メインカテゴリーを選択しなおす
タイの俳優さんの魅力♪背が高い・スタイルがいい・面白い・イケメン☆
みなさんこんにちは大野愛美です SOTUS S Blu-ray BOX【Blu-ray】 SOTUS 1 [ BitterSweet ]SOTUS 2 [ …
こんにちは、田中ななです。 先日、メルマガを書きました。 「母が他界しました」というタイトルで。 それに返信をいただきましてありがとうございました。 …
『タイ・ラオス雨季の旅 ラオス最終日』 『タイ・ラオス雨季の旅 皿事件』 『タイ・ラオス雨季の旅 旅の上級者』 『タイ・ラオス雨季の旅 眠れぬ夜』 『タイ・…
みなさん、こんにちは。大野愛美です。 昨日、久々にネットの世界にダイブしてみましたが。なんかしばらく見ていない間にWin君の大人の色気がすごいなぁと思いまし…
『タイ・ラオス雨季の旅 旅のカタチ』 『タイ・ラオス雨季の旅 延泊再び』 『タイ・ラオス雨季の旅 苦手な理由』 『タイ・ラオス雨季の旅 親の心婆知らず』 『…
展示会で名刺交換した若い女性が外国人だった。 ニコニコしていたのでもしやと思ったので「どちらの国から?」と尋ねると「タイです」「ユームアンタイイーシップエットピー(タイに21年いたよ)」と言うと「私よりながいです!私は18年です!」 そうだ...
就任宣誓式前の記念撮影でペートンターン首相が両手の指でミニハートを作ったことに対してクレーマーが汚職防止委員会に請願書を提出したそうだ。 こんなもんで憲法違反と言うのはどうかと思うが、やはりシナワット家を快く思っていない勢力が少なからずいる...
洪水の波がざぶんざぶんやってくる中でムーガタを食べている人たち。 食べ物にこの汚い水が掛かりそうだけど気にならないのか。タイ人って洪水のなかで喜んでたりするもんな。...
北部の洪水が収まって来たかと思ったら今度は南部のプーケットで洪水が発生したようだ。 ThaiPBSによると大雨の影響で土砂崩れにより13人が死亡、19人が負傷し、隣のクラビ県でも大岩が落下し道路をふさいでいる模様。 またその南側にあるサトゥ...
ターミナル21パタヤショッピングモール内のフードコートに行ってみた
ターミナル21パタヤショッピングモール内のフードコートに、行ってみた。どうもこのフードコートは、格安でお得で有名らしい。私の滞在しているコンドミニアムからは、ソンテウに乗っていく。夕方7時過ぎに向かったのだけど、渋滞していてソンテウで20分もかかってしまった。
みなさん、こんにちは。大野愛美です。 最近ふと思ったことをしたためていこうかなと思いました。今の世の中って多様性を尊重してくれる世の中になりましたよね。今…
今朝、山梨の84才のお袋に電話しました。 10月1日に1年ぶりに会いに行くのですが私が電話した時、お袋はちょうど歯医者から外へ出てきたタイミングで歯の話…
@F/5.6 1/3200 ISO-2000 238mm (35eq.358mm) 僕なんかの声で何かが変わるとは思ってないけどフジフイルムに可能な限りの熱を込めて要望を送りました。レンズ側では無く、X-T5(X-S20、X-T50、X-H2、X-H2s含む)の『カメラ側のフォーカスリミッターでAF-Cで鳥認識(被写体検出AF)が使えるようにファームウェアアップデートをしてほしい』と。これが使えるようになればフジフイルムのカメラでも野鳥撮影で撮れるシーンの幅が広がるんじゃないか。フジで撮りきれるんじゃないか。 僕はフジのカメラで撮りたいんだ。 「オートフォーカスを木に持ってかれた男のカワセミ写…
みなさん、こんにちは。大野愛美です タイのドラマをたくさん観たい方はこちらから→U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント オンラインコー…
おはようございます!そして、こんにちは さてさて明日から新学期が始まりますね。そして週始め。仕事に学校に大忙しになりそうです。Thailandは今どんな感じ…
【危険】タイ北部とラオスに熱帯低気圧が接近でまた洪水のピンチか?
