メインカテゴリーを選択しなおす
新宿御苑鮮やかに咲いたチューリップの花壇です、沢山撮って来た中から良さそうなのを二枚選んでみました、とても綺麗に咲いていました。今回の新宿御苑ではチューリップは全く期待していなかったのですが、行ったらたまたま咲いていたので撮って来ました、良い写真が撮れて良かったです。拍手ありがとうございました。...
先日新宿御苑遅咲きの桜二枚アップで撮って来ました、綺麗に撮れたと思うけど、お天気がイマイチだったので、それが悔やまれます。この桜はソメイヨシノより後に咲くらしくて、ちょっと濃いピンクの花びらが特徴的です、とても綺麗で可愛く咲いていました、写真に残せて良かったです。...
新宿御苑温室の風景です、花はもう載せたのばかりだけど、配置が良いと言うかバランスが良かったので選んでみました。雰囲気はまさに南国って感じでとても良いです、温室でしか見れない風景だと思いました、貴重な写真が撮れて良かったです。...
新宿御苑ピンクの遅咲きの桜三枚です、撮って来た中から良さそうなのを三枚選んでみました、満開で綺麗に咲いていました、折角撮って来たので掲載します。私が入園してた時間帯は割と空いてたので、ゆっくり写真が撮れました、帰る時は予約の方達が長蛇の列を作って並んでいました、早めに出掛けて良かったです。...
シンビジウムだと思う新宿御苑の花二種です、上のはシンビジウムで合ってる様ですが詳しくは、シンビジウム・フッケリナムと言うらしいです、下の方は名前が自信無いです、アプリで調べてもイマイチヒットしないので。候補はシンビジウム、カトレア、その他でした、まあ名前は関係なく綺麗に咲いていたので良かったです、この二種は温室に咲いていました、アップで撮ったけど綺麗に撮れたと思います。...
先日撮って来た遅咲きの新宿御苑桜画像続きです、ちょっと日差しが乏しいので暗めの写真になってしまったけど、満開の遅咲き桜です。木の全体像とアップで撮った花と、ちょっと離れて撮った画像です、今回は桜目当てじゃ無かったので全然期待していなかったのですが、満開で綺麗に咲いていたので撮って来ました。...
ハナニラと言う花です新宿御苑で撮って来ました、初めて聞いた花の名前でした、見掛けたのも初めての様な気がしますが、とても綺麗に咲いていました。今回は桜と言うより春の花目当てで行って来たので、まあまあな写真が撮れて良かったです、まだ写真沢山有るので、少しずつ載せて行きます。...
新宿御苑遅咲きの桜が満開で綺麗でした、もうそろそろ桜の記事はやめようかと思ってたのですが、新宿御苑の遅咲きの桜が綺麗だったので。つい、写真を沢山撮って来てしまったので、春の花、温室の花と同時に掲載させて頂こうと思います、今回は温室を一番始めに回ったのが良かった様です。...
久し振りに新宿御苑に行って来ました、早くに出掛けたのですが、着いたらもう列が出来ていました、特別に入ってまず温室に行きました。その後春の花の咲く花壇とか遅咲きの桜とかを撮って来ました、また沢山撮って来てしまいましたので、当分はそれを掲載します、写真は花壇に咲いていたチューリップ他です、綺麗に撮れたので載せます、帰りは長蛇の列が出来ていました。...
昨日、新宿御苑でお花見をしてきました!ソメイヨシノが丁度満開で見頃でしたよ♪今の時期は事前予約制で、入場制限もしていましたが、平日なのにすごい人でビックリしましたが、こんなにゆっくり桜を見たのは何年ぶりか。。。新宿御苑の公式サイト(コチラ)から事前予約して行ってきました♪ソメイヨシノは幹の黒さと花びらの淡いピンク色が見事で、堂々とした佇まいはまるで桜の女王様みたいですね。
一時帰国中のある日、今年の春も、新宿御苑に行ってきました。降り立った、新宿駅前の桜も満開!新宿駅から徒歩7-8分で到着。3月19日〜4月10日の桜鑑賞の繁忙期は完全事前予約制で、入場の人数制限を行なっての開園なので、ゆっくりとお花見しながら、園内を散策できました
お花見弁当にシャンパンを持って、お花見に。天気OK ! 防寒OK!PC持参!チェアOK! 準備万端で2022年新宿御苑の桜を満喫します。
先日新宿御苑早咲きの桜を遠くから撮ってみた写真です、桜は暫くアップの画像が続いたので、桜の全体像も折角撮って来たので、掲載させて頂きます。青空にピンクの花びらが映えて綺麗だと思います、撮影時に満開とまで行かなかったのがちょっと残念です。拍手ありがとうございました。...
