メインカテゴリーを選択しなおす
#バリ島
INポイントが発生します。あなたのブログに「#バリ島」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
バリ島ジンバラン 地元にも外国人にも愛されるナシチャンプルのお店 ~ Campur Campur ~
こんな方にオススメ記事:・評判の良いナシチャンプル屋さんに行きたい方。・比較的安価で安心なお店がいいなあ。・でもローカル感がありすぎない、入りやすいお店がいい。 ナシチャンプル屋...
2023/11/25 00:03
バリ島
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
チャングーの大人気ビーチクラブ:!La Brisaの魅力とは
チャングーのLa Brisa(ラ・ブリサ)は、まるで異世界のような快適さを提供する場所です。チャングーのエコービーチに位置していて、レストラン、ビーチクラブ、イベント会場として、2017年の開業以来、外国人観光客だけでなく地元コミュニティにも愛されています。訪れる人々を海風で包み込むような独特の世界感が、リラックスした雰囲気と、活気あふれるビーチサイドの景色が、日常からの逃避を提供しています。
2023/11/24 11:23
バリ占星術 月曜クリウォン『空の荷車』
このブログを訪れて頂きまして、ありがとうございます。この記事では「バリ占星術」における其々の生まれ星の特徴と、その人物像に関する私の個人的な解釈を記載させ...
2023/11/24 02:04
バリ島チャングー!フィンズビーチクラブに行ってみた
バリ島のチャングーに位置するフィンズビーチクラブ(FINNS Beach Club)は、その施設の充実度と人気度でバリ島のビーチクラブの中でも際立っています。素晴らしい雰囲気と最高の気分を体験しました。
2023/11/23 12:43
バリ占星術 日曜ワゲ『鋤』
このブログを訪れて頂きまして、ありがとうございます。この記事は「バリ占星術」の生まれ星や特徴について、修正を加えて再投稿しております。今回のイメージ画像も...
2023/11/23 02:41
スミニャックで美味しい窯焼きピッツァのお店、Wild Habit Pizza。
バリ島スミニャックで、お洒落で、とっても美味しかったピッツァのお店。Wild Habit Pizza今バリ島で大人気のチャングーにあるナチュラルコスメ店ISHAに行っていて、予想を上回る大渋滞にはまり、私は到着が遅れ、先にサーフスクール帰り
2023/11/22 09:41
バリ島のチョコレート工場訪問!Pod Chocolate(ジャングルゴールド バリ)で味わうチョコレート
バリ島で人気のポッドチョコレートの工場に行ってきました。バリ島土産として、最も注目されているのが「Podチョコレート」。その人気の理由は、ダントツにお洒落なパッケージデザインと、原材料すべてがバリ島産というこだわりにあります。バリ島で最初に本格的な地域農家への貢献を始めたオーガニックチョコレート、『Pod (ポッド) Chocolate』の工場を紹介します。
2023/11/22 08:29
バリ島の絶景スポット、ハンダラゲートを訪れて
2023/11/21 14:09
バリ占星術 土曜ポン『ひまわり』
2023/11/21 11:09
バリ島で子どもとサーフスクール!Bali Green Surf School
10月のバリ島旅行、目的の一つは、夫と息子がサーフスクールに行くことでした。夏に千葉の大原海岸で遊んだ時に、息子が浮き輪で上手に波に乗っていたので、それならバリ島のサーフスクールでも行ってみようかと思ったのが発端で。口コミを探して、スミニャ
2023/11/21 08:07
ウブド東部を軽くウォーキング1~バリ島125
ウブド中心部から見て東部をちょこっと歩いた記録。それほど郊外ではない住宅地をまわったので,ウブド本来の田園風景はないが,ウブドの特徴や文化を知る上では役に立つウォーキングだと思う。コロナ渦の前の年に,5kmほどを約1時間かけて周遊したが,その後コロナ渦で店舗の変貌が凄まじく,できるだけ現在も残っている店舗の写真を使った。さらに店舗の経営者や名称は変わっても建物そのものは残っているものを使ったので,ウ...
