メインカテゴリーを選択しなおす
【ホーチミン3区】タンディン教会が目の前に見えるおすすめカフェCộng cafeコンカフェはいかがでしょうか
ホーチミンの観光地の1つ「タンディン教会」を眺められるカフェCộng cafeのご紹介です。観光ガイドブックにも載っているあのピンクの教会です。ホーチミンで観光するのであれば、ここは押さえておきたいところ。そして、その教会を眺めながらお茶が
在住者が解説!ハノイの空港から市内への安全な送迎アクセス【5選】
言葉の通じない海外の空港はとても心細いものです。この記事ではベトナム・ハノイのノイバイ空港から市内へストレスなく移動する方法を5つ紹介します。安心して空港からホテルまで行ける空港送迎サービスもご紹介します。ぜひ、ハノイ出張、旅行の準備にお役立てください。
ベトナムのフォーはどんな料理?どんな味?本場の牛肉フォーは絶品だった!
フォーとはベトナムを代表する麺料理です。日本でも最近食べられるようになりましたが、本場のものには一歩及ばず。本記事ではフォーの本場、ハノイ在住の筆者がフォーの魅力についてご紹介します。
ベトナム語で「こんにちは」は?旅行や出張で使える挨拶【15選】
この記事では、実際に使えるベトナム語の挨拶一覧で15のフレーズを紹介しています。また、ベトナムの基本的な挨拶、発音ガイド、そして文化的な背景をわかりやすく紹介します。さらに、日常会話やビジネスシーンで役立つ具体的な会話例も盛り込んでいます。
ハノイのホアロー刑務所(収容所)レビュー!博物館として見応えがあった
この記事では、ハノイにあるホアロー刑務所(ホアロー収容所)へ行ってきた感想をレビューしています。ホアロー刑務所はベトナムのあまり語られていないフランス統治時代の歴史を知ることができる貴重な空間です。中心部にあり気軽に立ち寄ることができる歴史スポットなので、興味のある方はぜひ記事を参考にしてください。
ハノイの空港送迎でKKdayがおすすめな理由【実際の感想と注意点】
ハノイのノイバイ空港から市内へアクセスするには空港送迎車を利用するのが便利です。この記事ではKKdayという現地体験予約サイトで予約できる空港送迎車のサービスについて、実体験をもとにご紹介します。ハノイの空港から市内へのタクシーに不安がある方はぜひこの記事を参考にして下さい。
【2024年最新版】ベトナム・ホーチミンで会食・接待におすすめのベトナム料理レストラン6選
今日の記事は【2024年最新版】ベトナム・ホーチミンで会食・接待におすすめのベトナム料理レストラン6選をご紹介いたします。ベトナム・ホーチミンには会食・接待におすすめなベトナム料理店が多くあります。日本からのお客様・出張者と一緒に行けるベト
【ベトナム・ダナン】POSIKI Dorm and Cafe(IKIGAI DORM HOSTEL)に10泊した感想【ハイチャウ区】
2024年3月12日~22日に「ベトナム・ダナン」の「POSIKI Dorm and Cafe」に10泊しました。 海外の宿選びで重視しているポイント! (必須)Wi-Fi完備 共有スペース(広めが理想)があり、PC作業が出来る 無料のウォ
【ホーチミン・レタントン】日本にもある中華そばムタヒロのレタントン店に行ってきた
日本にもある中華そばムタヒロさんがレタントンにもあるので、先日行ってきましたのでご紹介です。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda(ホテル)キャッシュバックありでお得!Agoda一択です。②Trip.com(ホテル・航空券)Ag
【ダナン】Zuka Hotel & Apartment【ドミトリー】【ビーチまで徒歩7分】【バインミー屋多数】
2024年4月5日~8日に「エリア」の「Zuka Hotel & Apartment(ズカホテル・アンド・アパートメント)」に3泊しました。 海外の宿選びで重視しているポイント! (必須)Wi-Fi完備 共有スペース(広めが理想)が
【ダナン】TALOFOFO HOSTEL【ドミトリー】【ビーチまで6分】
2024年4月1日~5日に「ベトナム・ダナン」の「TALOFOFO HOSTEL」に4泊しました。 海外の宿選びで重視しているポイント! (必須)Wi-Fi完備 共有スペース(広めが理想)があり、PC作業が出来る 無料のウォーターサーバーが
【ベトナム統一鉄道】ダナンからフエ行きの電車をネット予約して乗ってみた【ローカル鉄道】
2024年4月8日にダナンからフエまで、ベトナム鉄道で移動しました。 約2.5時間の鉄道旅を満喫してきましたよ!チケットはネットで予約できたので、予約の流れとベトナム鉄道旅の感想を書いています。 ダナン発フエ行のベトナム鉄道チケットをネット
【ベトナム・フエ】Kha Hotel【高ホスピタリティ】【繁華街近くでも静か】
2024年4月8日~12日に「ベトナム・フエ」の「Kha Hotel」に4泊しました。 海外の宿選びで重視しているポイント! (必須)Wi-Fi完備 共有スペース(広めが理想)があり、PC作業が出来る 無料のウォーターサーバーがある コンビ
