猫も年を取るとボケてきて覚えていた芸が出来なくなったりするそうですマジ?これは11月17日の様子ですがテンくんには脳トレのためにも芸を続けてもらっています脳トレ・・・相変わらず「お手」が下手ですがちゃんと「伏せ」だって出来ますまだまだボケ知らずのテンくんです*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜さて巷ではワンちゃんとのハイタッチが話題になっていますがパパが「テン、ハイタッチ...
猫も年を取るとボケてきて覚えていた芸が出来なくなったりするそうですマジ?これは11月17日の様子ですがテンくんには脳トレのためにも芸を続けてもらっています脳トレ・・・相変わらず「お手」が下手ですがちゃんと「伏せ」だって出来ますまだまだボケ知らずのテンくんです*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜さて巷ではワンちゃんとのハイタッチが話題になっていますがパパが「テン、ハイタッチ...
テンくんがジャラシで遊んでくれていますこのところまた下痢ぎみの食欲不振なので遊んでくれるだけでニュースまあ「遊ぶ」といっても寝転んだままなんだけどねそんなテンくんですが毎晩の日課がありますパパが寝てから1階でニャルソック狭いところから隙間までしっかりチェックして隠れている曲者を見つける訓練をしますかくれんぼとも言うけど曲者役はママママいた!そして最後は玄関の外をチェックして任務完了です先日もいつも...
昨日はポカポカお天気だったのでテンくんは張り切って室外機の上に出ました!ところが工事車両が道路にいっぱい止まっていたのを見て一瞬でお部屋に戻ったので室外機滞在時間はたったの1分でした*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜長座布団のカバーを取り替えているとテンくんがカバーの上にのって来たのでジャラシで遊んであげると激しく大興奮その勢いでタワーに駆け登ろうとしたのですがタワ...
テンくんがじっとこちらを見つめていますこれは「おねだり」の目ですテンくん何かな?ご飯もっと食べたかったの?違うようですじゃあ・・・お水?違うかぁあ!遊んで欲しいの?よーしじゃあ最近お気に入りの遊びを・・・でもつまらなそうにチョイチョイするだけやっぱり違ったようですじゃあもう「ねんね」しかないよねう~ん、そこそこ↑テンくん心の声やっと落ち着いてくれました大体テンくんのお願いはわかってるつもりなんだけ...
テンくんのトッピング用フードをまとめ買いしましたこの中にテンくんがいますさてどこでしょう簡単でしたね梱包材として長いクラフト紙が入っていたのでトンネルを作ってあげましたトンネルの中でジャラシを動かすと・・・トンネルをくぐって・・・グシャリグシャリ!このカサカサ音、猫さんは好きですよね下敷きになったジャラシをチョイチョイもう一度トンネルを作って仕切り直しジャラシを動かすと真剣に狙っていますところがカ...
テンくんが食後にご機嫌で玉蹴りをしています紛らわしいけどお尻の下の「蹴りちゅーる」はたまたまそこにあるだけでテンくんは玉で遊んでます最近は食欲もあって4日続けて綺麗な便が出てるしご機嫌で一人遊びをするほどよしよしその調子*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜テンくんがぐーぱ~ぐーぱ~しながらゴロゴロ言っていますところでテンくんの爪のことなのですが。。。テンくんの爪は10歳...
ハッピーキャット VET リーナル ウェットを試してみました
今朝テンくんがご飯のお代わりを待っていたので新商品のハッピーキャット VET リーナル ウェット缶を試してみました慢性腎不全・急性腎障害の食事療法食です空になったお皿の前でちょこんと待っていたテンくんでしたが準備をしているあいだにソファで寝る準備に入っていました(>_<)せっかく用意したのでソファの前に置いてみると。。。スンスンなんだ?美味しい匂い?ん?これか!と寝た子も起き出すという好反応でしたハッ...
昨日はとっても暖かくてテンくんが室外機の上でとろけていました今日は曇り空でしたが室外機の上でドヤ顔のテンくん今のうちに思いっ切り楽しんでね天気予報を見ると室外機の上を楽しめるシーズンはあと僅かっぽいよー*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜テンくんは9月10月は下痢ぎみの日が多くてでも酷い下痢ってわけでもなく食欲元気もあるし続くわけでもないので様子を見ていました10月26日に...
昨日の朝日なたぼっこをするテンくんの頭の上にトンボが止まろうとしていたのですがテンくん全然気がつきませんやっと気づいたけど見てるだけこれがルヴィちゃんだったら大変です秋の散歩といえばトンボに夢中で捕まえて食べちゃうんじゃないかとヒヤヒヤものでしたなんてルヴィちゃんを思い出しているうちにテンくんが室外機の上で寛ぎ始めましたこれは初めてのことです少しウトウト始めましたがこんなところで寝てしまっては困り...
テンくんとハロウィン撮影会をしましたストレスにならないように被り物や衣装は無しですそれにしても表情が硬すぎ仕方がない先にご褒美をどうぞやっぱりご褒美を見つめる目はキラキラところがご褒美のカリカリがお口からボロリと落ちてしまい・・・どこどこ?テンくんったらカリカリ食べるの下手すぎボクが悪いの?ううんテンくんが悪いわけじゃないよ撮影会がんばろパパにご褒美係をお願いすることにしました「美味しい顔」頂きま...
魔女見習いのテンくんがホウキで飛ぶ練習中なのですが全くそれらしくなりませんこぉ?まあ、さっきよりはマシって程度ふん!もうやーめた!あ~あ、いじけちゃったもうちょっとなんだけどなぁ~いや、待てよこうやって見るとホウキに乗った魔女というよりも・・・なんかどっかで見たことない?そうだ!メリーゴーランド?器用なテンくんランキングに参加しています♪テンのおハナをポチッとして頂けると大変励みになります(*^_^*)...
にゃん太通販さんでお買い物したらとっても楽しそうな郵便物が届きましたぁ~♪一番喜んだのはこれを郵便受けから取り出したパパでしたさてお楽しみの中身は何んでしょう早速テンくんがスリスリしちゃってるのはAtelier168さんの「魔女のホウキ」ですこのホウキ上手にケリケリすると飛べるらしいよチョイチョイそうそうしっかり持ってケリケリよろしくね!スリスリ~いやそうじゃなくてスリスリスリスリスリスリこれじゃあ魔女じゃ...
テンくんは今朝も室外機の上で秋の香りを楽しんでいました爽やかな秋晴れおーいテンくーんこっち向いてーやったぁ薄目カメラ目線GET*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜さて本題です15歳にしてなかなかの和ませぶりなテンくんそんなテンくんとルヴィちゃんの写真が「2024年なごみ猫カレンダー」で採用して頂けました採用されたのは和み写真じゃないけどねカレンダーの裏面にも掲載されていました...
急に寒くなってファンヒーターの季節がやって来ました!エアコンの暖房は既に使っていたのですが朝一はやっぱり直接温風に当たりたいテンくんですでも顔面直撃は嫌いみたいです*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜以下ほとんど病状写真なので興味の無い方はスルーでどうぞ実はお盆辺りにテンくんのお腹の毛が薄くなっているのに気がつきましたいつからハゲ出したのか?写真を見返してみると。。。...
寒くなると多発するテンくんの「ごめん寝」息苦しくないのかなぁって思ったけどこれなら大丈夫でもこれってじわる可愛さじゃないですか?(え?親ばか?)*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜季節の変わり目のせいか最近下痢が多いテンくん食欲にもムラがあります←これはいつもだけど元々ベスト体重は3.7キロでしたが7月に15歳になってからは3.6キロがベストになりました昨日の朝は下痢と水ゲボで...
今日は久しぶりにテンくんをお外に誘ってみましたと言ってもバルコニーはお掃除してないので室外機の上だけですが相変わらず眩しくてお目々は開きませんがスンスンと秋の香りを楽しんでいました*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜テンくんが片手を伸ばして座っていますルヴィちゃんがよくやっていたポーズですがこの伸ばしたお手々触りたくなりませんか~でも触ると引っ込めちゃうんですよねこれ...
今朝のテンくん、ご機嫌で伸びをしていますウルトラマン変身ポーズから~仔猫のポーズに入り~お手々をパァして~のび~~~~~~っと猫背矯正ストレッチでスッキリ今日も一日張り切って~あ、ボクこれから寝るんであ、そうなのね(´・ω・`)ふみふみ・・・もみもみ・・・15歳シニア猫の基本生活ほぼ1日寝てますが最近時々タワーに登ってくれるんです実はchikaさんお勧めの関節症の新薬ソレンシアを9月の初めに試してみましたそれまで...
