メインカテゴリーを選択しなおす
Size : 42 cm x 29.7cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 空には、大きな雲が躍るように南から東へと流れていく、そして昇り始める太陽の光が全てを包み込む、様々な鳥が会話の音と太陽の色の音に夜明けの音楽を感じた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! The big clouds look like dancing in the sky then it is started sun rising then the sound of birds which started make conversation each other in the beautiful sound o
日本のシベリアにも春はやって来る ── 新・夏恋日記 令和七年二月二十八日(金)
「黄昏発黄泉(こうせん)行を見送って (その7)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/60s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は、ある日の黄昏時、すこし前に通過して行った飛行機が徐々に広がって、そうだね、巻積雲(うろこ込む)に遷移しているところだと思われる。過去記事でも何度か書いたんだが、英語で「飛行機雲」は"Contrail"(コントレイル)、「消滅飛行機雲」は"Dist...
Size : 42 cm x 29.7cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 静かな夜中の大地とは反対に空には、キラキラと賑やかなお星様の光りが輝く、その輝きにメロデーを感じた夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! The bright stars were shining in the sky and I felt melody of the light of stars before dawn,,, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yuk
燕還る離郷の駅 ── 新・夏恋日記 令和七年二月二十七日(木)
「錯覚の楽しみ (その9)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/1000s, ISO100, WB:Daylight 本ブログの「錯覚の楽しみ」シリーズは、主として「飛行機雲の影」を掲載してきたんだが、今日はちと趣向を変えてこんな一葉をご紹介してみたい。どうだろう? 長い布かベール状の雲がくるっとループを描いているように見えないだろうか。「錯覚の楽しみ」と書いているくらいだから、そうではないことは確か...
令和7年2月27日(木)朝目覚めてボーッとしていたが空をみようと寝室の窓を開けるあら!!何と素敵な朝焼けに遭遇!!日頃朝寝坊さん!!だったり曇り空だ雨だとなか…
SPRING はずむかも 2025 ── 新・夏恋日記 令和七年二月二十六日(水)
「黄昏発黄泉(こうせん)行を待ちながら (その18)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/125s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は、ある黄昏時に出現した「層積雲(うね雲)」の雲種の一つである「搭状雲」だ(「搭状層積雲」とも表記する)。昨日の「Turner-ish Evening Sky コレクション展」に入れるかどうかで迷った一葉なんだが、ちょっと赤味の方が卓越しているので除外した。"搭状&...
Size : 29.7cm x 42cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 やはり空を見上げて、お月様に会えると不思議な嬉しい気持ちになれる、波の音とトワイライトの色の中で不思議なお月様の魔法に酔いしれた、夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! I don't know why I am so happy when I saw the moon, it is like magic of moon with sound of waves in twilight before dawn,,, thank you God of Nature for now... P.S : Daily pain
"野草のメロデイー”"Melody of wild plants"
Size : 29.7cm x 42cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 遠くの空に薄くなっていくお月様皆さま, そして大地にたくましく生きる名も知れない植物の姿にメロデイーを感じる夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! I feel melody of this plant with moon that I don't know the name of this plant however it is wild and powerful under the thin moon at dawn,,, thank you God of Nature for now... P.S : Da
【改稿版】「Turner-ish Evening Sky コレクション展」をやってみる ── 新・夏恋日記 令和七年二月二十五日(火)
「A Turner-ish Evening Sky / なんとなくターナー風な夕景」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight「A Turner-ish Evening Sky #2 / なんとなくターナー風な夕景 (その2)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight「Turner-ish Evening Clouds / なんとなくターナー風な層積雲」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f8, 1/60...
”アルテミスの囁き” "Whisper of Artemis"
Size : 42 cm x29 .7cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 美しい朝焼けの中にお月様が、口の形を想像させてくれる、この色の中で何かを囁いているようなそんな感じがした夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! It was beautiful pink color of sky and thin moon was shining, then shape of moon looks like smile so I felt she whisper something at dawn ,,, thank you God of Nature for now... P.S :
海風よ、今一度のアシストを・・・ ── 新・夏恋日記 令和七年二月二十四日(月)
"From Day to Night #31" Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/60s, ISO200, WB:Daylight 本日のトップ画像は、ある初夏の日没の頃に出現した「薄明光線」だ。画像右側は山塊のような雄大積雲、左側には黄昏の空と夕映えに染まった雲片が散らばっている。こういう"二分割構図"は、"日の丸構図"と並んで写真教科書的にはよろしくないとされているんだが、あくまでもケース...
