メインカテゴリーを選択しなおす
丁度1ヶ月の日本一時帰国を満喫して無事にタイに戻って参りました。 毎度恒例なのだけど空港まで姉が見送りに来てくれる。家でも友達にもらったお菓子を食べ納めて来た…
昨晩、無事バンコクに到着しました。エアラインは、ジップエア51便。成田空港発17時00分(日本時間)⇒スワンナプーム空港着21時45分(タイ時間)の便です。自宅から成田空港までは・・・。東京駅までは電車。東京駅からは、エアポートバス(1300円)を利用しました。エアポートバス内↓ 13時頃に、成田空港第1ターミナルに到着。出発時刻の約4時間前。かなり早く到着してしまいました。でもまあ、時間ギリギリ...
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうIXION 拝 -------(-_☆)-キラリ!★IXION★ご挨拶お久しぶりですという…
Ron Herman👕 Zipair BOEING 787-8 Dreamliner JA850J
ZIPエアー、初のスペマ機であるロンハーマン号👕これまで親のお下がりばかりでしたが、ZIPエアーとしての初新造機に貼ったというのも意味があるのでしょう✨【Zipair BOEING 787-8 Dreamliner JA850J】2023/05/01@成田...
前回の記事では、ジップエアの運賃がかなり下がったことを書きましたが・・・。その記事に対し読者さんから、「先ほどZIPAIRのサイトを覗いたら、6月中旬は片道34,876円になっていました。」こんなコメントをいただきました。えっ?どういうこと?早速、ジップエア―のサイトを見てきたら・・・。こうなってました↓ 6月中旬は、34,876円です。5月に入っての価格の推移は・・・。5月上旬:28,689円 ...
成田空港2305@1000円をケチったために2000円払うハメになったアホな女、ソレ私です!
さすがに10日開けずに同じホテルに韓国リターンすると、もはやどこに住んでいるのか?いつどこで何を食べたのか?どちらが家なのか?そしてこんなに大型連休だと、今日…
前々回の記事で、ジップエア(東京⇒バンコク)の代金が下がったことを書きました。5月上旬に購入した時は28,689円だったのに、5月17日に確認したら、25,876円に。だから「購入するタイミングって難しいよねぇ」って話でした。まあ、3千円程度の値下がりなんで、気分は「まあ、そんなこともあるか!」程度でしたが・・・。さっき、再びジップエアのサイトを覗いたら、驚きの価格になってました。その驚愕の価格↓...
次回のバンコク暮らしは、6月中旬から9月中旬の3ヶ月間を予定しています。バンコク行の航空チケットは、ZIPAIRで、5月上旬にすでに購入済み。28,869円(オプションなし)の片道切符です。その時のチケット代は、こんな感じ↓ 6月1日~12日、16日、17日は、34,869円。それ以外の日は、28,869円でした。6月中旬にバンコクに戻るなら、13日~15日が狙い目かな。ってことで、すぐにポチリま...
シンガポールへ行こうと思ったのは、今年1月。衝撃だったのは、月曜出発でも、いつも使っていたNHやSQは13万円以上。え?昔の倍なの?そして、ホテル代も、も...
東京-ソウルのZIPAIRはキャンセルできる:返金方法や払い戻し額を紹介
こんにちは、むにです。昨夜、カウンセリング旅行をやめようか迷ってZIPAIRのキャンセル規定を調べていたので今回は東京-ソウル線の返金方法についてまとめていきます。 ※掲載情報はすべて2023年4月に確認したものです。 […]
【緊急調査】ZIPAIR増便でGWでもバンコク行き片道1万円台?!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 昨夜、午前2時まで動画作ってましたw なぜなら!! 急遽、お得なバンコク行き格安チケット情報が入って 調査し…
________________________________[今日のポジション] 買 12/16 14,300 × 1買 12/20 13,050 × 0…
【インドネシア渡航】成田からシンガポールまで激安移動!ZIPAIR搭乗記!
成田空港を定刻に離陸してシンガポールに向けて出発しました。ジップエア(ZIPAIR)は前回の帰国便に続き2回目の搭乗です。機内の様子や機内食、今回の運賃などをご紹介します。
ZIPAIR搭乗記「快適で最高」 ロサンゼルス・成田間 Zipair review
ZIPAIRで日本へ子連れで一時帰国しました。LAと成田間の搭乗レポートに加え、ZIPAIRを利用するメリットや子連れでの注意点などをお伝えします。これを読めばZIPAIRに搭乗する前の予習ができます。
【実体験】日本初のLCC『ZIPAIR』の評判は実際どうなの?を解説
皆さんこんにちは!まさおです🦣 コロナも落ち着き、そろそろ海外に行きたい!けれど、飛行機代が高いし、LCCは安いとは聞くけど海外のサイトばかりでよくわからない… そんな方に向けて、今回は日本初となる中距離国際線のLCCである『ZIPAIR』について実体験をもとに解説していきます! 『ZIPAIR』とは? ZIPAIRは「JAL(日本航空)」の国際線専用LCCになります。 2020年10月からスタートしたとても新しいLCCです。 座席タイプはエコノミー(Standard)とビジネス(Full-Flat)の2種類です。 就航先は2023年1月時点では「ソウル、バンコク、シンガポール、ホノルル、サン…
年末年始に1週間くらい東京からハワイへ行こうとするといったいいくら航空運賃がかかるのか??
