メインカテゴリーを選択しなおす
FIREして何がしたいの論争。批判に反論するために考え出される色んな論理。結局お金があろうがなかろうが、自由じゃないんじゃないかと思ったりするものです。 社会的繋がりのための労働 FIRE達成者ってニートよな 経済的自由とは 社会的繋がりのための労働 「社会的繋がりを持つために労働する」みたいなフレーズはFIREでも良く聞きます。先日ふらっと流れてきた動画で、そもそも労働だけが社会的繋がりだと思っているのがイケてない、みたいに某氏が言っていて、あまり彼のことは好きではないですが、確かにね、なんて思いました。 社会や誰かとの繋がりを得る場所が会社や労働の中にしかないという発想は確かにおかしいとい…
会社概要株式会社SANKYOは、東京都渋谷区に本社を置く、日本のパチンコメーカーです。パチンコ機業界では最大手の規模を持ち、コーポレート・スローガンは、「パチンコで、いい笑顔。Good luck. Good life.」です。有名な機種とし
母も驚く節約!!!まるごと合わせて2ヶ月半で75,000円!|Amazonも賢く利用!
おやつやコーラーは高いので、ペプシやヤクルトもどきも購入している。こんなにご飯も、おやつやジュースもあって、大丈夫?って感じだったようです。でも、セール品しか買わない。
2024年は株価が好調であり、エヌビディアの話題が通常のメディアでも多く取り扱われていました。 エヌビディアの株価は1年間で195%上昇とものすごい結果となっています。 出所 Googleファイナンス これを聞くと投資しておけば良かったと思う方も少なくないと思います。 私はエヌビディアの個別株は所有していませんが、S&P500やオルカンを所有しているためエヌビディアの株を実は持っていることになります。 今回はS&P500やオルカンに投資している方がどれ位エヌビディアの株を保有しているかを紹介します。 結論として インデックス投資でも特定の企業の大幅な株価上昇の恩恵を受けることができます。 エヌ…
米国市場は絶好調で、今年も残す所1か月ではありますが、非常に良い年だったと言える可能性が高いです。今年もドラマはありません。 投資にドラマなく 退場することもなく 投資にドラマなく Xでトレンドになったりバズったりするような投資は今年もありませんでした。個別銘柄では多少ドラマもありそうですが、資産に大きい影響を与えるほどの割合で投資もしておらず、運が良かった以上のことは無さそうです。 年末が近づき、改めて我が家の資産を眺めています。100万円の壁、1,000万円の壁などなど、資産増加には壁があるとの話はよくありますし、実際そうだと思いますが、総じて気づいたらここまで来ていたという感覚が正直な所…
注:私はSBI VCトレードというところで取引をしています。取引する会社によって、商品内容・取引ルールが違うと思いますので、その点ご了承ください。 この前の記事で、暗号資産にはステーキングというのがあって、一定の銘柄については、保有しているだけで、毎月チャリンチャリンとステーキング報酬が入ってくるということをお伝えしました。 また、このことに気づいたことが、私に「暗号資産もありかな?」と思わせ、...
【資産公開】セミリタイア6か月後の資産公開!!年初・半年前との資産の比較もしてみます
サイドFIREして6ヶ月の収支報告になります。半年たって資産の推移はどうなったのか、見ていきたいと思います。完全にリタイアしたのに比べてセミリタイアは仕事もするので忙しいなと感じることも多いです。少しずつ趣味や創作の時間を増やして仕事の時間を減らしていければいいと思います。
【衝撃】トランプ勝利で投資家の選考銘柄が激変!24年12月 米国株 人気ランキング
米国株人気ランキング、2024年12月版。アメリカ株は堅調です。いろいろ不安材料がある中でも、繰り返し史上最高値を更新!(゚Д゚○)ノ゙スゴィ次期大統領がトランプ氏に決定したことで、来年(25年末)のS&P500予想値も強気な意見が
会社概要大阪府大阪市浪速区に本社を置く上新電機株式会社から第77期中間報告書と株主優待の案内が届きましたので紹介します。上新電機は関西を基盤とした家電量販の大手です。PCや玩具、ソフトの専門店も展開。営業等でも地元色を全面訴求しています。阪
【FIREブログ】2024年11月時点の資産公開とインデックス投資成績公開
2024年11月時点の資産と投資損益を公開します。前月の記事は下記です。 定期的に記録していくことで視覚的に変化がわかりモチベーションにつながることと、ブログにすることでFIRE達成に向かって前進する強制力があると思い、資産内容を公開してい
知らないと危険!アンカリングが長期投資家を失敗に導く心理学的理由
長期投資では、暴落時に冷静でいることが重要だとよく言われます。 しかし、実際に投資を続ける中で多くの人が見過ごしがちなのが、「アンカリング」という心理的な罠です。 キンチラ この記事では、アンカリングが長期投資にどのような影響を与えるかを解
こんにちは、Sayaです。 パート主婦を始めて、はや4ヶ月目。 まずは仕事を探さなければ!と思っていたのですが、すぐに仕事を探すって言ってもなかなか難しいですよね😅 今回、いろんなサービスなどを利用させてもらったのですが、その中で仕事を探す上で助けになったものとして、レデ...
