メインカテゴリーを選択しなおす
120年の歴史を持つドイツの密閉容器Weckサイズが豊富で丈夫で安いため、私も愛用しています。ガラス製のフタとパッキンとステンレス製のクリップで閉じる密封...
父が入所している介護付老人ホームにて、入所者家族に向けた説明会・報告会が開催されたので行って来ました。 施設の運営状況など、もろもろの報告。 印象的だったお話は、この1年で退去された方もわりと多くて。 半分は特養に転居、半分はお亡くなりになったとのこと。 施設がわりとこじんまりしてて、明るくアットホームな雰囲気なので、亡くなる方もいるのかと、少し驚きました。 その後、それぞれの家族単位で、…
こんにちは。 曇り空で蒸し暑いです。 さて、1週間前から体調を崩しました。 都内観光をして、2日が経った日の夜遅く、喉の痛みに気付きました。 …
今日の晩御飯今年初めての素麺。(多分)夏はやっぱり素麺ですね。本当に食欲が出ません。さすがに旦那も食欲がないようで(姑はあるけど)久々に素麺にしました。冷蔵庫に残っていたカボチャとエビを天ぷらにして。私、子供の頃には素麺って苦手だったのですが今では好物になっています。年齢と共に好みって変わりますよね。胃の調子は波あり谷ありですが長い期間で見ると、冬や春頃に比べると、少しずつ改善してきている途中です...
ついついテレビを見ながら毒を吐いてしまう。 食レポをしている人も頑張っているのに。 自分だって上手にできないはずなのに。 あー、こういうのやめたい。 と、イッコと反省するのでした。トホホ。 ランキング参加中主婦
素敵な名品ターナー/手羽元のお野菜キノコ🍄オーブン焼き・残ったタルタルソースでサンドウィッチ 晩酌
目次 1 Jul.7 20241.1 お花1.1.1 ゼラニウム・薔薇のお花 シュクレ1.1.2 ザ・ポエッツ・ワイフ1.1.3 ドンファン1.2 素敵なターナー1.3 晩酌お料理の準備1.3.1 手羽元のお野菜キノコオーブン焼き・きゅう
私はPCのウィジェットを初期設定のままにして使っています。おすすめされる最新記事のヘッドラインをざっと読み、面白そうなものをテキトウに読んでいます。今さっ...
わからないことだらけの出産だった。 なのに恐ろしいほどの叫び声とおぞましい血痕。 一体これから何が起こるんだろうと恐ろしさと不安でいっぱいだったのを覚えている。 あの時の人は今どうしているだろう。 連絡先聞いておけば良かったな‥。 ランキング参加中主婦
今朝、ながら聴きした動画のなかで、植物性アブラを摂取するとがんになるというお話が展開されていました。買い物帰りにタマミツネを捕まえるために遠回りしましたア...
最近のゆうちゃんは、この場所が定位置になってます。 無印良品のスチールシェルフ。 だいたいここで寝てます。 で、今日はキャットタワーの位置を、このスチールシェルフの横に戻しま…
気が付いてみるといつのまにやらオーガニック食材を選ぶことが多くなりました。以前はリンゴ・たまご・にんじん・ナッツ類・全粒穀物・豆類くらいだったのですが、現...
涼しくなったら鳥取に行きたい。鳥取民藝美術館に行きたい。・鳥取が好きだ。/安西水丸・一杯の紅茶(文庫)/ジョージ・オーウェル・握り拳にライスシャワー/ツブキ・緑土なす1(コミカライズ)/user漫画も本も増えてく一方だなぁ。でも紙で買う選択しかないんだよなぁ
健康と美容の2大巨敵とされているのは「ブドウ糖果糖液糖」と「人工甘味料」の2つ。なおかつまず意識しなければならないのは、「良いモノの摂取」よりも「悪いモノ...
今週も細かいモノばかり処分してた印象。 この暑い最中に、リサイクルショップに持ち込みしたのは、だいぶ頑張った(と思う)。 月曜日 ●クレジット明細書 ●穴の開いた腹巻 ●穴の開いた靴下 ●存在を忘れていた、メディキュット ●毛布用の洗濯ネット ●掃除用に使っていた歯ブラシ ●フック×2 ●ジッパー袋 火曜日 ●先月に旅行した、大洗の観光パンフレット×2
ひとり暮らしの日常・神社へお散歩/発酵調味料・青しそドレッシング手仕事/麻婆ナスで晩酌
ひとり暮らしの日常・神社へお散歩/発酵調味料・青しそドレッシング手仕事/麻婆ナスで晩酌をご紹介♡
今年になって初めて導入したSanitaのクロックス。とても履きやすいので重宝しています。ライトブラウンのクロックスは靴下をはくと丁度良いサイズなので、夏の...
