メインカテゴリーを選択しなおす
シンガポールで韓国料理を食べるならここ!Hanjip Korean Grill House
シンガポールで韓国料理を食べるならここ!Hanjip Korean Grill House 今回紹介するのは、…
火鍋屋さんなのにメロンが旨い!?シンガポールのHot Pot Beauty in Pot
火鍋屋さんなのにメロンが旨い!?シンガポールのHot Pot Beauty in Pot 今回紹介するのは、シ…
子供と朝から元気が出る美味しい現地の料理Craftsmen Coffee
子供と朝から元気が出る美味しい現地の料理Craftsmen Coffee 今回紹介するのは、朝から食べることが…
最高の九州料理がシンガポールで食べれる!最高のおもてなし鶏金
最高の九州料理がシンガポールで食べれる!最高のおもてなし鶏金 今回紹介するのは、最高のおもてなしで迎えてくれる…
シンガポールで一番安いタピオカ屋さんかも!Mixue 今回紹介するのは、シンガポールで一番安いドリンクスタンド…
家族とシンガポールのお月見の日(中秋節)9月29日をお祝いしよう!
シンガポールのお月見の日(中秋節)9月29日 今回紹介するのは、シンガポールのお月見の日(中秋節)です。 中秋…
新感覚‼喉に優しい京都念慈菴(ペイパコア)薬のタピオカミルクティーWoobbee
新感覚‼喉に優しい京都念慈菴(ペイパコア)薬のタピオカミルクティーWoobbee 今回紹介するのは、喉に優しい…
母がエクレアを買ってくれましたお母さん、ありがとう!! シュークリームも好きだけど・・・。 『シュークリームってなんでこんなにおいしいんだろう』シュークリー…
甘党のみなさん!シンガポールの美味しいケーキ屋さんRive Gauche
甘党のみなさん!シンガポールの美味しいケーキ屋さんRive Gauche 値段は少し高いですがお祝い事やパーテ…
大行列!シンガポールの伝統お魚鍋Xin Yuan Ji 今回紹介するのは、シンガポールの伝統料理お魚の頭の鍋F…
果物が大好きな私。毎朝果物を食べるようにしています。 1日200gの果物を食べるといいと聞くのでなるべく200g食べるようにしているけれど・・・。たまに200…
毎日食べれる!めちゃくちゃうまい!!!!シンガポールのロブスター料理Luke’s Lobster Singapore
毎日食べれる!めちゃくちゃうまい!!!!シンガポールのロブスター料理Luke’s Lobster …
毎年のお楽しみ♪ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 毎年お中元と称して元社員の株主として寸志が届きます 今まで缶入りの飴 果汁飴…
おいしいいタイ料理Zenso Thai!デザートは隣のアイスクリーム屋さん!(もうすぐ閉店)Merely Ice Cream
おいしいいタイ料理Zenso Thai!デザートは隣のアイスクリーム屋さん!(もうすぐ閉店)Merely Ic…
ちょっと早いけど食べました タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も猛暑日!!室内設定温度28度にしても外気温が38度となってい…
シャリシャリの新食感/凍らせて食べる梅干しがおいしかった!!
母の友人から梅干しを頂きました。ありがとうございます!! はじめは普通の梅干しだと思っていたのですが・・・。 実はこれ凍らせて食べる梅干しだったんです 梅干し…
高島屋で食べれるステーキ日本料理!Angus Steak House
高島屋で食べれるステーキ日本料理!Angus Steak House 今回紹介するのは、高島屋ビルの一番高いと…
一押し!どこのバーガーより美味しいWildfire Burgers のバーガー
一押し!どこのバーガーより美味しいWildfire Burgers のバーガー 今回紹介するのは、Wildfi…
2時間以上並ぶ!!考えられないミスド愛!シンガポールにできたミスタードーナツ
2時間以上並ぶ!!考えられないミスド愛!シンガポールにできたミスタードーナツ 今回紹介するのは、シンガポールに…
スーパーより安く買えるのに、甘くておいしいスイカとメロン。こんなにおいしい果物や野菜が購入できるなんてうれしいですね。ご自宅用にも贈答品にも、絶対に失敗しない「産直アウル」でのお買い物は絶対にお得です。
日本の味!シンガポールで食べれる焼き鳥店!景色も最高!Gosso Yakitori Dining
日本の味!シンガポールで食べれる焼き鳥店!景色も最高!Gosso Yakitori Dining 今回紹介する…
大阪府民が愛する551と同じ味が!?シンガポールの551蓬莱Tiong Bahru Pau
大阪府民が愛する551と同じ味が!?シンガポールの551蓬莱Tiong Bahru Pau 今回紹介するのは、…
一度食べたら病みつきに!?中国伝統の甘いお菓子龍のひげ!龍鬚糖Dragon’s beard candy
一度食べたら病みつきに!?中国伝統の甘いお菓子龍のひげ!龍鬚糖Dragon’s beard can…
なにコレ!?見た目は変だけどめちゃ美味しいシンガポール伝統デザート!Ji De Chi Dessert 記得吃甜品
なにコレ!?見た目は変だけどめちゃ美味しいシンガポール伝統デザート!Ji De Chi Dessert 記得吃…
子供と行きたい!シンガポールの朝ごはんKith Caféで決まり!!日本人もたくさん来るので安心!
