メインカテゴリーを選択しなおす
たぶん主人が亡くなる前からも私はそう思う方だった気もするけれど、主人を突然亡くして、その後黙ってても次から次へと起こることや問題、苦悩に向き合うこととなった、…
このブログでは・断捨離を学んで実践したい・断捨離したいけどやり方がわからない・断捨離しているけどなかなか進まないそんな思いを持つ方に毎日楽しく取り組める断捨…
Ranさん とても素敵な記事をシェアして下さって有難うございますリブログさせて頂きました本文から抜粋 ”分断ではなく愛に溢れた世界へ” 『国民に毎月2…
いつも本当にありがとうございます。慈恩保です。この度、「悟りの思考法」が発売になります。Amazonにて好評予約受付中です。7月12日(金)~ 読めます。この…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 古代ギリシャの哲学者たちは人間が手に入れたい…
ネットニュースで、ある記事を読んだ。 突然心肺停止状態になった女児(8)を、偶然通りがかった小児科医が迅速な処置で救った、という話。 偶然通りかかった医師、心肺停止状態の女児救う 交番のAEDで処置(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 助かって良かった、と思うと同時に、この子は「運」が良かったのだな、と思う。 ★「偶然」と呼ぶ点 ① その日に限って仕事が早く終わり、いつもより1本早い電車に乗った。 ② 鎌倉駅に着いて、駅前交番に親子3人が入って行くのを見かけ、一旦通り過ぎた が、どこか異変を感じた。 ③ そのまま通り過ぎて行かず、すぐに交番に駆け込んだ。 ④ その人は「小児科医」だった。 ⑤…
この間、通院途中に、10日以上買い物をしていなかったため、クリニック帰りに付近のスーパーに寄り、ついでに某銀行を2箇所回ってから帰宅した。仙台の4月上旬には珍しく、既に20℃を超えていた上に、夕方から雨の予測だったから湿気もある。雑用を溜め込んだ結果、やたらと歩くことになり、ウール地の上着だったから汗だくになった。脱げばよいと思うよねー、普通。ただ、手に持つことになれば、上着、スーパーの袋2つくらい、や...
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ さて皆さんは『偶然の一致』や『虫の知らせ』と言う言葉を聞いたことがありますか❓ しばらく会っていない人のことが気になっていたら、突然連絡がきたり😳 嫌な予感がしたら喜ばしくないことが起こったり😱 誰もが一度は経験したことがあるんじゃないかなぁ😁まぁ〜たまたまだと言われればそれまでなんだけど…💦 意外とそう言うのって大事だったりする✨ なぜ大事か❓それは当たるから〜♪ 本来人間にはそう言う『第六感』的な能力が備わっているもの✨ でも普段の生活の中ではそう言う能力を使うことがないから退化しているらしい🤔…
猫がいる生活に慣れてきて、そして猫と一緒に暮らしている自分が不思議と感じる。いつの間にか、家族になり、普通の生活が出来ているのだから。3年前は考えられなかった…
いつも思うのです棒さんが こんぶに いてくれて良かったなって。「 ぼーさん 」本当に いい遊び相手 温厚な棒さんも 時には「 あっっ 」さりげなくやり返したりもしますがいつでもあたたかく支えくれる(可愛い…)「 〜 」大切な存在です この世に
星読み⭐︎ライフキャリアカウンセラーのYUKOです。 人生は偶然か?必然か? どっち派ですか?(笑) 正直、本当のところは誰にも分かりませんよね。 でも、言えるのは、 私たちは、 〝意味のある人生にしたい“ 〝一つひとつの経験(偶然)を、一連の物語(必然)にしたい“ と、どこか願っていて、 それゆえに、 自分の人生の点と点を繋ぐ作業を、 無意識に、もしくは意識的に行っているのかもしれません。 そして、それによって、 過去の辛い・厳しいことも〝受け入れ“、 未来への挑戦の〝後押し“を得ていたり・・。 つまり、 人生は自分で創る必然。 〝自分で紡ぐ物語“ と、言えるかもしれません。 けれど、 その…
