メインカテゴリーを選択しなおす
ものすごく忙しくしていましたジメジメしていましたし結構、クタクタです雨の日は撥水スニーカーばかり履いていますeccoのスニーカーは柔らかくて長時間履いても足に…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。毎日さむくて少し熱めのお風呂に入ってサッパリするのが あんこ家のお気に入りの入浴法。温泉では元を取らねば!!と時間を掛けてゆっくり入浴してますが自宅では カラスの行水の私。それでもこの時季のお風呂は何よりのご馳走です。#日帰り温泉#冷え性改善法+++昔見知らぬお婆ちゃんから「あんたは一生 食べ物には困らないよ」と私の指に入るたて皺をみて言われたことがありま...
ついに手を出してしまった…SIXPAD実はずっと欲しかったんですでも、高いので慎重になっていました今回、ピンクが出てなぜだか続けられそうな気がして…着けてTV…
日中はアンサンブルでは暑いので半袖を着て行きまーす今週らこれらを着回そうと思っていますそして、今週末は大学の有志同窓会です大学は東京ですが横浜のキャンパスで1…
良い天気です朝から掃除してスッキリさて、出掛けまーす暑くなりそうです脱水にならないよう注意しましょう<やりたい事リスト15>『やりたい事リスト15項目』はじめ…
愛犬ミミ&ララにもクローゼットがあります女の子なので可愛い洋服を選んでいます2匹は同じサイズですのでどちらとなくその日の気分で着せていますお揃いも有ります暑い…
5月の前半はモネやゴッホ、ピカソと絵画鑑賞ばかりしていましたのでその余韻で西洋絵画関連の本ばかり読んでいましたへぇ〜っを何度も言いながら読了した本時系列が理解…
欲しかったトラベラーズファクトリー京都限定カバーが届きましたネームを入れてもらってましたネームは愛犬の名前mimi &lalaです嬉しいなー♡とても気に入って…
老いも若きも、やりたいことがわからない、と悩んでいる人は多いのかもしれません。 きっと、いろんな制約の中で「考えて」いるからだろうと思います。 私が以前に「…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今週も夫が有休消化で3連休。朝からしっかり朝食を食べ 寛いでいます。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━節約生活に役立てていただけると嬉しい記事暖房費節約!これなら0円★←クリック暖房費節約・北海道に住むわが家の工夫。...
こんにちは、愛花です♪ 今日で5月も終わり。 GWがあったので、いつもより早く感じますね。 では、毎月恒例の振り返りをしていきたいと思います♪ 小4息子の振り返り 運動会頑張りました! 燃え尽き症候群で登校しぶり クラブ活動スタート 4歳娘の振り返り 保育参観がありました 視力が上がりました 私の振り返り 保育園の役員会議がありました 小学校の草むしりを行いました 6月のやりたいことリスト 最後に 小4息子の振り返り 運動会頑張りました! www.happymom-life.com 息子の小学校では5月末に運動会があります。 GW明けから練習がスタート。 いつもは連休明けに登校を渋ることがある…
昨日、フォクシーに行って来ましたずっと言っている撥水コートを試着し行きました写真は借用していますものすごく素敵だったのですが私には全然似合いませんでした…1番…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。毎朝 神棚と母の仏前に手を合わせるのが私の日課。教えていただいた祝詞と真言を唱えます。泣いて泣いて神も仏もこの世にはいないと思う日も日課を休むことはありません。ブログ村ハッシュタグ#50代からの生き方+++20代・・30代・・40代・・うっかり予定を忘れてしまうことなどなかったのにここ数年うっかり病院の受診を忘れ病院から連絡が入るコトや父の面会に行く際に持っ...