タイ北部とラオスに元台風13号の熱帯低気圧が接近でまた洪水のピンチか?せっかく復旧してるのにまた洪水になればドツボだ。เตือนพายุดีเปรสชัน ฉบับ 5 ช่วงวันที่ 19–23 ก.ย. ประเทศไทยจะมีฝนเพิ่มขึ้
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 さてさて、中古自…
『タイ・ラオス雨季の旅 旅の上級者』 『タイ・ラオス雨季の旅 眠れぬ夜』 『タイ・ラオス雨季の旅 村散策』 『タイ・ラオス雨季の旅 機織りの村』 『タイ・ラ…
『タイ・ラオス雨季の旅 皿事件』 『タイ・ラオス雨季の旅 旅の上級者』 『タイ・ラオス雨季の旅 眠れぬ夜』 『タイ・ラオス雨季の旅 村散策』 『タイ・ラオス…
バンコクのチャオプラヤー河沿いにラーマ1世(在位1782年ー1809年)に建てられた白亜の要塞「プラスメン要塞」があります。
パタヤでウロウロする範囲は、今まで海岸沿いからパタヤ3rdロードまでだったのだけど、今日は3rdロードを超えてウロウロしてみた。パタヤは海岸に平行に移動するのはソンテウがあるから楽なんだけど、海岸に沿って垂直移動は徒歩しかないので、ちょっと面倒だ。パタヤ3rdロー
セブンイレブンでこんな新商品を見つけました。 オレオ風味のコーク・ゼロ。 オレオは美味しいから時々、食べていますがオレオとコークのコラボとは???…
ミズオオトカゲと花 Ruellia tuberosa ムラサキルエリア
猫レス (2018, 2016) バンコク ルンピニ公園 花 南米産 タイ名 ต้อยติ่ง トイティン Toi Ting Mar 2018 - Lumpini Park, Bangkok, ThailandApr 2016 - Lumpini Park, Bangkok, Thailandこっちにものせてる写真 ⇒ (パトロール Patrolling) Aug 2017 - Lumpini Park, Bangkok, Thailand⇒ (猫とルエリア おはよう Good morning!)⇒ (猫とブーゲンビリアとルエリア/トロピカルな花)...
あきらめたはずのタイの入国税300バーツを新しい観光大臣は徴収するらしい。空路入国で300バーツ、陸路入国で150バーツらしい。これでラオスの物価はさらに高騰か?The new tourism minister aims to start collecting the 300-baht tourism tax after it was shelv
今日のタイ語แบตเตอรี่ バッテリー参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。2024年のバックナンバー↓2024/1月のタイ生活2024/2月のタイ生活/車内灯を点けた赤バスは大正浪漫2024/3月のタイ生活/今月は仕事が忙しい月だった・・・2024/4月のタイ生活/タイ料理は奥が深い2024/5月のタイ生活(1)/不運の5月前半2024/5月のタイ生活(2)/タイ...
今回は前回の続きで完結編です。(前回も書きましたが、7年前のお話です) 帰国する日の朝、ホテルの受付に「タクシーは来ていますか?」と聞きに行きました。 「順番に呼ぶから、座ってまっていなさい」と言われ、所在なさげにチョコ ...
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 去年の9月に購入…
コンドミニアムには日用品はそろっているのだけど、消耗品は買う必要があるので、今日は、近場のスーパーマーケットでお買い物。徒歩少しでまあまあ品数の多いスーパーマーケットがあるのは、楽でいいな。今回のコンドミニアムには、欧米系男性とタイ女性の訳ありカップルも
こんにちは、田中ななです。 グリーフケア、という言葉があって誰かを失った悲しみを癒すプロセス、 話を聞いてもらったり悲しみを受け止めるお手伝いをしてもら…
タイで工場生産されている食品類には製造年月日と賞味期限が明記されています。 その期間は一般的に日本より長いのですが中には恐いくらいに長いものもあり私…
@F/6.7 1/1600 ISO-3200 500mm (35eq.750mm) https://x.com/yotarosuite/status/1834051969440428319https://x.com/yotarosuite/status/1834051969440428319 youtu.be もう少しカワセミの投稿続きます(多分)。 タイは今日も夏です。 「カワセミのホバリングを初めて見た男」 Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite(2024/9/12) ▼見ていただきありがとうございます。 ラン…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 迷っていたのです…
今日は、ホテルからコンドミニアムへ引っ越し。不動産屋へ寄って、1ケ月分の家賃を支払いカードキーを貰ってコンドミニアムへ。部屋に着いて少ししたら不動産屋?の担当者が来て家具とかのチェックをして、そのチェック用紙に私がサインして確認作業は終わり。意外としっかり
今回は前回の続きです。(前回も書きましたが、7年前のお話です) 日本で予習してきた通り、ドンムアン空港でSIMカードを購入して、iPhone6に挿入。 アレ? アレ、アレ?? 機能しない(´;ω;`)ウゥゥ なんで~? ...