10月6日はルヴィちゃんの命日でした1年・・・長いような?昨日のことのような・・・今日はルヴィちゃんの想い出をいっぱい見ていってくださいね朝はいつも一番早起きしてカーテン裏でニャルソックしていました鳥さんがいたニャ朝ご飯の時間になるまで階段の手すりで朝食待ちしていましたご飯はまだかニャ洗濯機を回すと見張り番をしてくれました動いてるニャご飯の計量のお手伝いもしてくれましたアタチのはいっぱい入れてニャご飯...
昨日9月14日はテンくんのウチの子記念日でした我が家に来た頃の秘蔵写真をちょこっと公開チビチビでした~そして算数が得意な仔猫だった昨日久しぶりにこのソロバンを出してみましたテンくん興味津々!さて、いくつまで数えられるかな?やっぱ、10までかな?テンだけにお!器用に数え始めましたー天才か!なんてねママがジャラシを動かしてただけだけどバレてましたよね天才ではないけど天使ではある!さて記念日のお祝いはやっ...
メンタルの弱いテンくんは市民花火大会の翌日(7月24日)思った通り下痢でした(T_T)ハァ~テンくんはよくストレスで下痢をするのですが大体1~2日で治まりますところが花火の翌日から2日間(7月24~25日)は夏祭りのため家の前に露店が出てこれまたテンくんにとってかなりのストレスになります外がうるさいなぁ・・・25日の朝には毛混じりの胃液を吐きその後も食欲元気がありませんでしたただ下痢は治まったのでストレスではなくま...
7月23日は市内の花火大会でしたテンくんはこの花火大会が大嫌いですドカーンってやつか?毎年音が聞こえない場所を探し回っていましたが今年は最初から諦めてて廊下でじっと耐えていましたそんなテンくんとは正反対にルヴィちゃんは花火大好きにゃんこでした(2019年7月26日撮影)オヤツで釣ってもなかなか振り向いてくれないほど花火が大好きだったんですよアタチ今忙しいニャ今年はkotetsuママさんから頂いたルヴィちゃんと一緒...
テンくんの最近のお気に入りの寝床はソファーのこのスペースです座布団の上にひんやりマットを敷いていますが・・・暑い夏でもフミフミモミモミ専用毛布は欠かせません(フミフミ画像は6月21日撮影のものしかなかった^^;)肘掛けを枕にしています一瞬目を覚ましてこちらを見ていましたがまたすぐ夢の中へ~先日夕立の後に虹が出ました🌈虹の橋の袂ではルヴィちゃんが待っているはずランキングに参加しています♪テンのおハナをポ...
最近のテンくんの朝の様子ですママが植木の水やりに外に出ている間階段上で待っていますうわぁっ邪魔~(>_<)でもママが外から戻っても暫くこの暑い場所に居座っているので本当にママを待っていたのかは疑問起きる様子もない超邪魔なテンくんを慎重に乗り越えて~1階に仕事に行こうとするとテンくんもついてきて広い場所でゴロンナデナデをご所望です撫でてそしてママがお仕事している間テンくんもニャルソックに従事します終...
テンくんがパパの後を追いかけて階段を降りていきました。フェンスが開けっぱなしだったので行ってもいいかママにお伺いを立てます。行ってもいいよ~ちょっと運動不足だからパパから遊んでもらわないとねパパの側でゴロ~ンぽってり体型だーパパーこっち見てー「テン来たか、じゃあ遊ぶか?」パパがテンくん用のクリップ付きテグスを振ってくれたのですがテンくんは反応ゼロで、パパがある物を取り出すと途端に興味津々何それ?パ...
7月10日はテンくんの15才のお誕生日でした!10日はお誕生日恒例の行事でお祝いしましたまずはかりんさんのチョーカーで記念撮影どお?似合う?似合う似合う~いつもはディナータイムに出していたお誕生日プレートは今年はランチタイムにしてみましたちょっと量が多かったかな・・・残して「砂かけ」されちゃいましたそして夜には恒例のお誕生日メダルとティアラを付けてパパからちゅーるをもらいましたちゅーるは毎日アンチノール...
さてさて猫ブログ界隈で大人気のかりんさんの「カーリングるんるん」は小さなファーボールにバネのようなワイヤーがついたとっても楽しいオモチャです♪この動きに反応しない猫ちゃんはいないんじゃないかなってくらいで勿論テンくんも興味津々チョイチョイ全然違う方向見てるーまぁそれくらい予測不能な動きをするってことでみんにゃが夢中になるのが解る~ほ~らテンくん捕まえてごらんお目々クリクリでマズルもプックプクテンく...
テンくんは何かしらのスイッチが入ると今でも時々タワーに駆け登りますそのスイッチは様々で大きな荷物が届いた時だったりただ単にパパが帰ってきた時だったりママがシッポを踏んじゃった時だったり多分だけどちょっと優位に立ちたい気分の時?なんじゃないかなぁパパに褒めてもらって上機嫌でそのままお昼寝・・・落ちないかヒヤヒヤでしたが5分もしないうちに悟ったのか座布団に移動してくれたのでホッとしました*:・゜*:・゜*:...
昨日のテンくんの寝顔です最近食欲旺盛で体はムチムチしています食欲旺盛と言っても1回の量は少なく1日に何回も食べるんですけどねでも6月の初めは胃液を吐く日が多く食欲もイマイチで体重も少し減ったので6月9日に早朝に吐いた胃液を採取しそのころブームだったハウスに逃げ込めないよう入り口を閉鎖して捕獲し病院に連れて行きました先生に嘔吐物を見せると「胃液に毛も少し混じってますね~」「近々毛玉を吐くんじゃないかなぁ...
みなさんお久しぶりです^^;テンくん元気にしています!相変わらず晴れの日はバルコニーが日課です雨降りの日はさすがに出たがりませんが雨上がりでびしょ濡れでも出たがるのでそんな時は室外機の上テンくんは窓から出入りしますバルコニーには春にはピオラを植えていたのですが(2023年4月19日撮影)何を思ったのかなんとテンくんがビオラの花をガブリ!すぐに自分で吐き出しましたが心配になり調べてみるとビオラ・パンジーの...
時々テンくんの中にルヴィちゃんがいるんじゃないかって思うことがありますパパへのおやつの催促もその一つで以前はルヴィちゃんの役でしたパパもテンくんの頭を撫でながら「よしよし、ルーちゃんがきてるな?」と言っています近年はおやつをもらいに来るのはいつもルヴィちゃんだけでこの時なんてテンくんは隣りで寝てたくらいです実はパパからおやつをもらう時は「芸」をすることになっています待てお手お代わりルヴィちゃんは上...
テンくんが朝から日光浴をしていますお花を眺めているのかな?と思ったら・・・サッシに張り付いてましたあっちっちの焼き猫状態サングラス着用の練習異様に似合ってるその後バルコニー散歩へ~来年のカレンダー写真にと思ったけどお目々が・・・ギリギリ開いてる状態眩しいでしょ?そこでサングラス登場~これ嫌いやっぱりダメかお日様好きなのにお日様が苦手なテンくん加齢のため眩しいってだけで害があるわけじゃないからまあい...
昨日はルヴィちゃんの7回目の月命日でそして今日はもう年を取らないルヴィちゃんの14回目のお誕生日です今頃はきっとお空で姉妹の小町ちゃんと一緒に食べ放題パーティとかでお祝いしているに違いありませんお誕生日のルヴィちゃんを振り返ってみようと思います生まれたばかりのルヴィちゃんと兄姉たち(どれが誰だかは???)1歳のお誕生日幼さが残っているお顔です2歳のお誕生日若々しいルヴィちゃんです3歳のお誕生日ワクワク顔...
お天気の日は朝のバルコニー散歩が日課のテンくんママを先導してスタスタスタ・・・バルコニーへと飛び出しますスタスタスタ・・・お日様を浴びてとっても気持ちよさそうですが眩しいのでお目々はずっと閉じたままですテンくんは加齢のせいで瞳孔が開いたまま光の調節が上手く出来ませんそんなテンくんのために100均でこんな物を買ってみました(本来は撮影用)でも袋から取り出しているうちにイヤな予感がしたのか逃げられちゃいましたソソクサお部屋...