子供と行きたい!シンガポールの朝ごはんKith Caféで決まり!!日本人もたくさん来るので安心! 今回紹介す…
みんな買ってる!シンガポール名物Loong Fatt のTau Sar Piah
みんな買ってる!シンガポール名物Loong Fatt のTau Sar Piah 今回紹介するのは、シンガポー…
絶対食べなきゃ!!シンガポールのローカルフード和炒福建蝦面(ホー ホッケンミー)
絶対食べなきゃ!!シンガポールのローカルフード和炒福建蝦面(ホー ホッケンミー) 今回紹介するのは、シンガポー…
パン好き集まれ~!子供にも人気!シンガポールで絶品パン屋さん!吧台料理(バークック ベーカリー)
パン好き集まれ~!子供にも人気!シンガポールで絶品パン屋さん!吧台料理(バークック ベーカリー) 今回紹介する…
食べなきゃ損!懐かしい甘くておいしいお菓子お土産にぴったり!
食べなきゃ損!懐かしい甘くておいしいお菓子お土産にぴったり! 今回紹介するローカルお菓子は、Fancy Gem…
知る人ぞ知るジンジャーチキン!!チキンライスより美味しい!シンガポール名物
知る人ぞ知るジンジャーチキン!!チキンライスより美味しい!シンガポール名物 今回紹介するシンガポール名物は、サ…
絶対に失敗しない、おいしい桃やシャインマスカット。しかも産地直送だからとってもお買い得。予約販売の商品は早くから購入したほうが断然お得、確実に入手できます。産直アウルなら、農家さんから直接商品が届くので高品質で納得のフルーツが購入できます。マスコミでも評判の産直アウルを使って、美味しいくだものを召し上がってください。
バカ美味い!絶対食べて!シンガポール名物Chewy Junior
バカ美味い!絶対食べて!シンガポール名物Chewy Junior 今回紹介するシンガポール旅行に来たら絶対食べ…
絶対食べて!!!ローカル名物ミスタービーン(Mr Bean)RiceBalls!シンガポール旅行
絶対食べて!!!ローカル名物ミスタービーン(Mr Bean)RiceBalls!シンガポール旅行今回紹介するシ…
シンガポール旅行で絶対食べてほしいデザート老伴豆花!Lao Ban Soya Beancurd
シンガポール旅行で絶対食べてほしいデザート老伴豆花!Lao Ban Soya Beancurd 今回紹介するの…
シンガポール旅行にきたら食べてほしい名物! Bee Cheng Hiang 美珍香
シンガポール旅行にきたら食べてほしい名物! Bee Cheng Hiang 美珍香 今回紹介するシンガポール旅…
シンガポールで食べられるおいしい本格フィッシュ&チップスSmiths Authentic British Fish and Chips – Balmoral Plaza
シンガポールで食べられるおいしい本格フィッシュ&チップスSmiths Authentic British Fi…
シンガポール旅行に来たら食べてほしいローカルフード バクチョーミー(Bak Chor Mee)とフィッシュボールヌードル(Fish Ball Noodles)
シンガポール旅行に来たら食べてほしいローカルフードバクチョーミーとフィッシュボールヌードル 今回紹介するシンガ…
シンガポール旅行に来たら食べてほしいチキンライスのお店 文東記(ブントンキー)
シンガポール旅行に来たら食べてほしいチキンライスのお店 文東記(ブントンキー) 今回紹介するのは、チキンライス…
シンガポール観光に来たら食べてほしい名物ハイナンチキンライス
シンガポール観光に来たら食べてほしい名物ハイナンチキンライス 今回紹介するシンガポール名物はハイナンチキンライ…
シンガポール観光に来たら食べてほしいローカルフードアイスクリーム
シンガポール観光に来たら食べてほしいローカルフードアイスクリーム 今回ご紹介するのは、シンガポールのOrcha…
お土産にマーライオンクッキー、チョコレート買わないで!! お土産にマーライオンクッキーやマーライオンチョコレー…
度肝を抜かれる絶品フルーツトマト。口コミでの評判が良かったので、お試し品を購入してみたら大大大正解!高糖度で甘いだけじゃなく味が濃くて本当においしいトマト。川村とまと園さんのトマトは化学農薬を極限まで使わず24時間徹底管理の元、枯れるギリギリまで水を与えないスパルタ栽培をしているから、おいしさがギュッと詰まっています。産直アウルで注文できます。
