メインカテゴリーを選択しなおす
0540 起床 気分快 曇 青面金剛を深読みする① とりあえず、お不動さんのような「明王」系の仏様に見えますね。
血圧値 126/85/73 酸素飽和度 98% 体温 36.3℃ 体重 67.3キロ 「青面金剛 しょうめんこんごう」は庚申塔や庚申の掛軸に描かれる神様だが、謎だらけで、庚申の神様ということ以外何も分かっていない。 これはとても無責任ともいえる言い方なのですが、たしかにそうかもしれない、という気もします。 やはり、中国の民間信仰の「道教」が起源なのか。はたして古代インドとのつながりは? それとも本当は、日本起源の神格なのでしょうか。 主として路傍の石像ですが、こんなにも多くの作例があるのに、その本質は何一つ分かっていない。 この前に触れました、目黒の寿福寺の青面金剛像。これは立派な木製の立像で…