アンチノールを飲み始めた14歳のテンくんの美しい毛並みを見て~ツヤッツヤのサラッサラランキングに参加しています♪テンのおハナをポチッとして頂けると大変励みになります(*^_^*)...
テンくんは3月17日に健康診断に行き血液検査とエコー検査してきました。検査で濡れたお腹を懸命になめなめしているテンくんです。エペエペッ・・・エコー検査では肝臓・脾臓・膀胱は異常なしでも腎臓はやはり右は小さくて機能していないし左もかなり変形しているようだと言われました血液検査では腎臓の数値は多少の上下がありますがこれは誤差の範囲内だそうで横ばい状態ということでした。数値的にはステージ2のままなので今ま...
最近のテンくんはちっともジャラシを追いかけてくれません(´・ω・`)こうやって目の前にチラつかせると興味は示すもののすぐにひっくり返りますこれって遊んでるって言える?次に玉を転がしてあげるとやっぱりひっくり返るだけ遊んでくれないのは年を取ったせい?それともオモチャに飽きたせい?そこで以前大興奮で遊んでくれた「びゅんびゅんじゃらしツイスト」の姉妹品である「びゅんびゅんじゃらしトリプル」を買ってみましたテン...
心配した黄砂は大したことありませんでしたがテンくんがいつでもバルコニーに出られるよう18日の早朝に洗い流しておきました!すると早速お外行きたいお掃除しておいてよかった~スタスタ・・・ところがお日様も出てないし所々まだ濡れてましたそのせいか少しお花の匂いをかいだだけでお散歩終了出る時には気がつかなかったようで長靴にビビってたテンくんでした(テンくんは大きめな黒い物体が苦手なんです)お部屋に戻ると毛繕...
ずっと連絡方法が解らなかった小町ちゃんのママから3月の終わりに連絡が届きました。でもそれは3月19日に小町ちゃんが旅立ったという悲しいお知らせでした。。。小町ちゃんはルヴィちゃんと一緒に生まれた姉妹でした元気な頃の小町ちゃんです小町ちゃんはお母さんのミューちゃん似でルヴィちゃんはどちらかというとお父さんの桃次郎くん↓似でしたが小町ちゃんもルヴィちゃんも美猫さんでしょ小町ちゃんもルヴィとよく似た症状で消...
最近のテンくんのお気に入りの遊びは晴れた日はバルコニー散歩だと思いますがお散歩に出れない日は「かくれんぼ鬼ごっこ」がお気に入りですこれはテンくんが小さい頃よくやっていた遊びで物陰に隠れて「テンくん」と呼ぶとテンくんが探しに来ますそして隠れてたママやパパを見つけると嬉しそうに逃げるので「待て待てー」と追いかけてあげます逃げると言っても実際はすご~くスローなんですけどね以前は逃げた後タワーに駆け登るの...
黄砂のためお散歩を諦めたテンくんはサンルームのジュリニャッタで日なたぼっこをすることにしたようです実はテンくんこのタワーには途中までしか登れなくて一番上のジュリニャッタに登りたいときは抱っこで上げてあげますママ抱っこ~最初はこうして途中まで登っていたのに最近は自分で登る気ゼロタワーの前で待っていますボクをジュリニャッタへ!本当は運動の為自分で登ってもらいたいのですが・・・こうやって使ってくれるのが...
テンくんに催促されたのでお外行きたい花粉だらけのバルコニーのお掃除をして3月15日撮影4月11日の午前に今年初のバルコニー散歩に出ましたルンルン♪お外は気持ちいいね~いつものように風の匂いをかいてますお外サイコー!というわりにはバルコニーを一往復して3分でお散歩は終了ですお部屋に戻ると床でクールダウン濡れタオルで手足と尻尾を拭いたので不機嫌顔なのでした*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜...
テンくんが冷蔵庫の前でご飯のおねだり中ですさっき食べたばかりでしょ?お願い慢性腎不全のテンくんには好きな時に好きなだけ食べてもらいたいのですがこうやっておねだりする時は大体トッピングしか食べてくれませんちゃんと食べるもんほんとかなぁ~お願いしま・・・す~なんと!?実は眠いんじゃないの?ねんねする?すると慌てて冷蔵庫に張り付いていえ、ご飯くださいでやっぱりトッピングしか舐めてくれなかったーランキング...
テンくんがジャラシで遊んでいますこのジャラシを振り回すと決まって大興奮でタワーに駆け登ります昨年までは毎日のようにタワーに駆け登っていましたが最近は激しく遊んだ翌日には寝てばかりで食欲もイマイチになってしまうんですこんな姿を見ると昨年の今頃下痢嘔吐が続いていたルヴィちゃんを思いだしまさかテンくんも!?と心配になりますでも今のところぐっすり眠った翌日から少しずつ元気食欲が戻っていきこうやって寝転んだ...
3月6日はルヴィちゃんの5回目の月命日です真夜中に帰ってきていたみたいでテンくんが起こして教えてくれましたルーちゃん来てるよ*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜可愛いルヴィちゃんの写真を探していたらいっぱいありすぎて眺めているうちに7日になってました結局選べなくてほんの一部ですが置いておきますので見ていってくださいねジャラシを狙ってますこの爪とぎもお気に入りでしたへそ天寝...
テンくんの爪とぎや蹴りぐるみには月に1度くらいの割合でまたたびを振りかけてあげています^^さてテンくんは何をしているのかというと爪とぎの下に入ったおもちゃを取ろうとしているところ短い手でやっと取り出し・・・ケリケリスリスリ既に酔っ払いなのでヨタヨタしてますまたたび遊びの仕上げは自分の手についたまたたびをひたすら舐めますうまぁ~ご満足頂けたようで何よりですランキングに参加しています♪テンのおハナをポチ...
ご無沙汰しています^^;テンくんはたまに食欲が落ちることがあるものの元気にしています^^昨日はポカポカ陽気で朝から元気いっぱいでしたサンルームがとっても暖かかったので全く使ってくれないNEWタワーに抱っこで上げると暫く外を眺めてからウトウトと始め・・・本格的に眠る支度?そして遂にテンくんがジュリニャッタで寝てくれました~大きいサイズにしたからのびのびと眠っていますでも暫くして見にいくと下に移動してま...
バレンタインデーもいつものように元気にタワーに駆け登りひっくり返っていたテンくんですが~ママがもらったチョコレートの袋が気になったらしくモゾモゾでもすぐ出てきたおやおや?その猫ちゃんテンくんに似てる?似てないグシャ!からのスリスリ・・・スリスリ・・・気に入ってくれたのはいいけどもう少し優しくできないかなぁその袋マタタビでも付いてた?さて可愛い紙袋の中身はルヴィちゃんそっくりな可愛い子ちゃんの箱のチ...
2月4日のテンくんは珍しくつららから落ちる水滴を眺めていました。ルヴィちゃんはこの水滴を眺めるのが大好きでした飽きずにいつまでも楽しそうに眺めていました2月6日はルヴィちゃんの4回目の月命日でしたルヴィちゃんがお空へ引っ越して100日が過ぎた頃素敵なリースが届きました猫友さんがにゃうわんさんにお願いしてルヴィのリースを作って頂いたのだそうですリースの真ん中の穴は異界と繋がっているのだそうで そこからいつ...
テンくんが貴重なお日様チャージ中です相変わらずお目々は閉じたままですが*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜パパから雪庇落としのお土産につららをもらいましたがテンくんは興味なしでした雪庇落しとは屋根に積もって張り出してきた雪を落とすのですがバルコニーから出来ない屋根は2階の窓から乗り出して行います。パパが雪庇用の柄の長いスコップを持って家中をウロウロするので例年テンくん...
タワーの上でびょんびょんジャラシツイストに挑むテンくんですカメラ嫌いのテンくんがカメラを気にせずチラッジャラシに突撃ですマズルぷっくりでも最近ヒゲが随分少なくなりました(これも年のせい?)ジャラシに食らいついて台の狭い方から回転したテンくんはズルッと足を踏み外しました構わず興奮しているテンくんでしたが側で見ていたパパから年なんだから降りて遊べって言われちゃいましたつまんないのーテンくんのテンション...
