メインカテゴリーを選択しなおす
どうも瑞雲です(๑'ᴗ'๑)♪☆♬♡°◦* 今日は冬至です。 1年で最も夜が長い日。 冬至は夜の終わり。 一日に昼夜の別があるように一年にも昼夜の別がある。 100年にも1000年にも昼夜の別がある。 なので12月23日は夜明け。 夏は真昼で秋は夕暮れでしょうか。 ともあれ、南京の煮物を作って食べて柚子風呂にも入りました。 …
どうも瑞雲です(๑'ᴗ'๑)☆◦°◯♡♬♪ 今年は久しぶりに神様への御面会のお許しが出ました。 まだ汚部屋に住んでいた頃、行く準備をしていたのに寝過ごしてしまい「ああ…お許しが出なかったのか」とショックで、それ以来行ってませんでした。 神様への御面会は、お許しが無いとどんなに行こうと思っていても行けないようになっています。 自分の意志で行かないと決めたつもりでも…
実績、実力が伴わないと、説得力がない。思考さんはそう言います。 しかし、最初に「自信」は必要です。自分を信じることが「力」になります。 創造エネルギーを動かす…
「あ~ぁ、食べ過ぎちゃった…」「また甘いもの食べちゃった…」お腹いっぱい食べただけなのに…ちょっぴりお菓子をつまんだだけなのに…ダイエットしてるときって食べ物に注意しなきゃ、と考えるせいか、食べることに神経をとがらせて自分に厳しくなりません
♡・*:.。おから味噌 。.:* ♡今回は、お友達同士でお越しくださいました。ありがとうございます。✧˖°◜おいしいお味噌になりますように◜°˖✧参加してくださる方は、毎年手作り味噌を作っていたり講座をされている方が多く共通に語られることが
先週、新海誠監督が地元テレビに出演して、映画『すずめの戸締まり』について語っていました。 その中で、アナウンサーが 「『行ってきます』という言葉がたくさん使われていましたが、この言葉に込めた思いは何ですか?」 信越放送の「ずく出せテレビ」です。「ずく」は信州の方言です。...
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。今年も残すところ半月余り。1年が経つのは本当に早いですね 企業さんから頂いた来年のカレンダ…
昔に読んだ本で印象的な本がある。美しい言葉を語りかけた水と汚い言葉を語りかけた水を凍らすと結晶の綺麗さが違うという実験をしている本である。中学か高校だったかと思うが、読んで水というのはこんなに変化するものなのかと驚いたものだ。https://amzn.to/3ixADrq↑この本である。 現在では、いろいろな懐疑的な意見が多く、ニセ科学だと言われている。理論で突き詰めると辻褄が合わない部分が出てくるのは確かである。しかし、科学で説明できないことは世の中にたくさんある。比較的に世間的に知られているプラシーボ効果などもそうだ。幽霊に関しても、信じている人の割合が高いのである。思っている以上に世界は未知に溢れている。 ここからは僕の考え方を述べたいと思う。結論、言葉は表裏ともに変化を与え、そして現れてくる、とい...水と言葉
どうも瑞雲です(๑'ᴗ'๑)☆°◦♪♢♡ もう12月ですね。 年末調整の書き方とか学校で教えとけや、と毎年思う今日この頃。正社員からパートに進化したので若干書き方が違うのです。ま、もう書き終わりましたが苦手なので毎年「うぇっ(▼皿▼)」て思う。 書類関係は本当に苦手。 もっとざっくり分かり易く要約してほしい。 どうして義務教育の間…
どうも瑞雲です(๑'ᴗ'๑)°◦。ο◯☆♬ 今朝方、久しぶりに母が夢に出てきました。 細かいところは覚えてないけど場所は今の家で母は嬉しそうに笑ってました。 「神様のお言葉を届ける」 恐れ多いことかなと思ってた。私でいいのかなとも思ってた。 でも、神様のお言葉を広く知らしめるのは神様が望まれていることで、このブログを読んで下さった誰かが神様…
にほんブログ村(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.sc
言葉には霊力がある。らしい。 言葉には不思議な力がある。言葉の力はすごい。と思うぼく。 誰かがぼくに言った。言葉はシェルターにも武器にもなる。と。 確かに、言葉一つで元気が出たり。言葉一つでやる気を失ったり。誰かの言葉で自殺をし。誰かの言葉で自殺をやめ。生きる力が出てくる。 不思議なもの。言葉には魂が入っているのかもしれない。 にほんブログ村
「ワイ、アファメーションに目覚める。」【1話】はここから読めるよ!↓ つづく。・次のお話はこちら↓・前回のお話はこちら↓ ・ ブログの最初の記事はこちらから↓
今日のチャネリングキーワード敬意を払う他人様だけじゃなく…あなたもわたしも…みんなが尊い存在もっと大切に大事に思おう。それは、言葉や行動に現れてくるもの。誰か…
別にスピリチュアルな話でも宗教の宣伝でもないのでご安心ください。 仕事でたまに急ぎの案件が無くて手持無沙汰になった時に「あー、今日は平和だなー」と言うと、かなりの確率で案件や仕事がぶっこまれてきて修羅場になります。苦手なクライアントの名前出して「最近○○さん電話して来ないな」と言ったら、してきます。そんなことってないですか? こういうのを言霊とか「呼ぶ」とか言うらしいのですが、まあ実際霊的な何かのパワーが働いているわけではなくて「たまたま」なんだと思います。ただその「たまたま」に意味を探すのが人と言う生き物です。 同じように「嫌な予感しかしない」と思ったり言ったりしたら嫌なことが起きますし、反…