"朝焼けの音楽” " Sound of morning light"
Size : 42 cm x29 .7cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 大きな雲で覆われた空に、爽やかな風が雲の形を変えていく、そして太陽の光が雲から透けて美しい微妙な色を作り出す夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! It was great and beautiful color morning light through the big clouds at dawn ,,, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotart
春の水辺。夏の道。 秋の雲。冬の木立。 ── 新・夏恋日記 令和七年二月二十三日(日)
「黄昏発黄泉(こうせん)行 第73便」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/250s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は、日没間近な西天にゆるやかに弧を描いて去って行くトレイルを、我が家のバルコニーから撮った一葉だ。左側に伸びているのは、同じコースを進んで来て、そのまま直進して行ったちょっと古いトレイルなんだが、おそらく到着駅が別の便なんだと思うよ・・・。 プライベートな事情...
昨日、2月22日、にゃんニャンnyanで猫の日、時おり雪が舞う寒い日だったのに❄️上の写真のように↑あれ?なんだか夏の入道雲を思い出すゾ?な、感じの空が一瞬だけど見え………(その後また曇りがち🌥️な寒い空に戻ってた…)あ〜夏が近いのかも😃(春を通り越して?…いやいや、昨今の異常気象なら有り得るかも?)…なんてふと思ってしまった土曜日。休日だから決まった時間に早起きして朝の支度を整えなくても良い日だけど…結局、一番はやく起きて台所に立ってしまった。もっと待ってたら誰かが起きて来て台所に降りて来て色々整えてくれるかもよ?もう少し待つ忍耐力を身に付けよう(違う)↓…何とか4等分に成功した!朝ごはんの卵🥚、とにかく目玉焼き🍳が1番、手っ取り早く作れると思うワタシめ…お弁当を作らなくて良くなってから卵焼きを作らなく...昨日は2.22…ノラにゃんの想い出と…夏を思い出す雲
Size : 29.7cm x 42cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 まず一日の始まりは、空を見上げることから始まる、雲の流れに感動し、綺麗なお月様に癒され、お星様の光りにく 心奪われる、もう一つの別の世界を描いた夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! My day stars from looking at sky, it is impressive movement of clouds, it is beautiful moon and my heart melt for shining stars before dawn, they are in other worl
ご破算にしたいと思ったあの日 ── 新・夏恋日記 令和七年二月二十一日(金)
「ある飛翔 (その105)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/2000s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は、巻層雲(うす雲)に出現した「22度ハロ(内暈うちがさ)」を飛行機雲がかすめて行った(あくまでも「見かけ上」という意味だよ)ところなんだが、これを「両者がコラボしている」と見るか、あるいは「飛行機雲が22度ハロを邪魔している」と見るかは、フォロワー・読者諸兄姉の皆様方のご判...
春よ来い! 燃料の大量投下では身が持たない ─ 新・夏恋日記 令和七年二月二十日(木)
「VHFアンテナのある空景 (その91)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/1000s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は、ある日の昼下がりに出現したショボい「左幻日」と太陽を、毎度お馴染みの隣家のVHFアンテナを挟んだフレーミングで撮ってみた一葉だ。そう、このカットの主役は、もちろんVHFアンテナだからね(笑)。蛇足ながら、現在このVHFアンテナは本来の仕事をしていない・・・。というか、...
Size : 29.7cm x 42cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 素晴らしく穏やかな空の色と大地、そしてその風景を映し出す運河の水面、其の運河のほとりで自然の音楽、この平和な世界に感謝しながら迎える夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! It is beautiful and peaceful color of sky and land, then it is beautiful reflection of water and birds were singing as beautifully, yes I appreciate it this nature at d
2025年2月17日(月)こんばんは11日に義母が亡くなりたくさんのコメントをありがとうございました。本日、無事に初七日の法要を終えることが出来ました。今後は、毎週月曜日に
"月光のメロデイー” "Melody of moonlight
Size : 29.7cm x 42cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 雲に覆われた空に、時々顔を見せてくれるお月様は、新月に向けて日に日に姿を変えながら周りの雲を染め、賑やかにメロデイーを感じる、夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! The beautiful moon appeared between clouds sometimes then the clouds around it was colored by the moon, I feel melody of color before dawn,,, thank you God of Nature for
なして終わるか? おい、コロブチカ!── 新・夏恋日記 令和七年二月十九日(水)
「よく見ると何かと忙しいソラ (その9)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/1000s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は、巻層雲(うす雲)に出現したけっこう鮮やかな「右幻日」なんだが、それとコラボするかのように「飛行機雲の影」が写っている。それも、ひいふうみいよう・・・ざっと確認してみただけで、俺には少なくとも4本の飛行機雲の影が見えるんだよね。というか、この幻日や飛行機雲の...