2023/11/20 17:31
【お問合せ お申し込みにつきまして】
皆様には変わらずのご愛顧を賜り心より感謝申し上げます。ーーー ーーー ーーー松原亜希子式運勢鑑定「手相鑑定・バリ占星術・運勢相談」では、ご質問者様より頂き...
2023/11/20 17:06
バリ占星術 金曜パイン『穴の空いた魚罠』
バリ占星術 目次のページ
このブログを訪れて頂きまして、ありがとうございます。こちらは、「バリ占星術」の生まれ星紹介記事の目次ページとなっております。全部で35種、それぞれの主な特...
2023/11/20 17:05
バリ土産と心残り
バリ島ツアー 2007 その5 12月30日 朝、ホテルで30分間マッサージを体験した。 とても気持ちよかった。 でも朝からお腹を下し気味で、体調は最悪😭 昼食も半分ほどで終了。 あれほどパクパク食べていたのにどうしたんだろう? (考えてみると、パーム油が体に合わなかったのかも) 16:00にチャックアウトして免税店へ。 一旦ホテルに戻り、19:40にガイドのイカさんがお迎えに来る。 (5日間お世話になりました) 空港に行っても気力なし。 0:35にデンパサールを離陸する。 とにかく機内では眠るのみ。 12月31日 目覚めるともう6:30(日本時間) よく寝られたけれど、首やお尻が痛い。 関空…
2023/11/20 14:11
ウルン・ダヌ・ブラタン寺院の神秘
2023/11/20 08:36
バリ島への到着
マカッサルを出発し、約1時間でバリ島デンパサール空港に到着しました。マカッサルからバリ島へのアクセスがこれほど近いとは、本当に素晴らしい体験です。
2023/11/19 09:26
【ホテル滞在記】おすすめ!コスパ高しのバリ島ホテル 23年10月滞在
今日はバリ島で1泊だけ滞在したホテルレポです。すごい、コスパがいい感じでしたよ。23年11月
2023/11/18 18:25
煌びやかなレゴンダンス🌟
バリ島ツアー 2007 その4 12月29日 日本にいたら、大掃除の真っ最中というところ。 朝食の時突然のスコール! 水飛沫が室内に入り込んでくる激しさに驚く。 私は今、南国にいるんだと改めて思う。 10時発のダルマシャトルでウブドへ向かう。 ウブドはバリ島の内陸部に位置し、雄大な自然の中、緑の美しい田園地帯だ。 芸術の村としても世界的に有名なところ。 ネカ美術館に着いたのは11:45。 美術コレクターだったネカ氏が個人で収集した絵画や彫刻が多く展示されている。 ウブドの歴史を物語る作品や、外国人アーティストの作品もある。 また休憩所からの眺めが絶景だった。 自然と共に存在している美術館だった…
2023/11/18 14:42
マカッサルからの週末バリ島旅行
一週間の仕事を終え、心躍る週末が訪れました。今回の目的地は、インドネシアにいながらも魅力的なバリ島です。特に選んだのは、最近急激に開発が進んでいるスミニャック地区。スミニャックは、ショップ、レストラン、美しいビーチが点在する、バリの中でも特にトレンディなエリアです。ここでは、リゾート気分を満喫し、日常のストレスから離れることを計画しています。また、バリは雨季に入る前のこの時期、気候も穏やかで最高です。
2023/11/18 09:18
バリ島南デンパサール 地元の人もここは美味しい 優しいナシチャンプル ~ Warung Pojok ~
こんな方にオススメ記事:・バリの人にも好かれているナシチャンプル屋さんに行きたい方。・おいしいナシチャンプルが食べたい。・南デンパサールでアクセスの良い所。 今回は南デンパサール...
