メインカテゴリーを選択しなおす
ベトジェットでハノイに行ってきました🛩座席はどうなんだろうか、サービスはどうなんだろうか、と若干の不安はありました。結果は、、5時間程度のフライトなので何の問題もありませんでした。☆座席にモニターがない⇒⇒ウトウト寝る!☆飲み物、おしぼり、食事のサービス
関空からベトジェットでベトナム、ハノイへ。ハノイ🇻🇳ノイバイ国際空港まで5時間20分ノイバイ国際空港でキャッシング🏧空港→ハノイ旧市街までバス乗車のためですYouTubeでどのバスに乗るか、バス停はどこ?乗り方等すべて調べていたのでスムーズでした。86番 バス車内バ
シェラトンハノイで2泊しました。SNAをリクエストし、アップグレードして頂きました。こちらのホテルのスイートルームの中では恐らく1番下のランクで67㎡(このぐらいのスイートルームが居心地が良い)家具調度品はとても落ち着いていました。大きなシェラトン看板夜の外観
シェラトンハノイ スイートルームアメニティの紹介です☕ますは洗面台タオル下の箱を開けると歯ブラシ、マウスウォシュなど洗面台に2本のミネラルウォーターシャワーブースのシャンプー類書斎の椅子の後ろがミニバー各種お茶が美味しい🍵カップ麺と冷蔵庫の中(有料)ここ
ベトナム ハノイ 西湖ほとりにあるシェラトンハノイ 朝食の様子です☕🍊🍈朝食は一階の Oven D'or でこちらが実際に選んだ朝食瓶詰めの西瓜ジュースとパイナップルジュース🍉🍉🍉🍉🍉 🍍🍍🍍🍍🍍フレッシュ!絞りたてでとても美味しかったですバインミーも頂きました😋
ベトナム🇻🇳ハノイ 西湖ほとりにある、 シェラトンハノイ今回は17階にあるクラブラウンジの様子をお伝えします 6:30〜22:00 利用可能🟡コンチネンタルスタイルの朝食 6:30〜10:00🟡アルコールを含む飲物とライトビュッフェ 18:00〜
シェラトン ハノイホテル敷地内はこんな感じ 夜が特に綺麗でした✨ 結婚式やパーティにもよく使われて様子パーティ会場の豪華なお花の片付けをみかけました。フロント周辺ティーラウンジエレベータ扉の上部、美しいですホテル内のカシミア屋さんでストール3枚購入しまし
ハノイ旧市街はとにかくバイクが凄い!歩いていてもスレスレをバイクが通り抜けますホテル周辺は旧市街に比べるとマシそれでも夜は緊張しながらの散歩でした。シェラトンハノイ周辺はカフェ、レストランやチョコレート屋さん🍫お洒落なエリアです。インターコン
ホーチミンの中心部1区ベンタイン市場の近くXOI GA NUMBER ONEソイガー ナンバーワン XOI=おこわGA=鶏ってことらしく、鶏のおこわがウリのお…
チョロン地区最大規模ビンタイ市場 外国人旅行客向きのベンタイン市場とは違い、現地商店の仕入れ向き卸売り市場。ロット数が多かったり、旅行客には売ってくれな…
インターコンチネンタル・フーコック⑤ルーフトップバーINK360
2023/12月 ベトナム・フーコック旅 インターコンチネンタルフーコックの魅力の一つが美しい夕日が見れること。島の西側にあるので水平線に沈む夕日を、ホテル…
インターコンチネンタル・フーコック④クラブラウンジ、カクテルタイム&朝食編
2023/12月 ベトナム・フーコックの旅 ラウンジ編、写真多めのため2回にわけさせてもらいました。本日はカクテルタイムとラウンジでの朝食編を。 ラウンジア…
ひー。いろいろ書かなきゃいけないことがあるんだけど、バタついて書いてないのでとりあえずすでに書いておいた記事を。例によって時系列はメチャクチャになるけどハ...
宿泊ホテル近く ホーチミンチョロン地区のBEP ONG LAP 牛骨スープのお鍋が食べられるお店 鍋の気分じゃなかったので牛骨スープのブンブン=米粉麺を食…
インターコンチネンタル・フーコック③クラブラウンジ、アフタヌーンティー編
2023/12月 ベトナム・フーコックの旅 本日はクラブラウンジの様子を。(長くなりそうなので2回にわけますが) インタコのタイ・ホイアンでのラウンジがと…
2023/12月ベトナム・フーコック旅 それではお部屋編、いってみよう♪その前に・・・前回チラっと書きましたが、コンチネンタルアンバサダー会員のベネフィッ…
2023/12月 ベトナム・フーコック旅 フーコック旅行を決めた際にホテル選びにかなり迷いました。私たちはリゾート地への旅行の場合は最近はもっぱら「ホテル…
ベトナム ホーチミンでの両替はベンタイン市場の西口出口を出て道路を挟んだ目の前 HA TAM 人だかりができてるのですぐわかると思います。 お店の人が円…
前回記事で漢字のことを書いたから、その流れで・・・。ベトナムにいる間いわんやは意識して英語を使うようにしていた。ベトナム語なんて「こんにちは」と「ありがと...
