メインカテゴリーを選択しなおす
神は突然モーセに現れて、イスラエルをエジプトから救い出せと命じられた。 「今、行け。わたしは、あなたをファラオのもとに遣わす。わたしの民、イスラエルの子らをエジプトから導き出せ。」(出エジプト3:10) モーセはこの言葉におじまどっている。過去はともかくも今はエジプトにも、イスラエルにも知られぬ一介の羊飼いであると思っていたからである。しかし、神は彼の命を守って王女に拾わせ、宮殿を恐れない備えをしておられたのであり、神の計画はイスラエルのリーダーとすることである。それはモーセの努力や力に拠って成すことではなく、すべて神の備えに拠る神の計画である。 キリスト者が自分を取るに足りない者と思う時も、神の計画はそれぞれに必要な賜物を備えて、命をたまわったときから神のご計画にある存在だ。 それは人に尋ねて知ること...モーセの信仰
いつも本当にありがとうございます。慈恩保です。おかげさまで毎日、忙しくお仕事をさせて頂いております。まあ、忙しいと言っても愉しんでやれてますのでご安心下さいま…
午前「必要な一つだけ」は変化する。日々に今日必要な一つがあり、それぞれにイエスが示されることは違う。それは成長に応じて神のご計画も進んで行くからである。 マリヤがイエスを迎えた日に必要な一つだけは、イエスに聴き続けることであった。マルタが食事の支度をしていることにも気づかないで、イエスをもてなすことにも考えが及ばず、ただ、イエスから目を耳を反らせないことが唯一必要なことであった。 マルタがイエスにマリアのことを訴える言葉を聞いても、彼女はその場を動いてはならず、責め言葉に耳を貸してはいけないのである。必要なことは一つだけです。マリアはその良いほうを選びました。それが彼女から取り上げられることはありません。(ルカ10:42) マリヤは今はマルタを気遣う時ではなく、イエスの葬りの準備のために聴き続けなければ...時
この世、この空間のエネルギーの、絶好調の波に乗るには、導きを感じたらすぐ行動するとバッチリオッケーです。空間内のエネルギーはあらゆる可能性を秘めています。自ら…
「おののいてはならない。彼らを恐れてはならない。あなたがたに先立って行かれるあなたがたの神、主があなたがたのために戦われる。エジプトで、あなたがたの目の前で、あなたがたのためにしてくださったのと同じように。また荒野では、この場所に来るまでの全道中、あなたの神、主が、人が自分の子どもを抱くようにあなたを抱いてくださったのを、あなたがたは見ているのだ。このようなことによっても、まだあなたがたはあなたがたの神、主を信じていない。主はあなたがたが宿営する場所を探すために、道中あなたがたの先に立って行き、夜は火の中、昼は雲の中にあって、あなたがたが行くべき道を示されるのだ。」(申1:29~33)モーセの言葉
主よ。みことばをお導きください。朝から試行錯誤しながら待っていました。パソコンの前で、キーボードに手を置いて戸惑っていました。そうして・・気付きました。 黙って座っていることが正解であるとき、私がそのことに安息しますように。シンと待つことは饒舌に勝って、心はあなたを見ています。何時までも待つことは、忙しく立ち働く日よりもあなたに信頼しています。 すべてを御前に置いて、時々うつらうつらと静けさに休みました。ある時からは、六日休んで一日だけ働くようになるのかもしれません。一方的なお恵みの中で、折々にたまわるすべての時を喜んでいましょう。今日の歌(2025.02.14)
いつも本当にありがとうございます。慈恩保です。この度、「悟りの思考法」が発売になります。Amazonにて好評予約受付中です。7月12日(金)~ 読めます。この…
この世ってのは本当にままならないものです。 忙しくて、てんてこまいになってパニックになると、さらにてんてこまいになっていきます。 とりあえず状況を整理して、や…
路上で眠る人もいれば、豪華な食事の連続に飽き飽きする人もいて。 世界中で飢餓で亡くなる人が大勢いますが、すぐ傍に食べる物があったり。 要は、買えないんですよね…
一周まわって、結局もとの場所に戻ってくるのが悟りの旅です。その間、色んな自分を演じます。でも、全部何か違う。結局もとの場所に戻ってきて、ふと思います。あの頃の…
いつも本当にありがとうございます。慈しむ恩を保つと書いて慈恩保(じおんたもつ)です。 どうすれば喜ぶのか。どうすれば自分は喜ぶのか。どうすればお客様は喜んで…
こんばんは アニマルコミュニケーター紬です。 先日、とても大きなレモンをいただきました ちょっとサイズ感が伝わりにくいですが、 カリンに近いサイズです …
東日本大震災時の記憶は今でも鮮明に思い出せます。 海のすぐ近くで働いていました。私は一刻も早く帰りたいのでいつもの道を帰ろうとしました。 左の道は渋滞の模様。…
やりたくない仕事を「やるしかない!」と決意した翌朝の天のストップ
天の声シリーズ連続三回目になります。 今回の話は、私が相当苦悩している頃の話です。 その頃私は県内でタレント志望として活動をしている人たちや、夢を叶えるため…
どうすれば自信がつくのか? 簡単な方法があります。 どんな映画でも良いので、五日連続、映画を観ましょう。 あなたが、これを観たら元気が出そうかな?と思う…
ちょっと前まであんなに暑かったのに、秋が早足で去っていきそうな気配が…。 私事ですが、昨日、60歳になりました。 ごく若い頃の唯一の夢はお母さんになることで…
あなたを変えてくれる人がこの世のどこかにいるわけではありません。 あくまで、あなたを変えるのはあなた自身です。 この世のどこかにあなたを幸せにしてくれる何か…
生理が始まり今回も妊娠出来なかったとわかったその日、彼女が勝手に旅立ってしまってから、来年で20年。月日が経つのは、なんて早いのでしょう。 皆さんは、願いが叶…
いつも本当にありがとうございます。慈しむ恩を保つと書いて慈恩保(じおんたもつ)と申します。 私は今、真理カウンセラーとして活動しています。 「神様より」という…
皆既月食の翌日は、なぜか早起きして午前6時に散歩に出ました。すると、きのう東の空で月食になった月が、西の空に大きく輝いていました!!この美しさは、こりゃ、早起きしてないと分からんわあ〜嬉東の空は、もうすぐ太陽が昇ってくるのを伝える朝焼けが。朝の月に感動している父に我関せずな態度のつむぎ。。苦この幻想的な時間を味わうセンスが、ないんか、つむぎぃ?!なに言うとん、とうさん。たまたま、早起きしただけじゃろう!?しかし、なしてわし、早起きしたんじゃろうかのお〜??月が誘ってくれたんかのお。。すると、きのうの夕方出会った猫が、待っていてくれました!?猫よ、おまえはそこでずっと寝とったわけじゃないよのお?!あなたをずっとお待ちしておりました、つむぎさんのおとうさん。ちょっととうさん!なにおかしな妄想をしとるんねえ!?...2022.11.9のつむぎ朝と月と猫とヒト。
昨日の「脳における自己認識の領域 心と体」という記事は読んで頂けたでしょうか? これらの患者は、トラウマ自体への反応として、また、ずっとあとまで残っていた恐…