メインカテゴリーを選択しなおす
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? さくスタ インスタ始めました View this post on Instagram A post shared by sakura study (@sakusuta.kitakami) 7月になりましたので 夏期講習会の募集をスタートします 今日こそ高校生の部を紹介 sakusuta.hatenablog.com 高校部をつくって3年目 少しずつ流れが完…
【ドリブル】253A ヘビーボールドリブル アドバンスクラス編 59
https://gatchanblog.com/dribble-advance/ おすすめ練習道具集 https://y
7月10日(月)/1⃣オンライン指導/2⃣英語の読み/3⃣0次マルシェ/4⃣納豆の日/5⃣白い鏡/6⃣私の塾/2023年
2023年7月10日(月)です。 おはようございます! ホームページをリニューアルしました! foulesourire.com 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「日頃の心配り:相手の立場に立ちましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~オンライン指導 【2時間目】プチ英語 英語の読み 【3時間目】0次マルシェ 【4時間目】今日は? 納豆の日 【5時間目】マヤ暦的…白い鏡 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~オンライン指導 オンライン指導も不登校の生徒に好評です。 増えてきてまして空き時間が無くなってきました。 しかも、朝から夕方までの時間は コーチングの人もい…
【大学受験 親ができること】 志望大に合格させる親が実践する5つの極意
この記事では、大学受験で何ができるか知りたい親御さまに、筆者の体験を交えて親ができることを詳細にお伝えしています。
大学受験【高校生オンライン塾ランキング】おすすめ9社口コミ・安さも一挙解説
この記事では高校生におすすめのオンライン塾9社を、口コミ・価格を含めランキング形式でご紹介しています。
7月9日(日)/1⃣不登校/2⃣面白単語/3⃣0次マルシェ/4⃣ジェットコースターの日/5⃣赤い地球/6⃣backnumber/2023年
2023年7月9日(日)です。 おはようございます! ホームページリニューアルしました! foulesourire.com 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「情報の選択:情報を正しく扱いましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~不登校の生徒の対応 【2時間目】英語? 面白単語を学ぼう! 【3時間目】マルシェ 0次マルシェvol.13開催決定! 【4時間目】今日は… ジェットコースターの日 【5時間目】マヤ暦的…赤い地球 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~不登校の生徒の対応 不登校のお子さんたちは 夏休みをどう思っているか 考えたことはありますか? 日頃から…
ブログ「きょういくブログ」に6月、大阪府に関する教育問題が2つ続けて取り上げられていた。大阪府吹田市教委:「君が代」暗記の児童生徒の割合調査元は毎日新聞の...
55.【授業の基本の<き>!】普通じゃない先生が95%言わないこと!
【授業の基本の<き>!】普通じゃない先生が95%言わないこと! 教師に限らず 授業に限らず <伝える>ことを仕事の一部にし その仕事で優れた成果を見せている人は 基本 この雑音を 言わないようです。 以前、読んだ「ファシリテーター」関連の書籍でも この雑音は避けるべきもの として紹介されていました。 私も これを言うことが大人の話し方 会議の定番 なんて思っていましたが 害なのです 避けられるようになるのが大切なのです。 伝えることの基本の<き>!なのです。 この雑音を否定して はじめてスキルアップのスタート地点に立てるのです。 www.youtube.com ただ 基本の<き>!ではあります…
さて、みんなは子どもの頃に何かに失敗したことがトラウマになっていたりしないだろうか。おそらく、かなりの数の人が何らかの失敗エピソードを持っているはずだ。子どもの頃の体験の影響とは非常に大きなもので、大人になってからの人間関係、恋愛や結婚や仕事に影響を及ぼすことも多々ある。今回は、子どもへの教育で極めて重要な、“失敗を重ねることを推奨する”という話だ。 まず基本として、子どもの様子というのは社会の縮図を表している。日本社会の特徴は、失敗を許さない、失敗を責め立てる、失敗を恐れる、こんな異質で息苦しい空気に包まれている。しかし、失敗は誰でもするものだ。失敗を繰り返しながら、その過程で成功への道を学…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? さくスタ インスタ始めました View this post on Instagram A post shared by sakura study (@sakusuta.kitakami) 7月になりましたので 夏期講習会の募集をスタートします 今日こそ中学生の部を紹介 sakusuta.hatenablog.com 簡単に言うと 定期テストに自信あります …
7月8日(土)/1⃣夏休みに向けて/2⃣中学英語/3⃣0次マルシェ/4⃣池田屋事件/5⃣黄色い戦士/6⃣MLB/2023年
2023年7月8日(土)です。 おはようございます! ホームページがリニューアルされました。 foulesourire.com 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「宵越しの金は持たず:助け合いの精神を育みましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~夏休みに向けて 【2時間目】プチ英語: 中学の英語について 【3時間目】0次マルシェ 【4時間目】今日は? 池田屋事件 【5時間目】マヤ暦的…黄色い戦士 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~夏休みに向けて 三者面談が真っ最中です。 中学3年生の模擬テストの結果が 返ってきて面談を始めていますが 実の実りのあるお話ができ…