4月12日(木)夕方~13(金)の朝方にかけて、フエ→ハノイ間をスリーピングバスで移動しました。 この記事では、 ネット予約に関して思ったこと 実際に予約した流れ 乗ってみた感想 次に寝台バスに乗るなら について書いています。 ベトナムの長
2024年1月10日~4月19日まで、タイ・ラオス・ベトナムの3カ国で避寒旅をしてきました。 総日数100日の費用を公開します。 (前提:宿はドミトリー・食事は現地メシがメインの節約旅。) 月に約10万円で冬だけ東南アジア生活は出来る 10
【ホーチミン・レタントン】日本食居酒屋・焼酎バー満月(タイバンルン店)に行ってきた
レタントンにある日本食居酒屋・焼酎バー満月(タイバンルン店)に行ってきたので、簡単にシェアです。レタントン、日本食充実しすぎてて何を食べるか迷うわ〜海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda(ホテル)キャッシュバックありでお得!Ag
【ベトナム料理人気レストラン】ニャハンゴンでベトナム料理を食べよう!
ベトナム・ホーチミンの観光地、ほとんどのベトナム🇻🇳ホーチミンのガイドブックに載っているベトナム料理レストラン「ニャハンゴン」さん。僕も日本からの友人やクライアントさんはこのお店をアテンドすることもあります。インスタ映えもしますし、ここに行
【ホーチミン・レタントン】福岡発祥のもつ鍋楽天地がホーチミンにもあるので行ってきたよ(直近リニューアルOPENしたらしい)
今日の記事は、【ホーチミン・レタントン】福岡発祥のもつ鍋「楽天地」がホーチミンにもあるので行ってきたのでご紹介です!(直近リニューアルOPENしたらしい)結論、めちゃくちゃ美味しかったです。またすぐに行きます。海外旅行のおすすめホテル・航空
福海寺【ベトナム・ホーチミンにあるピンクのお寺】(高画質動画あります)
ホーチミンにある美しいピンクのお寺・ 福海寺(フォックハイ・トゥック)を紹介します。オバマ大統領も訪問した福海寺はフォトジェニックスポットとしても大人気です。高画質動画もあります。ぜひご覧ください。
ホーチミン1区|「Vi Sai Gon」は朝食でブンティットヌンが食べられて観光客にもおすすめ!
ベトナムホーチミンでブンティットヌンが食べられるお店のご紹介です。場所、外観、店内、食べたものをまとめています。
【ホーチミン2区】タオディエンにあるRelish & Sonsでハンバーガーランチをしてきた
こんにちは!今日は(今日も)ホーチミンのハンバーガー記事です。これまでもたくさんホーチミンのハンバーガーを食べてきましたが、今回のハンバーガーも美味しかったです!早速みていきますね。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda(ホテル
【ホーチミン3区】Coffee Hutが静かで作業カフェには最高の環境!上にはホテルThe Hutがあるので宿泊も
今日の記事は、【ホーチミン3区】Coffee Hutで作業してきたのでご紹介します!ホーチミンの3区にあるカフェなので、1区からは少しだけ遠いかもしれないです。近くを訪れたときに思い出していただけたら嬉しいです。早速見ていきます!海外旅行の
目次 1 羽田空港に着いた。2 リムジンバス。3 道はガラガラだ。4 予定通り到着。5 落とし物。 羽田空港に着いた。 非常口が役立つこともなく無事に羽田空港に着いた。 ぐんぐん歩いて荷物を取りにいく。 出発がやや遅れたけど、到着はほぼ定刻
目次 1 さて、伊丹空港に向かっている。2 カウンターで荷物をあずける。3 ちょい腹に入れておこう。4 幸い非常口のとこの座席がとれた。ゆったりしてとても良い。 さて、伊丹空港に向かっている。 九度山から南海電車で難波に出る。難波からリムジ
【ホーチミン】Starbucks Nguyen Van Troiでフライト前にサクッと作業してきたよ
ホーチミン・タンソンニャット空港に行く時・帰るときに道沿いにあるスターバックス。ホーチミンからフライト前にスタバにサクッと寄って、仕事をするなどの場合に参考にしてみてくださいね(レアケース)早速みていきます。海外旅行のおすすめホテル・航空券
【ホーチミン2区】タオディエンのMori Coffeeが静かで快適、猫もいるから最高・猫好きにはたまらない
今日ご紹介するのは【ホーチミン2区】タオディエンのMori Coffeeになります。静かで快適な上に猫がいる!!!最高すぎる。猫好きにはたまらない。そしてコーヒーが美味しい。タオディエンにいる方にはおすすめしたいカフェですね。海外旅行のおす
ベトナム旅行 五行山 (大理石の山 マーブルマウンテン) 編 2018
孫悟空が閉じ込められていた? 大理石でできた5つの山ベトナムのダナンの観光名所である五行山。なんでも大理石でできているらしく別名はマーブルマウンテン西遊記...
