メインカテゴリーを選択しなおす
#新宿御苑
INポイントが発生します。あなたのブログに「#新宿御苑」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
新宿御苑早咲きの桜画像続きます
新宿御苑早咲きの桜画像続きます、偶然出会って撮って来た桜画像ですが、アップで二枚撮って来ました、イマイチピントが合ってないのが残念です。でも桜は好きな花なので、撮って来れて良かったです、まさか咲いてると思って無かったのでとても嬉しいです、この季節に咲く桜だそうです、綺麗で可愛く咲いていました、これもキャノンのカメラで撮って来ました。...
2022/12/27 00:21
新宿御苑
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新宿御苑温室の手前に咲いていたキダチアロエ(木立蘆薈)と言う花です
新宿御苑温室の手前に咲いていたキダチアロエ(木立蘆薈)と言う花です、珍しいので撮って来ました、最初はサボテンの一種かと思ったのですが、アロエでした。今回は桜を撮って温室を回ったら帰って来ました、温室の写真も沢山撮って来ました、結構収穫が有ったと思います、行って来れて良かったです。...
2022/12/26 13:55
新宿御苑の帰りに見掛けて撮って来た椿です
新宿御苑の帰りに見掛けて撮って来た椿です、ピンクのグラデーションの花びらがとても綺麗で可愛いと思いました、アップで二枚撮って来ました。鮮やかで綺麗な写真が撮れたと思います、新宿御苑は温室目当てで行って来ました、また沢山写真を撮って来たので掲載して行きます。拍手ありがとうございました。...
2022/12/26 00:47
新宿御苑に行って来ました早咲きの桜が咲いていました
新宿御苑に行って来ました早咲きの桜が咲いていました、余り上手く撮れなかったけど私には精一杯です、桜を撮るにはまだOLYMPUSのカメラで望遠レンズを使いこなしていないので。キャノンのカメラの光学ズームで撮って来ました、バックがピントが合って無くてぼやけてるけど、こう言う撮り方も有ると思うので、掲載する事にします、マシなのを三枚選んでみました。...
2022/12/25 16:54
君の名は。聖地 カフェ ラ・ボエム 新宿御苑でランチ おすすめです
「君の名は。」で主人公がバイトしていたとされるカフェ ラ・ボエムに行ってきました平日12:10に到着並ばずに、直ぐに入れました素敵な外観です (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push
2022/12/23 12:38
絶対美味しいので食べてみて おすすめ 礼華(ライカ) 中華料理 新宿御苑
新宿御苑の礼華(ライカ)にランチに行きました平日12:05に到着3組待っていました7~8分待ってからでテラス席に案内されました素敵な空間ですランチメニューCセットの海老のチリソース煮込み1500円を注文しましたプリプリの海老がゴロゴロ入って
銀杏並木と紅葉ラン
雨上がりの日曜日、品川から新宿までのんびりと走ってきました。地図を見て大体10kmになるようにルート設定。品川駅前スタートで、忠臣蔵の赤穂浪士が眠る泉岳寺にお参り。坂を上って下って麻布十番を抜けると六本木ヒルズ。敷地内の毛利庭園へ。都会やねー。TV朝日横の広場ではM1敗者復活戦準備中で賑やかでした。青山墓地を抜けて神宮外苑へ。葉っぱがほとんど散った銀杏並木は人も少なくて黄色い絨毯。で、今日の目的地。なんと...
