メインカテゴリーを選択しなおす
6月8日(木)/1⃣ミニコラム/2⃣プチ英語/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
2023年6月8日(木)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「ここぞという時:親への感謝を深めましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~オンライン指導 【2時間目】プチ英語 つづりから学ぼう 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? ヴァイキングの日 【5時間目】マヤ暦的…白い世界の橋渡し 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~オンライン指導 今不登校の子どもさんの間では オンライン家庭教師が主流になりつつあります。 オンライン家庭教師ならば 時間を気にすることなく、 内容も気にすることなく 授業をうけられるという メリットがありま…
【コンビネーション①】50M チェンジオブペース(C.O.P.) ミドルクラス編㉙
https://gatchanblog.com/shootfinish-combination-middle/ http
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? あ、そういえば ブログをはじめて3年が経ちました! 今までありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。 sakusuta.hatenablog.com 小学生の女の子が見せてくれました。 これは上手ですよね! 何を書いたかすぐわかりました。 速ドッグですね 速読のキャラクターです とても頑張っている小学生の女の子です ときどき私の似顔絵も描いて…
6月7日(水)/1⃣ミニコラム/2⃣プチ英語/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
2023年6月7日(水)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「笑顔を目指して:表情を意識しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~不登校の生徒の対応 【2時間目】英語? スラングから学ぼう! 【3時間目】マルシェ 0次マルシェvol.12開催決定! 【4時間目】今日は… 母親大会記念日 【5時間目】マヤ暦的…赤い蛇 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~不登校の生徒の対応 不登校=起立性調整障害 朝が起きられないという症状で いくら夜早く寝ても朝起きられない、 親からは怠けていると言われる 学校に朝から行けないので いつしか不登校に…
ね、いま学校教育って、高校はもちろんで、大学にまでお金がなくても通えるようになってるんでしょ。これって正しい政策なのかな?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『福沢諭吉霊言による「新・学問のすすめ」』(幸福の科学出版)で、福沢諭吉の霊の言葉(「霊言」)として、次のように伝えておられます。お金を取るとなると、それが役に立たなければ人は離れていき、来なくなるんだ、はっきり言えば。それは塾や予備校が経験していることだよね。お金を払ったのに、それが役に立たなければ、人は離れていく。ところが、ただだったら、学校は「子供預かり場」と化していくだろうね。学校がただで、その上、「先生がたは、いったん資格さえ取れば、もう、努力しようがしまいが関係なく、さらに、実績も公表されない」ということであれ...学校教育の無償化って?
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? 今年も高校生が持って来ましたねー 不合格体験記! www.kitayobi.ac.jp 北九州予備校 が作成しているもののようです。 予備校らしい出版物ですよね💦 大学受験で落ちてしまった学生さんが この予備校に入るときに この不合格体験記を書くようです 塾では 作成することができません💦 あ、 既卒生徒も受け入れているような塾は ありかもしれません。 中…
全国統一小学生テスト解説授業動画2023年6月分公開期間は?