「年末年始に1週間くらい東京からバリ島へ行こうとするといったいいくら航空運賃がかかるのか??」につづいて、「年末年始に1週間くらい東京からハワイへ行こうとする…
昨晩、無事バンコクに到着しました。何らトラブルも無かったので、今日の記事は、日本からバンコクまでの、単なる移動日記です。(笑)飛行機は、ジップエア―051便。成田空港17時発のバンコク行です。■12月9日(金)晴れ自宅を出発したのが、午前11時。長袖シャツにジャケットを羽織り。バックパックを背負い、スーツケースを転がして・・・。いかにも「海外旅行に出かけますよ!」な、スタイルです。(笑)成田空港ま...
次回の訪タイへ、カウントダウンに入ってます。もうすぐ暖かいバンコクに行けると思うと、ワクワクです。なにより寒いのが、苦手なもんでねぇ。航空券は、10月初旬にすでに購入済み。この記事↓「航空チケット(ジップエア)を衝動買い」当時、航空代金が、日に日に高くなるのを目の当たりにしての、衝動買いでした。ただ、受託手荷物などのオプションは、一切購入しておらず。ここ数日、「預け荷物どうする?」で、少しばかり悩...
今後しばらくタイ行きはエアアジアじゃなくZIPAIRにしようと決めた理由
前回の記事で書いた通り、入国制限が撤廃され、誰でも自由に行けるようになったタイ(※詳しくはこちらから)。 とはいえ、ピーク時に比べれば少し落ち着いてきたものの、原油価格の高騰や円安の影響によって航空券は概ね高値で売り出され、そこがネックで渡タイを躊躇されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 フルサービスキャリアのキャンペーンで格安チケットを奪取できたはいいけれど、そこに燃油サーチャージが上乗せされ、結局はそれなりの値段になってしまった……なんて話も耳にします。 こんな時の強い味方がLCC。今回は成田-バンコク間で直行便を出しているタイ・エアアジアXとZIPAIRの所感について、サクッと…
現在絶賛視聴中の韓国ドラマとジ初めてのZIP AIR!当たり前だと思ってた事が違うと知った衝撃
ちょっと韓国旅行記から離れて感じた事などを書いてみたい衝動にかられたので書きます! 笑 ただ今、絶賛視聴中! カーテンコール ついにアマプラでも日韓同…
ZIPエアの評価、JAL系という事を忘れさせてくれたエアライン
今日のタイ語บัญชีทางการ バンチー・ターンガーン=公式アカウントทางการターンガーン=正式、公式、フォーマルな左からラーイガンプロート(お気に入り)、プアン(友だち)、グルーム(グループ)、バンチーターンガーン(公式アカウント)参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。ここまでの話はここを参照↓またあの「申し訳ございませ〜ん」を聞...
今日のタイ語ฮ้าบ ハープ=ครับの砕けた表現งับ คร๊า คับ ค้าบ คร้าบ คร้าบบ ครัฟもみな同じSNSで頻繁に見かける。女性がよく使う。参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。ここまでの話はここを参照↓またあの「申し訳ございませ〜ん」を聞く羽目になる意外だったZIPエア、JALへの認識が変わるか?あぁ〜、ニッポンめんどくせー(。>д...
今日のタイ語ไต้ฝุ่น タイフン=台風พายุ パーユ=風(嵐に近いもの)、厳密には低気圧のランクによって色々な言い方があるが省略。อุทกภัย ウトッカパイ=水害参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。10ヶ月ぶりのニッポンへただし1泊2日の半分出張のようなものだった。またあの「申し訳ございませ〜ん」を聞く羽目になる台風接近の中で...
2022年、2回目のバンコク暮らしを終えて、日本に戻って来たのが、9月14日でした。今は、日本での暮らしを満喫しているわけですが・・・。次、いつタイに行こう?今回の日本滞在中にやるべきことを、すべて終えてから。それが、その回答なんですが。日本ですべきこと・・・。現時点で、11月18日に胃カメラ検査と11月25日に診療が決まってます。ってことで、早くても11月25日以降ですね。でも、もし胃カメラ検査...
モモと久しぶりの夕散歩。 ニオイを嗅いだり、道行く人を眺めたり‥。 あっ、リス! 口に何かをくわえているから、至近距離で写真を撮ろう‥と思ったら、モモが追いかけたので逃げられました。 モモはリスを見ると、条件反射的に追いかけます。 狩猟犬の血筋の名残り? 『夕方の散歩もいい...
前回記事の続きです。果たしてタイ友は、19時半までにコンドーに来たのか?そんな思わせぶりなことを書いてしまいましたが・・・。来ない方がドラマティックになると思って、そう書いたんですが、タイ友、律儀なもんで。(笑)■◇19時、タイ友からの連絡。「今、コンドーに着いた」と。結構早く来れたのね。てっきり19時半ギリギリになるかな?って思ってたので。タイ人って、時間にルーズって話を良く聞けけど、タイ友に限...
今回の帰省は初めてZIPAIRを利用しました。ZIPAIRはJALの子会社が就航しているLCCで、最近これで日本一時帰国をしら友人知人がみんな、ZIPAIR良かったよ!と言うので、モノは試しに利用してみました。チャンギ空港Terminal
海外旅行も少しづつではありますが解放に近づいてきています。各国方面によりますが現行の日本出国時のPCR検査や抗原定量検査、帰国時の現地で受けるPCR検査について陽性の反応が出た場合を考えて大手2社のキャンセル保険について聞いてみました。