メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村キューピーマヨネーズ450gと業務スーパーマヨネーズ1㎏子どもの頃マヨネーズは野菜に使うものだったけどその感覚が覆った瞬間を覚えております。学生時代、デパートの配送センターでアルバイトをしていたのですが、その近くにお持ち帰り専門のお寿司屋さんがありました。確か「弁天寿司」メニューの中に「弁天巻」というのがあったのです。「弁天巻」...
ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ!本日ご紹介するレシピはこちら⤵豚肉と茄子とトマトのマヨポン炒め「豚肉と茄子とトマトのマヨポン炒め」です!炒め油をマヨネーズにすることで味付けにもなる上コクがUPし、お米が進みます。後に加える味付けもポン
サラダプレートヒレカツと白瓜のしょうが梅昆布万願寺とうがらしと根菜の牛肉巻しゃぶしゃぶと水なすの焼きしょうが カリフラワーのマヨカレー ①カリフラワーを…
昨日のお届けもの。 キューピーからの株主優待品だった。 保有して3年、やっと貰えたよ〜ん。 でも今は保有期間が半年に変わってるんだよね〜。 買ったタイミングがよろしくなかったようでござる。
山田うどん食堂邑楽町店トリミング拡大 山田の夏フェア冷やし中華これだ~辛子とマヨネーズが気になる辛子とマヨネーズを付けて食べた凄いぞ~ 少しずつ様子を見ながら食べた方が良いよ御馳走様でしたクーポン券が頂けました
先日、東京メトロ副都心線で他の乗客の座り方が気にいらないという理由で大声を上げて暴れた男性がいて、電車が緊急停止する騒ぎがありました。 座り方が気に入らないなら黙って車両を移動すればいいのに、鞄を振り回したり大声で悪態を叫ぶのというのが意味不明。 そう思いましたが、アメリカ...
朝オートミールに、味噌とトマトポタージュの元各少々・地場レタス・レンジ蒸し新玉葱。それと、いつもよりは少ないけど木綿豆腐。水は殆ど入れずに木綿豆腐の水分だけでオートミール戻して食べる感じ。ポタージュの旨味のお陰で割と食が進んだ。ノートPCがまた壊れたかもしれない(というか壊れたっぽい)。朝からアドレスバーが高速でフラッシュして、再起動やキーボードデバイスの再インストールで何とかなったと思ったけど、仕...
おはようございます! 昨日はマジで蒸し暑く朝から汗だくでお仕事! 今日も蒸し暑い一日になりそうなので 塩分補給&燃料補給をして お仕事頑張りたいと思います! …
DAISO☆三真「ラッキーチーズマヨおかき チェダーチーズ」♪
DAISO(ダイソー)で購入した三真「ラッキーチーズマヨおかき チェダーチーズ」を、いただきました 可愛いうしのイラストにつられてついつい購入 チェダーチ…
今回はコンビニで売られているコーンマヨパンの食べ比べをしました。 まずは、ファミリーマート「ぎっしりコーンパン(税込138円)」。パンがほのかに甘味があり、コーンの甘さとマヨネーズの旨みとの相性が抜群です。ぎっしりのっているコーンの食感もGoodです! 次に、ニューデイズ「コーンマヨネーズパン(税込150円)」。パンがしっとりしていて、コーンの食感がひきたち、おいしいです。 続いて、セブンイレブン「コーンマヨネーズスティック(税込151.2円)」。スティック状になっているので、最初から最後まで、パンとコーンとマヨネーズの絶妙なハーモニーを楽しめます! 改めて食べると、コーンマヨネーズパンを開発…
きのうの 日経プラス9では、インフレ勝ち組企業とは? というのをやってました。例として、最近の物価高の影響が一番出ている、食品関連の企業があげられてました。マヨネーズ製造会社、2強の比較どちらも有名企業ですが、私はマヨネーズと言えば。。。キユーピー 一択です