今回から電子化!アプリ入れる?(クリエイトレストランツ株主優待2025)
【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングス 今回から優待券が電子化されました。アプリの登録で便利になるそうです。 ただ、アプリ登録しなくても利用できるのでしばらくは紙のまま利用する予定です。 2025年2月末権利 200株400
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は433,543円前週比+1,349円45万円の目標まで16,457円です。 433,543円÷365日≒1,187円 1日当たりに換算しますと毎日1,187円が不労所得として入
【資産運用術】24年11月度!積立投資の運用トータルリターン結果発表!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、経済的自立を達成して、 自分の夢である
【資産形成】10年ほど前に購入した先進国株ETFはどうなった?!
こんばんは、ふぇにっくすです。 今年は、年末に人間ドックを予定しており、普段のん兵衛のふぇにっくすは禁酒中です。 本来は普段の生活のまま受診するのがいいんでしょう。 でも、そのまま受けると再検査は確実、ということでやむを得ずこのような対応しています。こんなことせずに、毎週ちゃんと休肝日を取っていればいいだけなんですけどね・・・ こんな、自己管理もできないダメ人間でもでき...
【人生と投資】ラテマネーは悪くない。ミリオネアからのアドバイス
先週、2ヶ月日本に滞在していたミリオネアのJohnが帰国しました。 いつも日本のお菓子や伊東屋の文房具など、ちょっとしたものをお土産として渡しています。今回は、佳ら久に宿泊した際に見つけたコースターが素敵だったので、そちらを渡しました。 「
米国経済強いですね~。 ダウ、ナスダック、S&P500ともに史上最高値更新。 今後はどうなるかわかりませんが、 やはり米国投資は選択肢とおおいにありだと思います。 私は、それにどっぷりつかっていますが。
テスラ株がまたまた上昇しました! 370ドル近くです。 1か月前から約+50%も上昇してるんですよね、 本当にすごい。 私も少しばかりの恩恵を受けておりますが、 一気に大富豪になった方もいるんでしょう
昨晩もテスラ株大きく株価を伸ばしましたね。 約390ドルと400ドル、さらには最高値も 見えてきた感じですね。 今年は4月頃、145ドルの値をつけてたんですよね。そこから約250ドルも🆙。信じられません。
【広瀬隆雄さん】2024年12月アメリカのマーケット展望について
ついに12月に入り、今年も残すところあと1ヶ月となりました。今年はここまでどんな年になりましたか?米国の現在地としては大統領選挙も終わったのでここからいろいろな政策が出てくることで関連セクターの株価が動いていくのではないでしょうか。 そして
ご訪問いただき、ありがとうございますm(_ _)m 見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです👍👍 便利なショルダーストラップ 【長さ…
TOKAIホールディングスから配当金の入金と株主優待の案内が届きました
会社概要静岡県に本社を置く株式会社TOKAIホールディングスの配当金と株主優待の案内が届きましたので紹介します。TOKAIホールディングスは静岡県を基盤としてエネルギー事業、情報通信事業、CATV事業、建築設備不動産事業、アクア事業等を行っ
REITの過去のチャート(下図)ですが、「分配金なし」と「分配金あり」との比較が分かりやすく見れます。チャートを見ると、分配金込みでも、ここ数年は停滞していることが分かります。 分かりますが、分配金なしと比較すると、かなり頑張っていることが分かります。やはり中長期での運用ですと、インカム(分配金)が発生するものは、それが時価の値下がりをカバーしてくれるということが一目瞭然です。 また、コロナシ...
【雑記】私が大切にしていること5選!幸せな「想い出」づくり【第2選】
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! いまの私が、自分の人生のなかで、 大切にしていること5選というテーマで綴っています。
こんにちは、Sayaです。 子どもにかかるお金って実際のところいくらだろう?って思っちゃいますよね。 実際に私も結構お金かかるよなぁって思いつつも、具体的な数字を出したことはなくて😅 正直、いくらあっても足りないのでは?って気持ちの方が強いです💦 特に今懸念しているのは...