テンくんは基本ゴミ的オモチャが好きなのですが少し前までお気に入りの市販ジャラシも3種ありました。一つ目はこれ12月23日撮影二つ目はこれ12月21日撮影3つ目はこれです。12月15日撮影ところが最近これらに飽きてきたようなので久しぶりに新しいジャラシを購入しました。床を這うように動かすとまずまずの反応でしたが・・・これを空中で振り回すとまずは爪とぎで気合いを入れ・・・タワーに駆け登って・・・捕まえ...
テンくんが日光浴をしています^^冬の間は貴重なお日様ですバルコニーの雪もすっかり溶けたので正面から撮ってみましたが・・・加齢のため瞳孔の調節が利かなくなったテンくんは完全に目を閉じたままでしたでもお外の匂いをしっかり楽しんでお日様チャージ完了しました*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜ブログ「ゆるゆるく~にゃん」のsora.nyanさんから素敵なお品が届きました以前ルヴィの残...
テンくんが100均の洗濯カゴに入り込んでいたのでジャラシで誘ってみましたところがテンくんは洗濯カゴのほつれ糸が気になるご様子暫くひとりで糸と格闘し楽しそうでした*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜テンくんの毛づくろい動画です右手を舐めてその手で顔をゴシゴシしながら同時に左手も舐めるという器用な(?)テンくんをご覧下さい※BGM有りhttps://youtu.be/ukffpA--sYAテンくん器用だ...
テンくんが苦虫を噛みつぶしたような顔をしていますそっと様子を伺っていると今度は狭い場所へ移動して申し訳なさそうにしていますこういう時は①おちりにが付いてる時②を踏んじゃった時③トイレ以外でをした時④が出そうで出ない時大体この4つの中のどれかなんですよね(お食事中の方ごめんなちゃい)でもこの時はお尻を確認してもうんちゃんついてなし!ナンダヨートイレを確認してもうんちゃんなし!モンクアル?部屋の隅っこやトイレの周り...
「にゃんコロりん」でケリケリスリスリと遊んでいたテンくんですがカメラに気づくと慌ててやめてしまうので撮影には気を遣いますカメラキライゴミ好きなテンくんですがナニソレゴミならなんでもいい・・・わけではないようですソレタダノゴミタマ転がしに夢中なテンくんコロコロと転がして遊んでいますが最終的には自分が転がるのが定石ゴロンしあわせ~*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜今年も親ばかカレンダー...
元旦の朝のテンくんですパパからおめでとうの挨拶晴れ着に着替えてパパから恒例のお年玉をもらいました*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜お姉ちゃん夫妻が年始に来てくれました人見知りのテンくんですがなぜかお姉ちゃんの旦那さまには最初から警戒心なしなんですよお姉ちゃんたちからすごく可愛いラスクを頂きました*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜3日の...
12月の年賀状撮影会テンくんとっても頑張りました!テンくんには2023年の干支うさぎさんになってもらいましたが最初からやる気ゼロ。。。ご褒美係のパパが見かねていきなりちゅーるをあげてくれましたがムスーもしかしてうさぎさんを深く被りすぎてるせいでにゃん相悪くなってるんじゃないもう少し後ろに下げてみて~パパ「こうか?」そうそういい感じ~まぶしーよーそっかごめんごめん虹彩筋が弱ってるテンくんにはライトが明るす...
クリスマスににゃん太サンタさんがルヴィちゃんを連れてきてくれました~”ただいまあ~””いつもそばにいるにゃん”きゃぁ~ルーちゃんおかえり~うんずーっといっしょだよルヴィちゃんどこ?この中?テンくん違う違うルヴィちゃんはこっちん?Potuさんのルヴィちゃんサコッシュほらおちりもメチャ可愛いぃ~イラストはアクリル絵の具で生地に直接描いてるんだってなんて尊い~にゃん太さん、Potuさん可愛すぎるルヴィをありがとうご...
新年あけましておめでとうございますエペエペッテンくんテンくんほら、こっち~キリリッおお~ばっちりカメラ目線テンくんだってやれば出来る2023年今年もテンくんと時々ルヴィ天使ちゃんをよろしくお願いしますヨロシクランキングに参加しています♪テンのおハナをポチッとして頂けると大変励みになります(*^_^*) 多忙のため暫くコメントお休みしますm(_ _)m...
現在元気いっぱいのテンくんですが12月12日に体調不良で病院に行った時「黒目が小さくならない問題」についても診てもらいました目の神経に問題がある場合ステロイドが効くことがあるそうで点滴と一緒にステロイド注射もしてもらい様子を見ることになりましたボク病気なの?その後12月22日に経過を診てもらいましたが相変わらず目に光を当てても眩しがりはするものの瞳孔はあまり反応していないと言うことで翌日、専門医の...
テンくんとクリスマス撮影会を試みましたがすぐにステージから降りてしまいますまぁテンくんだからしゃーないかっみなさんMerry Christmas・。.:*♪よいクリスマスを~ランキングに参加しています♪テンのおハナをポチッとして頂けると大変励みになります(*^_^*)...
2023年のなごみ猫カレンダーにルヴィちゃんの写真が採用されました「後ろー!」テンくんとの鬼ごっこ中にBOXに逃げ込んだルヴィちゃんはテンくんに気がついていません作戦成功ルヴィちゃんがテンくんを鬼ごっこに誘います直ぐに挑発に乗るテンくん逃げるルヴィちゃんを背後からガブリルヴィちゃんは爪とぎBOXに逃げ込みましたテンくんは上から...knekodiary.blog.fc2.comルヴィちゃんと鬼ごっこしたいよ~そうだね。。。実...
実はテンくん11日の夜から体調不良でした11日の午後は年賀状の撮影会をしてご褒美のちゅーるを喜んで食べていたのですが夕食前いつも通りにウェットフードに包んだお薬をあげると直後に嘔吐その後は元気食欲がなく気分悪そうにしていました撮影会がストレスだったのかご褒美ちゅーるをあげすぎたのか原因はそんなことしか思い当たりません翌日になっても回復しなかったので病院へ行って来ました順番を待つ車の中で珍しくお膝猫...
現役並みにタワーに駆け登る14才のテンくんにはテンくん流のタワーの使い方があります我が家のタワーは段差が57センチありますなのでしっかり構えて一気に駆け登ります登り切るとポールを抱きかかえて半転してからポールをケリケリしてひっくり返ってキメポーズこの時いつもゴツン!っと頭を打ち付ける音がするので痛くないのかなぁといつも思うのですこの日はこのあとブルブルンと首を振ってこの顔~痛かったんじゃない?*:・゜*:...
6日の夜は大荒れ天気でした激しい雨あられとカミナリでテンくんはテーブルの下に避難ボクここから出ないよ*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜ブログ「立ち耳スコのテト」のミーさんから素敵便が届きました!ミーさんのところのテトちゃんはIBD(炎症性腸疾患)の治療中で時々吐き戻しがあるそうです実はルヴィちゃんもIBDを疑ったことがありフードに関しては研究しまくっていたのでルヴィちゃん...
今日は10月6日にお空へ引っ越したルヴィちゃんの2回目の月命日です2009年ルヴィちゃんが初めて迎えたクリスマスの写真を見てあげてくださいねしっぽちゃんが可愛いでしょ幼さが残ってるお顔テンくんとシルバークリスマスな感じとっても幸せな大切な想い出です。。。*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜ヤフーブログから仲良くさせて頂いていたエルフさんから素敵なプレゼントが届きましたMay's sh...
テンくんは数日間大好きなタワーに登っていませんでしたどこか具合でも悪いのかと心配していたら具合が悪いのはタワーの方でした台のネジが緩んでいて台が1回転するほどでしたこわくて登れなかったんだよごめんね、テンくんこのタワーママの力で組みなおしたから緩みやすかったみたいなのですなのでパパにお願いしてしっかり締めてもらいました*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜8月の終わりに...
テンくんには夜中グッスリ眠ってもらうため日中あの手この手で遊ばせています以前chikaさんに頂いたキャットダンサーを久しぶりに出してみました^^頂いた時は楽しく遊べたのですがすっかり飽きてしまい引き出しに仕舞いっぱなしになっていましたそれがなぜか以前と食いつきが違いますマタタビキッカーの入った引き出しに一緒に入れてあったせいかもしれませんテンくんフラフラの酔っ払いです腰抜けちゃった?このズボラな遊び方...
テンくんが窓の外を眺めていますお外に出る?と聞くと即効バルコニーの出口へ向かいました先日は水たまりに足をつっこんで大慌てでしたが今回はメチャ慎重~あの1回で学習したようです*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜気になるテンくんのお目々問題ですが。。。テンくんは最近外では常に目を細めて眩しそうにしていますやっぱり瞳孔が開いたままだとまぶしいんだよねぇ・・・視力が衰えている...