2023/11/18 00:28
ケチャックダンスで盛り上がる❗️
バリ島ツアー 2007 その3 12月28日 朝はゆっくりプールサイドでくつろぐ。 10時にホテルのシャトルバスに乗ってクタ中心部へ。 「テロ追悼モニュメント」を見学する。 2002年10月12日にクタで起こった「ジェマ・イスラミア」による爆弾テロ事件の被災者を追悼するモニュメント。 日本人2名を含む202名もの人々が犠牲になったという。 訪れる人が絶えない場所だった。 Lunchは中庭に水の流れるのんびりしたお店でカレーを食べる。 カレーにはえびせん(クルプック)が添えられている。 いろんな料理にちょこっと登場するので病みつきになってしまう味。 夕方から「ケチャックダンスと宮廷料理」というオ…
2023/11/17 11:02
バロンダンス鑑賞
バリ島ツアー 2007 その2 12月27日 バリ島観光の始まり! 6:30起床、7:00朝食。 8:45にホテルを出発し、バトゥブラン村へ。 バロンダンスを鑑賞する。(9:30-10:30) バロンダンスは、善と悪の象徴として獅子の形をした聖獣バロンと魔女ランダの戦いを、ガムランの調べに乗せて描いたもの。 ガムランとはインドネシアの民族音楽で、大中小さまざまな銅鑼(どら)や鍵盤打楽器による合奏。 もともとは各々の村で災いを防ぐための神聖なものとして神事の際に催されていた舞踊だが、現在では観光客用にわかりやすくアレンジされたものを鑑賞できる。 獅子の表情がユニークで愛嬌がある。 日本の獅子とは…
ライオンエアでのバリ島旅行!便利さと不便さのはざまで
マカッサルに住む私にとって、バリ島は近くて安価で行ける理想的な逃避先です。日常の喧騒から離れ、リゾートでのんびりしたいと思ったら、翌日でもバリに行ける地の利は最高。マカッサルとバリ、同じインドネシア国内にありながら、文化的にも大きく異なるこの二つの地点を結ぶのは、飛行機です。
2023/11/17 10:53
憧れのバリ島
バリ島ツアー 2007 その1 また旅の思い出に入ります。 みなさま、どうかお付き合いくださいませ。 なぜバリ島なのか? アジアを代表するリゾート地として有名なので、家族でのんびり行きたいなと思っていても、早めの予約をしないとなかなか行けない島。 (2000年8月はペナン島ステイになった) 今回は9月にパンフのチェックをし、女子4人でバリ島行きが決定! おばさん3人と私の娘の4人組。 (若者にいろいろ助けてもらえるといいな) 美しいビーチ、歴史ある寺院、風光明媚な棚田、伝統舞踊など独自の文化や風習が数多く残る島は「神々の棲む島」と呼ばれている。 私たちは主に伝統舞踊を楽しみたいと思っている。 …
2023/11/15 11:31
バリ島クタ スーパーの情報 日用品からお土産まで ~ Grand Lucky Kuta ~
こんな方にオススメ記事:・スーパーで食品のお土産を探したい方。・旅行中食べたいフルーツや食材を買いたい。・もちろん日用品お買い物も。 旅行のお土産を探すなら、その土地のスーパーに...
