メインカテゴリーを選択しなおす
1000円で高級な車中飯 #車中泊 #carcamping #japantravel #車中泊ファン #車中泊
ビデオタイトルは「1000円で高級な車中飯 #車中泊 #carcamping #japantravel」です。 投稿者は「おこめモーニング【旅の日常】」さんで、公開日は「2023-09-15 22:00:51」になります。 再生時間は「00
道の駅保田小学校(千葉)で車中泊してみた!/関東地方で車中泊
最強の道の駅で全国ランクは第2位!こちらは相当に車中泊しやすい道の駅でした。設備が整いすぎて感動する上に、何より学校跡を活用したという点が非常に素晴らしかったです。敷地内には銭湯があり、コンビニも近隣にあります。あまりに人気で夜間の車中泊者が多く、時には駐車スペースがなくなることもあるので注意が必要です。
標高は488mで長野県内の中では標高はそこまで高い方ではなく、平地との気温差は3度くらいです。なので真夏の夜間に車中泊をするには少し物足りませんがやや涼しく過ごすことは出来ます。銭湯やコンビニまでの距離がかなり近いのでその点はかなり便利です。また敷地内にそばの城など見どころが沢山あるので日中に楽しめそうな場所でした。
実際に8月にこちらで車中泊をしてみましたが、標高が920mということで夜間は涼しく22度程しかありませんでした。山間部と言うことで町中からたどり着くまで少し遠いですが、真夏に快適に眠れるのは大きいです。他に車中泊をする方も多いので静かすぎず、でも交通量は少ないのでうるさ過ぎずとちょうど良い環境だったと思います。
続きです→犬なし車中泊2023.08 - 前編 山梨方面 「道の駅なるさわ」に行ってみよう。富士吉田から40分くらい。充電にはちょうどいいのではないか。深夜なので車が走ってなくてすぐ着いた。 静けさに安堵。穏やかだわ~。 就寝する。 起床。 そんなに暑くは感じないけど車内は30℃。こんなに涼しいのにやはり車内は暑くなるのねー。 荷物広げっぱなしでも大丈夫。犬がいないから悪さされない。ぐだー。 富士吉田に比べると小さめな道の駅なるさわ。 落ち着く。なんだか温かい雰囲気がする。 ごはん食べよっと。 コンソメスープとホットサンド。具は昨日と同じ。 カッテージチーズをつまみ食いする。ぱくぱく。うめー。…
犬なし車中泊2023.08 - 後編 道の駅をはしごして帰る
続きです→犬なし車中泊2023.08 - 中編 道の駅なるさわ さあ、買いたいものも買えたし帰りましょう。 またも運転中眠くなる。今回は早いな、どこかで休憩しないと。 近くの道の駅へ寄ろう。一番近い所は――。 主要道路から外れていく。どこへ行くんだ。 「道の駅かつやま」に到着。 小さめな道の駅です。おちつくわ~。 景観が素晴らしいぞ! 河口湖のすぐ横にあるようです。 時折雨がパラパラ降っています。 写真だけ撮りに行こう。 芝生がきれーい! ペットが入れるところと禁止のゾーンが分けられているようです。住みわけができてる。 山梨は犬に優しい。 本当にうちの犬を連れてきたいな~。 天気が良ければ素晴…
夏の長野と街歩きの旅part35~おみやげ食べてみた~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、待ちかねる2」。 ついに自分の名前が呼ば…
夏の長野と街歩きの旅part34~こまくさの湯と帰り道~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、待ちかねる1」。 旅読は、ももたの名前…