風のように ふわりと 軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️ さて皆さんは運命はあると思いますか❓ よく聞く運命と言う言葉🤔 ◯◯になったのは運命・出会いは運命・◯◯する運命だった…。 生まれる前から全てが決まっている-運命論・宿命論 でもそれだと人生がつまらなくなる😓でも、不都合なことが起きた時には 決まっていたのだから仕方がないと思えるから便利♪(救いになる❓) そんな運命ですが、そこには偶然や必然などの要素も関係してきます😁 そう言えば昔妹に、 『うちらってガンで死ぬんと違う❓』と言ったら…💦 『日本人の死因の一位がガンで。みんなだいたいガンで死ぬんに姉ちゃんあんたは何で死にたいん❓交通…
詩に賭けて 死にかける 死にかけて 詩に書ける そんな偶然あるわけない そんな必然あるわけない すべてにおいて決断し すべてにおいて断言し 盲信して信じるままに 倒錯して感じるままに parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff"); いつも読んで頂きありがとうございます。 Thank you for always reading. 「note」を始めました。過去の詩を振り返りながら、「…
たとえ儚くても、たとえ一瞬でも、愛は永遠さ。時間じゃない。嘘、偽りのない真実の愛は、君に永遠の安らぎを与えてくれる。これは理屈じゃないんだ。時には命を賭けてで…
世の中に山のように転がっている偶然と必然。では、例えば、幸運は偶然やって来るだろうか。私は思うのです、幸運は必然だと。 条件は、自身のやりたいこと、やるべきこと、できること、これらに打ち込んでいる者に、幸運は舞い込んで来るのだと。だから、結果必然と言える
みなさまこんにちは 龍遣いsaoriです きょうは土曜日 やっと休みだ~ ふだんはフルタイムで働いていますが休みの日を指折り数えるほどつねに週…
見える 今日、職場で「ステレオグラム」の話題になった。僅かにずれた二枚の写真を左右それぞれの目で見ることによって画像が浮き上がるものである。立体的に見えるのでかなり面白い。話題を提供してくださった方が「なかなか見えない」と仰ってわたしにはな
どうも瑞雲です(๑'ᴗ'๑)°◦。ο◯☆♬ 今朝方、久しぶりに母が夢に出てきました。 細かいところは覚えてないけど場所は今の家で母は嬉しそうに笑ってました。 「神様のお言葉を届ける」 恐れ多いことかなと思ってた。私でいいのかなとも思ってた。 でも、神様のお言葉を広く知らしめるのは神様が望まれていることで、このブログを読んで下さった誰かが神様…
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
どうも瑞雲です(๑'ᴗ'๑)〓〓〓 今日は神戸で開催中の天然石のイベントに行ってきました。一般の天然石好きの人から買い付けの商人さんまで、たくさんの人が訪れていました。私は以前から欲しかった石があって。 その石は「セレスタイト」 ですが、セレスタイトを扱うブースがなかなか見つからない。広い会場をセレスタイトを探してうろうろ。…
やあ。おはよう。調子はどう? 今日は、幸運、幸福、豊かさの極意を君に伝えるね。 とっても大事なことだから、耳をかっぽじって聴いてね。 このメッセージは、こ…
「神様より」著者の、慈恩保(じおんたもつ)です。私は、物心ついた頃から人前で食事をすることが苦手で、小学三年生で登校拒否をしました。父親の愛の鞭で更生し、心を…
今日は定時終わりからの会議珍しく1時間以内に終わりさっさと事務所を出た傘がいるかいらないかのビミョーなラインで玄関でたが突然の大雨さっき別れたスタッフが一瞬で…
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎か…
~テンとテン、センで繋がってエンになる~ 必然的に始まったFairyLandのおとぎの国は、HP制作から始まって創作品のブランド名となりおとぎ話を書き綴る。 …
自己紹介はこちら♪ どうも世の中には、他人の事を自分の価値観の物差しで測りジャッジする人が沢山居るらしい。 他人の否定や批判はあなたにとって何の役にも立た…