メインカテゴリーを選択しなおす
創業祭実施中!CoCo壱番屋の「グランド・マザー・カレー」の巻
この日は何だかカレーライスが食べたい日だったんだ。 どーも、PlugOutです。 今回は「CoCo壱番屋」の話題をお届けしますよ! やはりココイチ(CoCo壱番屋)といえばカレーライスですよね! 現在ココイチでは創業祭46周年を記念した「創業祭」を開催しています。 www.ichibanya.co.jp 実はこの中で「特別なカレーライス」が登場しているんですよ。 それがこちら! 「グランド・マザー・カレー」 www.ichibanya.co.jp こちらは復活を望む声が多かったという「ココイチの原点の味」なんだそうですよ。 名前そのままに捉えると「祖母のカレー」なんですかね。 何でも大きめのゴ…
息子はお弁当 お休みの日は職場近くの飲食店かコンビニを利用しています。私の脳トレのため作ってるお弁当ですが毎週水曜日はお休みに。🍱先日初めてココイチを利用したとメニューを持ち帰ってきました。それを見ていたら無性にスープカレーが食べたくなって(過去にスープカレーを食べたことは、、、1回?)でも1人で食べてもつまらないのでの休日にテイクアウトスープカレー海の幸スープカレー初心者なのでどうやっ...
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
カレーライス(CoCo壱番屋/C&C/マイカリー食堂)(2024年1月)
都内でカレーライス3食いただきました。■CoCo壱番屋:たっぷりあさりカレーグランドメニューから注文しました。ライス、辛さが選べますが、どちらも普通にしました。メニュー名どおり、ルーにあさりがたっぷり入っています。福神漬をのせ、スパイスを振りかけました。791円。■C&C:プレーンカレー、チキンカツ京王グループのカレー店。Zeetleアプリのポイントが貯まり、プレーンカレーを無料でいただきました。チキンカツ(250円)を追加してチキンカツカレーにしました。卓上の福神漬ものせました。■マイカリー食堂:ごろごろ野菜バターチキンカレー(トッピングチキン増量)松屋グループのカレー店。トッピングチキン増量ということでたくさん入っていました。野菜はじゃがいも、にんじん、玉ねぎなど。福神漬は提供前に盛り付けられています...カレーライス(CoCo壱番屋/C&C/マイカリー食堂)(2024年1月)
1月3日。正月休みもついに終わります。今日は雲が主役の天気でした。松戸駅前も雲が多めです。 昨日が新聞休刊日でしたので、今朝の朝刊をチェックしてみました。
世間も慌ただしくなり、いよいよ年末という雰囲気になってきました。昨日の有馬記念は残念ながら的中とはなりませんでしたが、その翌日はまーくんと一緒に琵琶湖を周ります。━━━ただし寒いし、雪もあるので電車で行きます。目的は琵琶湖の北側にある、日本で5番目に古
人形町のCoCo壱番屋 日本橋で映画を見終わった後0時過ぎまで営業しているお店からこの日はカレーを選択。人形町では深夜1時まで営業のものすごくありがたいお店チーズロースカツカレー大盛り400gにさらにカニクリームコロッケを1つ追加。1400円くらい。ロースカツカニクリ
私が個人的偏見で気になっている食品系福袋は!2023~2024年!銀だこ、ミスド、ロッテリア、ココイチ!
こんにちは✨😃❗今年2023年も早いもので年末になりましたね。こんなこと本当に思うのはやっぱり年をとったのかなぁ。そんなわけで、今年(来年)も福袋が楽しみです。私はいつもファーストフードなど食品系の福袋を買います。食品系はあんまり損する印象はありません。ここに
カキフライカレー:11年ぶりココイチ:CoCo壱番屋 大田区南蒲田店
東京都大田区南蒲田3丁目3-6の環八通り沿いにある「CoCo壱番屋 大田区南蒲田店」さんで、期間限定のカキフライカレーをいただきました。2辛にしました。(10…
毎年 シーズンになったら 必ず食べている ココイチのカキフライカレー 今年も 忘れることなく 食べに行って来た 私のオーダーは カキフライ…
今週は雨の多い週になりそうです。ポカポカ陽気の最近ですが、来週には寒気も戻るそうで、寒さに弱いので心して暮らさねばと思います。さて地元のプレミアム商品券を...
【凄い!】ココ壱番屋の創業者、宗次徳二さんのエピソード。不思議な巡り合わせ
CoCo壱番屋(ココイチ)からの手紙ココイチのカレー食べたことありますか?カレーの辛さやトッピングを自由に選べて自分好みのカレーを食べることができますよね。このココイチの創業者宗次徳二さんからの手紙のエピソードが凄い!SNSで見たエピソード
【株主優待】ココイチ(7630)の優待券を使うためテイクアウトでポークとビーフ食す
ココイチの株主優待が有効期限間近なので使うためテイクアウトを頼んでみた猫山猫雄ですにゃ! ポークとビーフって味が違うのかな? ココ壱番屋の株主優待が3枚ほどあったので夕飯としてカ...
