メインカテゴリーを選択しなおす
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「インドネシアの世界遺産2(スマトラの熱帯雨林遺産とバリ州の文化的景観他)」を公開しました
PCR検査できる病院の検索サイト 「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「インドネシアの世界…
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 17日目 そのニ
本日は、ホテルの移動日。バスでクタまで行って、グラブタクシーでチャングーまで。バスと言えるのかな、定員は10人ちょい。なんと、定時に出発。どうせ30分位遅れるとたかをくくっていたけど、驚き。バスは、空港経由でクタへ、2時間。そこからグラブタクシーで1時間。渋滞
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 17日目 その一
朝食、黄色いごはん、牛肉、マメ科の野菜、スープ、アイスティー、330円。美味しゅうございました。サンバルも美味いです。お店も綺麗で、素晴らしゅうございました。ウブドではケチャダンスが有名だけど、今回はパス。30数年前に来た時、観た記憶があるから。あと、その30数
◉ 6日目 バリ旅行最終日。ここのホテルの朝ごはんもとても美味しかったです✨ パン屋さん以上に美味しいパンが朝から食べられて、幸せでした✨😚✨ ◉ DPS → CGK → PEN で移動 パッキングを済ませデンパサール(DPS)空港へ✈️ 旦那はクアラルンプール(KUL)に直行便で私と子供たちはジャカルタ(CGK)経由でペナンへ帰ります。 ホテルから空港に送迎したもらったのは良かったのですが 旦那は国際線、私たちは国内線だったのでゲートがかなり離れていました。。。 私たちもクアラルンプール経由にすれば良かったのですが、ペナンへの到着時刻はほぼ同じにもかかわらず、ジャカルタ経由の方が3人で計¥4…
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 16日目 その三
今泊まっている所はベランダが広く、机や椅子が置いてある。と言う事は、ドリアンが食べれると言う事。近くのスーパーで、ドリアン一玉購入。1kg、670円。一玉1000円ちょい。一玉を一人では食べきれないので、ホテルの従業員にお裾分け。いい人を気取る。インドネシアのロー
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 16日目 その二
暑さでフラフラになりながら、ウブドの中心へ向けてウロウロする。メイン道路ウブドマーケット、もう、フラフラだから中には入らず。ウブド王宮王宮の近くの寺、立ち入り禁止土産物屋ばかりの道サラスワティー寺院、頭に巻く布、羽織、サロン、入場料全てで350円。羽織とサロ
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 16日目 その一
朝のウブド、爽やかかと聞かれても、そうでもない。「エーティーエム」が味わいあり朝食は左端の屋台卵、干し魚、ゴーヤー、アイスティー、200円。スパイスかきいていて、美味しい。何故か、安く衛生上問題が有りそうな店ほど、味がいい。朝食後はモンキーフォレストへ。入場
バリ島で汗疹はつらい(×_×)&Riangbali☆のおまけが可愛い
以前にもブログにしたのですが、バリ島であせもになりそれが悪化していっこうに治りません そこで子供の頃から飲んでる汗疹に効果がある ドクダミ茶を飲んでいます…
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 15日目 その三
今日のホテルはコテージ、プールなし。残念ながら、プールでのリゾート気分はなし。夕食を探しに、ホテルの近くをウロウロ。もう、メイン道路にローカル食堂は無いのは分かっていたから、メイン道路に交差している道路にローカル食堂の塊を発見。またもやパダン料理。パダン
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 15日目 その二
昼前は、プールでリゾート気分を満喫。プールの水中に浮かんでいるティシュに、ケツ拭いた紙じゃねえか、とかツッコミを入れながへらへらとすごす。で、またホテルの移動。今日までのホテルは、値段の割に微妙だな。立地はいいしプールもあるけど、他の設備がね。移動はグラ
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 15日目 その一
朝飯をかねて、ウロウロ。どの家の軒先にもあるお供え物。供えるのは、毎日だろうな。ビスケットがある。朝のサヌール海岸。遊歩道は舗装されている。いい感じ。同じ。朝食は、有名店のワルンクチールへ。鶏肉、もやし、アイスティー、410円。店内は綺麗。お皿もちゃんとして
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 14日目 その三