Size : 29.7cm x 42cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 水辺に映る光や影、そして美しい空の色、自然の中で生かされていて、自分自身も対する人に映る自分があるのかな~とふと思う水辺にて夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! The water is reflected by light, shadow and beautiful color of sky, then I thought that I might see myself into anther person in front of me before dawn,,, thank you God
【改稿版】男子絶対に厨房に入るべし! ── 新・夏恋日記 令和七年二月十八日(火)
「飛行機雲は千変万化する (その15)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/125s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は、飛行機雲由来の「肋骨巻雲」なんだが、残念ながらキリッとした肋骨状のフォルムには至らなかった(笑)。巻雲(すじ雲)というよりは、むしろ巻層雲(うす雲)に近いんじゃないかと思うんだが、これはこれでなかなか趣があると思うよ。毎度書いていることなんだが、特に巻雲は...
春一番、未だ吹かず ── 新・夏恋日記 令和七年二月十七日(月)
「錯覚の楽しみ (その8)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/500s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は、昨日午後遅く撮影した「飛行機雲の影」だ(飛行機雲に沿ってドロップシャドウのように見えている影)。飛行機雲の影は、巻層雲(うす雲)に出現することが多いんだが、これは「高層雲(おぼろ雲)」の変種である「半透明雲」に出ているんだよね。古くからのフォロワー・読者諸兄姉の皆様...
「上を向いて」シリーズ第二弾積雪が半端ないことしの冬(他の地方に比べるとまだましですが)は除雪で疲労感が・・・・それでも冬景色は素敵ですね。そんなこんなでいつ…
Size : 29.7cm x 42cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 ながれる雲の間から時々お月様が姿を現し、まわりの雲を優しい色に染める、地上から見上げるヤシの木とお月様が囁き合っている様な夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! Moon appeared between the clouds and the moon colored clouds then it looks like that Moon and the palm tree from the land whispering each other before dawn,,, thank you God o
嗚呼、メニューとしての与太ブログ ── 新・夏恋日記 令和七年二月十六日(日)
"On Such a Windy Day #11" Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/2000s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は、撮影前からの観察から推察するに層積雲(うね雲)の「レンズ雲」だと思われる。最近すっかり恒例となった「蔵出し画像」などではなく、昨日の夕刻に撮影した正真正銘の新作であることをお断りしておきたい(笑)。そうそう、画像中央のやや右側に見える尾を曳いた楕円形の雲も...
冬の出世坂はツルツル・テカテカの地獄坂だった ── 続々・夏恋日記 令和七年二月十五日(土)
「VHFアンテナのある空景 (その90)」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/60s, ISO200, WB:Daylight 本日のトップ画像は、ある黄昏時、隣家のVHFアンテナ越しに見えた巻雲の変種の一つである「もつれ雲」だと思われる・・・。などと書くと何だか大層な雲に思われるかも知れないが、ごちゃごちゃと絡み合って何だかとらえどころのないフツーの雲なんだよね(笑)。ただ、きれいな茜色に染まっていたのと、...
"優しい空気のメロデイー”" Melody of misty air"
Size : 29.7cm x 42cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 目の前に広がる空と海、空は、雲で覆われた空は、オレンジ色に染められその色が大地をも包み込む の夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! It is great view from the beach and sky was covered clouds however the sunlight under the horizon colored sky and land as gently and beautifully at dawn,,, thank you God of Nature for now.
Size : 29.7cm x 42cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 雲で覆われた空でしたが、それでもお月様が時に姿を現してくれて周りの雲を染めていて、なんだかロマンテイックな気分に浸ってしまうバレンタインデーの夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! The clouds covered sky however moon appeared between the clouds sometime then clouds colored beautifully by moonlight ,it is romantic feeling on Valentin's day at