2023年12月ベトナム・フーコックの旅。 ハノイの空港ホテルで1日目を終えたとこまで書きました。2日目の朝にハノイからフーコックへ飛びます。空港内のホテル…
オレが知らなかっただけで、文廟はハノイ・・っていうかベトナムじゃかなり有名な観光スポットらしい。なぜかというと文廟の中の、ある建物がベトナムでは紙幣の裏に...
【ハノイで日本食】ハノイ初の回転寿司 浜鮨 ちょっといい店♪
ハノイで初の回転寿司、浜鮨を紹介します ハノイ初の回転寿司 浜鮨(はますし) ハノイで厳選された寿司が食べられ
2023年12/24~31 ベトナム・フーコックの旅 遅延もありながら日付の変わる頃になんとか無事にハノイの空港に到着。国際線ターミナルからのシャトルバスに…
✈️お帰り〜旅先では翻訳アプリ大活躍📱否定疑問文の答え方が上手くなったのが今回の旅の成果という高校生🙋♀️さてと私は明日もオンライン試験!がんばっていこう🖥明日が中学受験のみんなもがんばってね。明日で最後だね✍️◾️今日の指◾️去年ドアで挟んだ指😵(教室のドアじゃあないですよ☝️)「爪が生え替わってきたよ〜ん💕」と小学生👍今日は爪もテキストも新しいよ✨✨ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングお帰り〜💕チョコレートありがとう
ハノイノイバイ空港 国際線ターミナルから国内線ターミナル移動(最新版)
本日二度目の投稿ございます。今回の内容は、ハノイ空港で国際線ターミナルから国内線ターミナルに移動する予定のある方のみの情報になりますので皆様にはほぼ興味のな…
スパンブリーネタはK先生まで書いたところで、再びハノイネタに戻る行ったり来たり。学校ネタはどういう風に書くかちょっと迷ってるもんで・・(笑)。それにハノイ...
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 31日の夜に無事に帰宅致しましたが元旦の能登半島大地震、そしてその翌日のJAL(しかも新千歳便)の事故で…
ベトナム観光の新スポット、ハノイでベネチア気分を味わえるスポットを紹介します。 ベトナム観光の新スポット ハノ
いやぁ・・・いろいろあった2023年も終わりですねぇ。となれば今年も年末恒例企画、その都市最後の記事といやぁこれだ。コロナも下火になって今年はけっこう動き...
2023年も最終日。年末年始は、ベトナム・ハノイに、麻煩夫の家族と日台混合団体旅行中です。到着早々に路上でカバンを開けられる、スリ被害に遭ったり、やはり出てくる子供の体調不良だったり…楽しいけどハードすぎて私帰国したら寝込むと思う(笑)。今
「ベトナムの渋谷」のクリスマス本番はこんな感じでした(事後)
連日常夏のベトナム・ホーチミンにもやってくるクリスマス。クリスマス本番に湧く「ベトナムの渋谷」で、色んなイルミネーションを見てきました。
ホーチミン亀湖(亀池)ロータリーのCong Ca phe(コンカフェ)ってどんな雰囲気?
ベトナムホーチミン3区亀湖(亀池)ロータリーのCong Ca phe(コンカフェ)についてまとめています。亀湖(亀池)ってどんな場所か、コンカフェへの行き方、店内、注文ドリンクなどをご紹介。
WINDSOR PLAZA HOTEL SAIGON ② /ウィンザー プラザ ホテル サイゴン
WINDSOR PLAZA HOTEL SAIGONウィンザー プラザ ホテル サイゴン チェックイン開始 14:00最終チェックアウト 12:00 屋上プ…
超絶穴場!本格ベトナム料理*Mạ Quán@1区 (Đồng Khởi)
ホーチミン市1区・ドンコイ通りの隠れ家レストラン「Mạ Quán」。入店までの初見トラップの抜け方から、素敵すぎる店内と料理まで紹介します。
アジアクルーズ乗船記Vol.11 ダイヤモンドプリンセス〜ルームサービスとメインレストラン
どんなにつまらない寄港地でも船に戻れば楽しく過ごせるのがクルーズ船の良いところ。お部屋に戻ってさっそくルームサービスを注文しました。スープとシーザーサラダ、クラブサンド、クロックムッシュ、紅茶、これ全部無料。そして16時、見送りイベントもなく寂しい出港になりました。夕食は3日目にして初めてメインレストランへ。メインレストランは5、6階に5ヶ所あり、あらかじめ決められています。(2023年からは選べるように変...