ベトナム、サパ、ハザンの旅−02、航空券やホテルやr、いろいろ準備完了。
目次 1 今は飛行機代ってどうなってんやろ。2 ホテルはどうか。3 現地の旅はどうする。4 GRABアプリ。 今は飛行機代ってどうなってんやろ。 久しぶりの海外旅行、飛行機代ってどうなってんやろって思って、ネットで探ってみる。 驚いた。LC
目次 1 久しぶりに海外旅行に行こう。2 ベトナムか。3 サパとハザン。4 さあ行こう。 久しぶりに海外旅行に行こう。 さて、コロナの話もおさまってきてるし、久しぶりに海外旅行に行ってみようと思った。 円安が収まらんのはつらいけど。 やっぱ
【ホーチミン1区】サイゴンセンター横にあるKOI Cafeは席数が多くていいね
ホーチミン1区の中心部、サイゴンセンター(高島屋)の横にあるKOI Cafeさんでお茶をしてきたのでシェアです!サイゴンセンター付近にカフェがないので、どうしようかな〜と歩いていたところKOI Cafeさんを発見!海外旅行のおすすめホテル・
【ホーチミン2区】タオディエンにあるPINGU’S BURGERでハンバーガーランチ!
今日はホーチミンのハンバーガー記事です!まだまだハンバーガー開拓していきます。【ホーチミン2区】タオディエンにあるPINGU’S BURGERでハンバーガーランチをしてきましたのでご紹介いたします。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①A
【ホーチミン2区】ESTELLA PLACE SHOPPING MALL内のStarbucks Estellaで作業してきた
今日は【ホーチミン2区】ESTELLA PLACE SHOPPING MALL内のStarbucks Estellaで作業してきたので、ご紹介です。最近は1区のカフェに行き尽くした感があり、2区を開拓中です笑。まずはスタバあたりから全て回っ
【ホーチミンの美味しい中華料理】CHU-KA 77 チュウカ77の中華がうまい・焼売が個人的に推し
今日は中華が食べたい!!!そう思い教えてもらった中華屋さんに行ってみました。場所はホーチミンの第2の日本人街ファンビッチャンにあります。路面店なので、すぐ気づくと思います!早速みていきます。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda
【ホーチミン7区ホテル】Sonata Residence|ソナタレジデンスに宿泊、安いけど快適で屋上にプールも
今日はホーチミン7区にあるホテル「Cozrum Homes - Sonata Residence|コズラムホームズ - ソナタレジデンス」についてご紹介です。ホーチミン7区でコスパの良いホテルはいくつかありますが、今回はソナタレジデンスに宿
【2024年最新版】ベトナム・ホーチミン出張で現金はどれぐらい必要なのか?