テンくんがニャッカーボールで遊んでいますボールを抱えてケリケリヘディング?ボク上手?上手上手~でもママ、サッカーのルールよく知らないけどお手々使うと反則なんだよそうなの?知らなかったーあっでもゴールキーパーなら大丈夫じゃあボクゴールキーパー!*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜2009年11月柔らかいルヴィちゃんお兄ちゃんのお膝で若い2にゃんランキングに参加しています♪テ...
最近はテンくんとなるべく日中に遊んであげています昼夜逆転も少しずつ解消されてきました完全とまではいきませんが夜中に何度も起こされることはなくなりましたご飯の催促をしてお腹が満たされると寝てくれます昼間の運動が効いてるのかな見てくださいこの顔久しぶりに出したプロペラ付きジャラシに大興奮ですマヌケ顔ではありますが・・・14歳4ヶ月にしてはとっても元気だと思うのですでもシニアになってから黒目が白っぽく見え...
ルヴィちゃんがお空に引っ越して四十九日が経ちました。早いのか遅いのかよくわかりませんが今も家中あちこちにルヴィちゃんがいます初めはハッキリとたった今までいた闘病中のルヴィがそこにはいました・・・でも最近はホログラムのように元気な頃のルヴィが現れますそれは「美猫ルヴィ」だったり「キュートなルヴィ」だったり「悪戯っ子ルヴィ」だったり「甘えん坊ルヴィ」だったりなのですがこの日に合わせて「虎鉄がくれた宝物...
別の雨上がりの日またテンくんが外を見つめていますバルコニーは水たまりがいっぱいですが抗議してやるそれは大変どうぞどうぞと出してあげましたお日様が当たっている場所はすっかり乾いていますがほら水たまりだらけ少し考えた後自分から水たまりに足をつっこみ驚いて逃げ去り出入り口に直行お散歩はものの1分で終了したのでした*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜昨日は急な来客がありテンく...
テンくんは晴れの日はバルコニーに出るのが日課になっています時間にして3分(短っ)お外の匂いを楽しんですぐに戻ります先日雨上がりでビショビショだったので家の中から眺めるだけにしてもらいました濡れるのは嫌いなはずなので即効部屋に戻ると言うに決まってますところがあちこちの窓や出口を転々としてしつこく外に出たがり終いには抗議うんPされましたーテンくんは何か気に入らなかったりストレスを感じたりしたときトイレ...
最近テンくんは夜寝てくれませんママが寝ている布団の上をドスドス ドスドスと歩いて起こしに来ますひどい時は夜中に3回も起こされますまずは冷蔵庫の前でご飯の催促ふわぁ~って眠いなら寝てくれないかなぁ昼間よりいっぱい食べてくれますハグハグウマウマ食べ終わると今度は遊んでもらうのを待っています夜中にジャラシを振り回す元気はないので楽して遊ばせることができるにゃんだろー光線を使うのですがまあ元気のいいことこ...
テンくんがちゃんとクリップを追いかけてくれました走り回ってる姿は残念ながら撮影出来ませんでしたが~満足そうなテンくんの姿がこちら楽しかった?多分「たのしかった」と申しておりますランキングに参加しています♪テンのおハナをポチッとして頂けると大変励みになります(*^_^*)...
テンくんが狙っています何を狙っているかというと見えますか?透明のゴム紐が付いたクリップですテンくんは昔からこれが大好きなんですよね~でもいきなりゴロンでのび~~~~~~っとしてしばらくフリーズ遊ぶ気ないのかなぁ・・・ユサユサう~むちょっと考えてからおもむろにトコトコトコ・・・え?え?どこ行くのー?ってもよおしたんかいっ*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜8日の月食です月食...
ルヴィちゃんがお空に引っ越して1ヶ月まだ信じられない・・・大好き大好き逢いたいよー今日は写真を探しながら気持ち使い果たしてしまいました*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜テンくんとたくさん遊んであげています元気なテンくんですランキングに参加しています♪ルヴィのおハナをポチッとして頂けると大変励みになります(*^_^*)...
実はテンくんルヴィがお空に引っ越す少し前から ベロが出ていることが多くなり 寝ている時はヨダレが出ててテンくんが寝ている場所はヨダレでシミだらけになりました拡大するとヨダレが見れます結構豪快に出てるでしょ?元気食欲は変わらなかったのですがこんなことは初めてだったので 10月17日に病院で診てもらいました お口の中には歯肉炎はあったのですが(猫の80%は歯肉炎持ちなのだそうです)他に悪そうな物は見...
10月5日にGift of Lifeさんで購入したテンくんとルヴィちゃんのハロウィンシュシュしばらくは開封さえできなかったけど・・・毎年恒例だもんねテンくんもスタンバイよろしくねテンくーんそれは一応セットだから~去年は買えなくてやっと今年買えた100均のハロウィンハウス気に入ってくれたようでよかったけど・・・撮影会もよろしくねー・・・。こうなったらちゅーるで誘って~ウマウマテンくーん!なんとかテンくんとチビルヴ...
昨日(28日)は久しぶりにテンくんとバルコニーに出ましたお散歩はちょっと苦手なテンくんですがバルコニーは完全に自分のテリトリーだと思っているみたいで警戒心はゼロこの顔っお外は気持ちいいね~ルヴィちゃんにも報告だね*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜ルヴィちゃんがお空にお引越してからのテンくんの様子なのですが・・・10月6日病院から連れて帰ったルヴィちゃんとご対面テンくんが...
ルヴィちゃんは消化管の機能不全によりお腹が空いてるのにご飯が食べられませんでした。何よりも食べることが大好きだったルヴィちゃんがです。唯一ちゅーるなら食べれたのですが吸収されない状態でした。体重は1.7キロしかありませんでした。10月8日にルヴィちゃんをお空へと見送りました。この日は早朝に激しい雨が降りその後日が差してきて 私は見ていないのですが虹が掛かっていたそうです。 (2015年9月9日ルヴィ...
ルヴィちゃんは2022年10月6日の早朝病院にて旅立ちました。。。2022年9月26日撮影応援をしてくださった皆様本当にありがとうございました。皆様への感謝の気持ちからやはりご報告はしなくてはと。。。あれからルヴィは 良くなったと思ったら悪くなって・・・というのを ずっとずっと繰り返していていました。具合が悪くなりだしたのが8月の初めでした。長い闘病生活本当に最後までよく頑張りました。いっぱいいっぱい褒めて...
大変ご無沙汰していました!やっとルヴィちゃん復活のご報告が出来そうです9月10日は中秋の名月でしたね綺麗なお月様を眺めているとルヴィちゃんがポーズを取ってくれましたすごいすごい可愛い可愛いと騒いでいるとテンくんがやって来てルヴィちゃんは退散テンくーんルヴィちゃんを追い払って折角モデルになってくれるのならもっといい顔できないかなぁ~あん?取りあえずは元気な姿のお披露目ですランキングに参加しています♪...
嬉しいお知らせです!ルヴィちゃんは危険な状態からの急展開でなんと昨日退院しました~~!8月前半の下痢嘔吐なしの食欲不振↓8月17日から激しい嘔吐・下痢・殆ど食べない状態↓8月23日入院&腸重積手術↓8月25日まで危険な状態が続く・・・↓8月26日ちゅーるなら食べる(回復の兆し?)↓8月27日18:30退院当初は良ければ1週間で退院と言われていましたが「Kねこさんなら任せられる!」と先生からお墨付きを頂きお家でケアすることに...
ルヴィちゃんの腸重積の手術は無事に終わりました。皆様からの温かい応援メッセージは心の支えになりました。本当に本当に心から感謝致します。ありがとうございました。ルーちゃんよく頑張ったね...
ルヴィは腸重積で緊急手術になりました。 腸重積は腸管の一部が腸管の中に入り込んでしまい抜けなくなる状態で珍しい病気のようです。 重なった腸を元に戻すだけで済むか壊死があれば切除縫合が必要になるかは開いてみないとわからないそうです。先生からはルヴィがかなり弱っているので手術中に何かあってもおかしくない状態だがこのまま手術をしなければ弱っていく一方なので・・・と言われました。成功の確率は怖すぎ...