生協で頼みました。マヨネーズの絵に惹かれてジャケ買い 中はこんな感じ 開けるとマヨネーズの酸っぱい匂いがしたせんべいの見た目といい、どこか昭和チックだ 食べると気持ち程度固めマヨネーズの酸っぱさが、おかきの塩味と合っててめちゃウマ❗️ちょっとだけマヨネーズの甘味もある 見た目、高度経済成長期のお菓子やなこの時代にマヨネーズ味のあられ出したら売れてそう ジャケ買い大正解やった。美味しかったです最後に植垣米菓のホームページで締める http://www.uegaki-beika.co.jp/ 鶯ボールの会社です
セブンイレブンの「舞茸とエリンギのチーズ焼きパン」を、いただきました スティック状のパン生地に・・・ 醤油仕立ての舞茸&エリンギとマヨネーズソース&チーズ…
胡蝶蘭は世界中で愛されていますね~😊💕お世話の解説動画の多いこと😅現在水栽培中の我が家の胡蝶蘭の葉をを参考にしてお手入れしてみました😊ハンドクリームで手をいたわるようなイメージのようです😳マヨネーズとレモン水を使ってお手入れした前後の写真を
ファミリーマートの「てりやきチキン&マヨ」を、いただきました ふっくらとしたパン生地に・・・ てりやきチキンフィリングとマヨネーズがトッピングされています…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
低カロリーのささみを海老の代わりに!「ささみマヨ」の作り方・レシピ
2022年5月31日 ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ ささみマヨ 「ささみマヨ」です。 淡白 膜を取り、酒をかけて15分置きます。その後ペーパータオルで水分をふき取り、片栗粉をまぶして余計な粉を落としま
20年くらい前、料理の本を見ていたらマヨネーズの作り方が掲載されていた。なるほど、マヨネーズは家で作れるのか! 材料は卵黄、酢、塩、食用油。全部家にあるし、作ってみよう! 作ってみた。 出来上がったのは卵入りのフレンチドレッシングだった。 もしかして、本来のマヨネーズというのはこういうものなのかもしれない。泡立てた生クリームみたいなマヨネーズは家では作れないものなのかもしれない。私は勝手にそ…
どうも~ヤンゴンです!今回はマヨネーズは市販と手作りどちらが美味しく、カロリーが低いか記事してみました。マヨネーズ作ってみた!今回はせっかくなのでいい卵を使ってみたかったのでこちらの【むこたま】さんで買ってきました。今回は酢を使わないで酸味
朝食に最適!「茄子とトマトのマヨチーズ焼き」の作り方・レシピ
2022年4月21日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ ENHANCE_BLUR 「茄子と たお湯に入れて8分加熱し、取り出して殻を剥いて輪切りにします。 茄子は1cm幅の輪切りにします。 フライパンにオリーブオイルをしいて熱し、3を両面焼き目がつくまで焼きます。
【マカロニサラダ】レシピ*こどもの頃のあの味を~ゆで卵入りのシンプルサラダ
こんにちは。tamanojiです。 今日は「マカロニサラダ」をご紹介します。 マカロニ・きゅうり・ハム・ゆで卵でつくるシンプルなサラダ。 彩りにイタリアンパセリを添えて。 少し手間はかかるけれど、出来上がった時はとても嬉しくなります。 子供
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【セリア】マヨネーズ(おもちゃ)セリアでマヨネーズのおもちゃを見つけました😄キャップをまわしてボタンを押すとマヨネーズが出てきます😄使ったあとはキャップをしめます😊↓ポチっとしてもらえると嬉しいです✨にほんブログ村
今日のパンフジパン やきとりパンホテイのやきとり入りフィリングを包み、マヨネーズを入れました。今月の新商品225kcal(1個当たり)やきとりかなぁと思ってし…
セブンイレブンで54円 タイムスリップしたらしい 中はこんな感じ マヨネーズの甘酸っぱさ強めで美味しい😋マヨネーズが最初来て後からソースが追い付く食感は口の中でほどける感じで優しい。あまり噛まんでいい味はうまい棒テリヤキバーガーに似てた テリヤキバーガーの食感を優しくした感じ サクまろは高齢者向きやと思う。高齢化社会に良いお菓子だ
ホットケーキミックスレシピ!フライパンでマヨネーズパンの作り方!