全国統一小学生テスト解説授業動画公開日が知りたい! 毎回、試験直後にホームページを見ても見つからない 一週間の限定公開なので見逃す可能性も 2023年6月4日実施分の解説授業動画はいつ公開? 公開期間が書かれた用紙が配られた! 四谷大塚系の会場だけ? 解説授業動画公開日時・期間 解説授業動画の見方 受験番号が必要! 受験しなかった場合は見られない?! スマホでもOK 全国統一小学生テスト解説授業動画はいつごろ公開される? 実施日の一週間後の正午 前回の公開期間は…土日関係ない 全国統一小学生テスト解説授業動画公開日が知りたい! 毎回、試験直後にホームページを見ても見つからない 全国統一小学生テ…
【コンビネーション①】48M コンビネーション シュート(フック) ミドルクラス編㉘
https://gatchanblog.com/shootfinish-combination-middle/ http
6月6日(火)/1⃣ミニコラム/2⃣プチ英語/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
2023年6月6日(火)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「人生を照らす光:理想像を持ちましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~期末テストに向けて 【2時間目】プチ英語: 中学の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 芒種 【5時間目】マヤ暦的…黄色い種 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~期末テストに向けて 中間テストの分析もほぼ終わりました。 やはり、提出物になるものからの出題が ほぼ7割近く出題されていました。 あきらかに、その勉強を積めば 点数に結び付くのですが 暗記の苦手な生徒は時間がかかりますので …
前にネット上に、学校からの注意書きの内容を掲載されている方を見かけたことがあります。その方は、お子さんのクラスが、あまり良くないクラスなのではないかと心配されているようなコメントをされていました。私はそれを見た時、確かにこんなことをわざわざ書いて知らせなければいいけないようなクラスでは心配だろうと共感していました。
少し前に、集団強盗事件でかけ子をしていた1人の女性が逮捕されました。彼女のお父さんは教師で、厳格な家庭に育ち中学はソフトテニス部に所属して明るい子だったよう。でも中学の途中で不良グループに加わるようになり、高校を中退して歯車が狂い出したようです。
さて、みんなは日本の子ども達は安全に通学できる環境だと感じているだろうか。子どもが健やかに育つ環境が大事なのは当たり前のことであるが、一つ、オレが長年感じてきたことがある。 子どもの登下校時に、横断歩道などで旗を持って安全見守りのために立っている人をみんな見たことがあるだろう。あれはどんな人達がやっているかご存じだろうか?国の宝である子どもが事故や事件に遭わないよう、通学時に学校まで安全誘導するという重要な任務だ。 はっきり言おう。あの役割を担っているのは、専門のガードマンでもなんでもない素人だ。9割以上は、地域の高齢者である。しかもボランティアだ。 この体制で「子どもの安全は大丈夫だ」と考え…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? 中間テストについて 中間テストの結果が 帰ってきたようです。 堂々の学年1位! すばらしいですねー 全教科95点超え 天狗にならず 努力を続けているところが この生徒の長所です。 社会で100点を初ゲット! 黄色の所は 他生徒の名前が見えるので 隠しています 得意教科でもあるので 誇れる武器にしてくださいね 他教科も武器にできるよう 期末に向けて さっそく…
【ドリブル】271A スモールボール ドリブル アドバンスクラス編㊾
https://gatchanblog.com/dribble-advance/ https://youtu.be/Qc
6月5日(月)/1⃣ミニコラム/2⃣プチ英語/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
2023年6月5日(月)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「世界環境デー:環境保全に努めましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】プチ英語: 中3からの逆襲は? 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 落語の日 【5時間目】マヤ暦的…青い夜 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 発達障がいで学習に困難さが ある場合とない場合があります。 特に自閉傾向で運動はできないけれど 勉強がものすごくできる場合があります。 要するに暗記が人一倍得意で 計算能力も高かったりします。 これをアスペルガ…
6月4日(日)/1⃣ミニコラム/2⃣英語?/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
2023年6月4日(日)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「クチナシの香り:五感に意識を向けましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~オンライン指導 【2時間目】英語? つづりから学ぼう 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 虫の日 【5時間目】マヤ暦的…白い風 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~オンライン指導 昨日もオンライン授業を3つしました。 やはりこの必要性は感じます。 昨日の3人は日頃も会おうと思えば 会える距離にいます。 ただ、生き返りの時間を大幅に削減でき 自分の空間で勉強できることは 本人にとってとても効果的です。…
初任時代の心愛先生を描いたまとめ②です。 大学時代に教員向けのセミナーやサークルに参加していた ボランティアとして学校に入っていた という人なら別ですが 多くの新卒新任は 教育実習が現場経験のほぼ全てだと思います。 「塾で教えていた?」 「家庭教師をしていた?」 そうしたことと <学級で教師として子ども達の前に立つ>とは 全く別 と言っていい部分が多くあります。 だから、新卒新任の多くが 失敗するし、傷つくし、時に倒れることもあるのです。 ㉑荒れた学級で傷つく先生達・・・。 www.youtube.com ㉒「先生」が相手にするのは・・・。 www.youtube.com ㉓「教員はブラック?…
【絵本】『えほん寄席 奇想天外の巻』これであなたも落語家になれます!?<8歳~11歳児おすすめ絵本>
さすがNHK教育テレビ番組!これで落語が好きになる!この絵本ですが、NHK教育テレビで放送されていた「えほん寄席」を収録した作品となっております。楽しい落語のお話が5作収録されていて、すてきなイラスト・挿絵もちゃんと編集されています。また、
ナニコレ珍百景 福岡小学生気象予報士は島田有吾さん?中学は?N高等学校研究部?