【シュート】156A チェアシュート 3種 アドバンスクラス編 58
https://gatchanblog.com/shoot-advance/ おすすめ練習道具集 https://you
少し前にある親御さんがお子さんの検定試験についてコメントされた結果、SNSで炎上していました。その内容については様々な意見があり、私も色々と考えさせられる部分がありました。ただ疑問に思ったのが、その方に対して、親が無理矢理子供に勉強させるのは良くないという意見があったことです。
夏期講習会の紹介② ~中学生コースは明日書きます ごめんなさい
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? さくスタ インスタ始めました View this post on Instagram A post shared by sakura study (@sakusuta.kitakami) 7月になりましたので 夏期講習会の募集をスタートします 今日は中学生の部を紹介 ・・・・の前に、 ショックな出来事が・・・・・ プログラミングの紹介なのに 本格英会話って…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? さくスタ インスタ始めました View this post on Instagram A post shared by sakura study (@sakusuta.kitakami) 7月になりましたので 夏期講習会の募集をスタートします 今日は小学生の部を紹介 小学生のコースは 国・算コース 英会話コース プログラミングコース の3本柱 おススメは2…
https://gatchanblog.com/dribble-middle/ おすすめ練習道具集 https://yo
7月7日(金)/1⃣発達障がい/2⃣高3からの逆襲?/3⃣0次マルシェ/4⃣七夕/5⃣青い鷲/6⃣メタバース/2023年
2023年7月7日(金)です。 おはようございます! ホームページがリニューアルしました。 vn5sd.hp.peraichi.com 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「心の若さ:周囲の人に感謝しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】プチ英語: 高3からの逆襲は? 【3時間目】0次マルシェ 【4時間目】今日は? 七夕 【5時間目】マヤ暦的…青い鷲 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 発達障がいの中でも、最近は 自閉スペクトラム症ですという生徒が かなり増えてきています。 その中でもアスペルガーと言われる 才能を…
7月6日(木)/1⃣オンライン指導/2⃣英語の読み/3⃣0次マルシェ/4⃣ピアノの日/5⃣白い魔法使い/6⃣私の塾/2023年
2023年7月6日(木)です。 おはようございます! ホームページをリニューアルしました! vn5sd.hp.peraichi.com 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「立場と役割:立場に応じた役割を果たしましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~オンライン指導 【2時間目】プチ英語 英語の読み 【3時間目】0次マルシェ 【4時間目】今日は? ピアノの日 【5時間目】マヤ暦的…白い魔法使い 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~オンライン指導 毎日チェックが好評をいただいています。 生徒たちに毎日10分ほど電話し 顔を見ながら今日の学校の授業を 聞いています。…
「学習塾で使用する塾用教材、一体どの会社の何がいいんだろう?」そうお悩みの塾経営を志す皆さん。塾講師・個人塾経営歴10年以上の私ゆうき塾長が、自塾でも使っているオススメの教材をご紹介します。教科書準拠や縮刷など、注目ポイントは沢山ありますよ。
7月5日(水)/1⃣不登校/2⃣スラング/3⃣マルシェ/4⃣穴子の日/5⃣赤い空歩く人/6⃣backnumber/2023年
2023年7月5日(水)です。 おはようございます! ホームページリニューアルしました! vn5sd.hp.peraichi.com 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「行うべきタイミング:すぐに取り組みましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~不登校の生徒の対応 【2時間目】英語? スラングから学ぼう! 【3時間目】マルシェ 0次マルシェvol.13開催決定! 【4時間目】今日は… 穴子の日 【5時間目】マヤ暦的…赤い空歩く人 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~不登校の生徒の対応 不登校って言葉は好きになりません。 使わざるを得ないので使ってますが 本人は…
【学ぶ環境】環境ミニマム創り (トルネードアカデミー代表者会議2023年2月)
2月のトルネードアカデミー代表者会議の記録です。 未来に繋げるために、少しでも必要な方のお役に立てればと、記録を残します
慶応の創立者の福沢諭吉の霊言は出てると思うんだけど、早稲田の創立者の大隈重信は、天上界に還ってるのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『大隈重信が語る「政治の心学問の心」』(幸福の科学出版)のまえがきとあとがきで、こう教えておられます。まえがき昨年、『福沢諭吉霊言による「新・学問のすすめ」』を出版した。慶応の卒業生はもちろん喜んだ。しかし、早稲田大学の創立者にして、立憲改進党を結成して、日本初の政党内閣を組閣した大隈重信を忘れてはなるまい。特に、幸福実現党を結成し、幸福の科学学園を創立した私にとっては、学ばなくてはならない先人の一人であろう。また宗教法人幸福の科学は、早大の卒業生が、この二十年、幹部として大活躍してきた。魂として私とも縁があって、天上界より協力して下さっ...大隈重信って?