Kindle Unlimitedにはまってるんですが、unlimitedの中で無料で読める本の中にすんごい、レビュー数の本があったんです!レビュー数がえげつな…
同じ年代でも若く見える人、老けて見える人がいます。この差は‥‥
今日がハロウィンなんですかね? この行事は最近ですよね。 うちの子供達が小さい頃はなかったよ。 仮装して家々を回ってお菓子をもらったりするとか、いつの間にか日本でも浸透してきたんですね。 おばばには全く関係ない。 ところで魔女で気になる人がいます。 「魔女の宅急便」の作者角野栄子さん。 最近テレビでよくおみかけします。87歳だとか。 あの陶器のように白くとても綺麗なお肌、シミ一つない、魔女ではないかと思われる。 とても若々しい。着てる服も原色の綺麗な服を上手に着こなしていらっしゃる。 どうしたらあんなに若々しくいられるのだろう。 今でも現役の絵本作家として活動していらっしゃる。 そしてインスタ…
「ありがとうございます。」と言う言葉には言霊が宿っているので 凄くパワーのある言葉なのです。 「ありがとうございます。」と言う言葉は、感謝の気持ちを表す言葉です。 「有り難し」が変化してできた言葉です。 「有り難し」は、「恐れ多い」、「もっ
名前の言霊を大事にしたほうがいい理由。有料鑑定は残りお一人様。
言葉には不思議な力が宿っている、と言われる。 いわゆる言霊(ことだま)で、『古事記』や『万葉集』にも載っているそう。 最近、私は言霊がとても気になって…
途中から少々、重い話になるかも知れませんが、 その前に。簡単に読める本を紹介しておきます。 https://www.amazon.co.jp/フナ―古代ハワイの神秘の教え-シャーロット-バーニー/dp/4478790612 「ハワイと言霊に何の関係が?」というもは、最後に書きます。 この本はとてもわかりやすくて、初心者向けで。 しかも大事な基本をしっかり踏まえているので 何度でも立ち返って読むで学ぶ事もできます。 マスターしたら、もうたいしたものです。 目次が載ってるサイトもリンクしときますね。 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-97844787906…
『 ありがとう 』と言ってみる。。。 今回はスピリチュアルな内容です。 自分も時々忘れるので備忘録として。。。 ペナン生活とは全く関係ないのですが、 私は結構スピリチュアルなことを信じていて生活にも取り入れています。 それは風水とかもそうですし、( ※ 風水の基本は断捨離 ) なるべく『気』(波長)が合う人付き合う( ※『気』が合わない人と長時間いるとすごく疲れるので)などなど、多分スピリチュアルというほど 大袈裟ではないレベルでもないですが。。。💦💦 人生を好転させるには。。。 ◉ 良い言葉を使う これはかなり効果があると思います。成功者と呼ばれる方は 否定的な言葉を意識的に使わないようです…
こんにちは……ふふふ( ;∀;) 悩みすぎてあたまが更におかしくなってきている鹿之助です。 こんなおかしなブログにいつもご訪問いただきありがとうございます(^▽^;) そういえばちょっと気になっていたことがあるんです。 世間でよく「ありがとうという言葉は最強」とか言われていますよね。 「ありがとう」を言い続けると、ありがたいと思える出来事や、ひとから「ありがとう」と自分に言われるような出来事が増えるなんていうことらしいですね。 感謝が自分に返ってくるというんだそうで。 で、それはいいんですが、気になったのは次のこと。 「『ありがとう』は言う方も言われた方も気分がよくなる」と言われること。 普通…
「ありがとう」その2 波動が上がる「ありがとう」を楽しくつぶやける方法
こんにちは。 なんだかモアモア~~ンとしている鹿之助ですよぉ。 今日はですねえ、「ありがとう」のことばの使い方について 「ありがとう関連、その2」てきなやつをお送りします。 「ありがとう」についての記事を前回↓チビっとつぶやいたんですが、 sikanosuke.com 今回はね、前回のとちがって遊び心満載(満載はオーバーだ)の「ありがとう」の楽しい使い方を発見したのでご紹介しますよ(*^^*) 「ありがとう」をたくさんつぶやくと良いというのは知られているんだけど、だからといって、ひとりでずっと「ありがとう、ありがとう……」ってつぶやき続けるのもなかなか困難なこと。 困難というか、隙あらば他の思…
原始的植物 高さ20~30メートルほどに成長するホオノキは、葉っぱも大きく食品を包む用途で重宝されてきたことからホホム(包む)⇒ホウ、フウ、フウノキ、ホオノキなどと呼ばれています。 樹皮は生薬として古くから活用され、厚朴(コウボク)と呼ばれます。 日本の山野に自生し、巨木ゆ...