ルナちゃん、久しぶり ~野菜カレースープの朝ご飯、ココイチのカレーの晩ご飯~
おはようございます。今朝も寒いです。暖かい恰好で、パソコン前にいます。後ではファンヒーターが、頑張って稼働中。しかし、今からこんなに寒い寒いと言っていたら、真冬になったらどうするんだろ?自分。年と共に、ドンドン寒がりになってますね。昨日は6人の来客。男の
【カレーハウスCoCo壱番屋】安定のカレー専門チェーン店 (京都市左京区|一乗寺)
京都市左京区の一乗寺にある、「カレーハウスCoCo壱番屋」。全国展開している大手カレー専門チェーン店。愛知県にて1978年創業。元々は喫茶店から始まったそうです。カレーを食べたくなったらとりあえず "ココイチ" へ行ってしまう。▼過去の「カレーハウスCoCo
【ふるさと納税】カレー ココイチオリジナル よこすか海軍カレー 5個~神奈川県横須賀市
神奈川県横須賀市のふるさと納税の返礼品『カレー ココイチオリジナル よこすか海軍カレー 5個』を紹介します。寄付金は、11,000円です。「ココイチオリジナルよこすか海軍カレー」の特徴は揚げたてのたまねぎをルーと合わせて煮込むことで生まれる風味豊かな味わいにあります。
青森県八戸市/【数量限定】CoCo壱番屋さんが11月6日からホロ肉ドカンと豪快カレーの販売を開始しました。
〈青森県八戸市城下〉 今回はCoCo壱番屋さんのホロ肉ドカンと豪快カレーのレベル3を食べて来ました。 (訪問日2023.11.6) 場所は CoCo壱番屋 青森県八戸市城下4丁目20−21 https://maps.app.goo.gl/zNEeTiDFCpfhKLB59?g_st=ic メニューは ホロ肉ドカンと豪快カレー 肉塊レベルは1〜4まであり、レベル4は新登場のようです。今回は肉塊レベル3です。 この厚さはステーキより分厚くて凄くですね。 肉塊にはシャリアピンソースがかかっています。 お肉は豚肩ロースを使用していて、スプーン1本で肉塊を崩すことができるくらい柔らかいです。 うまい!豚…
日本でおなじみのカレー屋さん、ココ壱番屋がついにハノイに開店。さっそく食べに行ってきました♪ ハノイのココ壱番
【ココイチ】マッサマンスパイスカレーが想像以上に本格的でビビった件!
今日は、久しぶりにココイチことCoco壱番屋さんへ行ってまいりました!! いやぁ~、最近ちょっと自炊を放棄しがちな気がせんでもないですが……【じぶんまくら】のメンテナンスで遠出していたのでぶっちゃけ晩ごはんの準備をしたくなかったんですねぇ!
先週 土曜日のランチは 久しぶりに ココイチへ 私のオーダーは オムカレー ほうれん草 ¥903 カレーは甘口をチョイス ライスの量は 基本…
推し活の帰りに、名古屋市中区、 『CoCo壱番屋 中区松原三丁目店』へ🚗 結構都会なのに、駐車場があるのはありがたいです☺️ あんかけスパのパスタデココもありますよ‼️ 店
長後のCoCo壱番屋でマッサマンスパイスカレー・大盛・ソーセージ&茄子(¥1,3220)を頂きました。マッサマンカレーとは、タイのカレーでココナッツミルク、シナモン、ナッツ等が入ってます。マッサマンはTV等で耳にしていましたが、私も初めて頂きました。マッサマンは期間限
旨味たっぷりでスパイスの効いた『じっくり煮込んだシャバシャバカレー』を堪能する。
今回は小倉北区西港にある【よっちゃん食堂】さんの『じっくり煮込んだシャバシャバカレー』と『朝定食』です。朝7時から営業している『よっちゃん食堂』さん。店内飲食もやってますがテイクアウトもやってます。朝7時〜11時までの店内メニューは2つです
ココイチファンの聖地 愛知県清須市の「カレーハウス CoCo壱番屋 西枇杷島店」第1号店 「2辛3甘」は本当に黄金比なのか?
