メインカテゴリーを選択しなおす
12月22日 冬至の夜明けに羽毛布団に胃液を嘔いてしまった💦 西洋鍋で初めに作った物がお粥って!フラつくので水泳は休む
12月22日 木曜日 雨のち曇り今日のTweet 冬至の日の出を取りたいと思っていたのですが、それどころではありませんでした。 昨日のスポジムでも、泳ぎながら胃液を少し吐いたし、どうも この2、3日胃の具合が落ち着かなかったのです。3時ごろトイレに行って、冷蔵庫のお菓
先週、親が自宅の庭で倒れ嘔吐していたのを、近所の人が見つけて救急車を呼んでくれたようです。もう一人の親は買い物で外出中。買い物から帰ってきた親は近所の人や親戚など4人と救急車が家の前にいて驚いたそう。近所の人が近くに住んでいる親戚にも連絡してくれたようでした。外出していた親は携帯電話なんて持ってないから仕方ありません。救急車で運ばれた日はすぐに帰宅したようです。翌日も病院を受診するよう言われていた...
猫の健康管理のために日々つけている様々な記録を6歳の1年間で切り取ってご紹介します。数字を改めてまとめると予想通りのものや少し意外なものまで様々でした。数字から今後の改善点も見いだせるので、今後も毎年公開していこうと思います。
ノロウィルスに感染し発症それは一粒のごちそう手作りのカキフライでしたかじったら中が生っぽかった生っぽいな…と思いながらも一粒食しました翌日の夜シャワーを浴びていると、なんだかおかしいなんとなく気持ち悪い気持ち悪さはどんどん悪化していき慌てて体を拭き服を着てトイレに直行しました激しい嘔吐が始まりました激しい嘔吐今まで経験した嘔吐と違うのは吐ききっても治まらないところですまた、吐き始めてからしばらくは...
ブログに来ていただきありがとうございます。たしか6年前、その時も感染したらしく娘を夜間病院に連れて行きましたら、洗面器を持った人がたくさんでした。もらったお薬は、整腸剤だったと思います。。。今回学校で感染性胃腸炎がまん延し、次々に体調不良者が出て、先生方
ここのところ、どうも調子がすぐれない。 特に、首・肩・背中・腰の痛みがひどすぎる…。立ち上がろうとすれば、めまいを起こしてすっ転ぶし…。 今日も結構ひどい。…
ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 金曜の夜 33歳3HAHA 頭痛で大泣きしました。笑 ワタクシ偏頭痛とかほとんどなくここまで生きてきたのですが 金曜の頭痛は人生初の痛みでした そしてドンドン痛くなり 薬を飲んでもなかなか効かず 痛すぎて嘔吐しそうになるわ 涙出てくるわで 旦那大慌て。 動けない私の代わりにご飯の用意をしてくれていたのですが 嫁の尋常ではない様子に 『病院行こうッ!!』をずっと連呼してました。嫁頭痛すぎて答えられずシカト。←旦那よ、その節はマジでごめんよ。笑 そしてもう1人慌ててくれた人が 5歳長女ぴーちゃん 毛布をかけてくれたり 薬を片付けてくれたり …
体に合わなかったツートラムをやめることとになり、新しく処方されたのは、疎経活血湯(ツムラ53)と ぶし末 といういわゆる漢方薬だった。これを1日3回(朝・昼…
やっとのことで入手したツートラムとスマトリプタン。 よーし!頼むぞ!こいつら飲んでこれから元気になるぞ!!そんな思いをかけて、日々服用する。 異変は飲んだ…
雨~の神戸です。 鋼も錦も超・・私を警戒してる~私の動きに一喜一憂・・・・・ 10月31日(月)「ご飯~」と催促の声も出さない錦、大きな体調の変化は見られない…
ツートラムとスマトリプタン錠がやっと入手できた。 入手できた当日、早速ツートラムを服用。もう、神にもすがる思い。 30分くらいすると、頭がガンガンし始める。…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。昨日(10/20)は、朝からえらい目に会いました。まず、朝食に食パンを2枚食べたら、いきなり…
いつも見に来ていただいてありがとうございます。初めての方は初めまして (`・ω・´)vこのブログは小2の娘・いーさん、年中の息子・りんと我が家の日常を書いています。- - - - - - - - - - - - - - - - - - 先日の土曜日、弥高山公園へ遊びに行ったのですが、山道を通ったためか息子のりんが初めて車酔いで嘔吐!( OΔO)〣しかも、もちろん車内で!!( OΔO)〣 去年も、娘が同じようなグネグネ山道で車酔いして運転中に嘔吐してしまったときは、本人のズボンが汚れた程度だったので後処理は比較的、楽だったのですが、今回は、本人のズボンに加えて、チャイルドシートとその下の座席〜下…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)先週の土曜日に職場で検温した際に37.3あり、そのまま出勤停止となりました。日曜日…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます!(´▽`)今日は1週間ぶりの職場復帰だったのですが⋯。胃腸炎がウイルス性のものだとお客様に移…
飼い主が入院して突然いなくなると猫の行動が大きく変化しました!!
