メインカテゴリーを選択しなおす
<レシピ>赤飯と鱧(白身魚)の桜葉包み 〜残りものシリーズ〜
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。赤飯と鱧(白身魚)の桜葉包み〜残りものシリーズ〜冷凍庫に残ってる少しずつの食材。食品棚に残っている乾物、調味料など。残りものシリーズとして、ほぼそれだけで、作っています。今回の残り物さ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。お初釜芦屋・光風庵倶楽部にて喪中につき、遠慮すべきか悩みましたが、先生の温かいお心遣いで、参加させていただきました。初釜、、といっても、私は、いただくばかりですが。そして、何より、着物
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。牛すじのみそ煮込み牛すじは、赤身の多い生の牛すじを選びます。一度茹でこぼして、圧力鍋鍋で柔らかくします。良い出汁でて、スープに使いますよ♫《材料》牛すじ(茹で)適量玉ねぎ 適量こんにゃ
テーブルコーディネート 1月 ~ 母を母を偲んで、、軽いランチ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。テーブルコーディネート 1月母を偲んで、、軽いランチ生活も仕事も復帰しております。テーブル作りも、自主レッスンしなければと。たくさん事務作業あるのに、現実逃避してるのかもですが。真ん中
好きなんですよ❤️ 干瓢(かんぴょう)巻き ある意味ではお寿司の中で一番好きかもしれません。 理由は気さくだから🍀 気さくで味もとっても優しいから🎵 🌈(´・∀・`)🍣 いや巷には、ブリや
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。数の子のゆず味噌漬け数の子は、子孫繁栄と言われていることで、お正月には欠かせない一品ですよね。もう、すっかりお正月は過ぎてますが・・・。今回、カナディアン・パシフィック・カズノコ協会さ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。☆Kai House Club料理家の「料理家のおススメレシピ」☆として、Kai House Club @kaihouseclub_news さまより、冬に楽しむおススメレシピをご紹介頂きました。『もっちり滋味深い蓮根饅頭』大好き
和食食べてますか?笑和食美味しいですよね!そんな和食ですが、食べることでどんな効果や魅力があるか気になりませんか?和食がもたらす効果とは?和食の魅力和食のメリット・デメリット和食を楽しむためのポイントこのような情報を、ブログ記事にまとめまし
クジラ食べますか? scopeさんのSALEページに心揺さぶられる日々
都内でITのフリーランスエンジニアをしています仕事はテレワーク運動不足解消と気分転換を兼ねて週に数回ランチは近所で数ヶ月前に発見したお気に入りのお魚の定食屋さんごほうびランチ 1900円お刺身定食 1900円近所のランチにこの金額ちょっと贅...
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 茶粥用の常備菜づくり 『茶粥はじめました』 古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA…
ご訪問ありがとうございます♪キコです泊まりがけの旅行も良いですが1日で終わる旅もまた良いものですというわけで今回は隣の市までの日帰り旅♪和食展の序盤『…
ご訪問ありがとうございます♪キコです泊まりがけの旅行も良いですが1日で終わる旅もまた良いものですというわけで今回は隣の市までの日帰り旅♪ちょっとマニア…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。真夏の体力維持と郷土料理〜料理教室よりいつどこで、地震が起きるのか。備えなければ、、と。先日の料理教室では、塩豚とゴーヤの山椒蒸し冷や汁簡単胡麻豆腐甘酒饅頭梅ご飯これらを作っていただき
東京散歩🚶♂️3日目① 代々木上原駅あたりの隠れ家的中華のお店
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。東京散歩🚶♂️3日目①代々木上原駅あたり『日々の中華食堂』『Swan Lake Beer 』上京するといつも遊んでくれる大学の先輩。今回も忙しいのに、ありがとう😊息子さんがこの辺りに住んでいて、実食
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。マルコメ発酵アンバサダークロージングセレモニー今回の上京のメインイベント。毎月、オンラインでの勉強会を経てこの日を迎えました。マルコメさんの開発者によるお話は、本当に勉強になりました。
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。くるくるタコ胡瓜のお寿司(梅味)今日は、娘も私もオフ日。今夜の晩ごはんは、たこ焼き!ほぼ、毎週焼いております。娘の得意料理となってる?市販のタコ焼き粉に、出汁や山芋などを加えているよう
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。先週、京都へ。午前中、神戸で所用を済ませ、お昼ご飯から、京都入り。行列は覚悟していたものの、やはり、、。少なめではあったものの、入店まで、1時間並んだわ。11時半にはお腹空いていなのに、
