メインカテゴリーを選択しなおす
少し前になりますが、 日頃の頑張りに夫が主婦の休暇一泊旅行をプレゼントしてくれると言い出して、 子供達のお世話や家事は任せてと言ってくれたので、 お言葉に甘えて休暇を楽しんできました。 最初は「
[ファブラボみなとみらい横浜]3Dプリンターやレーザー加工機が使える工房を写真で紹介!無料利用タイムも!
2021年4月に、みなとみらいエリアにオープンした、神奈川大学みなとみらいキャンパス。そのキャンパス内に、「ファブラボみなとみらい」があります。ファブラボみなとみらいは、2022年1月から、学外向けの一般開放を開始しました。学生や教職員のみ
月曜日に、野毛山動物園に行った時の続きです。 動物園の後は、近くにある成田山横浜別院にお参りをしました。 動物園の坂を下って行くと、図書館のある建物が見えて来ます。その前に‥、 北カリフォルニアでは見ない、オニユリの花。 つい、目が行きます。 これも北カリフォルニアでは見た...
今日は横浜へ。暑くなった。仕事を終えて、向かったのはUMEYA KITCHEN。入口は鶏肉専門店 梅やの裏手にあります。2Fのイートインスペースにて「梅やのも…
横浜 馬車道 関内 桜木町 レトロ喫茶&洋食店巡り 7選 まとめ
横浜には歴史を感じさせてくれるレトロな喫茶店が今も残っています。中華街シリーズで紹介してきた、横浜馬車道、関内、桜木町のレトロな喫茶店や洋食屋さんをこちらでまとめます。 歴史ロマンあふれる横浜の情緒を今も残すお店、ずっと続けて頂きたいですね。
こんにちは、ひろです🐥 7月始めの暑い日。 娘は大学の勉強のため、 神奈川歴史博物館へ行くというので 私も一緒に行ってきました。 建物は旧横浜正金銀行本店。 この辺りを歩いていると レトロな建物なので 目立っていました。 駅の出口を出て すぐ「あの建物じゃない!?」と わかるほど。 展示されているものは 神奈川の文化や歴史に まつわるものなど。 一部撮影禁止のところもありますが、 撮影OKのところもあり。 気になったもので 撮影していいものだけ 撮ってきました。 3フロアあり、 見応えあります! 古代から近代・・・ そして現代へと 5テーマに分けて 展示されています。 ここからしばらくは、 撮…
横浜市役所にあるフードコートで市場直送のかねせいランチを是非
結構穴場なランチスポット 新しい横浜市役所にはフードコートチックなお食事処がそろっておりまして、ラーメンやハンバーガーに洋食など色々そろってますが、今回は横浜市場直送の「かねせい」さんでランチを頂くことにしました。 メニューが沢山ありますね 前に来たときはアルコールSTOPでしたが、今ではすっかりアルコールも解禁されて楽しくランチが食べれそうです。市場なんで煮魚も良いですが、刺身系を食べたいですよね。横浜中央卸売市場は東口から歩いて行けるので、こちらも一度訪問済みですのでよろしければ(`・ω・´)ゞ
今日は横浜へ。ランチは桜木町(野毛)のセンターグリルにて。横浜に勤めていた頃に良くランチで利用したお店。懐かしい。何を食べようか迷って「特製浜ランチ」@1,2…
㊗️ 初「カップヌードルミュージアム」!! …とは言っても 思いつき〓予約なし …ってことで お土産コーナーだけだったけど😂 さっそく トミカ 発見 それから なに!このかわいいおまんじゅう
ホントは秘密にしたい無料の展望台【横浜みなとみらい②】女ひとり旅
こんにちは、チャロです🐾いつも遊びに来てくれてありがとうございますついでにYouTubeも観ていきませんか?チャンネル登録もしていただけると嬉しいです↓↓↓…
FOOD HALL KITEKI フードホール キテキ (JR-EAST HOTEL METS YOKOHAMA SAKURAGICHO JR東日本ホテルメッツ横浜桜木町の朝食)
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目にある「FOOD HALL KITEKI フードホール キテキ」です。最寄駅はJR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーラインの桜木町駅になります。「CIAL SAKURAGICHO シアル桜木町」の1階にあります。 CIAL SAKURAGICHO シアル桜木町 外観 「FOOD HALL KITEKI フードホール キテキ」の近くには「DINING & BAR BAYSIDE ダイン&バー ベイサイド」「桜木町de焼肉DOURAKU」「あきよし」「まるりゅう」「串カツ田中」「The Meat Cafe Ojima ミートカフェ オジマ」「野毛末広」があります。 mori…
ファーイーストビレッジホテル横浜② スーペリアプラスルーム みなとみらい21ビュー ~客室&ラウンジ,無料朝食紹介~宿泊記
今回の記事では、ファーイーストビレッジホテル横浜の客室とラウンジ、それからオープニング特典の無料モーニングについて紹介していきます🎉
ファーイーストビレッジホテル横浜① スーペリアプラスルーム みなとみらい21ビュー ~館内施設紹介①~宿泊記
こんにちは! バジルです🍃 このブログはSPGアメックスホルダーの旅好き20代が執筆するブログとなっております 今回の記事では、桜木町にある新規オープンホテルのファーイーストビレッジホテル横浜について紹介していきますよ〜🎉 こちらのホテルはシンガポール系の企業が運営しているホテルで、宿泊者は無料で利用できるロビーラウンジやクラブフロア宿泊者を対象とした一般的なクラブラウンジに相当するビレッジラウンジを備えるなどファシリティーは充実しているのに対して、宿泊費用が安いコスパ良ホテルとなっております! ちなみに二名朝食付きクラブフロアで12000円でした👌 ロビーラウンジ ロビーラウンジのドリンクバ…
コレットマーレで焼肉ランチ!「大徳壽 みなとみらい」デートや女子会にも◎
美味しいお肉が食べたい!そんなあなたを満足させてくれるお店がみなとみらいにはたくさんあるんです。JR桜木町駅から徒歩1分の複合商業施設「コレットマーレ」7Fにある「焼肉 大徳壽みなとみらい」もそのひとつ。個室での焼肉デートや女子会、気軽にひ
今年は日本の鉄道開業150周年らしく… ワシも帰省ついでに勝手に記念して…(笑)新橋~横浜(現:桜木町駅)間の横浜側であるもう一つの発祥の地、桜木町へ!今年は鉄道開業150年久しぶりに行ってみた記念撮影は初めてだな…(笑) #桜木町 #横浜 #鉄道開業150年 pic.twitter.