2022/12/20 21:08
福島の除染土と新宿御苑
2016年晩秋の新宿御苑2011年3月11日のことを皆さんは覚えていますか?私はマッサージ師養成学校に通うのも残り1年となった春休みでした。東京もかなり揺れま…
2022/12/20 20:10
新宿御苑の紅葉デートが超おすすめ!ピクニックのおすすめランチと持ち物について
こんにちは、ゆぴのです。そろそろ紅葉の時期がやってきますね。 東京都新宿区にある新宿御苑は毎年紅葉の人気スポットになっています。この記事では、新宿御苑でのピクニックのおすすめのランチと持ち物についてお話しします。 新宿御苑での紅葉は楽しめる
2022/12/17 11:19
黄葉終盤と定番ランチ
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住む作家ネコちゃん、バスでサクっと神宮外苑へ。外苑再開発で外苑ゴルフ練習場が年末で閉鎖するので、今のうちに打ちっ放しで…
2022/12/16 11:08
紅葉の下を歩く
二人で歩く道は寒くても温かい。 一週間前の新宿御苑。今はもっと赤くなっているか散り始めたか? ブログランキングに参加し…
2022/12/14 09:58
メタセコイヤの木の下で
海外から来たファミリーがメタセコイヤの下で楽しそうに遊んでいました。
2022/12/12 09:54
新宿御苑のプラタナス並木
新宿御苑のプラタナス並木が好きです。 お…
2022/12/11 09:18
新宿御苑の黄色いモミジ
黄色く紅葉するモミジ。 旧御涼亭を黄色いモミジ越しに。
2022/12/10 15:48
御苑紅葉狩りデート
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住む作家ネコちゃん、近所の新宿御苑は新宿への通り道、年間パスポートを持ち自分の庭(!)と思って散策しています(笑)…
2022/12/09 10:51
新宿御苑の紅葉
新宿御苑も赤や黄色に色づいています(12月7日撮影) 海外の方も戻ってきています。 ペットボトルのお茶を買ったら自販機が英…
2022/12/09 09:09
森林浴&マインドフルネス 1Dayツアーにいってきました
ネガティブはしあわせの道しるべ! 「自分軸で自分らしく輝いて生きる」 精神科医療機関で豊富な経験をもつ 自分軸セラピストMinaty(みなてぃ)です。 …
2022/12/08 11:11
新宿御苑のイチョウ
昨日、新宿御苑に行ってきました。 先日の雨で散らされたのでしょう。
2022/12/08 10:52
撮り溜めた新宿御苑の花壇の風景続きます
撮り溜めた新宿御苑の花壇の風景続きます、遠くからの全体像と、近くから綺麗な花壇写真を撮ってみました、お天気が良かったのでお日様の光が反射して。眩しい程の光に満ちた写真になりました、随分前の写真になりますが花壇の風景が良く分かると思います、折角撮って来て勿体ないのでアップしました。...
2022/12/06 20:12
新宿御苑の紅葉*またまたオカダヤのバーゲンへ
2日連続の日勤で月末処理が無事終了。何かとあわただしい12月のスタートとなりました。ほっと一息、新宿御苑に紅葉を愛でに行ってきました。平日だったので、人は少な…
2022/12/05 09:51
高輪ランチと広尾の紅葉
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住む作家ネコちゃん、NYに住む日本人医師の女子友が一時帰国したのでランチしました。品川のグランドプリンスホテル新高輪…
2022/12/03 12:01
新宿御苑の秋
さて、11月29日の新宿御苑最後の記事です。プラタナス・モミジ以外の写真。いきなり鳥 (笑) マガモ休憩中。マガモ♀冬羽になったカイツブリ。水仙も咲いていた。ラクウショウの黄金の世界。 樹齢100年を超すものもあるらしい。見事な気根。ヒマラヤスギ、、、これが松ぼっくりになるのかな?このままクリスマスリースにしたい(笑)年パス持ってるとちょっとした隙間時間にも行けるのでいいですね。これで11月29日の新宿御苑、...
2022/12/01 21:14
錦絵のよう
新宿御苑の紅葉。モミジがまるで錦絵のよう。ランキングに参加しています。 1日1クリックが有効です。 「ゲッコー(トカゲ)」のバナーをそれぞれポチッポチっとご協力お願いします。にほんブログ村写真ランキング...
2022/11/30 20:11
近所の陸橋から見える風景と新宿御苑の木々の風景です
近所の陸橋から見える風景と新宿御苑の木々の風景です、今日たまたま表へ出たら、家の近くの陸橋からの風景が綺麗だったので撮って来ました。もう一つの風景は先日新宿御苑に行った時撮って来た木々の緑の風景です、綺麗だったので選んでみました、両方ともOLYMPUSのカメラで撮ったと思います。...