6月4日のテレビ朝日で19:00から、「ナニコレ珍百景」が放送されます。「福岡の小学生で気象予報士に合格した少年」とあり、検索するとどうやら島田有吾さんという方のようで、N高研究部に所属されていることも分かりました。本記事では島田有吾さんの経歴とともにN高について調べてみました。
東大受験を塾なしで挑む!保護者からの相談【勉強する理由①】~しつけ~
子どもから勉強する理由を聞かれた時は何て答えましたか? 親が考え悩み抜くもの 同じフィールドに上がるために 当たり前のこと 一つ目の実例 魔法なんてものはない 子どもから勉強する理由を聞かれた時は何て答えましたか? 親が考え悩み抜くもの 同じフィールドに上がるために 先日、近所に住む小学2年生の子どもを持つお母さんからこのような質問をされました。 これ、息子が小学生の時にも同じ質問をされたことがあるんですよ。 子どもから聞かれて、答え方に悩む保護者は多いみたいですね。 まさしく、この方も子どもから聞かれたのだと思いますが、これって本来は人に聞くことではなく、あなたが考えて悩み抜いて答えるもので…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? news.yahoo.co.jp 盛岡市がマイナカードのミスを陳謝 「判断に甘さがあった」<岩手県> 5/31(水) 21:01配信 岩手めんこいテレビ 全国で相次いでいるマイナンバーカード を巡るミスについて、 岩手県盛岡市は 5月31日の市議会全員協議会で、 他人の情報を誤って登録するミスが あったことを報告し陳謝しました。 31日は盛岡市議会の全員協…
【シュート】180A ラインセットシュート アドバンスクラス編㊽
https://gatchanblog.com/shoot-advance/ https://youtu.be/z26Z
6月3日(土)/1⃣ミニコラム/2⃣英語?/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
2023年6月3日(土)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「朝の過ごし方:朝の時間を有意義に使いましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~不登校の生徒の対応 【2時間目】英語? スラングから学ぼう! 【3時間目】マルシェ 0次マルシェvol.12開催決定! 【4時間目】今日は… 世界自転車デー 【5時間目】マヤ暦的…赤い龍 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~不登校の生徒の対応 不登校のお子様をお持ちの保護者の方々、 発達障がいをお持ちのお子様の保護者様を対象に 無料相談LINEを始めます。 今からでも遅くはありません。 でもその…
夜もご訪問いただきありがとうございます! 去年いただいた中1生のお母さまからのお悩みにお返事した記事です↓↓↓『【メッセージより】中1の学校生活のようす~無…
朝一番にご訪問いただきありがとうございます! 本日6月2日は横浜港、長崎港の開港記念日ということで横浜市内の小中学校はお休みのようですね まずはポチッとし…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? 実家で作っているイチゴ へんてこな形のイチゴが 混ざっていました(笑) 味は一緒でした。 うん、甘い!! りんごやもも、 さくらんぼ、 キウイにメロン これから どんどん増えてくるので 楽しみです。 www.iwate-np.co.jp 岩手日報 授業で使う端末、原則持参に 岩手県立高、2024年度入学生から 県教委は2024年度の県立高入学生から、 授業…
「なぜ勉強するの?」という子どもからの質問に対する答えを探すこの記事は、親が子どもに学ぶことの重要性とその理由を説明するのに役立ちます。自己理解、世界への理解、未来の形成、新しいチャンスの探求、社会への貢献、という5つの視点から「なぜ勉強するのか」を解説します。
【ドリブル】253M ヘビーボールドリブル ミドルクラス編㉗
https://gatchanblog.com/dribble-middle/ https://youtu.be/8vy
6月2日(金)/1⃣ミニコラム/2⃣英語?/3⃣マルシェ/4⃣今日は?/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
2023年6月2日(金)です。 おはようございます! このブログも毎日更新を続けて 300日連続を達成しました。 次の目標は400日ですが 息絶えたらすいません… 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「見守る姿勢:相手の言動に気を配りましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~期末テストに向けて 【2時間目】英語?: 中学の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 横浜港開港記念日/長崎港記念日 【5時間目】マヤ暦的…黄色い太陽 【6時間目】独り言 【1時間目】ミニコラム ~期末テストに向けて ようやく私のところに通ってくれている 生徒たちの中間テストが終わ…
前半のまとめページです。 3年目教諭研修に立候補の手を挙げた心愛先生・・・ 初任時代に大荒れの学級を担任し 大きな挫折を経験した彼女が 自らとびこんだ授業でどんな姿を見せるのか・・・ そんなはじまりの場面です。 rakugaki-sensei.hatenadiary.jp rakugaki-sensei.hatenadiary.jp rakugaki-sensei.hatenadiary.jp そして、以下 ひとまず⑯~⑳をまとめました。 ⑯良好なツーウェイが授業を活性化します。 www.youtube.com ⑰教師に挑む子どもにどう対応するか。 www.youtube.com ⑱続・教師に…