この記事では、【2024年最新版】ベトナム・ホーチミン出張で現金はどれぐらい必要なのかについてまとめました。ベトナム・ホーチミン出張で必要な現金・日本から持っていくべき現金を解説していきます。結論、1日1万円もあれば十分ざっくり1日1万円も
ベトナムStarbucks Coffee(スターバックスコーヒー/スタバ)の2024年夏限定メニュー実食まとめです。
【ホーチミン1区】OKKIO Caffe – Tự Doはオシャレカフェ…だけど結構作業している人が多かった
今日はホーチミン1区の中心地にあるOKKIO Caffeについてご紹介です。おしゃれなカフェでテラス席からの景色も素晴らしいのですが、行き方が少し難しい(分かりにくい)です。早速みていきます!海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agod
ベトナム土産!日本では未発売! ベトナムビール 「URA BEER」330ml ※レッド缶とホワイト缶!中身は同じ! こちらはベトナムビール 飲み比べセット! ビールギフト ベトナムビール飲み比べセット (6
【ホーチミン1区】作業におすすめなThe Workshop Coffeeに行ってきた
前から行きたかったカフェ「The Workshop Coffee」に先日行ってきたのでご紹介します。立地やコーヒーの美味しさ、静かさなどなど総合的にも素晴らしいカフェなのでぜひ参考にしていただけると嬉しいです!海外旅行のおすすめホテル・航空
関空からベトナム・ハノイへ!機内食も紹介【ベトナム航空子連れ搭乗記】
2024年5月、5歳の子連れでベトナム航空の飛行機に乗りハノイへ行ってきました。関空からハノイの飛行機の様子、機内食を紹介します。
【2024年最新版】ベトナム・ホーチミンのおすすめパスタ5選
この記事は、【2024年最新版】ベトナム・ホーチミンのおすすめパスタ5選ということで、ホーチミンのパスタレストランをご紹介します。定期的に、おすすめのパスタ屋さんを追加していきます。それでは見ていきますよ!海外旅行のおすすめホテル・航空券サ
【ホーチミン2区】タオディエンのBuongiorno| Italian foodでコスパ最高パスタを食べてきた
今日はホーチミン2区・タオディエンでランチをしてきました。お目当てはBuongiornoでのパスタ!ピザもいいなと思ったのですが、気分はパスタ!ピザは1枚で足りないので、、結局パスタも、、、となりそうで今回はやめておきました笑。では見ていき
【ホーチミンDakao】韓国系カフェBingsuya Korean Desert Cafeはご飯もかき氷もcoffeeも
今日の記事はKorean Desert Cafeということで、韓国系デザートカフェってことです。軽めの韓国系料理もあります。さっとお昼ご飯を食べに行くときに利用することもおすすめです。(全体的にピリ辛!!)海外旅行のおすすめホテル・航空券サ
【ホーチミン2区】ファンビッチャンにあるカフェThe Coffee Houseは静かでみんなPC作業or勉強している….
今日はファンビッチャンのTHE COFFEE HOUSEで仕事をしていました!午前中に訪れたのですが、店内がとても店内混んでいました。びっくりしました...笑。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda(ホテル)キャッシュバックあり
【ホーチミン2区】タオディエンのビアクラフト アルティザン アレスのハンバーガーも美味いよ
先日タオディエンで特に何を食べるか決めることもなく、歩いていてオシャレなお店があったので入ってみました。ビール屋さんかなと思い入ったら、なんと、、、あるじゃないのハンバーガー!ということで、ビールではなくハンバーガーのご紹介笑。さて見ていき
【2024年最新版】ベトナムの雨季期間中で気をつけること3選
こんばんは、今日の記事は雨季だねっという雑談記事です。ついに、、完全にベトナム🇻🇳ホーチミンの雨季がスタートしました!今年は例年よりも遅めだったらしいです。ちなみに一般的な雨季シーズンは5月〜9月ぐらいです。いくつかベトナムの雨季の注意点(
【ホーチミン2区】タオディエンのCafe Luiaがオシャレ、女子力高めの方向け、作業には微妙かな
ファンビッチャンのおしゃれカフェLuiaさんのご紹介です。結論、店内おしゃれでお客さんもオシャレでソワソワしました。女子力高めの方だけ訪れてください。それでは見ていきます。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda(ホテル)キャッシ
【ホーチミン1区】LEU COFFEEで作業してきた、昼間に行くと日差しが入ってきて気持ちいい
今日もお昼にふらっとこちらのカフェへ☕️今回ご紹介するカフェ「LEU COFFEE」さん。チェーン店でもなく、店内もめちゃくちゃ広くないので落ち着いて過ごせました。早速みていきましょう。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda(ホ
【タンディン教会近く】おしゃれで穴場のSipply Coffeeが本当におすすめ、タンディン教会の観光後にここでChillで決まりでしょ
個人的には結構迷いますが、、、暫定オシャレカフェTOPになった気がする、それぐらいおしゃれなカフェでした。そして、日本からホーチミンに観光に来られた方は、タンディン教会→sipply coffeeという高アクセスです。(ベトナムっぽさのカフ