アマゾンでキャンセルした商品について問い合わせ昨日書いた、アマゾンで購入した商品のキャンセル。アマゾンで注文した商品をキャンセル。返金されているのに発送済?昨日までのアマゾンプライムデー。我が家では珍しく旦那が欲しいものがあると言って車の部品や他のものを買っていました。まだ車は無いというのに、先に買っておくらしいです(-_-;)150cmの日よけシェードが欲しいで、私はずっとチェックしていて迷っていた商品が...
暑い中、セカンドストリートに売却に行ったのだけど・・・。 これ、買い取り不可。チーン。 ニトリのブラインド。 付属品もパッケージに入っていたタグも、なんだったら付け方の説明書ま…
以前、四柱推命の目線での健康について気を配ったほうがよい時期について触れました。年をとってから大運で傷官が巡ってくる時期は健康意識を高めましょうという感じ...
【POKEMON】ル・クルーゼから“ポケモン”のキッチンウェア登場!
【ポケモン コレクション 】 ル・クルーゼから、“ポケモン”のキッチンウェア 『Pokémon Collection (ポケモン コレクション)』登場。 ル・クルーゼ 公式 | ポケモン テーブルウェア・セット モンスター
久しぶりに夏の陽気、という気がしますね。暑い。 美容院で潔いほどのショートカットにしてもらったので、先日購入の、ウエラのカラートリートメントを実施。 使用前。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生今日は友人とランチ。このところずーっと変わらずランチはオーガニック野菜とスパイスのお店カフェパハナさ…
一般的に、炊いたごはん150gの糖質量はおよそ55gです。角砂糖1個の重さは約3gで、主成分はほぼショ糖なので角砂糖1個に含まれる糖質量は約3g。したがっ...
この連休ずっと家に閉じこもっていたので、積ん読解消がてら逃避しにカフェで読書。ついでにブックオフに足を運んで、ついつい病気関連のコーナーに足が向き、20%オフだったこともあってこんな本を買ってしまった。読んだところで仕事への苦手意識が変わるのかどうかわかりま
目次 1 Jul.5 20241.1 バラのお花🌹クリムゾン・グローリー1.2 ゼラニウム1.3 日常1.4 アジフライ・がごめ納豆昆布酢の物1.4.1 タルタルソース1.4.2 アジフライ1.4.3 がごめ納豆昆布酢の物
楽しい。無計画で編みながら作り上げて行くスタイルが私には合っているようだ。 今は季節もあるがコットンを使っている。 このコットンも今は編みやすくてお気に入りだ。 まだまだ編むぞ〜。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中あみもの部
チェックアップ目的の大腸内視鏡検査は、異常が無ければ、「次回は10年後」が一般的です。私は実父が大腸がんを患ったので、家族歴で5年毎の検診を勧められていま...