2023/11/11 01:10
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)52-ウブドの朝を感じる。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 偶像が多い。2 ウブドの朝を感じる。3 でも王宮まで来たら、まだ開いてないやんか。4 また
2023/11/08 07:00
バリ島スミニャック、予約なしで気軽に参加できるヨガスタジオ「Yoga108」。
バリ島旅行中、スミニャックで泊まっていたエアビーから歩いて行ける場所にあるヨガスタジオで、ヴィンヤサクラスに参加しました。予約なしで、ウォークイン参加できるヨガスタジオ、Yoga108。大丈夫かな?と心配になるくらい急な螺旋階段を昇って、2
2023/11/07 23:06
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)51-ウブドに着いた。晩飯だ。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 ウブドに着くのが遅くなった。2 晩飯処を探しながらウブドの街を散策する。3 うろうろ歩いて
2023/11/07 07:10
着心地抜群、subuh baliさんのリラックスウェア。
バリ島で泊まったエアビーのオーナーさんのヴィラ(エアビーの隣に本家Artemisホテルヴィラがあります)、フロントの横に小さなショップがありました。外から覗いたら、とても着心地が良さそうな素材の服やヨガウェアが並んでいて。オーナーのミエコさ
2023/11/06 13:36
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)50-ジャテルウィの棚田に雨が。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 スケッチをしてたら、急に天気が。2 慌てて手近のレストランに駆け込んだ。3 前も見えへんほ
2023/11/06 07:01
立地最高♪バリ島スミニャックで日本人オーナーのエアビー利用の旅。
2023年10月、息子の学校のオータムブレイクを利用して、バリ島に行ってきました。息子が生まれる前までは、よく訪れていたバリ。最後に行ったのは息子が幼稚園に入る直前の3歳の頃で、その後シンガポールに移住してからは、しばらくバリから足が遠のい
2023/11/05 08:56
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)49-「ジャテルウィの棚田」はとてもでかい。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 天気が怪しくなってきた。2 気がついたら棚田のあたりに来ていた。3 展望所から展望所へ。4
2023/11/05 07:04
バリ島サヌール まとめてお土産探すなら ショッピングモール ~ Arta Sedana Sanur ~
こんな方におススメ記事:・サヌールでまとめてお土産が買えるところを探している方。・お土産品も、スーパーでお買い物も。・旅行で足りない生活雑貨もないかな。 サヌールは落ち着いた街で...
2023/11/04 00:53
たまには非日常へ連れていく
あヒデぞうです。 れいちゃんを優雅に浸らせるため非日常をプレゼント。 休みの日は奥さま接待日。 スラマッパギ。 行きたいと言っていたビーチバーへ🏖 家から…
2023/11/02 20:00
航空会社の燃油サーチャージさらに上がった~(笑) ~2023年12月1日~2024年1月31日~
ガルーダインドネシア航空、JAL、ANAの「2023年12月1日~2024年1月31日発券分」の燃油サーチャージが発表されました~「2023年8月1日~9月3…
2023/11/02 07:58
バリ島・東ジャワ自転車ツーリング(2):源泉掛け流し(多分)ペナタハン温泉は、かなりオススメ
下のルート図は昨日の走行実績。昨日作れなかったので。 7月12日(水曜)、デンパサール市街からバリ島の中心部方
2023/11/01 09:05
バリ島・東ジャワ自転車ツーリング(6):バリからジャワへ海路でGO
昨日の晩ごはんの紹介。ミーゴレン(焼きそば)とデザートで追加した、ダダール・グルン。米粉の餅のような生地に、砂
バリ島・東ジャワ(11):絶景ブロモ山ハイキング、現地ツアー情報
7月22日(土曜)、今週の月曜にイジェン山に登ってきたが、東ジャワにはさらに有名な火山があって、それがブロモ山