夕食前にウロウロ。海辺でゆっくり過ごす所だから、のんびり少しだけウロウロ。日本食レストランでしょう。インパクトのあるネーミング。メイン道路だと、レストラン、土産物屋、コンビニ、マッサージ屋が定番。かなり大きいスーパー。冷房は効いているけど、寒いまではいか
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 14日目 その二
昼食はパダン料理、パダン料理は安定して美味しいから、安心して入店できる。焼き魚、肉とアイスティー、410円。ローカル食堂にしては高め。パダン料理はだいたい高め。メイン道路から一本外れた道。店は観光客用なんだけど、ちょっとメイン道路の店とは違う。多分、ゲストハ
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 14日目 その一
朝食をかねてウロウロ。朝のサヌール、ノンビリしている。昨日見たジェラート屋は、流石に並んでいるだけあって有名店なんだな。朝は人が並んでいないなかったので、むさ苦しい還暦無職もジェラートを実食。二味選らんで200円。ジェラート初体験。美味しい。うん。並ぶだけあ
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 13日目 その三
本日2度目のプールでのリゾート気分を味わってから、夕食を探しに。サヌールの夕方、のんびりしている。小さいけど客が入っているレストランへ。野菜スープ、卵をとじたやつ、スイカジュース、チップ込み1300円。残念、甘すぎる。多分オーストラリアかヨーロッパ人用の味にな
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 13日目 その二
プールで一通りはしゃいだ後は、ホテルの移動。今度はサヌールという海岸の所。クタは騒がしい街だけど、サヌールはのんびりした所らしい。移動はグラブ。運ちゃんは月曜から金曜は病院で検査技師、土日はグラブで、自分の車で運転手をしているとの事。車は新車だし大きい。
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 13日目 その一
何時も通り朝食をかねて、ホテル周りをウロウロ。昨日はメイン道路のみだったので、一本外れた細い道へ。玄関前にはお供え物。至る所にある。お寺?観光客用ではない普通のお店がある。この辺りにも普通のお店修復中のお寺ローカル食堂で朝食。ニワトリ、ナス、キュウリ、テ
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 12日目 その三
洗濯物がたまったので、ランドリーサービスの店へ。1kg、150円、なんと3時間仕上げ。洗濯物を測ると1.1kg。まあ200円くらいかなと思ったたら、300円。きっちり1kg単位なんですね。でも助かります。ありがとう。夕食をかねてウロウロ。メイン道路から一本入ったホテルへの道、
早朝NH816搭乗の為 ヒルトン クアラルンプール グランド エグゼクティブ スイート→インド街の激安ホテルへ。落差は凄いが バスターミナルへのアクセスは最高♪
1ヶ月ぶりの ヒルトン クアラルンプール グランド エグゼクティブ スイート ルーム ゲスト用 レストルーム リビングルーム ビジネスデスク ウォークインクローゼット キングベッドルーム バスルーム 天気が良い午前中は… 今夜の宿は インド街は マイホテル@セントラル マイホテル@セントラル チェックイン デポジットは現金でRM20必要 NH816便への搭乗は早起き必須 スイートルーム⇒激安ホテル まとめ お転婆末娘の 修学 (家族) 旅行 6日間の家族旅行(シンガポール・バリ島) バリ島では ゆったり まったり 大慌てで アメリカ行きの準備に追われる 1ヶ月ぶりの ヒルトン クアラルンプール…
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 12日目 その二
ホテルは格安、古いけど、広いしプールがあるから満足。午後は、脳内リア充インスタ女子活動として、プールで優雅に日光浴。いつでもトイレにいけるし。その後、いつものようにウロウロ。地球の歩き方にジャランレギャンが賑わっているとの事で、その通りをウロウロ。パダン
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 11日目 その三
LCCなので、クアラルンプールからはちゃんと遅延。気になりません。大丈夫です。無職ですから、私の1時間は時給換算すると0円です。それより気になったのは、飛行機に乗り込むブリッジで、女性が何故か靴を履いていなかったこと。ストッキングは履いているのだけど。靴が壊れ
ガルーダインドネシア航空 ~祝 成田⇔デンパサール(バリ島)線直行便のデイリー運航再開~
バリ島ファンの皆様『祝 2023年10月29日より「成田-デンパサール(バリ島)」線のデイリー運航再開!!』 バリ島のサンセット(イメージ) にほんブログ村…
航空会社の燃油サーチャージちょっと上がった~(笑) ~2023年10月1日~11月30日発券分~