2022/11/30 16:53
随分前に新宿御苑で撮って来た鮮やかな花壇の風景です
随分前に新宿御苑で撮って来た鮮やかな花壇の風景です、撮るだけ撮って未掲載だったので載せました、季節で言うと夏になる前の気候が良くなって来た頃の写真です、下のは花の近くで撮った写真です。木々の緑とカラフルで綺麗な花壇の花がマッチしていて良い写真になったと思います、丁度水をまいていた時でした、お天気も良かったので綺麗に撮れました。...
2022/11/30 00:09
プラタナス並木
今日は用事があって都心に出たのでついでに新宿御苑の紅葉を見てきました。ちょうどお昼時だったので久しぶりにサブウェイのサンドイッチをテイクアウト。いつもコンビニのおにぎりなのに今日はちょっと豪華です(笑)プラタナス並木のベンチで。♪ 「プラタナスの枯れ葉舞う 冬の道で プラタナスの散る音に 振り返る」 ♪なんて歌がありましたね。今日は風もあったのでまさにこの歌詞のような感じ、、、ついつい口ずさんでみ...
2022/11/29 19:50
新宿御苑温室モスオーキッド蘭の一種二枚です
新宿御苑温室モスオーキッド蘭の一種二枚です、ずっと前に撮ってまだ未掲載の写真が有ったのでアップします、二枚とも蘭の一種でモスオーキッドと言う花の様です、コチョウラン属だそうです。両方とも余り見掛けない珍しい蘭だと思います、正に温室ならではの南国の花、って感じです、鮮やかで綺麗な写真が撮れたと思います、これらもキャノンのカメラで撮りました。...
2022/11/29 16:44
「新宿御苑」でリフレッシュ!都会の真ん中で四季折々の自然を楽しもう【東京】
新宿御苑は新宿に居ることを忘れてしまう自然豊かなスポット。四季折々の花や自然が楽しめ、大名屋敷跡だった歴史も感じます。新宿から10分で行ける気軽さも魅力です!
2022/11/29 08:43
新宿三丁目の駅から散歩してみた
久しぶりに新宿三丁目へやってきた。都営地下鉄の新宿線で降車。構外に出ると暑いけど、伊勢丹新宿店の方面へ丸井やビックロや紀伊國屋書店がある方へふらふら散歩ここから映画館を探す。武蔵野館や東宝シネマもあって悩ましい🤭
2022/11/29 08:38
新宿御苑温室グアリアンセ・スキネリと言う花らしいです
新宿御苑温室グアリアンセ・スキネリと言う花らしいです、これもずっと前に撮った未掲載の写真です、最初カトレアかと思ったのだけど。グアリアンセ・スキネリと出るので、そうなのかも知れません、アップで二枚撮って来ました、綺麗に撮れたと思います、勿体ないので掲載させて頂きました。...
2022/11/26 19:27
新宿御苑温室これも珍しくて面白い蘭だと思います
新宿御苑温室これも珍しくて面白い蘭だと思います、まだ未掲載の写真が有ったのでアップします、鮮やかで綺麗に撮れたと思います。折角撮って来たので掲載します、紅葉も良いけど、温室の花は一年中咲いているので、これも良いかなって思います、これらもキャノンのカメラで撮ったと思います。拍手ありがとうございました。...
2022/11/26 00:13
ずっと前に新宿御苑の温室で撮って来た蘭です
ずっと前に新宿御苑の温室で撮って来た蘭です、未掲載の写真が見付かったのでアップします、余り見掛けない珍しい蘭だと思います。温室ならではの花です、アップで二枚撮って来ました、この頃はまだOLYMPUSのカメラは持って無かったと思うので、キャノンのカメラで撮ったと思います。...
2022/11/25 06:58
先日新宿御苑で撮って来た秋薔薇画像です
先日新宿御苑で撮って来た秋薔薇画像です、撮るだけ撮ってアップしてなかったので掲載します、まあまあ綺麗に撮れたと思います。ピンクのグラデーションが綺麗です、クリーム色の薔薇も綺麗です、これらはキャノンのカメラで撮ったと思います、光学ズームが便利なので薔薇はキャノンを使います。...
2022/11/22 21:26
新宿御苑満開の薔薇写真風景と写ってるの二枚です
新宿御苑満開の薔薇写真風景と写ってるの二枚です、先日新宿御苑で撮って来ました、バックに風景が写ってるのと、白とピンクの満開に咲き誇っている薔薇写真です、手持ちの薔薇写真の残りです。満開の秋薔薇は見事でした、写真に撮れて良かったです、この日新宿御苑に行って良かったです、これらはキャノンのカメラで撮って来ました、撮りやすかったです。...
