メインカテゴリーを選択しなおす
2024年の1年間も大変お世話になりありがとうございましたm(__)m皆様はどんな1年でしたか?(*^^*)2025年は皆様おひとりおひとりにとって平穏で見通しの良いお年となりますよう心から願いを込めて・・・この↑力強~い『太(陽)の木(気)』のエネルギーを。。。送信っ☆彡≪自分☆memo≫私の2024年は…辛い1年でした。2月から急ピッチにハードになり、そんな中で・・・3月、我が息子の大切な大事な最愛のデグーのもふちゃんが闘病の末亡くなった。。。。。今もずっと苦しくて寂しくてココに記するのも辛くて哀しくて・・・その内落ち着いたらちゃんと記事に残そうと思いつつ心癒えぬまま多忙な毎日が12月末まで続き脳をだましだまし幻モフと生きている。。。毎日す~っごくクッタクタで年始めから「早く今年終わって~」と嘆くほど...。・゜・☆2024年☆LastPost☆・゜・。
~カレンダーコラージュ~ 。**⁺・8月・⁺**。 (自動予約投稿)
偶数月はNANA作品7月の海に潜りたかったのに全く行けもしなかった~。8月もゆるりとよろしくお願いします。~カレンダーコラージュ~。**⁺・8月・⁺**。(自動予約投稿)
嬉しかったのだろうか?悲しかったのだろうか?この気持ちもすべて幸せだと噛みしめた。【あなたの明日は辛くはないか?】【あなたが目指してた地点は暗くはないか?それが大きな光のただの影だとしたら】(曲名*『それがあなたの幸せとしても』*作詞作曲*Heavenz、歌声*ウォルピスカーター*)✨それがあなたの幸せとしても✨
乳癌2回目全摘術後 ⚠閲覧注意⚠ (2022.7.21手術〜25日今日までの自記)
〜goodmorning〜病室の朝陽(写真と文は合ってません⚠️)術後8~9時間後に目覚めた。コロ禍で身内もいないし誰も気付いていない。(笑)静かに1人起き上がり飲み物の確保に挑む...管を分け結構ハード。手足顔もパンパンに腫れ、もちろん身体中痛い。。。携帯も届かず。24日初めてのガーゼ替え、に傷初見。あれ?今回糸で縫ってんの!?と思ったら、、、糸で縫ってある下にもあちこちから無理やり身(肉💧)を引っ張り寄せて縫ってあるらしく、、、つまり、開かないように頑丈に?二重に身を縫ってあるとのこと。。。右は胸筋がない状態なんだね。よくこんな薄っぺらな所を二重に縫えたなぁ~なんて感心と共にモチロン前も背中も痛くて痛くてベッドに横になって寝れず、テーブルに手をつき座った形で眠る状態が続く。25日今日やっと介護ベッド2...乳癌2回目全摘術後⚠閲覧注意⚠(2022.7.21手術〜25日今日までの自記)
ひとまずただいま(´▽`)ノコロナ禍で誰も病棟に入ってこれない中の唯一の癒しはこの静かなデイルームの窓辺。真正面に降りる夕陽の季節でラッキーだったかな☆乳癌局所再発じゃなく、皮膚転移だったらしい。(→そんな説明一切聞いてないけど?)そこはどうでもいいんかな?だけど再発と転移は違うし。入院書類を見て知ってちょっぴりモヤモヤ。で1ヶ月後の病理検査の後恐らく放射線治療だろう、と。(→抗がん剤は断固打たないと言ったので)院内特等席(乳癌再発~皮膚転移!?)