カレーハウス CoCo壱番屋 西枇杷島店 住所:愛知県清須市西枇杷島町末広31 電話番号:052-502-4738 営業時間:11時〜24時 定休日:無休
【CoCo壱番屋】さんの『オムカレー(ほうれん草)+(フィッシュフライ)』と『彩り野菜とキーマのスパイスカレー』です。(スパイスカレーむっちゃ美味しい)
カレーが食べたくて【CoCo壱番屋】さんに行きました。今回は『オムカレー(ほうれん草)+(フィッシュフライ)』と『彩り野菜とキーマのスパイスカレー』を食べました。(トップ画は、オムカレーです)朝方に行くと店内は空いてますね。お店が開いてくれ
カレーライス(マイカリー食堂/C&C/CoCo壱番屋)(2023年8月)
都内でカレーライス3食いただきました。■マイカリー食堂:トマトクリームカレー松屋グループのカレー店。トマトクリームカレーに、トッピングで茄子ととろーりチーズを追加しました。クリーミーな触感でした。チーズは早く食べないと固まってきます。辛さは選べませんでした。松屋グループらしく七味をかけました。松屋でカレーを頼むとみそ汁がついてきますが、マイカリー食堂ではつきません。トマトクリームカレー430円、茄子110円、とろーりチーズ110円、合計650円。■C&C:キーマカレー京王グループのカレー店。見た目キーマカレーっぽくないキーマカレー。味は悪くはなかったです。チーズとピクルスがついてきます。チキンナゲットはZeetleアプリのクーポンで無料。卓上の福神漬ものせました。800円。■CoCo壱番屋:スクランブルエ...カレーライス(マイカリー食堂/C&C/CoCo壱番屋)(2023年8月)
ココイチ監修「カリパン」、ヒロコーヒー監修「ほろにがコーヒーゼリー」が近畿地区のローソンで発売
近畿地区のローソンで、カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)が監修した「カリパン」と、ヒロコーヒーが監修した「ほろにがコーヒーゼリーのミルクレープ」が2023年8月22日(火)から販売が始まっています。 カリパン(Co […]
夫が言ったので、だったらラクできる(いつもラクしてるけど)と喜んだのですが、レトルトカレーの買い置きがなかったわざわざ買いに行くのなら、ココイチで食べた方が早くない?ってことCOCO壱番屋へ。ココイチ不慣れな私に夫がオーダーの仕方を指南。ソースを選ぶライスの
生協で頼みました中はこんな感じ。小袋が2つ 湯を入れて4分待って完成! スープはにんにくのパンチが効いてて結構辛い炎具はスープの濃さに負けてほぼ味しない。たまにミンチ肉が甘いくらい 麺もすすると辛い辛口にんにくカレーラーメンやった 画像借りたサイトで締めるhttps://cupmen.org/blog-entry-6672.html
生協で頼みましたCoCo壱さんの"とび辛"使用 中に小袋が3つ 湯を入れて3分待って完成 食べるとしょっぱめで結構辛い🔥とび辛スパイスの辛さだろう。ここからニンニクも少し感じた 大豆ミンチ、人参、ネギは基本食感だけだが、たまに来る甘さが良い仕事した 辛いのが強いのでもう少し抑えて、カレー味を濃くしてくれたらなと思うしょっぱさより甘さが欲しい 画像借りたブログで締める https://cupmen.org/blog-entry-6670.html
相方さんとCoCo壱番屋。CoCo壱番屋はサイドメニューのサラダも美味しい♪
私は何気に人生ではじめてCoCo壱番屋(えっ?!)私はこのトッピングのゆで卵と、写真撮り忘れたけど、ツナサラダ 相方さんは、チキンと夏ベジのスパイスカレー98…
ファミマ「窯出しプリンのパフェ」「ムーミンチーズケーキ」「メンチカツカレーパン(CoCo壱番屋監修)」など、今週発売の新商品【8月8日週】
ファミリーマートが2023年8月8日(火)以降に発売する新商品の一部をご紹介。 今週は「窯出しプリンのパフェ」、「ふわふわシフォンケーキ」、「ムーミンチーズケーキ」、「ザクチョコクッキードーナツ 5個入」、「メンチカ […]
【ふるさと納税】ココイチオリジナル・よこすか海軍カレー レトルト(5個セット)~神奈川県横須賀市
神奈川県横須賀市のふるさと納税の返礼品『ココイチオリジナル・よこすか海軍カレー レトルト(5個セット)』「ココイチオリジナルよこすか海軍カレー」の特徴は揚げたてのたまねぎをルーと合わせて煮込むことで生まれる風味豊かな味わいにあります。
今日は二胡レッスンだったのですが、その帰り、京王線の人身事故の影響をもろかぶり。武蔵小山からの帰宅ルートは「武蔵小山→目黒→新宿→京王線」というのがいつものルート。それ以外に「武蔵小山→目黒→新宿→小田急線→バス」「武蔵小山→目黒→新宿→中央線→バス」というのもありますが、絶対バスに乗るのに行列するよね、と思って回避。まだ武蔵小山の駅にいたこともあって、逆ルートで「武蔵小山→武蔵小杉→南武線→京王相模原線」とい...