https://gatchanblog.com/shoot-middle/ https://youtu.be/aKXhR
https://gatchanblog.com/agility-middle/ https://youtu.be/mY_
6月1日(木)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
2023年6月1日(木)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「衣更え:衣服を大事に使いましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 【2時間目】英会話: 中学高校の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 写真の日 【5時間目】マヤ暦的…青い嵐 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 発達障がいと一概に言いますが 千差万別、多種多様です。 記憶力は弱いけど耳からの情報は ものすごく入る生徒がいます。 逆に時間はかかるけど素晴らしい 絵画を完成させる生徒もいます。 その子がどのような世界で 生きていける…
【利用料無料!】わいせつ教員の処分歴の調べ方とは?図書館で調べよう!
以前当ブログで「わいせつ教員データベース」に関して取り上げ、わいせつ事件で懲戒免職となった教員が再度教員免許を取得するのではないかと危惧しておりましたが現実となりました。本記事では教員の処分歴を確認できる図書館で無料で利用可能な官報情報検索サービスについてまとめてみました。
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? 昨日、中3から修学旅行で ミュージカルを見る、という話を聞きました 劇団四季だそうです www.shiki.jp はいはい、ライオンキングね 私、もう4,5回見てるので・・・ 実は、数年前まで会員になってました(笑) 最近になってからは 行けないし、席も取れないしで 退会したところでしたが・・・。 要項を見せてもらったら… 「アナと雪の女王」??? なんで…
5月31日(水)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
2023年5月31日(水)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「心の輪:思いやりを実行しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~オンライン指導 【2時間目】英語の話 スラングから学ぼう 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 世界禁煙デー 【5時間目】マヤ暦的…白い鏡 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~オンライン指導 この前はオンラインで保護者面談をしました。 これはこれでうまく進むこともわかりました。 今後もこれを広げていって 面談の回数を増やすこともできると 確信しましたし、生徒の応対も うまく利用すれば毎日の学習にも 繋がるよ…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? 今日は中間テストの日でした。 力を出し切った!という生徒と 耳をふさぐ生徒と・・・ 明日から返却があるようですから この話はまた後日。 岩手県、今年クマ情報多くないですか?? news.yahoo.co.jp 早朝の住宅街でクマ相次ぎ目撃 盛岡・矢巾町で Yahoo!ニュース このニュースを見てびっくりしました。 今朝早く目撃されたみたいですが、 私、ここ…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? さて 北上中学校のみなさん 29日(月)は いよいよ中間テストですね。 〇時間勉強しました! ワークを全部終わらせました! で満足していませんか??? もちろん、 終わらせたことや 時間をかけてたくさん勉強したことは 本当にがんばったでしょうし これからの習慣化に向けて 良い取り組みだと思います。 では 何も見ずに問題を解いてみましょう! ・・・・・・ 解…
5月30日(火)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
2023年5月30日(火)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「意外な気づき:体に感謝しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~不登校の生徒の対応 【2時間目】英語の話 スラングから学ぼう! 【3時間目】マルシェ 0次マルシェvol.12開催決定! 【4時間目】今日は… 文化財保護法公布記念日 【5時間目】マヤ暦的…赤い地球 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~不登校の生徒の対応 近江八幡市でもフリースクール補助金が この4月から始まりました。 うちの在籍の生徒にも使ってもらえるように 申請を始めていますが、 基本、月謝の半額が支給されま…
【1on1】179Bリバースターンからの1on1 ビギナークラス編㊲