『 ブログ18年目 』 共に歩いて行こう ≪2006~2023.4.25≫
いつも見守って下さって本当に本当にどうもありがとうございます。このブログも2006年から細々と長く昨日4月25日で『18年目』を迎えることができました。それもこれも応援してくださる皆様方のおかげだと本当に心から感謝致しております。また新たにここからも共に・・・生きましょう!これからもどうぞよろしくお願い致します。・。*・+*.*・。*・+*.*・。*・+*.*・。*・+*.*・。*・+*.*・。*・+*.*・。*・+*.*・。*・+*.*・。*・+*.*・。*・+*.*・。*・~~~病気休暇前の最後の仕事帰りの寄り海。。。2022‘6撮影~~~(自作動画で一番のお気に入り^^)この日以来この海に一度も立ち寄れていなくて・・・辛い時もずっとこの四角い箱の中で生き続けてるこの海のラグジュアリーなひとときに心救...『ブログ18年目』共に歩いて行こう≪2006~2023.4.25≫
6月の忘れ物もう何か月も食後直後のリビング寝落ち・・・いまだ継続中。身体がきつく疲れ方が酷い。ただでさえ悪い耳もさらに聴こえづらく目も老眼だけでなくどう表現していいかわからない位本当に見えづらく極端に視力が悪いというかおかしい。そんなこんなですっかり糖尿病予備軍がいよいよ本番かと思っていたら6月の血液検査で糖尿病の数値は出ていないとのこと。左手指の人差し指や親指が変形してきていて地味ながら骨が内側から刺さって痛くずっと胸や脇腹だけでなく背中の骨がうずいてはしばらくさすってごまかしてる。癌の薬によって極端に落ちた骨密度(骨粗鬆症)の薬も全く効果なし!の結果で100歳の骨密度と変わらずまた薬が増えるとのこと。腫瘍マーカーは以前よりまた少~し高く(悪く)なり今度は「脳と骨の転移の疑い」を視野に。と。そう言われて...脳やら骨やら・・・6月の備忘録
放射線肺炎になってた。 (+病院帰りのPayPayドーム + 10ヶ月ぶりの仕事復帰)
2023.3.31夕方ラッシュ時間に北九州まで帰るのがきつくて病院帰りに(ものすごい)気まぐれで寄ってみたPayPayドーム。この日ちょうど野球開幕戦1日目♡(喜)(ホークス×ロッテ)今年のWBCは最高に面白かったので何十年ぶりに野球少年(私)の心に火が付いた!★ということで(WBCからの←ミーハーw#)↑近藤選手と周東選手推しでf^^#ちょうど「福岡(今はペイペイ)ドーム30周年とソフトバンクホークス85周年記念日」の「W」アニバーサリーday1日目・・・と近藤選手がホークスに入って一番最初の試合☆周東選手のスピードスターもかの目で見れたし名残惜しいWBCの延長戦を覗けているようでラッキーな気分でした♡ドームについた頃はすでに試合開始しており30分前までは病院でしたが(検査結果↓)なんとか残り僅かの...放射線肺炎になってた。(+病院帰りのPayPayドーム+10ヶ月ぶりの仕事復帰)
Grazie🎄 毎日最低4時間ほど、自分の乳がん治療について、栄養学と生物学の勉強に充てるのが、最近の日課。先日聞いた、訪ねた3か国の医師からもう手の打ちようがないと言われたがんステージ4から長期間のファースティング(サプリ栄養補充利用)を行い、寛解したフランス人のインタビュー(ショートバージョン)において、彼は、毎日18時間勉強したと言うのだから、上には上がいらっしゃる。死ぬ気で取り組む考えてみる...
2022.12.6(pm7~9:00)肺活♪3回目の練習、音を聴くため撮りました。皆、家で全く音が出せないのでこの練習場だけで合わせ。ちなみにフルートの楽譜がないので(2曲目全く知らない難易度高い曲で;)、オリジナルメロをかなり悩みながら原曲を聴いて想像で書いては消して、、、で、今日やっと仕上がり初めて合わせて吹いてみました~~~💦・・・ハモリとかどうかな!?ということで。。。まだ考えながらですけど;;;~~~曲名~~~1曲目🎄もろびとこぞりて⛄🎄✨2曲目🐚ディズニーリトルマーメイド「パート・オブ・ユア・ワールド」✨実は本番までナント!あと1週間☆しかも皆が集まれるのはあと1回のみ!!!ほぼぶっつけ本番を迎えそうです(((;゚Д゚)))・・・北九州市の★門司港ホテル★という大舞台なのに💦💦💦→毎日練習した...放射線肺活♪~~木管三重奏練習3回目~~
1か月半の放射線終了^^あとは…放射線肺炎にならんゾ~!ということで肺を鍛えるためにも病院帰りほんの数分だけど最近激安9800円のフルートを新調したので…何年ぶり?の初音出し。↓自分記のための貼りなので聴かなくて大丈夫です☆(右肺の機能低下は仕方ないとして↓曲何も覚えていない…wT∀T♯;)明日は博多の病院へ~肺が元気な内に・・・肺活♪
~ 2度目の全摘術後の病理検査結果 ~ ( ほぼ自分memo用 )
ガラス玉のようなしずく。時間を吸い上げ静寂の中割れることなく沁みるだけ・・・。2022年8月29日の再発、転移の病理検査結果が出た。・・・頭の中を冷静に整理し言葉(文章)にするまでが時間がかかってしまった。。。結論から言うと「浸潤癌」、「予後不良因子」高値、他陽性反応アリ、とのことで1か月半毎日『放射線療法』をしないといけない事に決定した。(以下自分の記録なのでスルーOKデス)手術しても『浸潤癌』という元々の性質は(30代からの進行癌は)変わらないそうで根治が難しい性質の癌なのでなくなるわけではないとのこと。つまり綿毛のように生え続ける癌性だから手術してもあちこちに飛んでる(画像に写らないような)綿毛が飛んではまた根っこを生やし再発や転移を繰り返すそうでこの性質はこれからも一生変わらない・とのこと。←こ...~2度目の全摘術後の病理検査結果~(ほぼ自分memo用)
~~~本日 入院手術前PCR検査でした~~~ 2022.7.19
コロナ陰性!明日(20日)入院、あさって(21日)手術決行に挑みます💪✨右胸に2本目の十字架刻んできます✝️✨~~~本日入院手術前PCR検査でした~~~2022.7.19