2022/11/17 00:27
懐かしの親子丼@晴京と大人のクラシックプリン
先日新宿御苑をお散歩していて懐かしいお店に行きたくなりました。当時一緒に仕事をしていた元同僚と久々の再会。コロナ禍の近況を語り合いながら親子丼を食べました。こちらは焼き鳥やさんですが、ランチも大人気です。11時半のオープン前から数人が並んでいました。
2022/11/16 16:18
新宿御苑菊花壇展!
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、近所の新宿御苑で秋の森林浴です。中央の銀杏の大木はまだ黄葉前ですが、黄色のツワブキの花が真っ盛り。 …
2022/11/15 11:59
先日新宿御苑で撮って来たオレンジ色の薔薇です
先日新宿御苑で撮って来たオレンジ色の薔薇です、アップとちょっと距離感を変えて撮ってみました、まあまあ綺麗に撮れたと思います、OLYMPUSのカメラで撮りました。オレンジ色の薔薇は今回殆ど撮れなかったので、貴重な写真になります、良い写真が撮れて良かったです、お天気が良かったのでお日様の光の反射が綺麗に撮れました。...
2022/11/15 08:18
新宿御苑紅葉に色付いた眺めの風景です
新宿御苑紅葉に色付いた眺めの風景です、たまたま撮って来れた紅葉写真です、下から見上げる感じに撮れました、綺麗な写真になりました。面白い構図の写真です、紅く色付いた感じがとても良いです、これらもOLYMPUSのカメラで撮りました、普通に撮るにはやはり良いカメラだと思います。...
2022/11/15 01:29
新宿御苑満開の秋薔薇景色と共に撮って来ました
新宿御苑満開の秋薔薇景色と共に撮って来ました、上の写真はバックに風景が写る様に撮ってみました、下のも結構綺麗に撮れました。風景と一緒って言うのも良い味を出してると思います、丁度満開で良い写真が沢山撮れました、行って良かったと思います、紅葉も少しだけど撮って来ました。...
2022/11/14 07:20
新宿御苑の色付いた紅葉の風景続きます
新宿御苑の色付いた紅葉の風景続きます、僅かに撮って来た数枚の中から良さそうなのを二枚選んでみました、紅葉は余り無いと言われてたのでこれだけで十分満足しました。上のは色の混じった感じ、下のは見事に紅く色付いた感じで、どちらもまあまあ綺麗に撮れたと思います、近いウチに洗足池に紅葉を撮りに行きます、わざわざ公園まで行かなくても見れるので、それで間に合わそうと思います。...
2022/11/14 00:11
新宿御苑満開の秋薔薇撮って来た中から選んでみました
新宿御苑満開の秋薔薇撮って来た中から選んでみました、これも撮って来た中から良さそうなのを三枚選んでみました、前にアップしたのより綺麗に撮れたと思います。これらも距離感を変えて、キャノンのカメラで撮って来ました、確かに光学ズームは便利だけど、全体的に見るとやっぱりOLYMPUSのカメラで撮った方が良く撮れる様です。...
2022/11/13 12:01
新宿御苑と近所で撮って来た綺麗な紅葉写真です
新宿御苑と近所で撮って来た綺麗な紅葉写真です、上のは新宿御苑で撮りました、とても見事で綺麗だと思います、下のは帰り道に近所に有ったのを見掛けたので撮って来ました、OLYMPUSのカメラで撮りました。紅葉写真も結構綺麗なので、薔薇写真と織り交ぜて載せて行きます、今回の新宿御苑は色々な景色が撮れて行って良かったと思いました、また機会が有れば行きたいです。...
2022/11/13 00:03
六本木夕食会&黄葉
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住む作家ネコちゃん、夜の六本木ミッドタウンに出没、六本木で大学のサークル仲間と同期会です。 幹事なので早めに到…
2022/11/12 16:38
新宿御苑満開の純白の薔薇です
新宿御苑満開の純白の薔薇です、綺麗に咲いていたので撮って来ました、この薔薇は結構枚数撮ったけど、キャノンのカメラで撮ったせいか良く撮れてるのが少なかったのが残念です。アップで二枚撮って来ました、とても綺麗でした、折角頑張って咲いていたので、写真に撮れて良かったです、暫く今回の手持ち画像で更新します。...