書籍紹介!「特別支援教育が教えてくれた発達が気になる子の育て方」
みなさん、こんにちは。 サラリーマン福祉職のじぇいです。 本日は、『書籍紹介!「特別支援教育が教えてくれた発達
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? さくスタ インスタ始めました View this post on Instagram A post shared by sakura study (@sakusuta.kitakami) 7月になりましたので 夏期講習会の募集をスタートします 細かいコースの紹介は次回にします 小学生は 学習コース ・速読解思考力トレーニング ・基礎基本を身につける学習 ・…
【シュート】180M ラインセットシュート ミドルクラス編㉜
https://gatchanblog.com/shoot-middle/ おすすめ練習道具集 https://yout
7月2日(日)/1⃣オンライン指導/2⃣単語のつづり/3⃣0次マルシェ/4⃣半夏生/5⃣白い犬/6⃣塾のご紹介/2023年
2023年7月2日(日)です。 おはようございます! ホームページをリニューアルしました! vn5sd.hp.peraichi.com 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「美しい所作:小さな行動を積み重ねましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~オンライン指導 【2時間目】プチ英語 英語のスペル 【3時間目】0次マルシェ 【4時間目】今日は? 半夏生 【5時間目】マヤ暦的…白い犬 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~オンライン指導 先日、メタバース夏の陣という イベントに参加してきました。 学習塾の可能性を探りに行きましたが 印象としては、負荷がかかり過ぎて …
7月3日(月)/1⃣聴覚障がい/2⃣中3からの逆襲/3⃣0次マルシェ/4⃣ソフトクリームの日/5⃣青い猿/6⃣メタバース夏の陣/2023年
2023年7月3日(月)です。 おはようございます! ホームページがリニューアルしました。 vn5sd.hp.peraichi.com 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「公園での写生:物事の良い面に目を向けましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】プチ英語: 高3からの逆襲は? 【3時間目】0次マルシェ 【4時間目】今日は? ソフトクリームの日 【5時間目】マヤ暦的…青い猿 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 発達障がいとは少し違いますが この前のメタバースで知り合った お子さんは聴覚障がいでした。 耳が聞こえなく…
7月4日(火)/1⃣夏休みに向けて/2⃣中学英語/3⃣0次マルシェ/4⃣アメリカ独立記念日/5⃣黄色い人/6⃣MLB/2023年
2023年7月4日(火)です。 おはようございます! ホームページがリニューアルされました。 vn5sd.hp.peraichi.com 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「不得意な仕事:苦手の克服に努めましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~夏休みに向けて 【2時間目】プチ英語: 中学の英語について 【3時間目】0次マルシェ 【4時間目】今日は? アメリカ独立記念日 【5時間目】マヤ暦的…黄色い人 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~夏休みに向けて そろそろ夏休みの課題をもらってきます。 小学生も中学生もかなりの量の 宿題、課題が出されます。 この課題にど…
たまにこんな話になることがあります。とある資格がないとできない仕事が社内にあるので、一部で資格マニアと思われている私に声がかかります。 ただ残念なことに私は資格マニアでもコレクターでもないし、気が向いたときに暇つぶしがてら仕事に関係ない資格を取る、といった会社にとっては「困った存在」ですのでご要望に沿えません。 また下手に資格を取ったりしてしまうと人事異動の荒波にもまれそうでもあります。まあ今の部署にいたいのかと言われたらそんなこともないのですが。 忠誠心の低い私のことはさておいて、社内に目を向けますと私は資格取得推進派です。みんな取れる資格を取っていくべきだし、またそのための補助制度を福利厚…
54.【授業の基本の<き>!】この先生は普通じゃない!のはじまり
【授業の基本の<き>!】この先生は普通じゃない!のはじまり 教師になった春 初めて職員会議の司会を仰せつかった時 私が思い切り誤解したことがあります。 それは 大人社会での 司会としての 話し方 でした。 それは 私が司会を仰せつかるまでに見てきた 先輩方の話し方 でした。 今、思えば、あの時の先輩方もまた ダメダメな話し方を それが当然のことのようにしていたのでした。 www.youtube.com 勿論 今の私の話し方が上手 などとは言えません。 ただ、 今回の【基本の<き>!】を意識するようになった結果 職員会議はもとより 各種会議や研修 授業 での話し方も変わりました。 そして、先日も…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? さくスタ インスタ始めました View this post on Instagram A post shared by sakura study (@sakusuta.kitakami) 今日から7月ですね。 暑いし雨が多し、 なかなかスッキリしない 毎日が続きます。 高校生が マドレーヌを手作り みんなに配ってました す、すごい。 見た目もそうですが、 …
【SUMO】57M SUMOドリル②(ドリブル) ミドルクラス編㉛
https://gatchanblog.com/agility-middle/ おすすめ練習道具集 https://yo
乗馬は年齢・性別・体力に制限のない、誰にでも楽しんでいただけるスポーツです! 木元貴章 運動が苦手で・・・ 初めてだから不安・・・ もう若くないから・・・ そんな方でも大丈夫! 誰でもお手軽・簡単に始められます。 まずは、1日から3日まで選べる! 体験乗馬コースに参加してみ...