新宿御苑下から見上げた細かい桜画像と木の枝に咲く桜です、これもこんなのも良いかなって思いましたので載せます、桜自体は綺麗に撮れてると思います。木の枝に咲いてるのも敢えて選んでみました、桜も一生懸命咲いてると思うので良いかなって思いました、まだ未掲載の桜の写真が有るけど、桜では無い花画像も有るのでそれも載せて行きたいです。拍手ありがとうございました。...
【フォトLOG】新宿御苑でのサクラ写真散歩(NIKKOR Z 40mm f/2 単焦点レンズ楽しすぎ)
サクラ(2022年3月)透け感、抜け感最高。絶好調のサクラ様でございます。 お籠りを決めていた3連休最終日。花粉症が心配だけど、あたしの山の掟「晴れていたら取りあえず登っとけ」が頭をよぎる。そう「まだ満開じゃないから」と先送りするとだいたい何かの理由で行けなかったりする。今だ。行っちゃえ。へっくしょん。 はい。やれる対策は全部やって新宿御苑に出かけてきました。もちろんNIKON Z5 + NIKKOR Z 40mm f/2持って。単焦点レンズ、楽しすぎ。ズームレンズって実は「選択肢多くて」大忙しだったんだと再確認。単焦点レンズの画角固定のミニマル感最高です。 画角固定のミニマル感って何よ。初め…
梅の花も終わりですね。もう、葉が出てきています。 お花だけが咲いていて、木の肌がゴツゴツしている ようなら梅ですよ。 桜の花は先が割れていて、ハート形よ。そして一か所に 密集して
新宿御苑今度は綺麗に撮れた桜画像アップ他の二枚です、似た様な写真を以前に使ってるのだけど、微妙に違う別写真なので良い事にしました。下のはちょっと遠目から見上げる感じの桜写真です、これも綺麗に咲いていました、アップのも下のも桜が綺麗で良く撮れてると思います、でも撮ったのは先日なので今咲いてるかは分かりません。拍手ありがとうございました。...
新宿御苑ちょっと渋い感じの風景を遠くから撮った写真です、たまにはこんな風景写真も良いかなって思って載せてみます、池とか桜や木々です。私の写真を撮る時の癖で、画像が右下がりになってしまいましたが、敢えてそのまま載せます、一番下の白い花は桜では有りません、何だか分からないけど、開花が進んでいたので撮って来ました。拍手ありがとうございました。...
新宿御苑早咲きの桜をどアップで撮ってみました、こんな写真も良いかなって思って、多少逆光だったのですが、まあまあに撮れたと思います。蕾がまだ有るので、この桜はまだ楽しめると思います、ここの所暖かいのでそれで開花が進むかも知れませんが、保っててくれたら良いですね。拍手ありがとうございました。...
新宿御苑早咲きの桜ちょっと遠くから撮って来ました、花のアップばかりでは無くこんなのも良いかなって思いました。桜の花の色が違うのは種類が違うのだと思うのですが、早咲きの桜とだけ聞いて詳しい名前を聞いて来なかったので、ちょっと失敗したかなって思っています。拍手ありがとうございました。...
新宿御苑早咲きの桜写真鳥がとまってるのとか三枚です、一枚目の真ん中辺に鳥がとまっています、良いシャッターチャンスでした。二枚目と三枚目は遠くの桜をバックにアップの桜を狙って撮ってみました、余り綺麗に撮れなかったけど、鳥のとまってるのが面白いので載せます。拍手ありがとうございました。...
新宿御苑早咲きの桜変わったのが有ったのでアップします、色も綺麗でまあまあに撮れたと思います、こんなのも撮って来れて良かったです。アップとちょっと離れて撮りました、沢山撮って来たので中にはこんなのも有りました、写真としては完成度が多少高いかなって思います。...
新宿御苑早咲きの桜続きます、とても綺麗に咲いていました、今回もアップの桜写真を二枚選んでみました。もうほぼ満開でした、午後から来園者が増えて来て帰る頃には列が出来ていました、早めに行って良かったです。...