2022/11/12 14:50
新宿御苑秋薔薇バックの風景も入れて撮りました
新宿御苑秋薔薇バックの風景も入れて撮りました、木々も少しだけど色付いて眺めの良い風景と秋薔薇が撮れました、OLYMPUSのカメラならもっと綺麗に撮れたかな、今回も温室には寄らないで帰って来ました。もう直ぐ洋蘭展って言うのを開催するそうなので、その頃を狙いたいと思います、温室にも蘭は余り並んでいないと聞いたので、薔薇と景色を撮ったら帰って来ました。...
2022/11/12 00:29
新宿御苑満開の秋薔薇を撮りに行って来ました
新宿御苑満開の秋薔薇を撮りに行って来ました、距離を変えて三枚撮って来ました、今回余り綺麗に撮れなかったのが残念ですが、沢山撮って来てしまいました。キャノンのカメラで撮って来たのだけど、やっぱりOLYMPUSのカメラで撮って来るべきでした、それが悔やまれる所です、前回行った時より沢山咲いていたので、それは良かったです。...
2022/11/11 14:43
心身ともに健やかになる中国料理
【古月 新宿】の人を養う料理 学生の頃から新宿御苑が大好きで、季節ごとに訪れては季節の移ろいを楽しんできまし た。そうこうしているうちに新宿三丁目から新宿御苑にかけてのお店に、大変詳しく なっていきました。 何回かに分けて、私の大好きなお店をご紹介していきたいと思います!どうぞお付き合 いくださいね。 今日は、記念すべき第1回目。 新宿御苑の緑を眺めながら美味しい食事をいただけて【食べたほうが健康になれる中国料理】のお店です。 古月 新宿 このあたりでは、知る人ぞ知る有名店です。 場所は新宿御苑のすぐ横。地図で見てみると・・・ 御苑の側道脇なのがよく分かりますね。 お店が2階にありますので、窓…
2022/11/08 19:30
【古月 新宿】のランチと桜を楽しみました
滑り込みセーフ 昨日のことです。 本当に久しぶりに、会社に残っているメンバーでランチに出かけました。 前は週に2~3度はみんなでランチに出かけていたのにね・・・(>_<) 桜も咲いたことだし、お散歩お花見がてら新宿御苑の【古月 新宿】まで歩きました。 陽射しは暖かいのに、結構風が冷たい。 新宿御苑は混んでいるようでした。今はネット予約した人のみが入園出来ます。 以前のように近くに来たからふらっと入るということが出来ないのは、かなり残念で すね。 古月さんは大人気なので、開店と同時に入る!これが仕事中のランチとしての大鉄則と いうことで、早めに仕事に区切りをつけ向かいます。仕事優先なのか、はたま…
2022/11/08 19:24
Ser otro cantar / la exposición de crisantemos
*Ser una cosa distinta. No tener relación. *別の話である。関係ない。 *Si me invitas, es otro cantar. *El porcentaje de la cuarta dosis no sube en Ja...
2022/11/07 20:54
新宿御苑界隈のおすすめ店①
【玄海 本店】 どこにも出掛けないから記事にする話題がないよ・・・と後ろ向きなerizaです。 しかーし、そんなことをいっていたらどんどん後ろ向きになる。笑 ということで、かなり昔の写真を引っ張り出していきますよ!! 何回かにわけて【新宿御苑】界隈のおすすめ店をご紹介していきます。 私が今までに何回も何回も通って来た正真正銘のおすすめ店です。 記念すべき第1回は【玄海 本店】、水たきのお店です。 公式HPよりお借りしました。 玄海 本店 住所:東京都新宿区新宿5-5-1 玄海ビル 営業時間:11時~22時 政府及び東京都の緊急事態宣言を受けて2021年4月25日(日)から当面の間は営業時間を夜…
2022/11/06 15:59
次のページへ
ブログ村 451件~500件