7月中とっても元気に過ごしていたルヴィちゃんは7月27日頃から少しずつフードを残すようになりましたがいつも通り元気だったのでフードに飽きてきたのかと思っていましたこの記事は前回↓の続きになります6月7月の様子ルヴィちゃんは穀物類とチキンの食物アレルギーで昨年からずっと体調不良が続いていました昨年の暮れには3.6㎏あった体重が今(8/12)は2.6㎏しかありません...knekodiary.blog.fc2.comところが8月6日突然ウイッシ...
ルヴィちゃんは穀物類とチキンの食物アレルギーで昨年からずっと体調不良が続いていました昨年の暮れには3.6㎏あった体重が今(8/12)は2.6㎏しかありませんちっちゃいルビたん6月2日に甲状腺の検査もしてもらったのですが「異常なし」でした体調不良はやはりフードの問題で穀物&チキンに加え消化不良を起こすミールの入っていないフードを食べていれば大丈夫だと思っていましたところが6月中は元気食欲はあるのに下痢や軟便が続...
春先に撮った記念写真今頃ですがご紹介~♪おめかしをしてもらいステージを用意するといつものように早速ルヴィちゃんがスタンバイテンくんのこの顔可愛くないですか~それではテンくんルヴィちゃんはいポーズテンくん珍し!ばっちりカメラ目線えっへん*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜以前ご紹介したテンくんルヴィちゃんのうちの子時計ですが可愛すぎるうちの子置き時計♪「BonBon Chats!」の...
テンくんがタワーの上でちょっと前からかまってちゃんポーズをしていたのですが暫く放っておくとつまらなそうな顔で固まっていました早く気づいてよーあっテ~ンくんそこにいたの~やっと気づいたかテンくんすごいねー(ただタワーの上でひっくり返ってるだけだけど一応褒める)すると更にあざと可愛いポーズボク可愛い?可愛い可愛い~と大袈裟に褒めてあげると益々得意顔へへ~んでもカメラを向けていたことに気がつくと・・・あ...
テンくんとルヴィちゃんが微妙な距離で寝ています左がルヴィちゃん右がテンくんです別の日もテンくんがいつもの場所で寝ているとルヴィちゃんが微妙な距離に~ルヴィちゃんが仔猫の頃は毎日猫団子で寝ていたのに今ではこの距離でもレア物貴重写真なのですこちらは向き合って寝ている2にゃんあ、失礼しましたドア越しでした~*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜長岡花火に行って来ました時々雨に...
お祭りの日いつものニャルソックが露店見物になっているテンくんでも腰が引き気味ですぐにルヴィちゃんと交替です結構な人出~色んな音や匂いがしてルヴィちゃんは興味津々でした翌朝早くルヴィちゃんだけ露店見物お店は閉まっててだ~れもいないけどねいつもと違う光景にワクワクドキドキのルヴィちゃんでした*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜BonBon Chats!のかりんさんのお店「Maison de Ima...
7月26日はルヴィちゃんのうちの子記念日でした2009年のこの日ルヴィちゃんは東京のブロ友さんの所から我が家へとやって来たのでしたこちらはテンくんとの初めての鼻チュー暫くはゲージ生活だった美仔猫ルヴィちゃんゲージ卒業後は毎日のようにテンくんとバトルごっこしたりこ~んなに仲良しでしたところが昨日の記念日撮影での出来事ですルヴィちゃんだけで記念撮影をしようと思ったのですがテンくんがルヴィちゃんを追い出してス...
7月23日に市民花火大会がありました花火大好きルヴィちゃんもお家の窓から鑑賞しました花火が好きすぎてなかなかコチラを向いてくれませんルーちゃーんこっち向いて~4000発も打ち上がるんだからちょっとはこっちを向いてくれないかなぁ~ママの方を向いたら花火が見えないニャパパにおやつで協力してもらい撮影成功~片耳がピピッと花火に反応花火も気になるしおやつも気になるルヴィちゃんでした因みに花火大嫌いなテンくんはずー...
ルヴィちゃんが ねています目をあけたまま ねているのかというとそのとおりですこれががいこつさんの場合なら目ではなく穴なのですがルヴィちゃんはしっかりと目をあけたままねむっているのですこれは絵本ネタですがルヴィちゃんの場合正確に言うと目を開けて眠っているというより目は開いているけど思考は眠っていると言った感じでしょうか寝起きの時なども思考が目覚めるまでに時間が掛かるときがよくあります*:・゜*:・゜*:・...
ご無沙汰してしまいましたが皆元気です!今朝のテンくんタワーの上でひっくり返ってお手々をぐーぱーぐーぱーとエアーフミフミしていまいた実はテンくん7月10日に14歳になりましたそこで!テンくんのひっくり返った写真を集めてみましたテンくん逆さ率高すぎでしょにゃん生半分は逆さなんじゃないかってほどひっくり返った写真があるわあるわ11日過ぎちゃいましたがお誕生日当日の様子も見てやってくださいネ朝は直射日光の当たる...
朝のご飯待ちのテンくんとルヴィちゃんです先にテンくんがこの格好でいた所へルヴィちゃんがやって来て逆シンクロになりましたでもテンくんはすかさずボクが先に来てたんだよアピール*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜最近このポーズで床に落ちていることが多いルヴィちゃんです可愛いお手々可愛いあんよ可愛いお顔ルヴィちゃんのお気に入りのベッドはエアコンが効いたお部屋の一番涼しい場所に...
ちょっとだけペットカートでお外へ出ました♪&今日からネットDEにゃっ展2022開催
朝花壇の水やりに出ようとしたらルヴィちゃんがついてきたのでカートを見せると自分からぴょーんと飛び乗ってくれましたでも花壇の前は既に日なたになっていて暑いニャなので歩道近くの日陰で車の往来を眺めてお家に入りました朝は6時前じゃないともう暑くて無理みたいですでも6時前ってママが無理~*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜本日7月2日20時からいよいよ「ネットDEにゃっ展2022...
伊藤憲孝さんのピアノを鑑賞して我が家にやって来たうちの子クッションたちいよいよご本人さんとご対面ですますはルヴィちゃん誰?ふたご?ご本人さんだから当たり前テンくんはちょっと照れくさそう?ボクの方が男前いや一緒だから伊藤憲孝さんのピアノチャリティコンサートは7月3日から配信開始ですがhttps://www.net-nya10.com/product-list/108それに先駆けシートにじっと座ってピアノの音に耳を傾けている310匹の様子が只...
「ブログリーダー」を活用して、Kねこさんをフォローしませんか?
猫も年を取るとボケてきて覚えていた芸が出来なくなったりするそうですマジ?これは11月17日の様子ですがテンくんには脳トレのためにも芸を続けてもらっています脳トレ・・・相変わらず「お手」が下手ですがちゃんと「伏せ」だって出来ますまだまだボケ知らずのテンくんです*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜さて巷ではワンちゃんとのハイタッチが話題になっていますがパパが「テン、ハイタッチ...
テンくんがジャラシで遊んでくれていますこのところまた下痢ぎみの食欲不振なので遊んでくれるだけでニュースまあ「遊ぶ」といっても寝転んだままなんだけどねそんなテンくんですが毎晩の日課がありますパパが寝てから1階でニャルソック狭いところから隙間までしっかりチェックして隠れている曲者を見つける訓練をしますかくれんぼとも言うけど曲者役はママママいた!そして最後は玄関の外をチェックして任務完了です先日もいつも...
昨日はポカポカお天気だったのでテンくんは張り切って室外機の上に出ました!ところが工事車両が道路にいっぱい止まっていたのを見て一瞬でお部屋に戻ったので室外機滞在時間はたったの1分でした*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜長座布団のカバーを取り替えているとテンくんがカバーの上にのって来たのでジャラシで遊んであげると激しく大興奮その勢いでタワーに駆け登ろうとしたのですがタワ...
テンくんがじっとこちらを見つめていますこれは「おねだり」の目ですテンくん何かな?ご飯もっと食べたかったの?違うようですじゃあ・・・お水?違うかぁあ!遊んで欲しいの?よーしじゃあ最近お気に入りの遊びを・・・でもつまらなそうにチョイチョイするだけやっぱり違ったようですじゃあもう「ねんね」しかないよねう~ん、そこそこ↑テンくん心の声やっと落ち着いてくれました大体テンくんのお願いはわかってるつもりなんだけ...