YOKOHAMA AIR CABIN & 東天紅 桜木町ワシントンホテル店
4月中旬に、桜木町ワシントンホテルにある東天紅でランチしてきました。前日でしたがネット予約できました。季節限定 いちごデザート&ドリンクが楽しめる旬のおすすめランチ(¥4400)を頂きました。いちごドリンク。私はイチゴシロップのソーダ、夫はイチゴ入りシャンパン。冷菜の蓮華盛り。点心。白身魚と湯葉の薬膳蒸しスープ。大海老と旬野菜の桜塩仕立て。イベリコ豚の黒酢ソース。ご飯ものは焼きそば又は炒飯のどちら...
横浜PCR検査桜木町野毛はどこで無料検査できる?ウエルシアでも可能
コロナは収束せず( ;∀;) オミクロンの勢いはなかなか緩まないですが、横浜みなとみらい桜木町、野毛周辺にも民間の無料PCR検査場がいつの間にか出来てましたのでご紹介します。病院に行くのも億劫で、だけど不安なので気軽にPCR検査されたい方は是非ご活用下さい<(_ _)> 【22年3月記事】 神奈川県の無料検査案内 3月末までなんでしょうか?とても患者が減るとは思えないので1か月くらい延長されるのでは?と思っておりますが・・・・ 自宅で検査できる唾液検査キットはこちらからどーぞ 【全国発送対応】PCR検査はTケアクリニックで
KikuyaCurry!横浜桜木町で大人気の本格スープカレー〜ハンバーグカレー〜
どうも!最近はSOXLを地道に買いましている小生です💰 また半導体価格が上がって欲しいな…💸 リスクがある投資なので参考にはなりませんが、、、 さて、この日は久しぶりに桜木町でランチをとりました✨ Kikuya Curry 外観はこんな感じです✨ 内装もおしゃれで女性客も多いです💃 まずはサラダから🥗 さわやかなドレッシングがいい感じです✨ カレーを待つ🔔 ハンバーグカレー ルーは4種類から選べるのですが、1番人気という中辛のスリランカ風味を注文🇱🇰 かなりスパイスが効いていて後から辛さがやってきます🔥 複雑なお味で表現が難しいのですが、めちゃくちゃジューシーなハンバーグは最高でーす🤤 スープ…
シリーズ。昔話。※シリーズというか今から始めます!w いや綺麗ですよねー。去年ですよこれ。横浜のロイヤルパークホテルからの景色。最高ですよね。遮るものが何もな…
YOKOHAMA AIR CABIN開業翌日の様子〜桜木町
ロープウェイと聞くと、観光地にあるロープウェイを連想する。しかし、大都会横浜のそれも中心地も中心地のみなとみらい地区にお目見えするという。高層ビルに囲まれた桜木町から、赤レンガ倉庫や巨大観覧車のある人工島のショッピングセンターまでの約6分、
先日、友人とランチをしに桜木町へ行ってきました。お互い子供の帰りもあったので、短い時間ではありましたが、やっぱり人に会うって良いことだ!と、感じた1日でした。数年ぶりの桜木町へ基本、自然がある場所を好んで行く傾向があるので、何か用がない限り
一蘭!海外にも展開する天然とんこつラーメン専門店〜飲みの〆にも最適〜
どうも!NetflixでONE PIECEを見出した小生です! マリンフォード頂上決戦がピークだと思い最近は見てなかったのですが、ワノ国編が熱いと聞いたのであまり見なくなったゾウ編からスタートさせました🙋♂️ 富・名声・力。 この世のすべてを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。彼の死に際に放った一言は、人々を海へ駆り立てた。 「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!」 男達は、グランドラインを目指し、夢を追い続ける。 世はまさに、大海賊時代!🏴☠️ ワンピースで好きな主題歌ありますか? 私はやっぱりウィーアーですね👒 ありったけの夢をかき集め〜捜し…
大さん橋から見たみなとみらいとその周辺。 向かって右端のラグビーボール状に見えるビルがインターコンチネンタルホテル。その左の3連のビルがクイーンズタワー。その左がこの地区の中心ランドマークタワー。その左の、太い光の帯のビルがアパホテル。その直ぐ後ろのビル
道選びが超重要!赤レンガって駅から遠い?◆ルート別桜木町からの散歩道ガイド◆
横浜といえば、で浮かぶ物ランキングベスト10に間違いなく入るであろうみなとみらいの”赤レンガ倉庫”ですが、正直ちょっと駅から遠くないですか?あそこらへんにひとつ駅欲しくないですか?
桜木町駅から徒歩1分「横浜桜木町ワシントンホテル」ビジネス・観光の拠点に超便利!
桜木町駅前に位置する複合商業施設「クロスゲート」。その高層階に入るのが「横浜桜木町ワシントンホテル」です。駅前という抜群の立地で、横浜市内はもちろん、都心へのアクセスも良好。施設内には24時間営業のコンビニエンスストアやバラエティに富んだ飲