今日病院に行ったのだけど電車が上手く行かなくて、予約外の受付に間に合わなくて、診察を受けれないで帰って来ました。病院の方達も薬局の人も心配要らない、大丈夫だって言うので、具合が悪くてもそれを治す治療が無くて、でも具合が悪くてそれは我慢し続けないとならなくて、とても辛くて仕方ないです。治したいので治療法が有れば良いのになって思います、でも薬も何ももらえないのでただ苦しいままです、もういっそ入院したい...
新宿御苑の早咲きの桜を撮りに行って来ました、お天気も良かったしそんなに混んでなくて、ゆっくり写真を撮る事が出来ました。アップで撮った中で良さそうなのを三枚選んでみました、実はSDカードをカメラに入れるのを忘れて出掛けてしまったので、出先で買う羽目になりました、ポイントが貯まってたので安く買えたから良かったです。拍手ありがとうございました。...
1.歩いた日①2018年11月②2019年3月2.歩いたコース新宿駅-新宿御苑-歌声喫茶ともしび-新宿駅3.観光スポット等(1)新宿御苑新宿駅から徒歩約10分東京都新宿区と渋谷区に跨る国所管の庭園で、もともとは江戸時代に信濃高遠藩内藤家の下屋敷がありました。1879(明治12)年に新宿植物御苑が開設され、戦後、一般に公開され、親しまれています。2006(平成18)年に「新宿御苑」の名を冠してから100周年を迎えました。御苑内は約58ヘクタール(約17万坪)のスペースに「日本庭園」、「イギリス風景式庭園」、「フランス式整形庭園」があり、樹木の数は1万本を超えています。日本さくら名所100選に選定されており、65種・約1300本の桜があり、春には花見の名所として大勢の観光客で賑わいます。ソメイヨシノが見ごろを迎える...新宿御苑から歌声喫茶ともしびへ
桜だと思うけど、木にとまっている鳥を撮影しました、新宿御苑で近くにいた年季の入った凄いカメラを持ってる写真に詳しい方が教えてくれたんです。鳥の名前も聞いたけど忘れて しまいました、有名な鳥らしかったです、写真には余り上手く写っていないので、良く分からないかもですが、シャッターチャンスを何とか撮りました、真ん中辺に写っています、撮れて良かったです。拍手ありがとうございました。...
いつもの内科の受診に行って来ました、今日は採血と診察だけでしたが、何か胸が苦しいのでそれをうったえたら次回胸のエコーを受ける事になりました。夕べ寝付きが悪く朝寝坊してしまって、病院には遅れて行ったけど、その割にスムーズに済んで先生も何も言いませんでした、思ってたより早く帰って来ました。肝臓の数値は悪く無いけど、中性脂肪が増えてると言われ、脂っこいモノはなるべく食べない様にと言われました、昨日ついケ...
新宿御苑の早咲きの桜写真続きます、折角撮って来て勿体ないので掲載させて頂きます、お天気が良かったので綺麗に撮れました。上のと下のは桜の種類が違う様で、花の色が違います、でもどちらもそれなりに綺麗だと思います、アップで撮れたので良かったです。拍手ありがとうございました。...
新宿御苑でアップで撮った早咲きの桜写真です、前回の桜はアップが全滅だったので、少しはまともに撮れたのが有って良かったです。ピンクの花びらが可憐で可愛く綺麗だと思います、折角新宿まで行ったのだから、何か美味しいものを食べて来れば良かったなって思います。拍手ありがとうございました。...
新宿御苑桜画像その2です、アップ気味では有るけどちょっと離れて撮りました、今までの川津桜のアップが全滅だったので、今回は多少は撮れたので良かったです。お天気が良かったので、花も綺麗に撮れました、ピンクの桜がバックの青い空に映えてると思います、今度こそ温室を回って来たいと思います。拍手ありがとうございました。...
新宿御苑の池の風景です、良い眺めだったので撮って来ました、桜を撮りに行ったのだけど、たまたま出会った風景だったので。桜ばかりで無くこんな風景写真も良いかなって思いまして、掲載させて頂きます、メインになってる木に葉っぱが付いていればもっと良かったのにって思いました。拍手ありがとうございました。...
新宿御苑に早咲きの桜を撮りに行って来ました、沢山撮って来たのだけど、ボツになった写真も結構有って、良い感じに撮れたと思ったら一部ピンボケだったりで、残念です。今回はアップで撮れたのも多少有ったので、その中から良さそうなのを二枚選んでみました、結構綺麗に撮れたと思います、ただ、温室を回らないで帰って来てしまったのが悔やまれます。拍手ありがとうございました。...