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。活気溢れる明石浦のセリからの明石ランチ所属してるSEAT-CLUB(兵庫県魚連)の講師の講習会として、先日、明石浦漁協のセリを見学に。とにかく、そのスピード感がすごい。何を言ってるのかは、さっ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。過日、姫路ばら園へ。本当は、今日の予定だった。雨の予報だったので、予定を調整してもらい、先週のある日、ランチ&薔薇鑑賞🌹何年も前から、ランチ行こう!と言い続けて、ようやく実現
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。味付けは鯖缶頼りさばとニラのスタミナ蒸しいため鯖缶、、流行りましたね。この際、簡単に調理しちゃいましょう。皿に出すだけではないよ。〈材料〉鯖缶ニラ(4cmの長さ)人参(千切り)塩(ふたつ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。甘酒入り(砂糖でも🆗)烏賊と胡瓜の梅酢和え先日のこと。パスポートを作りに出かけた。パスポートの写真で、まさかの受付窓口で却下。輪郭がはっきりしていない、、と。せっかく、スタジオのある写
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。紫蘇香る 海藻サラダトマト、大葉が嫌いな娘も、何故かハマる味。両方入ってるのに、相乗効果で美味しい味になってる⁈〈材料〉市販の海藻ミックス40gトマトの角切り大葉の千切りちりめんじゃこ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。豆乳と白身魚のピリ辛さっと煮豆乳の出汁にキムチを入れて味付け。魚介でもお肉でもOK!レシピは 川端寿美香 豆乳と白身魚のピリ辛さっと煮 豆乳のまろやかさと、キムチの辛さが相まって実
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。胚芽バゲットのサーモンクリームのっけFoodie's Party「春まつり」よりマリンフードさまのいただきもの冷凍されているので、冷蔵庫で戻して、トッピングするだけ!トビコもあったので、それもちょこ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。《ご案内》にじいろふぁーみんの料理教室日時 5月21日(火)10時より場所 加古郡稲美町六分一1179-224申込先 079-495-7716参加費 3500円『春の食材を使って、美と健康意識を高める献立』春キャ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。東京散歩👣ようやく日程の調整がつき、久々に会うことができた大学の先輩と、東京散歩に。直前まで、何処に行く迷ったあげく、最近のマイブームである建築物見学をしたいと思い、鳩山会館へ。と、そ
エスコーラ ボアメーザ 『蒸しいためマイスター』 終了&デュプロマ授与式
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。エスコーラ ボアメーザ『蒸しいためマイスター』終了&デュプロマ授与式神奈川県北鎌倉の若林三弥子先生のもとへ、半年間通い、「蒸しいため」を基本とする調理法を伝授していただきました。毎月オ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。たけのこと新じゃがの煮物ありがたいことに、掘り立てのたけのこの茹でたものをいただきました!早速、いろいろなお料理に使わせてもらいましたよ。まったく、えぐみもなく、娘も、「このたけのこ、
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。本日の料理教室「嬉しい春の彩り御膳」JAあかしさんにて旬の食材を使って、みなさんに喜んでいただきました!・春野菜(菜花、こごみ、ラディッシュ、スナップエンドウ、桜エビ、炒り卵)の彩りごは
<レシピ>いろんな食感楽しめる 【菜花と山芋のマヨタレ和え】
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。いろんな食感楽しめる【菜花と山芋のマヨタレ和え】「キッコーマン わが家は焼き肉屋さん 中辛」とマヨネーズを合わせることで、まろやかになり、ほろ苦い菜花とよく合います。辛味、甘味、苦味、そ
明石の野菜と魚のおもてなし料理教室「Maman's Dream」主宰川端寿美香です。花見はまだだった日のランチ&カフェ古民家カフェのランチへ予約必須ということで、かなり前から予約していました。その後、お花見🌸でも、できるかなあと、思いきや、神戸も全く咲く気配のない頃だ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。マルコメさまから提供いただいたふりかけるだけの「つぶみそ」使って味付けこれ一本のお料理です。簡単肉味噌〈材料〉豚ミンチ 150g玉ねぎ 1/2個油 小さじ1つぶみそ 大さじ1/2〈作り方〉①フラ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。春のお弁当レッスン〜自宅料理教室よりリクエストにお応えして。ちょうど、私自身もレッスンを受けた内容も、含ませてもらいました。・海老のぶぶあられ揚げ・信太巻き・春野菜のおからコロッケ・ホ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ようやく、桜を眺めることができたこの日。毎年、お花見には、何処には出かけている。が、昨年は、京都バスツアーに参加したものの、荒らしのような雨に見舞われた。今年も、全員の日程が合わず、諦