今回ベトナム滞在中、ベトナムドンを何でもかんでもタイバーツに換算し、両国の物価を比較してる自分がいた。特に意識しなくても頭ン中で換算しちゃうのだ。ベトナム...
WINDSOR PLAZA HOTEL SAIGON /ウィンザー プラザ ホテル サイゴン
今回のベトナムでの宿泊は 以前宿泊した観光地中心の1区を外し、 1区同様、中心地の3区と中華街のある5区にしました。 初めに宿泊したのは、中華街がある5区に位…
ベトナム土産に「La Viet Coffee」の本格ベトナムアラビカコーヒーはいかがでしょう?
ベトナムホーチミン旅行のお土産でコーヒーを買うならLa Viet Coffee(ラヴィエットコーヒー)」がおすすめ。カフェで雰囲気や味を確認後にお土産を決められるメリットがあります。La Viet Coffeeについて、ホーチミン1号店の様子、グッズ、メニュー、ドリンクの一部をまとめています。
ニンビンからハノイまではバスで約2時間、特に大きなデキゴトはなかった。 バスの終点はハノイにあるザップバット・バスターミナル。問題はここからだ。(地元の人...
ホーチミン「Youth Station the box concept」 お土産探しにも最適な週末出現マーケット!
ホーチミンお土産探しにも最適Youth Station the box concept(ユースステーションザボックスコンセプト)のご紹介。週末に突如不定期で現れるマーケットの1つです。同じような不定期週末マーケットに「The Box Market(ザボックスマーケット)」「Hello Weekend Market(ハローウィークエンドマーケット」などがあり、どれも現地の若者に人気のショッピングスポット。
ハノイの旅も大詰めです。旅の初めの頃の高揚感とは違ったジンワリと味わう感覚になってきました。それももう終わりなのは寂しいです。
ニンビンネタがひと通り終わったところでニンビンのホテル評価いってみるか。Hang Mua Central Homestay ここは何度も書いたようにBoo...
1996年中国・ラオス・ベトナムの旅⑥:ハノイからフエ・ダナン・ホイアンと縦断しサイゴンへ
ラオスのビエンチャンから空路ベトナムに入国。ハノイ・ノイバイ空港から旧市街まで移動。宿はホアンキエム湖周辺にし
1996年中国・ラオス・ベトナムの旅(完):サイゴン滞在とメコンデルタ周遊
メコン川は東南アジアで最長の河川である。その源流はチベットから流れ出し、中国雲南省西双版納からラオスに入るとル
ハノイは物価も安くて治安もいいので観光におすすめ。私はハノイ在住ですが、1か月の生活費は平均3万円(笑)深夜の
鉄道マニアの方へ「トレインファクトリー」を紹介します ハノイ観光の穴場 トレインファクトリー トレインファクト
スーツケースを引きながら飛び込みで入った ベンタイン市場付近のPHO CHARM 2Fはマッサージがあるビルだった。と思う。 ベトナムBEEFが名物のお店…
「風邪の時はこれを食え、あるいは飲め」みたいな食物治癒信仰を持つ人は多い。体調がコレコレの時にコレ食えば治ると信じていれば、実際プラセボ効果で治っちゃうこ...
【旅コーデ👖ベトナム・ハノイDay4⃣】タンクと羽織で着回し旅行コーデ🧳ワンピを羽織に👗ショッピングデーver.
SUです💘 ハノイ4日目のコーディネートです。 最終日、街ブラしながら買い物する日でした。 Nous sommes dixでの雑貨買い付けも、この日にまとめて行いました。 Nous sommes dixについてはこちら💁♀️ suvetement.hatenablog.com 歩きやすいようにジーパン✖️タンクと、それだけだとシンプルすぎて物足りなかったので、初日にワンピースとして着ていたアフリカンバティックのシャツワンピを羽織として着回しました☺️ 〈パンツ:ヴィンテージ Levi's リーバイス〉 青が鮮やかめに残っているリーバイスの古着です😊 爽やかでこなれ感がある色なのでとっても気に…