ホットケーキミックスを使って、フライパンで作る簡単なマヨネーズパンの紹介です。ホットケーキミックスを使うとお菓子作りなど失敗しません。子供にも安心して食べさせられるホットケーキミックスも紹介しています。
【旅するマヨネーズ】キューピー 寿司 エビ との出会い そんでもってピザにも乗ってる
<エビマヨとエビチリって日本発祥って言われていますけれど ホントですか?> マヨネーズが好きです。エビも好き。近所の町中華にあるエビマヨ、ンまいです。大好物。酒のアテ。イイですねえ。 カウンター席から作っているところが見えて、なんか白い液体を入れましたね。 「なに、それ?」「……。コンデンスミルク」 へっへっへ。こりゃ、ンまいわけでございます。身体に良くはないかもですが、ンまいです。エビマヨ。 そのエビマヨも、もうひとつ、エビ繋がりのエビチリも中華料理にカテゴライズされているのが普通だと思いますが、元々中国にあった料理ではないそうですね。意外に多い日本発の中華料理です、という説があります。エビ…
お魚食べなきゃ、野菜🥕も摂らなきゃ…というときにとっておきのメニューです。 しかも手軽に出来上がりますよ💓 🍁鮭のもみじ焼き🍁 【材料&作り方】4人分 生鮭切り身…4枚 人参…1/2本…すりおろす⭐塩コショウ…適量 ⭐ガーリックパウダー…お好みの量で ⭐マヨネーズ…40g位 ①鮭に塩コショウ、ガーリックパウダーをふっておきます。 ②器で人参をすりおろしたもの70g位と、⭐のマヨネーズを混ぜ合わせます。 ③フライパンに②のソースを広げて、上に①の切り身を並べます。 (グリルパンでも🆗です) ④フタをして焼いていきます。 ⑤下面が焼けた頃に、ソースごとひっくり返して、裏側を焼きます。 ⑥焼きあがっ…
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!焼きそば番長気合いのマヨ入り108円+税神戸屋の定番・番長シリーズです『《神戸屋》ハムカツそっくり⁉︎勝負の…
<玉子、たまねぎ、ツナ、きゅうり、ハム、人参、カリフラワー 旨さ満載じゃ> マカロニサラダの話なんですが、まずはその前にマヨネーズ、オムレツのことから。 ちょくちょく家呑みを一緒にやらかしてるオヤヂ四人組なんですが、好きな酒はビール、日本酒、焼酎、バーボンとみんなバラバラ。ただ、共通しているのは酒のアテとして、オムレツが大好きなこと。玉子好き。 酒のアテは、乾き物も用意しますが、ローテーションで好きなものを何か一品、場を提供した家の台所で作る。手慣れた動きでサッサと作るオヤヂもいれば、スマホでレシピを確認しながらオッカナビックリという輩もいます。出てきたアテは、お、ンまい、というものもあります…
屋台風焼きそばに追いソース&マヨプラス一味唐辛子で濃い辛味でいただきます。
【ヤオマサ】ジューシーソース焼きそば・・・322円(税込) ヤオマサを徘徊中に弁当コーナーで「もちもち中太麺」のコピーに誘われて「ソース焼きそば」を購入してみた。野菜も肉も良い感じに入ってい...
新しいマヨネーズをお得にお試ししました。味の素 ピュアセレクト®マヨネーズ 新鮮キープボトル 200g×6本マヨネーズ初の2重ボトルなんです。ドラッグスト...
昔から最近までずーっと!ブロッコリーは必ず 下茹でが必要な野菜だと、思い込んでました💦 あ、もちろん!サラダで使うには、茹でること 必須ですが。炒め物ならそのまま使っても 大丈夫なんですね(^^; チ