ガルーダインドネシア航空、JAL、ANAの「2023年10月1日~11月30日発券分」の燃油サーチャージが発表されました~「2023年8月1日~9月30日発券…
フィリピン国セブ、インドネシア国バリ下見旅行 11日目 その二
LCCでセブ島からクアラルンプールへ。クアラルンプールはトランジット、でも4時間位あるから暇つぶしが・・・・。飛行機の中、前の席の人がリクライニング。ただでさえ狭いのに余計せまくなる。LCCの座席はリクライニングできないものにしてほしいな。機内食は、機内で注文し
◉ 5日目 お土産を買いに Krisna Toko Oleh Oleh Khas Bali へ。 種類が豊富すぎて、選ぶのが大変なほどでした💦 お友達と自分用にアロマオイル、バリコーヒーなどを買いました😚 お土産も扱うスーパー Hypermart にも立ち寄り、ドライフルーツやお菓子を購入。 1軒目の Krisna Toko Oleh Oleh Khas Bali には沢山の絵画も売られていました。 上の鯉の絵、サイズが80号くらいだったかと思いますが、値段が驚きの IDR 210000(約2100円)でした😳 デジタルプリントとかではなく、ちゃんと絵の具で描かれています。 ↑ 500円以下で…
あヒデぞうです。穴場ってあるんだな!ウブド郊外で静かに食事を楽しむ。 水曜限定でピザ窯に火が入る。 水曜以外は釜焼きピザはないみたい。 ★釜焼きピザお…
______________________________[今日のポジション] 買 07/06 20,460 × 1買 07/10 19,450 × 0.5…
歩き疲れた時こそオススメ?!クアラルンプール ブキッ・ビンタンの超人気マッサージ店「良心」が RM100で 想像を遥かに超える気持ち良さだった♪
数年ぶりのKLCC散策 ペトロナスツインタワー周辺の変貌も凄かった 今夜の晩餐は鼎泰豊 (DIN TAI FUNG) ブキッ・ビンタンの夜は誘惑だらけ… ブキッ・ビンタンのマッサージ人気no.1は「良心」 「良心」マッサージ料金 「良心」マッサージルーム マッサージ内容 「良心/Lianxin Massage」基本情報 ブキッ・ビンタン マッサージ「良心」まとめ シンガポール・インドネシアの準備に追われる数日 数年ぶりのKLCC散策 前回の「ダブルツリーbyヒルトン・クアラルンプール」に宿泊時の続きです。 今回は、blog内でも時々搭乗する 都内在住 謎の町内会長「紫💎H氏」と、現地で合流しま…
ブログタイトルとブログ村ランキングカテゴリーの変更を、9月5日より致します。ブログタイトルは「なにのにのリタイア生活 in Japan もしかしてパタヤ」から「なにのにのリタイア生活 in Japan もしかしてパタヤひょっとしてセブどうしてもバリ(長すぎ)」にします。私は
ゾウさん以外の動物園BaliZooの様子です。目線を上にあげるとホワイトタイガーが!マレーグマオランウータンだれ?ミーアキャトプレーリードッグかめシマウマアルパカシカがフリーでいたけれど全く人間の所に餌をねだりに来なくてマイペースでした。展望台から望むこの野生の後ろ姿の鳥さんは誰なんだろ?ここにもリスさんが綿の木園内の地面は全てこんな感じ。葉っぱの模様が自然な感じで描かれていましたよもっと動物たちがいた...
あヒデぞうです。どうしても~一時帰国すると日本話題になりがちだから日本からウブドの話し。れいちゃんと一時帰国前にさ~ビアビア行きたいね?って事で行った話し。※…
トリパークの次はこの旅最後のお楽しみ 動物園 Bali Zooもうここまで来たらゾウのことしか頭にありません。人生初というよりもこの先きっともう乗ることはないでしょう。ゾウに乗るための証ですゾウに乗る人は入園の時に別料金を追加で払います。ゾウさんの所までバスで移動しますあ、ゾウだ!あ、ゾウに乗ってる!乗りま~す♪乗り場はゾウの背中の高さになっていました。写真は前を行くゾウさんです途中で食事をしたり排尿した...
バリ旅行3日目はもう最終日。朝7時半にドライバーさんが来てくれるのでそれまでに荷物をまとめてチェックアウトしなければなりません。名残惜しくて、また部屋の写真を撮っていてトイレの写真を撮っていないことに気づきました。清潔なトイレでトイレットペーパーもあるし、流すこともできます。でも日本のように温水洗浄便座ではありません。便器の左側にあるのがお尻を洗うシャワーです。はい、自分で洗うんです。こんな感じの...
日頃の感謝!期間限定!作品を送料無料です&AAA金線が美しいルチルクォーツバリ島ペンダント
お久しぶりです・・・ペコ日頃からRiangbali☆をご利用下さり大変お世話になっております 感謝でいっぱいでございます(*^_^*) 何と!本日から\(^…
タナロット寺院の次は棚田のあるコーヒー園へAlas Harum Bali入り口のこの大きな像はジャコウネコです。なぜジャコウネコかって?実はここではジャコウネココーヒー(ルアックコーヒー)が飲めるんです。バリ島に来ることが決まった時の楽しみの1つがこのコーヒー。世界で最高級のコーヒーって言われていて、日本のカフェで飲むと1杯5~8千円するところもあるそうですが現地では安く飲めるって。でも、お友達にお土産にジャコウ...