テンくんのトッピング用フードをまとめ買いしましたこの中にテンくんがいますさてどこでしょう簡単でしたね梱包材として長いクラフト紙が入っていたのでトンネルを作ってあげましたトンネルの中でジャラシを動かすと・・・トンネルをくぐって・・・グシャリグシャリ!このカサカサ音、猫さんは好きですよね下敷きになったジャラシをチョイチョイもう一度トンネルを作って仕切り直しジャラシを動かすと真剣に狙っていますところがカ...
テンくんが食後にご機嫌で玉蹴りをしています紛らわしいけどお尻の下の「蹴りちゅーる」はたまたまそこにあるだけでテンくんは玉で遊んでます最近は食欲もあって4日続けて綺麗な便が出てるしご機嫌で一人遊びをするほどよしよしその調子*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜テンくんがぐーぱ~ぐーぱ~しながらゴロゴロ言っていますところでテンくんの爪のことなのですが。。。テンくんの爪は10歳...
今朝テンくんがご飯のお代わりを待っていたので新商品のハッピーキャット VET リーナル ウェット缶を試してみました慢性腎不全・急性腎障害の食事療法食です空になったお皿の前でちょこんと待っていたテンくんでしたが準備をしているあいだにソファで寝る準備に入っていました(>_<)せっかく用意したのでソファの前に置いてみると。。。スンスンなんだ?美味しい匂い?ん?これか!と寝た子も起き出すという好反応でしたハッ...
昨日はとっても暖かくてテンくんが室外機の上でとろけていました今日は曇り空でしたが室外機の上でドヤ顔のテンくん今のうちに思いっ切り楽しんでね天気予報を見ると室外機の上を楽しめるシーズンはあと僅かっぽいよー*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜テンくんは9月10月は下痢ぎみの日が多くてでも酷い下痢ってわけでもなく食欲元気もあるし続くわけでもないので様子を見ていました10月26日に...
昨日の朝日なたぼっこをするテンくんの頭の上にトンボが止まろうとしていたのですがテンくん全然気がつきませんやっと気づいたけど見てるだけこれがルヴィちゃんだったら大変です秋の散歩といえばトンボに夢中で捕まえて食べちゃうんじゃないかとヒヤヒヤものでしたなんてルヴィちゃんを思い出しているうちにテンくんが室外機の上で寛ぎ始めましたこれは初めてのことです少しウトウト始めましたがこんなところで寝てしまっては困り...
テンくんとハロウィン撮影会をしましたストレスにならないように被り物や衣装は無しですそれにしても表情が硬すぎ仕方がない先にご褒美をどうぞやっぱりご褒美を見つめる目はキラキラところがご褒美のカリカリがお口からボロリと落ちてしまい・・・どこどこ?テンくんったらカリカリ食べるの下手すぎボクが悪いの?ううんテンくんが悪いわけじゃないよ撮影会がんばろパパにご褒美係をお願いすることにしました「美味しい顔」頂きま...
魔女見習いのテンくんがホウキで飛ぶ練習中なのですが全くそれらしくなりませんこぉ?まあ、さっきよりはマシって程度ふん!もうやーめた!あ~あ、いじけちゃったもうちょっとなんだけどなぁ~いや、待てよこうやって見るとホウキに乗った魔女というよりも・・・なんかどっかで見たことない?そうだ!メリーゴーランド?器用なテンくんランキングに参加しています♪テンのおハナをポチッとして頂けると大変励みになります(*^_^*)...
にゃん太通販さんでお買い物したらとっても楽しそうな郵便物が届きましたぁ~♪一番喜んだのはこれを郵便受けから取り出したパパでしたさてお楽しみの中身は何んでしょう早速テンくんがスリスリしちゃってるのはAtelier168さんの「魔女のホウキ」ですこのホウキ上手にケリケリすると飛べるらしいよチョイチョイそうそうしっかり持ってケリケリよろしくね!スリスリ~いやそうじゃなくてスリスリスリスリスリスリこれじゃあ魔女じゃ...
テンくんは今朝も室外機の上で秋の香りを楽しんでいました爽やかな秋晴れおーいテンくーんこっち向いてーやったぁ薄目カメラ目線GET*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜さて本題です15歳にしてなかなかの和ませぶりなテンくんそんなテンくんとルヴィちゃんの写真が「2024年なごみ猫カレンダー」で採用して頂けました採用されたのは和み写真じゃないけどねカレンダーの裏面にも掲載されていました...
急に寒くなってファンヒーターの季節がやって来ました!エアコンの暖房は既に使っていたのですが朝一はやっぱり直接温風に当たりたいテンくんですでも顔面直撃は嫌いみたいです*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜以下ほとんど病状写真なので興味の無い方はスルーでどうぞ実はお盆辺りにテンくんのお腹の毛が薄くなっているのに気がつきましたいつからハゲ出したのか?写真を見返してみると。。。...
寒くなると多発するテンくんの「ごめん寝」息苦しくないのかなぁって思ったけどこれなら大丈夫でもこれってじわる可愛さじゃないですか?(え?親ばか?)*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜季節の変わり目のせいか最近下痢が多いテンくん食欲にもムラがあります←これはいつもだけど元々ベスト体重は3.7キロでしたが7月に15歳になってからは3.6キロがベストになりました昨日の朝は下痢と水ゲボで...
今日は久しぶりにテンくんをお外に誘ってみましたと言ってもバルコニーはお掃除してないので室外機の上だけですが相変わらず眩しくてお目々は開きませんがスンスンと秋の香りを楽しんでいました*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜テンくんが片手を伸ばして座っていますルヴィちゃんがよくやっていたポーズですがこの伸ばしたお手々触りたくなりませんか~でも触ると引っ込めちゃうんですよねこれ...
今朝のテンくん、ご機嫌で伸びをしていますウルトラマン変身ポーズから~仔猫のポーズに入り~お手々をパァして~のび~~~~~~っと猫背矯正ストレッチでスッキリ今日も一日張り切って~あ、ボクこれから寝るんであ、そうなのね(´・ω・`)ふみふみ・・・もみもみ・・・15歳シニア猫の基本生活ほぼ1日寝てますが最近時々タワーに登ってくれるんです実はchikaさんお勧めの関節症の新薬ソレンシアを9月の初めに試してみましたそれまで...
10月6日はルヴィちゃんの命日でした1年・・・長いような?昨日のことのような・・・今日はルヴィちゃんの想い出をいっぱい見ていってくださいね朝はいつも一番早起きしてカーテン裏でニャルソックしていました鳥さんがいたニャ朝ご飯の時間になるまで階段の手すりで朝食待ちしていましたご飯はまだかニャ洗濯機を回すと見張り番をしてくれました動いてるニャご飯の計量のお手伝いもしてくれましたアタチのはいっぱい入れてニャご飯...
昨日9月14日はテンくんのウチの子記念日でした我が家に来た頃の秘蔵写真をちょこっと公開チビチビでした~そして算数が得意な仔猫だった昨日久しぶりにこのソロバンを出してみましたテンくん興味津々!さて、いくつまで数えられるかな?やっぱ、10までかな?テンだけにお!器用に数え始めましたー天才か!なんてねママがジャラシを動かしてただけだけどバレてましたよね天才ではないけど天使ではある!さて記念日のお祝いはやっ...
メンタルの弱いテンくんは市民花火大会の翌日(7月24日)思った通り下痢でした(T_T)ハァ~テンくんはよくストレスで下痢をするのですが大体1~2日で治まりますところが花火の翌日から2日間(7月24~25日)は夏祭りのため家の前に露店が出てこれまたテンくんにとってかなりのストレスになります外がうるさいなぁ・・・25日の朝には毛混じりの胃液を吐きその後も食欲元気がありませんでしたただ下痢は治まったのでストレスではなくま...
テンくんには夜中グッスリ眠ってもらうため日中あの手この手で遊ばせています以前chikaさんに頂いたキャットダンサーを久しぶりに出してみました^^頂いた時は楽しく遊べたのですがすっかり飽きてしまい引き出しに仕舞いっぱなしになっていましたそれがなぜか以前と食いつきが違いますマタタビキッカーの入った引き出しに一緒に入れてあったせいかもしれませんテンくんフラフラの酔っ払いです腰抜けちゃった?このズボラな遊び方...
