな病院じゃなかったのか、ここでは無理だと言われましたね。次回更新は、土曜日です。ブログランキングに参加しています。下のバナーを押してもらえるとうれしいです応援よろしくお願いします。 ⇑⇑⇑ココ⇑⇑⇑
乳癌笑病記 8話次回更新は水曜日12時ですブログランキングに参加しています。下のバナーを押してもらえるとうれしいです応援よろしくお願いします。 ⇑⇑⇑ココ⇑⇑⇑
乳癌笑病記 7話この回は『死生観』について、みなさんの意見が大きく分かれると思います。人間なら、生き物なら必ずしも皆『生きたい』と願うのか。みなさんはどう感じましたか?次回更新 土曜日12時です!ブログランキングに参加しています。下のバナーを押してもらえる
乳癌笑病記 6話悲しいかな…もっと痛いと思ってた次回更新 水曜日12時です!ブログランキングに参加しています。下のバナーを押してもらえるとうれしいです応援よろしくお願いします。
乳癌笑病記 5話ホント。挟む乳が無いのに何が写るねん。って思いましたw次回更新、土曜日ですブログランキングに参加しています。下のバナーを押してもらえるとうれしいです応援よろしくお願いします。
こんにちは、せらです。乳がんを告知され、まず考えなくちゃいけないのが、どの病院で、どうやって治療するのかだと思います。私は、いろいろ悩みセカンドオピニオンをした上で決定しました。今回は病院選びの上で、私が重視した点をまとめています。自分の体のことなので、
乳癌笑病記 4話 です何の検査やねん!って思われるかと思いますが、エコー検査です。病院に行くだけでも大仕事。そこへきて薄暗い部屋でのエコー検査…眠たくなります。次回更新、水曜日ですブログランキングに参加しています。下のバナーを押してもらえるとうれしいです
乳癌笑病記 3話お医者さんも納得の異物感でした…次回更新、土曜日ですブログランキングに参加しています。下のバナーを押してもらえるとうれしいです応援よろしくお願いします。
乳癌笑病記のAmazon Kindle版が公開開始されました!!無料で最後まで読めます、現在未発表分含めて最終話までです。現在まで公開されている部分にも、加筆修正されています。ぜひお楽しみください。
バイオ病院三十回目 貸してくださったりくださる方がいるってのは、ありがたいことだなって突然気づく
体重41.7キロ。昨日職場で先輩から、お母様が送ってくれたというとってもおいしい昆布の佃煮を、おすそ分けいただいたの。ご飯一杯じゃ止まらずお茶漬けでもう一杯、更にお茶をお供にご飯もう一杯いっちゃったけど、増えてなくてよかったー。 バイオ駅前の藤棚、枯れてる。だけど観念を持った人間の目にはそう見えるだけで、ただただ生きてる過程なんだよね。春になったら花が咲く。ごわごわの毛の子もふわふわの毛の子も、…
こんにちは、せらです。今回は乳がんになる前のことについて少しお話しします。乳がんというのはゆっくり大きくなるがんだと言われていて、1センチ育つのに10年かかると言われています。しかし、私は1年ごとに定期検診していても、すぐには見つけられませんでした。「急
兄ががんの手術を受けて、15時間もかかったよ!と母から連絡があったけど、「医師も大変だな」という感想だけしかなかった。兄のことを全く心配していないわけではないし、長男を心配する母の気持ちを理解できないわけでもない。けど、互いに依存している母
こんにちは、せらです。 乳がんを告知されてから、情報収集をする中でいろいろな本を読みました。その中の1つを今回は紹介したいと思います。<Amazon>がんが自然に治る生き方ケリー ターナープレジデント社2014-11-19<楽天市場>がんが自然に治る生き方【電子書籍】[ ケ
Grazie🎄 毎日最低4時間ほど、自分の乳がん治療について、栄養学と生物学の勉強に充てるのが、最近の日課。先日聞いた、訪ねた3か国の医師からもう手の打ちようがないと言われたがんステージ4から長期間のファースティング(サプリ栄養補充利用)を行い、寛解したフランス人のインタビュー(ショートバージョン)において、彼は、毎日18時間勉強したと言うのだから、上には上がいらっしゃる。死ぬ気で取り組む考えてみる...