今までは漠然と「死にたい」という感情がどこかにあって誰しもそういうのを考えたことがあると思っていたんだけど、いわゆる「普通の人」は死にたいなどと考えることがないと知り、ものすごく驚いたと同時に、あぁやっぱり自分は普通じゃないんだなと思ったことがあります。
以前、半年ぐらい使っていた白髪染めをするカラートリートメント。 今は違うメーカーのを使ってるけど、もう使い終わるので、やっぱりこちらに戻って来ました☆ イオンに買いにいった…
20代、30代の頃はシステム手帳(昭和だ・・・)予定がびっしり埋まってないと不安でしたが50代ともなると、なんにも予定がないのがいい!久しぶりの3連休雨と曇りが多いので久しぶりにがっつりマンガを読むことに ふたつのスピカ ふたつのスピカ 1
コーヒー飲みたさに入ってしまうカルディのお店。 いろいろ見て楽しむだけで出てきてしまうことも多いですが、おいしそうなめんつゆがあったので買ってみました。 柚子とか山椒の風味は大好きです。 90g
今回は8コマです💦 この日はサンコと私だけの食事。 簡単に作りたいな〜と思いこのレッドカレーを作ることに。 サンコが作ってくれるというので、シャワーを早々に浴びて 出来上がるのを待つ間、冷えたビールを飲みながら、韓国ドラマを観るという この上ない幸せを感じ、「あー、今の私にとってこれが幸せだな〜」としみじみ。 が、しかし 本当に致死量でした。 パッケージにある作り方が4人分の分量だったので 4人分が入っているものだと勘違いしたらしい。 実際は30人分。 途中、ココナッツミルクを入れるのだが そのココナッツミルクがみるみる吸い込まれていったらしい。 辛いのと塩っぱいのでもう何が何だかわからない感…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生今日はメンテナンスDAY。いつもゴールデンペアが翌月の日にちを決めてくれてます。私はそこに乗っかるだ…
ピンセットで一つ一つ。根気強く制作するヴェネツィアンガラス作品
日本の皆様、おはようございます。 昨日、AKIRAは他の作業を終えた後・・・先週、先々週とムラーノ島のガラス工房で作製し自宅に持ち帰ったムッリーネを上下左右、…
麹水を作ってみたので作り方や効能についての備忘録です。麹水は、麹を水煮漬け込んで作った飲み物です。麹は生麹でも乾燥麹でもOKで、水との比率についてはさまざ...
会社では毎年何かしら目標とか達成すべき計画とかがあるんだけど、そういうのがほんっっっっっとに苦手で…自分一人で完結するものならまだしも、他者しかも違う部署・違う営業所の人とかも関わってくることになるのが、もう本当に嫌で嫌でやりたくないんです。。。今年はそ
実家でガーデニングを始めて、1年が経過しました。 ちょくちょく実家に足を運び、母と季節の花を植えて楽しんでいます。 最近では、近所の人も声をかけてくれて、ありがたいですね。 サルスベリも花が咲きました。 3月に桜を植えました。 時期的にどうかなと思っていましたが、少しだけ花...
20代の頃からインテリアに興味があってインテリア雑誌を買ったり、雑貨屋さん巡りが楽しみでしたFrancFrancか無印良品が精いっぱいでしたけど・・・30代前半 実家に帰ったとき時間があってぶらっと入った駅のお土産さんで漆器の菓子鉢に一目惚
みんなハンガーをどう選んでどんなふうに収納しているのだろうか。 本当にこのこんがらがり問題をどうにかしたい。 最後はもう「キーーーッ」ってなる。 「この引っかかるとこーっ」ってなる。 皆さんは、こういうことありませんか? ランキング参加中主婦
高名な老齢医学のお医者様は「高齢になったらハイブランドを着るべし」とおっしゃいます。一方、第一線で活躍なさるスタイリストさんは「ファッションに一生モノは無...
オートバックスセブンから株主優待ギフトカード(商品券)が届きました。
株式会社オートバックスセブンから株主優待ギフトカード「3,000円分」が届きました。 オートバックス株主優待 オートバックスセブンの株主優待は毎年3月末日と9月末日の株主名簿に記載されている株主に対して保有株式数と継続保有年数に応じて、オートバックスグループ各店で利用できる「オートバックスグループギフトカード」が贈呈されます。 ※1年以上保有している株主が対象です。1年未満の保有では貰えません。 保有株式数に応じた優待品の進呈区分は以下の通りです。 保有株式数 ギフトカード金額 100~299株 1年以上保有1,000円分 300~699株 1年以上保有3,000円分 700~999株 1年以…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生おはようございます☀️暑いですね〜名古屋の今日の最高気温38℃なんだそうです昨日、オットの部屋と私の…
前回作った米麹のパワーが落ちてきたようなので、新しく米麹を作りました。今回はお米300g 麹菌を約0.5gの配合です。米麹は完成するまでに数日かかります。...
暑さに負けて体が動かない1週間でした・・・。 捨て活記録。 当初の予定より、だいぶ少ない。反省。 月曜日 ●使いかけの隙間テープ ●マイクロファイバーキッチンマット ●レースのタビックス 火曜日 なんと、なし! 水曜日 ●半分だけ飲んだ鉄分サプリ ●飲みかけだったペットボトルのお茶 ●ちょっとだけ残ってたドレッシングのボトル 木曜日 ●ショーツ ●スパッツ 金曜日 ●お玉 土曜日 …
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生7月に入りました。今月は変化の多い月になりそうですよ〜今日は女和讃の日でこの日は私はよく不思議なこと…