テンくんが窓の外を眺めていますお外に出る?と聞くと即効バルコニーの出口へ向かいました先日は水たまりに足をつっこんで大慌てでしたが今回はメチャ慎重~あの1回で学習したようです*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜気になるテンくんのお目々問題ですが。。。テンくんは最近外では常に目を細めて眩しそうにしていますやっぱり瞳孔が開いたままだとまぶしいんだよねぇ・・・視力が衰えている...
テンくんがニャッカーボールで遊んでいますボールを抱えてケリケリヘディング?ボク上手?上手上手~でもママ、サッカーのルールよく知らないけどお手々使うと反則なんだよそうなの?知らなかったーあっでもゴールキーパーなら大丈夫じゃあボクゴールキーパー!*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜2009年11月柔らかいルヴィちゃんお兄ちゃんのお膝で若い2にゃんランキングに参加しています♪テ...
最近はテンくんとなるべく日中に遊んであげています昼夜逆転も少しずつ解消されてきました完全とまではいきませんが夜中に何度も起こされることはなくなりましたご飯の催促をしてお腹が満たされると寝てくれます昼間の運動が効いてるのかな見てくださいこの顔久しぶりに出したプロペラ付きジャラシに大興奮ですマヌケ顔ではありますが・・・14歳4ヶ月にしてはとっても元気だと思うのですでもシニアになってから黒目が白っぽく見え...
ルヴィちゃんがお空に引っ越して四十九日が経ちました。早いのか遅いのかよくわかりませんが今も家中あちこちにルヴィちゃんがいます初めはハッキリとたった今までいた闘病中のルヴィがそこにはいました・・・でも最近はホログラムのように元気な頃のルヴィが現れますそれは「美猫ルヴィ」だったり「キュートなルヴィ」だったり「悪戯っ子ルヴィ」だったり「甘えん坊ルヴィ」だったりなのですがこの日に合わせて「虎鉄がくれた宝物...
別の雨上がりの日またテンくんが外を見つめていますバルコニーは水たまりがいっぱいですが抗議してやるそれは大変どうぞどうぞと出してあげましたお日様が当たっている場所はすっかり乾いていますがほら水たまりだらけ少し考えた後自分から水たまりに足をつっこみ驚いて逃げ去り出入り口に直行お散歩はものの1分で終了したのでした*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜昨日は急な来客がありテンく...
テンくんは晴れの日はバルコニーに出るのが日課になっています時間にして3分(短っ)お外の匂いを楽しんですぐに戻ります先日雨上がりでビショビショだったので家の中から眺めるだけにしてもらいました濡れるのは嫌いなはずなので即効部屋に戻ると言うに決まってますところがあちこちの窓や出口を転々としてしつこく外に出たがり終いには抗議うんPされましたーテンくんは何か気に入らなかったりストレスを感じたりしたときトイレ...
最近テンくんは夜寝てくれませんママが寝ている布団の上をドスドス ドスドスと歩いて起こしに来ますひどい時は夜中に3回も起こされますまずは冷蔵庫の前でご飯の催促ふわぁ~って眠いなら寝てくれないかなぁ昼間よりいっぱい食べてくれますハグハグウマウマ食べ終わると今度は遊んでもらうのを待っています夜中にジャラシを振り回す元気はないので楽して遊ばせることができるにゃんだろー光線を使うのですがまあ元気のいいことこ...
テンくんがちゃんとクリップを追いかけてくれました走り回ってる姿は残念ながら撮影出来ませんでしたが~満足そうなテンくんの姿がこちら楽しかった?多分「たのしかった」と申しておりますランキングに参加しています♪テンのおハナをポチッとして頂けると大変励みになります(*^_^*)...
テンくんが狙っています何を狙っているかというと見えますか?透明のゴム紐が付いたクリップですテンくんは昔からこれが大好きなんですよね~でもいきなりゴロンでのび~~~~~~っとしてしばらくフリーズ遊ぶ気ないのかなぁ・・・ユサユサう~むちょっと考えてからおもむろにトコトコトコ・・・え?え?どこ行くのー?ってもよおしたんかいっ*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜8日の月食です月食...
ルヴィちゃんがお空に引っ越して1ヶ月まだ信じられない・・・大好き大好き逢いたいよー今日は写真を探しながら気持ち使い果たしてしまいました*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜テンくんとたくさん遊んであげています元気なテンくんですランキングに参加しています♪ルヴィのおハナをポチッとして頂けると大変励みになります(*^_^*)...
実はテンくんルヴィがお空に引っ越す少し前から ベロが出ていることが多くなり 寝ている時はヨダレが出ててテンくんが寝ている場所はヨダレでシミだらけになりました拡大するとヨダレが見れます結構豪快に出てるでしょ?元気食欲は変わらなかったのですがこんなことは初めてだったので 10月17日に病院で診てもらいました お口の中には歯肉炎はあったのですが(猫の80%は歯肉炎持ちなのだそうです)他に悪そうな物は見...
10月5日にGift of Lifeさんで購入したテンくんとルヴィちゃんのハロウィンシュシュしばらくは開封さえできなかったけど・・・毎年恒例だもんねテンくんもスタンバイよろしくねテンくーんそれは一応セットだから~去年は買えなくてやっと今年買えた100均のハロウィンハウス気に入ってくれたようでよかったけど・・・撮影会もよろしくねー・・・。こうなったらちゅーるで誘って~ウマウマテンくーん!なんとかテンくんとチビルヴ...
昨日(28日)は久しぶりにテンくんとバルコニーに出ましたお散歩はちょっと苦手なテンくんですがバルコニーは完全に自分のテリトリーだと思っているみたいで警戒心はゼロこの顔っお外は気持ちいいね~ルヴィちゃんにも報告だね*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜*:・゜ルヴィちゃんがお空にお引越してからのテンくんの様子なのですが・・・10月6日病院から連れて帰ったルヴィちゃんとご対面テンくんが...
ルヴィちゃんは消化管の機能不全によりお腹が空いてるのにご飯が食べられませんでした。何よりも食べることが大好きだったルヴィちゃんがです。唯一ちゅーるなら食べれたのですが吸収されない状態でした。体重は1.7キロしかありませんでした。10月8日にルヴィちゃんをお空へと見送りました。この日は早朝に激しい雨が降りその後日が差してきて 私は見ていないのですが虹が掛かっていたそうです。 (2015年9月9日ルヴィ...
ルヴィちゃんは2022年10月6日の早朝病院にて旅立ちました。。。2022年9月26日撮影応援をしてくださった皆様本当にありがとうございました。皆様への感謝の気持ちからやはりご報告はしなくてはと。。。あれからルヴィは 良くなったと思ったら悪くなって・・・というのを ずっとずっと繰り返していていました。具合が悪くなりだしたのが8月の初めでした。長い闘病生活本当に最後までよく頑張りました。いっぱいいっぱい褒めて...
大変ご無沙汰していました!やっとルヴィちゃん復活のご報告が出来そうです9月10日は中秋の名月でしたね綺麗なお月様を眺めているとルヴィちゃんがポーズを取ってくれましたすごいすごい可愛い可愛いと騒いでいるとテンくんがやって来てルヴィちゃんは退散テンくーんルヴィちゃんを追い払って折角モデルになってくれるのならもっといい顔できないかなぁ~あん?取りあえずは元気な姿のお披露目ですランキングに参加しています♪...
嬉しいお知らせです!ルヴィちゃんは危険な状態からの急展開でなんと昨日退院しました~~!8月前半の下痢嘔吐なしの食欲不振↓8月17日から激しい嘔吐・下痢・殆ど食べない状態↓8月23日入院&腸重積手術↓8月25日まで危険な状態が続く・・・↓8月26日ちゅーるなら食べる(回復の兆し?)↓8月27日18:30退院当初は良ければ1週間で退院と言われていましたが「Kねこさんなら任せられる!」と先生からお墨付きを頂きお家でケアすることに...
ルヴィちゃんの腸重積の手術は無事に終わりました。皆様からの温かい応援メッセージは心の支えになりました。本当に本当に心から感謝致します。ありがとうございました。ルーちゃんよく頑張ったね...
ルヴィは腸重積で緊急手術になりました。 腸重積は腸管の一部が腸管の中に入り込んでしまい抜けなくなる状態で珍しい病気のようです。 重なった腸を元に戻すだけで済むか壊死があれば切除縫合が必要になるかは開いてみないとわからないそうです。先生からはルヴィがかなり弱っているので手術中に何かあってもおかしくない状態だがこのまま手術をしなければ弱っていく一方なので・・・と言われました。成功の確率は怖すぎ...