いつもご訪問ありがとうございます😊11月10日から仕事に復帰しています自宅療養より仕事してる時の方が病気の事考えなくて気が楽です副作用が酷くなければ仕事に行…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 2021年4月に亡くなられた村上和雄先生の遺稿となった書籍のご紹介です。 それぞれのエピソードを先生の遺伝子学の観点からわかりやすく綴られていて 村上
【失敗の原因】他の診療科を受診したことー本当の原因は大腸がんなのに
なぜ消化器内科、外科、大腸科などを受診しなかったの?なぜ泌尿器科だけにしたの? まだ、憤慨しています。終わったことですが。過ぎた事ですが。時々思い出してしまいます。 この失敗談は、記録しておかなければいけない!と思い、怒りを交えて文章にしま
いつもご訪問ありがとうございます😊10月8日から仕事休んでましたが11月10日から仕事に復帰してます自宅療養より仕事してる時の方が病気の事考えなくて気が楽で…
いつもご訪問ありがとうございます😊11月10日から仕事に復帰しました自宅療養より仕事してる時の方が病気の事考えなくて気が楽です副作用が出ないうちは仕事に行こ…
夫が癌になってホルモン治療をはじめ その副作用がかなり倦怠感があるらしく しんどくて 何もやる気が起こらないらしい そりゃそうだろうねえ きっとつらいんだとおもうんだけど? 飲む前からもともとダラダラゴロゴロしかしてなかったやん? 昨年の今頃もその前もそのずーーーと前もおんなじ感じにしか見えないよ? 口だけ威張ってるのも今までと変わらないし 家の掃除も庭の掃除もいつもの家事も今までもなんもやって…
我が家の場合、患者(夫)は痛みや苦しさもあり、思考力、判断力が通常の時とは違っています。 そんな中、いろいろ治療計画やお薬の事を選択するのは、なかなか厳しそうです。 そのため、おまかせします!と言ってしまいがちです。 ところが、誤解を生むパ
結腸切除手術後、膀胱の壁にガンの根っこが残っているかもしれません。と主治医の説明がありました。 今後どうしたらいいのか。化学療法をするかどうか、選択を委ねられました。 迷いました。常に迷っています。 結論 抗がん剤治療をしていただくことにし
進行度分類はⅡc【がんの浸潤】って何?【ステージ】との違いは?
「今のところ、リンパ節への転移が認められません。」との言葉で、勘違いをしてしまいました。 リンパ節への転移がないということは、ステージ2なので、術前抗がん剤は必要ないかもしれない。 実は、理解しているようで、理解していませんでした。 その時
いつもご訪問ありがとうございます😊今回は住宅ローン関連のブログです♪前回、ガン罹患者でも一般団信ではなくガン特約の住宅ローンの取り扱いが3つの金融機関である…
【医療格差の問題】医療のレベル差に振り回されないために出来ること
ガンになったら、一番肝心なのは病院選びかもしれません。突然の診断であればあるほど、深く考える時間がありません。 まず、体調不良から病院受診をします。そして、思いもよらぬガン診断。 手術や抗がん剤治療までの短い時間で、判断しなければいけないこ
いつもご訪問ありがとうございます😊11月8日から自宅で普通の生活が始まりました入院中はなかなか眠れない日々でしたが自宅ではグッスリ寝れます【朝食前】便秘がま…
いつもご訪問ありがとうございます😊10月24日からの入院生活が終了しました分子標的治療(抗がん剤の薬を服用)入院でした。11月7日朝6時に体重を測り6時30…
いつもご訪問ありがとうございます😊10月24日から入院生活が始まってます分子標的治療(抗がん剤の薬を服用)入院です。11月6日自主トレ病室のベッドで仰向けで…
いつもご訪問ありがとうございます😊10月24日から入院生活が始まってます分子標的治療(抗がん剤の薬を服用)入院です。11月5日リハビリ室でトレーニングは昨日…
手術後、順調ならば1週間後に退院する予定が14日間になりました。 手術から12日後の退院ということになります。 手術直後に切除した結腸の検査結果は、7日間~14日後とのことでした。しかし、入院が長引いたこともあり、退院直前にステージがわかり
いつもご訪問ありがとうございます😊10月24日から入院生活が始まってます分子標的治療(抗がん剤の薬を服用)入院です。11月4日朝ごはん後に採血2本ベテラン看…
いつもご訪問ありがとうございます😊10月24日から入院生活が始まりました。分子標的治療薬(抗がん剤の薬を服用)入院です。11月3日文化の日祭日でリハビリ室は…