毎月、こちらの↓「正しい家計管理」という本の指南に従い、 新版 正しい家計管理Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 財…
積立NISA(新NISA)の実績 2024年11月 76ヶ月目の成績
2018年7月から開始した積立NISA今月で76月目(6年04カ月)2024年からは引き続き新NISAとして運用しています。 今月の積立NISAの状況 累計買付額 2,796,597円
私が確定拠出年金に出合ったっぽい日の話(>>2006年8月8日の記事)。企業型からスタートしたので意味わからんし、退職と同時に辞めたいなんてことをつぶやいていますが(>>2011年4月30日の記事)、意味わからん故
会社概要大阪府大阪市中央区道修町と東京都中央区日本橋本町に本社があります武田薬品工業(4502)から配当金の入金がありました。武田薬品は1781年6月12日-初代武田長兵衛が薬種商を創業しました。現在は日本の医薬品企業(製薬メーカー)での売
2018年4月から積み立てを開始して約6年が経過したiDeCo口座。残高が順調に増えています。下記が資産状況です。現在のところ、約96.7万円のプラス、損益率52.6%になっています。10月末の時点では898,933円のプラス、損益率49.
【2024年11月】インデックス投資の運用実績報告【子ども3人】
3人の男の子を育てる三世代同居6人家族のママことハレバレちゃんです。 子ども3人の教育資金および夫婦の老後資金を準備すべく、投資信託で資産形成を行っています。今回は2024年11月25日現在の残高を報告します。 ★はじめ ...
【2024年11月】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!
3人の男の子を育てる三世代同居6人家族のママことハレバレちゃんです。 主婦投資家、ワーママ投資家の端くれであるハレバレちゃんが結婚前に貯めたお金(個人資産)で運用している株式を2024年11月30日現在の保有銘柄および損 ...
【ベストバイストック2024】触った人も多いかもしれない国策ド本命の日本株といえば…!
3人の男の子を育てる6人家族のママことハレバレちゃんです。今回は「ベストバイストック2024」という企画の記事になります。いつもブログを読んでいるよという方も、初めて読みますという方もいるかと思いますがよろしくお願いしま ...
Xin chao!ベトナムにオールインのFIRE投資家の銭1です。今日のベトナム株式市場は、VNindexで1263.57pointと、+27.12ポイン...
本日は時間がありませんでしたので感想戦です 半導体銘柄はまちまちでしたね...NVDAは上げた模様...こちらは下げたら押し目買いのスイングトレードです。 S…
ソフトバンクG 第64回無担保社債 を購入!ソフトバンク社債の総保有額は1800万円です。
株価が堅調なので、資産が増えている人が多いと思います。世間が株高で盛り上がっているなか、私は債券投資を実行中!今回は「ソフトバンクグループ株式会社 第64回無担保社債」に投資をしました。商品名ソフトバンクグループ株式会社第64回無担保社債.
【旅行記】弾丸1泊2日の長崎旅行費!私にとって想い出は、お金より大切なこと。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 先週末に、1泊2日で長崎旅行に行ってきました。 私の推しチームであるV・ファーレン長崎を応援するため、 J1昇格プレーオフ準決勝を観戦してきました! 今年10月に長崎スタジアムシティの新スタジアム「ピース…
QUOカードが到着!明光ネットワーク株主優待長期保有(2024年)
【4668】明光ネットワークジャパン QUOカードが届きました。 塾代、高いですよね… 頑張って働きます。 基本情報 ※2024年11月29日終値 株価716配当26配当利回り3.63%権利確定月8月末サービス小中高向け個別指導の補習塾「明
こんにちは、Sayaです。 先日、家計簿の夕べという家計簿アプリの会社さんの話を聞いてきたので、ちょっと隣の芝生ならぬ家計簿が気になっている昨今です😅 自分の家計って大丈夫なのかな?とか、他の人はどうなっているんだろう?って思ったりしちゃいますよね😄 必要であれば、お金...
この記事は、ものすごく軽い話題です。 寒くなってきたのと、子供が麦茶専門なことで、我が家にお茶の葉が余ってきてる気がしましたので、出かける時に、マグボトルに日本茶を入れて持っていくことにしました。ただ、毎朝急須でお茶を作るのも面倒なので、お茶パックに茶葉を詰めたものを、あらかじめ作っておいて、朝、マグボトルにポンして、お湯を注いだら出来上がり、ということにしました。 ↓ その時使ったお茶パ...
【最新】年末何買う?楽天スーパーSALEの攻略法&お得商品紹介~2024年12月~
※本記事にはプロモーションを含みます こんにちは、MeGです! MeG いよいよ年末の大イベント、楽天スーパー