【感想】和食 ~日本の自然、人々の知恵~国立博物館 健康家庭料理家の視点
この記事では、東京・上野の国立科学博物館で開催された「和食展」について紹介します。当日の混雑情報や見どころをま
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。あっさり&ヘルシー「塩肉じゃが」定番のお醤油ベースの肉じゃがは、なんと言っても、胃袋掴む和食の王様!こちら塩肉じゃがは、胃袋に優しい、、。あっさりとした味付けと、お肉の煮方にも、ちょっ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ポテトチップス〜割烹だし味ヤマキ割烹だしバックを使って、簡単にポテトチップスが!おやつというより、日本酒のアテでした🍶レシピは、 川端寿美香 手作りポテトチップス~割烹だし味 完
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。大納言小豆のぜんざい隠し味は液体塩こうじ冷凍庫に意識して、常備してるわけではないです。チン♪して、すぐに食べれるものでもないけど、冷凍された煮汁付き小豆が、いつも、あります。豆大好き💕
鎌倉・田茂戸さんの 春のお料理に相応しい 日本酒のペアリング
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。鎌倉・田茂戸さんの春のお料理に相応しい日本酒のペアリング🍶三弥子先生と、すすむ♪すすむ♪ご馳走さまでした。こちらをクリックしていただけると嬉しいです。レシピブログに参加中♪にほんブログ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。鯖のトマト味噌煮鯖とトマトは、実は相性抜群!いつもの味噌煮に、足してみてください。レシピは、 川端寿美香 美味しさアップ♪「鯖のトマト味噌煮」 鯖とトマトは相性抜群!いつもの「鯖
30日、やろうと思っていた大掃除が終わった😊引き出しの中とか棚の中とか、やっていないところもあるけど、1日8時間労働で、丸5日かかった。やりきったぞ。去年の大掃除、夏のお盆時期の掃除を中途半端に終わらせたツケがあったから仕方ない。さて、前回の記事の続き。大掃除の中、1日だけ大掃除休息日で上野におでかけした。モネ展とここが目的で❣️国立科学博物館 特別展『和食』ほんと、快晴で、空がとっても綺麗な日だった。モ...
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。昨年の頃に通っていた、レッスンですが、復習のため見返しております。デュプロマコースなので、テーブルコーディネートに加え、持参したお料理の盛り付けをして、完成です。この時のテーマは、「両
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。共働きで夕方買い物して帰宅。夕食、お弁当を欠かさず作ってくれて、なおかつ、お料理上手だった母。一緒に生活していた時、何を作ってくれていたかな・・・と。今や、聞いてもチンプンカンプンだか
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。この間の栗ご飯の栗、少し取り分けて、お菓子に使いました。焼きあん栗、焼いちゃいました🌰栗入り「焼きあん栗」<材料(8個分)>栗あん 140g上新粉 大さじ4日の出本みりん 小さじ1強卵黄 1個
西京焼き。いい焼き色。みその塩味が程よく、一緒に盛られた卵焼き🥚が中和される。京料理の煮物。生麩や湯葉、里芋など出汁を含めた味は美味しい!揚げ物。豆腐系の揚げ…
<レシピ>トマトときのこと鶏肉の味わいがギュッ!【あとのせ鰹節が香る鍋つゆ<トマトのうま味】
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。にんべんさまよりご提供いただいた【あとのせ鰹節が香る鍋つゆ<トマトのうま味>】のご紹介です。かつおだしとトマトのうま味のコンビに、洋風のようで和の鍋つゆです。さらに、追いかつおだしなる
<レシピ>初物 栗おこわ アップグレードには特別な本みりんで♪
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。大きな生栗を見つけたので、買って帰りました。直径5センチくらいの、ふっくらとした栗(茨城県産)1キロ弱あったので、半分は、蒸し栗に。残りを栗ご飯🎵しかし、皮剥きに1時間かかりました。その
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。先日の自宅教室では、夕食用(旦那さまのお好み)と、お弁当にと、毎回、お持ち帰りなされています。少しだけ、ご試食いただいております。お昼過ぎるので、お腹が空きますからね。この日のメニュー
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。突然のことでした。ピンチヒッターで、ケータリングのご依頼を受けることに。が、しかし、それは、お届け日の2日前。全く、打ち合わせ無し!!しかも、そもそもは、フレンチ専門の先生の代役。え!
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香ですこれから、お芋の季節になりますね・・。今回は里芋のお料理を。懐かしさ感じる「里芋と鶏のごはん」重陽の節句は過ぎましたが、菊を用いております。レシピはこちら 川端寿美香 懐かしさ感じ