いつも一緒にいる飼い主が急に入院しました。猫は環境の変化を嫌いますので、ルーティンを乱されると日常生活に色々と影響が出てきたので、記録のつもりで記事にしてみました。飼い主と猫の関係がとても重要なことがわかる1か月の記録をどうぞ。
CANDYの左目のことでご心配をおかけしておりますが今朝は久しぶりの不調です💦夜中、久々の嘔吐💦吐いたものは寝る前1時間以内に食べた物がほとんど未消化で💦実は昨日おしっこをしなくて、一昨日の夜19時頃にしてから丸1日しなくてようやくしたのが夜ご飯後の18時頃💦お水もごはんの水分(たっぷりなのでこれだけでもOKではあります)以外飲まなかった💦昨夜寝る前にウンして寝たけど、朝4時頃にまたウン💦大丈夫そうなウンだけど、その...
おはようございます。 寒い寒い朝。 🌸「狭いでしゅ」 🔷「ぼくもここが良いんだ」 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・ はいは、なんでも拾い食いします。 キッチンテーブルの脚に敷いていた毛糸の敷物を 多分のみ込んだ❔ その夜に大量の食残嘔吐して4回目は黄色の胃液😫...
この前のリウマチ科の診察で、頭痛薬が変わった。「副作用があるから、事前飲みはせず、痛みがしてから飲むようにして。」と言われていた薬。 いろいろな薬で副作用を…
※プロモーションを含みます。以前【迷走神経反射に困る】というブログを書いた。この記事では外出時の困った症状(迷走神経反射だと思っていたが実はパニック発作だった)についてだけ書いた。だが実はその最中、ち
まずはこちらから⬇ 「中秋の名月🎑」 「やる気のない非協力的な2人」۹(◦`H´◦)۶プンスカ! パ「街灯の方がええやん」 (👊 ˙-˙ ) +++ ひとつの事を考えると 他がぶっ飛ぶ(´△`)アーア
6日(火)に抗がん剤の注射を打ったこもも。以後もご飯は食べられず下痢は続いていましたが、7日(水)の午前中を最後に、オシッコが出なくなりました。そして、昨晩、2度 水分を吐きました。この経過を聞いただけで先生は分かっていたと思います。エコーで膀胱を診ましたが大きさは5cm程度で3日分のオシッコが溜まった状態では無い、ということ。おそらく急性腎不全を起こしています。そうなるともう早い。今日、明日、とい...
今回も入院記録記事になります表現に不快な言葉を含みますので食事前の方は特にスルーして頂いたたほうが良いと思います全身麻酔が終わった翌日の夜から胸の辺りがムカム…
こんにちは、アラフォー主婦ママモカ番長です昨日のブログたくさんお読みくださりどうもありがとうございました!↓ 『家庭内感染!?ついに6歳息子がPCR検査へ。』…
ダダは犬の気持ちが解る人。 気持ちが解るというより、犬になり切って考えるから、ダダの見解はほぼ正解。 擬人化して犬の気持ちを代弁してるんではないですよ。ダダは…
前回記事でご紹介したサプリメントですが、やはり水分を含んでネチャッとする食感が嫌なようで、食べようとしなくなりました。そこで食べてくれる方法を考えました。食欲が落ちたときにご飯に少し混ぜてあげると割と喜んで食べてくれるようになる「馬肉ミンチ」。他にも牛肉や豚肉、ラム肉などがありますが馬肉が一番脂質が少ないんです。サイリウム(サプリメント)の粉に少量の馬肉ミンチを加えて練り込むと肉団子風に。小さなお...