🇮🇩 【 BALI 】ティルタウンプル寺院 → ティブマナ滝✨✨
◉ 3日目/午後 どこの観光スポットにも観光客はいましたが、それほどの混み具合でもなく 順調に回れました。 午後はティルタウンプル寺院、ティブマナ滝を観光予定です😚 ◉ ティルタウンプル寺院( Pura Tirta Empul ) ここは『 聖なる泉の寺院 』として有名なヒンドゥー教のお寺です。 有世界遺産にも登録されているのだそう✨ ↑ 果物を売るご婦人🍌 バリに来て、このように頭の上に物を乗せて物を売る方を沢山見かけました。 結構な重量がありそうです。一日バナナを頭に乗っけて売る仕事 。。。 なかなか大変なお仕事だろうなと 。。。 寺院に入るには、サロン(腰布)とスレンダン(帯)を着用しま…
バリ島 どこでも手軽にスイーツ ソフトクリーム&ドリンク ~ Mixue ~
こんな方にオススメ記事:・軽い一服場所を探している方。・手軽にソフトクリームやドリンクを楽しみたい。・よく見るこの店が気になる。。。 バリ島に大進出。 最近は本当に至るところで見...
1日目の朝は雨の音と続いて鳥の声で目が覚めました。今日は雨か・・・・って思ったけれど朝方降っても起きる頃にはもう上がっていました。バリの乾期の雨は朝晩に降り日中は晴れることがほとんどなんだそうです。なので、傘要らずですね。2階の寝室から出るとベランダがあり外に出てみるとバナナの木があってこの鳥が囀っていてメグロヒヨドリという鳥のようです。旅行中どこでもよく見ました。リスさんもいました下に降りると昨...
小3次女の挑戦:海外キャンプおはようございます。昨日は拙い記事にたくさんの"いいね"やコメント、 ありがとうございました。 これからどれくらい抜け毛が増えるか…
成田空港(14:00発)からマニラ空港(18:10着)へ機内食マニラ空港(19:50発)からバリ島のデンパサール空港(23:59着)へ機内食マニラ空港からの出発が遅れたので実際には到着は01時頃。以前は入国審査に2~3時間かかっていたという情報もあったけれど事前にオンラインで到着ビザを取得してあったのでスムーズ。税関の登録も事前にオンラインで手続き済みだったのでスムーズ。夜中の到着だったけど意外に...
あヒデぞうです。帰ろう帰ろうて思って早7年。。。月日が経つのも早いものです😂コロナもありましたしね一番心配なのがコイツ!(笑)ま~ファミリーいるしご飯は貰える…
バリ島・東ジャワ自転車ツーリング(3):負けられないヒルクライムとの戦い、バリの小ぬか雨に救われた
7月13日(木曜)、朝から雨!いやー助かった。 今日の行程は、このツーリングで一番ハード。距離は短いが標高差が
バリ島・東ジャワ自転車ツーリング(4):バリ島の南北分水嶺まで来てみたら、そこは別天地だった
7月14日(金曜)、今日の行程は比較的楽なので、朝はゆっくり目に過ごす。 宿から2キロ弱のところにヒンドゥー教
バリ島・東ジャワ自転車ツーリング(5):デンパサールからジャワ海へ、バリ島縦断を達成!
7月15日(土曜)、今日の前半部分は海沿いの道路まで一気に下っていくので、ブレーキの増し締めをした。激坂下りで
No.079 マジェスティック・シュリンプゴビー (Vanderhorstia nobilis)
和名:なし(マジェスティック・シュリンプゴビー) 学名: Vanderhorstia nobilis Allen & Randall, 2006 英名:Majestic shrimpgoby 分布:沖縄・奄美~マレーシア・インドネシア 撮影日時:2023-01-31 撮影場所:ムンジャンガン(タンジュン・バトゥ) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII + シグマ17-70ズーム x 2倍テレコン 撮影日時:2018-12-12 撮影場所:アニラオ(ロナルドガーデン左) 撮影器材:Canon EOS7D MarkII+ 100マクロ(フルサイズ160mm相当) 上の写真がオス、下がメス…
あーーー何とかしてぇ~向かいの新しいワンコ(×_×)&モルダバイトスダットピアスが可愛い
向かいの新しいワンコがいたずらっ子で頭が痛い 向かいの人は目の前で見てるのに何も言わないし誤りもしないんです※滅茶苦茶プライドが高いから悪いと思ってないので…
バリ島クタ 公園空間 ~ Mantra coffee & Eatery ~
こんな方にオススメ記事:・マッサージ店のRebornに行って一服したい方。・モール・バリガレリアの近くでカフェをお探し。・カフェでゆっくり時間を過ごしたい。 このカフェのおススメ...