2023/11/01 09:03
ガルーダインドネシア航空 新型コロナウイルス期間中の未使用航空券をお持ちのお客様へ大切なお知らせ
~新型コロナウイルス期間中の未使用航空券をお持ちのお客様へ大切なお知らせ~ ご注意ください!!全てのコロナ期間中の未使用航空券の利用及びEMDバウチャーの引換…
2023/10/31 22:52
10月も終わり
早いね~今年もあと2ケ月 10月も最後の日 ハロウィーンですね コロナ禍になってから時のたつのが早いなぁ~ 今になって思うけど コロナで亡くなった方も沢山いらっしゃるけど コロナってなんやったんやろなぁ~今も苦しんでる方いらっしゃると思うけど 2020年とかの比ではないよな… 本当に何やったんやろ… 今日来た、はがき 接種券の発行は申請制らしい。 QRコードから接種券申請したけど2週間くらいかかるそう インフルエンザの予防接種もしたし今年中に、もぅ一回コロナワクチンしとこ~ で、やっぱり暖冬なのか… 11月に入ってからも20℃越えの日が続くので、まだまだ走れそう♪ 次は何処に行くのかなぁ~ そんな今日も応援クリックよろしくね Tくんのお土産の、ういろう Kちゃんからの頂き物 バリ島おみやげ♪ ありがと~ 今日も来てくれてありがと~
2023/10/31 07:51
わぁ~今月最後の割引ですよね~そしてお待たせしましたコースターを出品致しました
ミンネさんから今月最後の割引クーポンが来ました~ そうかぁ~クーポンが使えるのは1日1回なんだそりゃそうなるよなー 是非!ギャラリーに見に来て下さいませR…
2023/10/29 16:51
バリ島サヌールのナシチャンプル屋さん 小さいけれど人気店 外国人もたくさん ~ Dapur Sanur ~
こんな方にオススメ記事:・サヌールで比較的安価なチャンプル屋さんをお探しの方。・でもドローカルな所はまだ遠慮したい。・味も衛生的にも安心なところはどこかな。 サヌールのメイン通り...
2023/10/29 00:19
バリ島田舎暮らしの風景&バリ島ならではコースターが素敵!
昨日の夕方の散歩稲に雀がたくさん!何か話してるでしょうかもうすぐ稲刈りが始まります・・・しかし暑い 夜中の2時半 月が綺麗ですぷくぷくさん!に起こされ…
2023/10/28 14:14
キンタマーニのオシャレカフェ
バリ島の穴場スポット、パワースポット、最新情報等をご紹介。旅をプロデュースするツアー会社です。
2023/10/27 13:19
ドローン映えなウブドの田んぼ
あヒデぞうです。ドローン映えする景色!ウブド北側に位置するスバリ村を撮影してきた。まだまだ中心部から離れるとこんな景色が沢山ある。このバリ島の景色をなくしたく…
2023/10/27 12:26
想い出の『ワンピース』の話
もう2023年の夏が終わって久しいですけど、この夏で嬉しいことがありました。 それが、以下画像のワンピースです。 この10月26日で27回目の結婚記念日を迎えるんですけど、画像のワンピースは27年前に新婚旅行で行ったバリ島で妻にプレゼントしたものです。 ちょっとこ洒落た店で生地を選び、ワンピースに仕立ててもらいました。 当時日本円にすると¥8000くらいだったと思います。 生地から仕立ててもらって¥8000とか当時の日本のファッション市場からしたら夢みたいな価格でしたね(笑) 何が嬉しかったかって話に戻しますね。 結婚した翌年早々に新しい命を授かったことが解り、それからは子育てに邁進、しかも長…
2023/10/26 22:42
バリ島の配車アプリの相場 2023年10月
こんにちは。JALの旅コミュニティtricoの公式アンバサダーをしていますひことらです。今日は、訪れているバリ島のつぶやきを・・。空港から滞在ホテルまでや、バリ島内の移動はすべて配車アプリを利用しています。いったい、どのくらいのお値段なのか
2023/10/26 17:02
近所の人にこんなん貰いました!わ!効能が凄い&太陽の石ペリドットバリ島リング
南国フルーツ「ジャンブー」正式名はウォーターグァバ お味は薄くてほんのり甘く、ほんのり酸味があります 摘み立てです大きなのを選んでくれました(*^_^*…
2023/10/26 16:16
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)47-エアーアジアでバリ島へ。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 早朝に出発。2 さて、空港に向かう。3 ここに来て、LCCエアーアジアにすっかり馴染んでき
2023/10/25 07:02
次のページへ
ブログ村 601件~650件