生きていると、楽しいことばかりではありません。嫌なことがあったり、忙し過ぎたりすると、エネルギーがダウンして動けなくなる時があります。 特にネガティブなことばかりで頭の中がいっぱいになってくると、どんどんエネルギーがダウンしてしまいます。 私はこれまで心理学を学び、カウンセラーとしての仕事もしてきましたが、心理学に基づいたアプローチだけでは人生がなかなか好転しない時もあります。脳科学からのアプローチも必要な時もあると実感したことから、コーチングも学ぶようになりました。 全てはエネルギーだとコーチングのメンター(師匠)に教わりました。 人のエネルギーにはポジティブとネガティブがあると言われますが…
言霊の力と引き寄せの法則に改めて興味をもったことからあることを実践し始めた僕だが…やってみると、副次的ななにかもあるのかも?なんて思った体験。
今に在るだけですぐに恵まれている、満たされていると感じる。 今を感じるともいえる。 感じることそのもの。 それが私にとっての幸せです。 そこに時間も言葉も形…
言葉に宿る「言霊」の本質。・・・隠れているようで隠しきれない「魂の個性」
←ブログ訪問の際に応援ポチ頂けたら嬉しいです♪にほんブログ村人気ブログランキングブロトピ:ブロトピ投稿でアクセスアップ‼←この度『公式LINEアカウント』を開設いたしました♪皆さんこんにちは。スピンクルです。いよいよあと10日足らずで『東京オリンピック』が開幕しますね。コロナ渦の今、賛否両論ある中で開催されるオリンピックですが、どうか安全に配慮しつつ、参加するアスリートが持てる力を最大限発揮出来るように、大会関係者はご尽力頂ければと思います。さて本日の話題ですが、「言葉に宿る言霊の力」というテーマで進めていきたいと思います。なぜまた急に言霊・・?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが笑、実は昨夜、当ブログに「コメント」が届きました。(あらまさん)2021/07/1321:06:21スピリチュアルは単なる金儲...言葉に宿る「言霊」の本質。・・・隠れているようで隠しきれない「魂の個性」
「すみません」って便利な言葉だから、つい使っちゃうけど…。出来るだけ謝意を示すときには「ありがとう」を使うようにしてます。やっぱり言霊ってある気がするから。それに「ありがとう」という言葉は美しいから。(*´꒳`*) ⬇️ポチ
宇宙謡《麗しき言霊に慶びの種を蒔き給え~善意の言霊は人を助け時に奇跡を起こすが悪意の言霊は呪詛となる 増え続けるモラハラや言葉の暴力に警鐘を鳴らす:霊神理》
麗しき言霊ことだまに慶びの種を蒔き給え清きよ/rt>らかなる音色にその耳を傾け給え乱れ狂うこの世代の悪しきものに汚さぬように 天上の調べに耳を傾けよ欲に埋もれし世代の惨めなる結末は 枯れた華が落ちるが如く 自然の結末なのだよ貴方がたの時の神は今日
こんにちは♪最近、タイトルに惹かれて原田ひ香さんの「三千円の使い方」を読みました。読書感想文は苦手なので詳細は割愛しますが…(笑)お金との関わり方は十人十色なんだなぁとつくづく感じました。さて今回はS
遠隔ヒーリング五周年を記念して、スピリチュアルカウンセラー改め、真理(しんり)カウンセラーとして活動していきます。作家活動も含めて、今後とも、どうぞよろしくお…
やあ。おはよう! 今日は、とびっきり面白い話をするね。 「すっごい、お金持ちなことに、深く、深く、感謝です」って言ってみて。 否定する自分がいる? それは…
☪ご縁をありがとうございます。島根県出雲市・心の調律サロンVioletAster (バイオレット・アスター)の 糸賀みやこです。詳しくは公式サイトをご覧くださ…