【サンシャインシティ・CoCo壱番屋】名探偵コナン 祝祭の天空都市!第2弾のコースター!
【サンシャインシティ・CoCo壱番屋】名探偵コナンのコースターがもらえる祝祭の天空都市のイベント6/6からは第2弾でコースターのイラストが変わりました本日、C…
【店舗/カレーチェーン】都道府県別CoCo壱番屋(ココイチ)店舗数ランキング(2023年6月)
カレー 日本の国民食と言われているカレー。 外食チェーン店でもカレー専門店というのがありますね。
先日琵琶湖の南湖を自転車で一周した時に、まーくんが琵琶湖疎水について気になっているようでした。そこでパパパっと予定を組んで、予約を取り琵琶湖疎水を走る船に乗ってみることにします。大津~山科~蹴上を結ぶ琵琶湖疎水の船ですが、今回は蹴上から大津までを乗る
転売禁止圧がすごい株主優待券を見ていたら久しぶりにカレーうどんを食べたくなった猫山猫雄ですにゃ! ココイチのうどんってメニューブックがオンラインに無いのね ココイチのカレーうどん...
ココイチコラボの「ベビースタードデカイラーメン」に新作2品、チーズカツカレー味・ソーセージカレー味が東海地区のコンビニで先行発売
幅広麺をウリとしたおやつカンパニーの「ベビースタードデカイラーメン」とカレー専門店「CoCo壱番屋」(ココイチ)が再びコラボレーション。 「ベビースタードデカイラーメン(CoCo壱番屋監修 チーズカツカレー味)」なら […]
(1097)苦悩の中、サイクリングロードを走った後、CoCo壱でクリームコロッケカレー。-3
つづきホッホッホッホッ…。高架下商店街を抜けると、尼崎と宝塚を結ぶ尼宝線。これを北に進み、適当なところで帰ろう。疲れすぎる前にジョギングを終了したい。ホッホッホッホッ…。薄暗く狭い歩道を走る。と、灯りに照らされた黄色い看板。「カレー自体、そ
昨夜は 夫が帰宅後に コストコへ行きお買い物 半年以上前から欲しかったものを ようやく購入することができた これについては 後日 ご紹介 1度…
カレーライス(CoCo壱番屋/パクパクもりもり/イマサ)(2023年4月)
都内でカレーライス3食いただきました。■CoCo壱番屋:豚しゃぶカレー最近ココイチでは期間限定メニューを頼むことが多かったですが、今回はグランドメニューの「豚しゃぶカレー」にしました。ライス、辛さとも普通にしました。ルーに豚肉がたくさん入っています。諸事情により福神漬けがしまわれてしまいましたが、店員さんに言えば出してくれます。883円。■パクパクもりもり:パクもりカレーセット渋谷道玄坂の上の方にあるカレー屋さん。パクもりカレーはドライカレーとプレーンカレーの合いがけで、見た目も味も食感も独特。ドライカレーは甘みがあり、プレーンカレーは辛いです。前回訪問時にもらったサービス券でとろとろ玉子無料。卓上の液体の更新料は一振りで激辛になります。福神漬とピクルスも乗せました。ミニサラダ、ラッシー付きで1000円。...カレーライス(CoCo壱番屋/パクパクもりもり/イマサ)(2023年4月)
【期間限定メニュー】ココイチ@御徒町(焙煎スパイスのチキンカレー)辛さの中にタマネギの甘みが光る!スパイシーな絶品カレー!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 カレーが食べたくなり、ココイチ@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。今日の目当ては期間限定メニューの『焙煎スパイスのチキンカレー』です!なんかネーミングからしてメッチャおいしそうww「焙煎」っていう言葉が入ると、どんな料理でも美味しそうに見えるのは筆者だけでしょうか??店内はカウンター席とテーブル席がありましたがソロで来店した為カウンタ...
【今日はなすび記念日】カレーハウスCoCo壱番屋WORLD 京橋エドグラン店のカレー&ラッシー
2023年 4月 17日(月)今日紹介するスイーツは?カレーハウスCoCo壱番屋 WORLD 京橋エドグラン店の海外メニューのカレー&ラッシー今日は語呂合わせ…
【ココイチ】「」(ナナシ)カレーはシャリアピンソースが本体だぞ!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、かたまり肉の話ー!「おい、和食どこ行った!!」というお叱りの声が聞こえてきそうで非常にアレなのですが……(汗)
ココ壱番屋から発売されてる肉の塊が乗ってるカレーを優待券で食べてみた猫山猫雄ですにゃ! 壱番屋から男の子が大好きな肉の塊カレー出たよ ココ壱番屋からナナシカレーと呼ばれる肉の塊が...