台風の影響で雨降っていますが仕事で外出しなければなりませんので撥水のeccoのスニーカーにします柔らかくて履きやすいお気に入りです雨の多い時期はこればかり履い…
お天気が良くありませんが今週も忙しいな〜服装はワンパターンですが動き易いんですホントはもっと考えてお洒落したいのですが仕事優先になりがちですくすみピンクは着や…
月1回ペースの提出を目指しています5月は余裕の提出と思いきやなかなかのギリギリという…今回から行書ですこのペースでいくと今年中に終わります申し込んだ時にキャン…
スイミングスクールですが先週は見学今週は体験し、その後入会して来ました思ってるようには泳げませんでした身体が鈍っているからか無駄に力んでしまいました身体が慣れ…
アンサンブルばかりを色違いで着ていますもっとおしゃれをしたいのですがなかなかショッピングに行けませんその点ではフォクシーは丈夫ですし、長く着られるので助かって…
ANAでは搭乗時にマイルとは別にプレミアムポイントが貰えますそのポイントを1年間で5万ポイント以上貯めてスーパーフライヤーズカードに申請すると通常の搭乗客とは…
都会に建つビルの名を彼女が出した時、すぐさま私は間違えているのでは?と指摘した。なぜなら、十年ほど前に建ったビルを、最近できたところだと彼女が言ったからだった。しかし、ビルの名は合っていると言う。彼女が遠方に引越をしたのは、子供達が幼少期の頃だった。もう子供達はとっくに成人していた。 昨日連絡をもらった時間通りの電車に乗り込んだ。隣の駅から乗ってきた友達と真ん中の車両で合流する。私達は彼女が待つ都会のビルへと向かう。 待ち合わせ時間にはまだ数分あった。時間に正確な彼女は、私達より早く到着すると思われたが、まだ姿が見えなかった。しばらくすると、少し離れたところでキョロキョロしている彼女らしき姿が…
朝イチはワンコ達とお散歩でーす散歩着はボーダーばかりですなんか楽なんですよねー素顔でマスクしてのお散歩です帰って、キッチリ身支度して仕事に行ってきまーす今日は…
自分としては好きなことだけど誰にも評価されそうにないと思うことがあると思います。この記事では、そうしたことへの向き合い方について書いています。
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方のレビューです。 やりたいこと、どんな職業に就けばいいのか、いわゆる天職を見つけるのは診断アプリを使っても男性女性問わず見つけにくく難しいものです。 したいこと探しで悩んでいる学生さんや転職を考えている方に是非とも読んで欲しい本です。
先日のエクシブ芦屋でインドアプールがありましたので泳いでみましたコロナもあり、数年ぶりのスイミングでしたそれが…20mほどの距離が思ってた以上にしんどくてかな…
午前中に下茹でや作り置きを何品か作りましたそして家中の掃除、床拭きまで終えましたもうね、スッキリですこれで1週間が楽になります休憩がてら今後の予定や好きなこと…
トラベラーズノートにハマっていまして美術館巡りをトラベラーズノートにコラージュして残しております今回の「ピカソとその時代」展もコラージュ用のパンフレットを数枚…
仕事では個人的にパンツスタイルとA4版が入るバッグを必須としています洋服はFOXYが好きで愛用していますFOXYは安くもお手頃でも無い値段ですが定番が多く、丈…
美術館巡りや旅行に行くと1万歩以上は歩いているのですが普段は最低5000歩歩いて居ればいいかなと思っております毎朝、地主の神社⛩️にお参りがてらワンコと散歩す…
自分が普段取り組んでいる事の中で、自分に本当に合っている事は何なのかという事を考えたことがあると思います。この記事では、どういったことが自分に合っているかを探すためのヒントについて書いています。
国立国際美術館へ「ピカソとその時代」展を観に行きましたこの展覧会はドイツのベルクグリュー美術館の改修を機に実現したとのことでパロマ・ピカソやアンリ・マティスら…
若い頃、丼物の中で一番好きだった天丼。会社帰りに寄れる庶民的な天丼屋さんが気になっていました。食べログ100名店に選ばれるほどのお店なのにリーズナブルで、いつも行列ができています。夕飯はその店の天丼にしようと決めていました。
小説に飽きまして…いつもの事ですいつも小説は数冊読むと飽きます今はトラベラーズノートと西洋絵画に興味が有りますのでGW中はトラベラーズノート関連本ばかり読んで…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。50代美容・透明洗顔せっけんにチェンジ!★←クリック週末朝からお天気がいいのでお布団でも干そうかと思ってた矢先空が曇り出し 結局 布団干しは今度に・・最近まで 北海道は黄砂が流れてくるような気候だったので 空がボンヤリ霞む日もあって。すっきり晴れた日・・早く来ないかなぁ。#妻・嫁・母・女のストレス+++先日 自分に喝を入れお風呂掃除をしっかりしました。いえね、お...