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? さくスタ インスタ始めました View this post on Instagram A post shared by sakura study (@sakusuta.kitakami) 今日は 中学校で高校説明会があったようです たくさんの高校の先生方 (校長先生が多かった、と聞きました) が、それぞれの高校の特色を 中3に伝える場です これが意外と、 …
6月30日(金)/1⃣夏休みに向けて/2⃣中学英語について/3⃣0次マルシェ/4⃣夏越の祓/5⃣黄色い星/6⃣/2023年
2023年6月30日(金)です。 おはようございます! ホームページがリニューアルされました。 vn5sd.hp.peraichi.com 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「月への憧れ:天体の神秘に目を向けましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~夏休みに向けて 【2時間目】プチ英語: 中学の英語について 【3時間目】0次マルシェ 【4時間目】今日は? 夏越の祓 【5時間目】マヤ暦的…黄色い星 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~夏休みに向けて 今が一番何もすることのない時期です。 こんな時だからこそ提出物を先に 進めるべきと予習しています。 夏休みの課題は…
【それぞれの教育事情】二宮晧監修『こんなに違う!世界の国語教科書』
国が違えば、何を教育方針にしているかも違う…10の国のそれぞれの教科書に関して。中には「教科書はない」という国もチラホラとあったりします。
【青年団】あつモリ!取材&記事の書き方を、全国の仲間と学ぶ♪|日本青年団新聞支局員研修
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今回は青年団の話題。全国の仲間とオンライン交流&学習💻 全国の青年団活動などを紹介する「日本青年団新…
ご訪問いただきありがとうございます! 今日は暑いですねー これだけ暑いのにだんだん日が短くなるって理屈では分かるんですけれど不思議ですよね まずはポチッと…
受験、受験で、ほんっとに大変だよね。こんなの、将来、社会に出るのに何か関係あるの?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『ミラクル受験への道』(幸福の科学出版刊)で、こう説いておられます。中学受験、高校受験、模試も含めて、受験は、“十代の戦い”だと思います。つまり、十代の人たちに、ある意味で、勉強の“仕事レベルのやり方”を試しているようなところがあると考えられます。大人になって仕事をするようになると、“締め切り”が必ずあります。ですから、「締め切りまでに、できるかどうか」という見通しを立てなければいけません。どれだけの材料を調べて、集めて、そして、どれだけのものに作り上げていくか。どのようにして締め切りに間に合わせるかということです。締め切りに間に合わなければ、今までの努力が全部...受験と仕事って?
99%の小学生は気づいていない!? 統計グラフのカラクリ [ 細水 保宏 ]
今週のお題「30万円あったら」 本を置く場所が足りないので、どうやったら家の中にたくさん本がしまえる本棚を設置できるか、プロに頼みたいです!! 私も娘たちも、深刻な本棚不足でごわす! 内容紹介(出版社より)10年後のキミが変わる!統計グラフを楽しく学ぶ!未来のために、いま小学生に知っておいてほしい大事な考え方を身につける学習読み物です。教科書では学べない、これから生きていくために大切な力が身につきます。本書では統計グラフを使って事件を解決することなどを通じて、小学生で学ぶ表やグラフ、それらの活用の仕方について、登場人物のオサムさんやケイさんと一緒に楽しく学ぶことができます。 What)これは何…
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『教育虐待 子供を壊す「教育熱心」な親たち』 子ど
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? さくスタ インスタ始めました View this post on Instagram A post shared by sakura study (@sakusuta.kitakami) 今日は 期末テストが終わったせいか 自習に来る人が少ない・・・・。 そりゃそうか・・・。 それはいいとして みんな私の言ったこと 守ってくれていれば・・・・・・ テスト終…
【1on1】185B 1on1(ディフェンス:プールスティック) ビギナークラス編㊵
https://gatchanblog.com/1on1-beginner/ おすすめ練習道具集 https://you