ルヴィちゃんは穀物類とチキンの食物アレルギーで昨年からずっと体調不良が続いていました昨年の暮れには3.6㎏あった体重が今(8/12)は2.6㎏しかありませんちっちゃいルビたん6月2日に甲状腺の検査もしてもらったのですが「異常なし」でした体調不良はやはりフードの問題で穀物&チキンに加え消化不良を起こすミールの入っていないフードを食べていれば大丈夫だと思っていましたところが6月中は元気食欲はあるのに下痢や軟便が続...
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
ここ2日ほどは荒れた空模様でしたがそのおかげでちょっと涼しく、エアコン要らずで過ごせました。昨日の朝は小雨の中でしたがとても久し振りにこもももお散歩に連れ出してみました。得意のカメラ目線は無し。やはりシンドイようなので距離は短めで済ませました。先日の嘔吐後に落ちた食欲は昨日から戻ってきたようです。ただお腹がかなり緩くなっていて・・・この病気だから仕方ないと言えば仕方ないのですが。 ...
昨日、こももが久し振りに嘔吐しました。前回が6月下旬のことだったので1ヶ月以上振りです。朝ご飯は食べたのですが、その後に嘔吐。それから絶飲食していたのですが昼過ぎにまた嘔吐。そこからまた6時間の絶飲食で夜7時前に少量の水、制吐剤(セレニア)服用。しばらく様子を見てからいつもの内服薬と晩ご飯を少なめに与えました。今朝も少なめにしたご飯を完食。嘔吐を繰り返しませんように、と願いながら様子を見ています。...
さて、先ずは相性の悪いロイヤルカナン 「腎臓サポートウェット」は 意外な事に喜んで食べてくれてます お腹への不具合も無い うんピの状態も悪くない( ღ´⌣`)ホッ=3 早速↓ 2セットで24缶購入
7月です 毎日暑いですね 昨日、7/1、5時半 さぁ、7月も頑張るよ! 朝ん歩行って・・ パトロールしていつも通りだった (今思えばお庭1周しなかったな~) 前日にお昼ご飯を残したので 朝ごはん
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今月に入ってからご飯を食べたがらなかったり吐いたりと、なかなか調子が戻らないギャルさん。木曜に病院へ行ったのも、そんな理由からでした。前回の様子はコチラ→★その後嘔吐もなく食欲は戻ったように見えたんですけどね。だけど表情が冴えないというか、元気の程度が今までと違う。これは今月になってからではなく、何ヶ月も前から感じていたこと。もちろん先生にもお伝え済...
おはようございます。今日も、晴れです。 今年の金沢は、空梅雨って感じです 今朝、起きてきたら、リビングに、吐しゃ物が2ケ所誰かが。。。わかりません ここから、…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m。今週の目標は、5連勤だったのに、猛烈な吐き気の為に水曜日と木曜日に仕事を休ん…
昨日早朝に嘔吐したこもも。それから絶飲食で6時間以上経過してからまずはお水を少し飲ませてみました。30分ほど様子を見て次にセレニア(制吐剤)を飲ませました。しばらくしてからお昼御飯を給仕しましたが全く口をつけませんでした。夕方になってもなかをお散歩に連れて行こうとすると、こもももリビングのドアをすり抜け玄関の三和土に跳び降りました。しんどそうだったし食事も摂れていなかったし少し暑かったので連れ出す...
一時、そこそこの量を食べることが出来ていたこももですが前回記事をUPした日の午後に嘔吐があり、その後は徐々にまた食べなくなってきてしまいました。先日 動物病院で相談した際には食欲増進剤(エンタイス)1日1回を3日間くらい続けて与えて食べるようになったら休んでまた食べなくなったら3日間与える、で様子を見るようにとのことでした。そこで、一昨日・昨日と与えています。昨日の夜は私が手で口元までもっていくこと...
エンタイス(食欲増進剤)の連続投与3日目が昨日の夕方でした。そのおかげなのか、晩ご飯は給仕したふやかしフードを完食したこももでした。が、今朝5時過ぎに嘔吐しました。ゆうべ食べたもの ほぼそのまま。身体が受け付けない、と拒否しているものを薬の助けで食べさせることが間違っているのだろうか。でも食べないままでは・・・とにかく6時間の絶飲食、開始です。すぐに飲食させて嘔吐を繰り返してしまうと膵炎を起こして...