またまた昨年です春頃に箱根のポーラ美術館に行きました「モネからリヒターへ」展が開催していました所蔵品のモネやルノワールの展示もあり充分堪能しましたここでの1番…
秋にパリ旅行を考えておりましてGWに友人とツアー会社を回りましたパリ旅行といえばルーブル美術館、ベルサイユ宮殿、モンシャンミッシェルとパリ自由時間数日がお決ま…
わたしが住む住宅街は 60代以上の高齢の方が多く住んでいます。その為か 年も似たり寄ったりで お子さんの年齢も近い方が多くこの地域に住んで40年ほどの方が殆どです。なので お子さん・・と、言っても40代前後からになりますが年齢も近く 良いことも悪いこともみな知り尽くしているのが特徴です。近所付き合いその為か Aさんのお宅の方はBさんのお宅の方の陰口をいいBさんのお宅の方はAさんやCさんのお宅の方の...
松田聖子大阪城コンサートが抽選で当たりましたー\(^^)/聖子ちゃーん!嬉しいーファンクラブに入っていませんのでMISIAの時と同様、遠い席かと…でも、嬉しい…
けたたましいアラーム音に起こされ、慌てて携帯電話を探す。その直後、揺れを感じた。起床時間にはまだ早い、朝の4時過ぎのことだった。 7時半を回った頃、今度はラインの通知音が、息つく暇もなく鳴り続ける。一瞬何事かと思ったが、だいたいこういう時は、写真が複数送られてくることが多い。今朝の地震を心配して、叔母がラインをくれたのだが、その文面の前に楽しくランチをしている写真が目に入る。一枚一枚送信するものだから、忙しなく通知音がなっていた。 その日の夕方、ゴロゴロと不穏な音が鳴り始めた。徐々に地の底から唸るような、激しい音を響かせ、強い光が空から放たれた。 昨日の雨で、たっぷりの水分を与えられた庭をよく…
仕事がめちゃくちゃ忙しいです暑いし…今日は午後から京都です仕事中は動きやすい格好が基本ですがお洒落さんになるよう必死です忙しさ、暑さに負けないようにとにかく老…
何もしたくない・・ブログのUPもお休みしようかと思うほどやる気がわきません。でも 洗濯物を畳みこれから夕食の準備もある・・こんな時は やる気スイッチが入る小さいけれど達成感のある家事がいい。シンプル思考&暮らし物もコトも思考もスッキリ片付けたい日々日記*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。+++リハビリがあった当日は生気が吸い取られ夕飯の支度が出来ないほど疲れる・・が、きのうは とりあえずお魚焼...
社長歴28年この5月で29年目突入です私も社員も結構な歳になったな〜社員達はまだまだ頑張ると言っているので私も辞めれません…社員達の気が済むまで働きます社長で…
これも昨年ですが友人に誘われて国立西洋美術館の「自然と人のダイアローグ」に行きました人が多くてゆっくり鑑賞出来ませんでしたがモネ「舟遊び」はその場から離れたく…
やりたい事リストには関係ないのですが文具好きでして、特にノート好き今はトラベラーズノートが気に入っていますリフィレで小分けできるので美術館巡り、旅行、コンサー…
お掃除に始まりお掃除で終わったお休み。GW最終日も台所をスッキリ。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。無印×DAISO・快適家事のために続けているコト。★←クリック昨日は朝8時半に法務局へ行きなんだかんだ実家の諸々の手続きをやり終え自宅に帰ると午後3時。疲れました。詳しくは後日ブログにかくことにしますね。ブログ村ハッシュタグ#子離れ、親離れ#土地売買#シンプルで豊かな暮らし+++GW最終日もお掃除の続き。朝食後 シンク下のお掃除をしました。お掃除前の状態。乱雑すぎるけ...