https://gatchanblog.com/1on1-beginner/ https://youtu.be/hhQa
子育てに関して、うまくいかない部分は、子供の性格のせいにされてしまうことも多いと感じます。だけどそういった問題の中には、親御さんの対応の甘さを感じることも、しばしばあります。親が何も言わなくても、きちんとできる子は確かにいます。
親が計画的に介入する意図的養育で育つ子のほうが、子供の自然な成長を前提とした放任的養育で育つ子よりも、学歴到達という点で見ると良い結果を得られています。東大生の中には、小さい頃は親に自由にさせてもらったという人も多いそうです。ですが教育格差のデータを見て、本当に自由に自分で選んできたのではなく、実は親が色々とお膳立てしていたのだなと感じた東大生もいたそうです。
5月29日(月)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
2023年5月29日(月)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「鉛筆のなぞ:物の由来を知りましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~期末テストに向けて 【2時間目】英語の話: 中学の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? エベレスト登頂記念日 【5時間目】マヤ暦的…黄色い戦士 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~期末テストに向けて ある学校では中間テストがないところもあります。 1学期は期末テストのみということになります。 何が起こるかというと、子どもたちは テストが少ないから喜ぶと思うのですが 中間テストがない分、テスト…
世の中には、未就学児の子供の入店を拒否しているお店もあります。そんな中、SNSであるレストランが子供歓迎としながらも、細かいルールを設けていることに批判の声が集まっていました。そこまで書くのであれば子供の入店を禁止にすれば良いという声までありました。
以前、SNSで素晴らしい親御さんを見かけたことがあります。私は子供の体験からの学びには否定的な立場ですが、その方のように親子共に優秀であれば、体験から学ぶことは素晴らしいと感じました。ただ息子は普通の子ですし、私はその親御さんのように優秀ではないので、体験からの学びには期待せずに、今後も勉強と体験は切り離して考えていこうと思います。
360度全部ダメな教師 「ダメな教師」 とはどんな教師だろう? 子どもにとって 保護者にとって 同僚にとって 管理職にとって 地域にとって いろいろ、いろいろ 今回の漫画では「ダメな教師」について考えてみました。 www.youtube.com 私自身もそうですが なかなか、自分を「ダメ」とは思えないものです。 「自分は「ダメな教師」じゃない」 と言いたいものです。 でも、 実は 自分の「ダメ」な部分は どこかで自覚しています。 ただ、勘違いしたくないのは 「ダメ」な部分がある教師=「ダメな教師」 ではない ということです。 私達はそれぞれに「ダメ」を抱えた存在 それと向き合うのは私達それぞれ…
5月28日(日)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
2023年5月28日(日)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「様々な視点:物事を多角的に判断しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 【2時間目】英会話: 中学高校の英語について 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 花火の日 【5時間目】マヤ暦的…青い鷲 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~発達障がい支援 もうすでに期末テスト対策をしています。 とにかく暗記に時間がかかるので 今から単語や漢字を覚えていきます。 どれでも最後には間に合わないかも しれませんが、覚えていきます。 提出物になるワークは今から 片づけて…
5月27日(土)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年
2023年5月27日(土)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「呼吸一つで:深い呼吸を意識しましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~オンライン指導 【2時間目】英語の話 スラングから学ぼう 【3時間目】マルシェ 【4時間目】今日は? 百人一首の日 【5時間目】マヤ暦的…白い魔法使い 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~オンライン指導 オンライン授業の究極の形を模索します。 それはメタバースなどの仮想空間を 利用して、授業をしてしまおうというものです。 まだどうなるのか予測も立ちませんが 可能性が広がるのではないかと わくわくが止まりません…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? キムタツ先生の講座があります。 www.kimu-tatsu.com SRJ会員(速読)だけが 無料で参加できる ということなのでありがたいですね。 SRJさん www.sokunousokudoku.net は無料の講演会をたくさんしてくれるので ありがたいですね。 まぁ、無料なものは 無料分の価値だけ なんていいますけど、 それでも有益なものが多いです…