バンコクで大学生兼ダンサーとして娘の望が頑張っています。 先週の土日に開催された大きなコンサートに娘もダンサーとして参加。 うち7曲でステージに立ち…
インターネットは隣の部屋と共通で使っていて、家賃に含まれているから、インターネットだけの金額は分からない。多分3,000円位だとは思う。私はネットで動画を観る位でゲームはしないから、通信速度は気にしていない。タイでの通話SIMはAISのデータ通信無制限、電話番号付き
実際は8月に削りだし 途中工程で放置してあったウキを 9月1日に塗装仕上げしました自分で使用するものもありますが 販売用に製作していたものです従来より販売はしない というスタイルを続けていましたが 友人から販売したいという話があり 十数個を預けていました在庫が切れたので 製作して欲しいということで まとめて塗装しました個人販売と合わせて釣り堀への卸価格は120バーツで 販売価格は150バーツとのことです斜...
地元の釣り堀の常連で 黙々と一人で竿を出している釣り師から頂いたウキです数年前からの顔見知りで 会えば挨拶し 簡単な会話を交す程度の知人です彼は 変わった自作ウキを使用し シンプルなスタイルで 釣れても釣れなくても 表情一つ変えずに淡々と竿を出している 風変わりな釣り師です何かつかみどころのない 独特なオーラを放つタイ人らしからぬ方です見たことのない 木の葉タイプの変形ウキを数種使っているのは知っ...
タイ北部のチェンライやメーサイなどの洪水で3万世帯以上が被災した。今週も大雨らしいから、さらに被害が拡大か?Flooding is affecting 30,073 families in 12 provinces, mostly in the North, and is rising in some provinces, especially northeastern ones,
②自転車イベント参加レポート→โครงการ “ปั่น ปัน รัก 2024”
◆自転車イベント名: โครงการ “ปั่น ปัน รัก 2024”◆開催日: 2024年9月8日◆開催場所: ナコンナヨック 続きです。700人以…
①自転車イベント参加レポート→โครงการ “ปั่น ปัน รัก 2024”
◆自転車イベント名: โครงการ “ปั่น ปัน รัก 2024”◆開催日: 2024年9月8日◆開催場所: ナコンナヨック 久しぶりのイベント参…
自転車&ラン大会紹介→ก้าว ไถ ปั่น สานฝันน้องคนดี ครั้งที่2
◆イベント名:ก้าว ไถ ปั่น สานฝันน้องคนดี ครั้งที่ ๒ ◆開催日:2024年12月15日 ◆開催場所:バンコク Wat…
今回のホテルの部屋は、ソイブッカオに面した3階の部屋。もう、深夜迄うるさい。4時頃まで奇声が聞こえて、一瞬静かになって、6時には朝のざわめきが始まる。2泊でよかったよ。ホテルの屋上からの眺め同じ昼食、ビリヤニとタンドリーチキン、セントラルパタヤの地下のフード
あんまり好きな街ではないけれど、旅自体は楽しみだ〜/チェンマイ、ランプーン
今日のタイ語เชียงใหม่ チェンマイ=新しい都市เชียง チアン(チェン)=「城壁」または「城壁に囲まれた都市」人民語の「城(chéng)」からใหม่ マイ=新しい参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。前の記事で「チェンマイには過去3度行った」と書いたが、調べてみると4回行っていたことが分かった 残り3ヶ月半の旅の予定チェンマイは「...
チェンライとは別水系のメコン沿いのイサーン地方北部ノーンカイでもメコン川の堤防が決壊して洪水が発生したようだ。雨は収まっていたようなので上流の中国が危険水域に達したダムの水を放流したためだろう。 タイ東北部のノンカイ。メコン川の水位上昇によ...
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(🌲ベンジャキティ森林公園🚶→🌳ルンピニー公園まで歩いてみた編)
にほんブログ村 大都会バンコクのど真ん中にある【ベンジャキティ森林公園(70h...東京ドームの10個分以上もある)】をちょっとお散歩...。 🇯🇵在バンコク日本大使館/領事館📕行った帰りに、ベンジャキティ森林公園に足を延ばしてみた。 私自身は、ここに来るのは2回目...かな。 この辺りに住む方🏠や、散歩🚶♀️やランニング🏃等が趣味な方々の間では、結構、評判が良い🌳公園👍らしいが、なんせアクセスがあまり良くないのと(MRT🚇シリキット女王国際会議場駅から歩けるのだが、なんせデカい公園なので、余り奥まで行くと戻ってくるのが大変...)、日中🌞はとても歩けない....🙅 約1.5km、ルンピニー…
「エンポリアム」のフードコートは,午前11時ごろではまだガラガラ状態だ。座席の数はそれほどないように見えるので,混雑するのが嫌なら,午前11時半までか午後遅い時間に行った方がよいだろう。フードコートとは言え,日本のようなチープ感は全くなく,料理の見栄え・味,食卓など施設・装備は充実している。近隣の他の飲食店や売り場に並ぶ菓子など,ここには日本由来のモノが多く,さすがに日本人が多く住むエリアにあるショッ...