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ 👆ポチッとお願いします! 再び、です。 職場で送別の夜の部がまだできないので、ちょっと素敵なお弁当を注文。担当が自分なので、好きなお店に注文しました。 OPERAさん。 春らしいメニューです。カリフラワーのムースとローストポークがものすごく美味しい〜 デザート付きです。今日はカスタードプディングです。ちゃんとバニラビーンズがはいってるところが嬉しい! ご飯は酢飯できのこご飯でした。ちょっと変わってますね。 これで2,200円はお得です。 お値段設定いくつかあります。 お店に食べに行くのが夢です‥
守山市で妹を乗せ、一路ラコリーナにむか…わなくて、日牟禮八幡宮に寄ります。妹曰く、「時代劇の撮影に使うらしいよ」。 確かに、そんな感じ。 船に菰をかけてあったりそれっぽいです。あと一週間あれば満開だろうな、という桜でした。 https://himure.jp/ ←こちら日牟禮八幡宮 ヴォーリズという建築家、ご存知ですか?日本で西洋建築をたくさん建てた建築家。メンソレータムの近江兄弟社の創始者の一人です。「近江兄弟社高等学校」、今は校名が「ヴォーリズ学園」に変わってると思います。ここの建物も素敵。 ヴォーリズの設計ではありませんが、こんな建物も近くにありました。元は学校だったらしい。 和洋折衷で…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ 2日目は 窓からこんな景色が見える、 8畳もある、知恩院の宿坊ホテル、和順会館に宿泊です。 知恩院の新門の中にあります。三門まで徒歩一分。 これ、我が家では 『異界への通路』 と呼んでいます。 次の日から夜間ライトアップが始まるそうで、プロジェクションマッピングの予行練習もしてました。桜も咲き始めていて、大変美しゅうございました。 宿坊とはいえ、ほぼホテルです。大浴場もお湯熱めで好み。ただ門限23時というのが宿坊っぽいところかもしれません。 素泊まりなので、四条の大丸デパ地下で夕食朝食色々買い込んで…
場所は富小路。四条通りから下がったところです。 ♪まるたけえびすに おしおいけ(丸竹夷二 押御池) あねさんろっかく たこにしき(姉三 六角 蛸錦) しあやぶったか まつまんごじょう(四綾 仏高 松万五条) せったちゃらちゃら うおのたな(雪駄 ちゃらちゃら 魚の棚) ろくじょうさんてつ とおりすぎ(六条 三哲 通りすぎ) ひっちょうこえれば はっくじょう(七条 越えれば 八九条) じゅうじょうとうじで とどめさす(十条東寺で とどめさす) これは東西の通りの手毬唄。京都市民の旦那は初めて行くお店の住所を見てこれ歌って探してます。『姉三六角蛸錦』は私も時々使います。祇園祭の時、ちまきなどを売っ…
さて、2日目。 今回の宿泊は『ホテルグランバッハ』さん。四条通りから少し下がったところにあり、河原町四条にも近くて便利。今はオフシーズンなのか、結構リーズナブルに宿泊できました。 京都で泊まるとき重視してること ①大浴場あるかどうか ②朝ごはん美味しいかどうか ③フリードリンク(アルコールもあると嬉しい)あったら嬉しい ④バス停か地下鉄の駅近い 特に①と②は大事。 今回はとりあえず全部そこそこクリアしています。 部屋の窓から『ノムラテーラー』さんが見えるという、祇園祭のときに泊まりたいホテルとも言えます。 朝ごはんは和か洋か、チェックインのときに選びました。私は洋。旦那は和。 和。 洋。 ちょ…
滋賀は明日だけなんですけどね。 旦那と合流して荒神口のふくらさんへ。 ふくらすずめのふくらさんです。 大将のお料理美味しく、奥さまのガッツさんの愛想良く、飲んで食べてリーズナブルという、うちの夫婦が大好きなお店です。 前々回調子に乗って飲みすぎて、すっぽん食べられなかったので今回は「5ミリだけ飲む!」と、1種類につき5ミリ飲んでました。 上から開運(フルーティーで軽めでした)三連星(ジェッ○ストリームアタッ○か?!)初桜。三連星は白麹を使ってちょっと何ができるかチャレンジしたら普通に美味しくなったという、笑える逸話付きでした。 金柑大好きー!このおちょこも素敵でしょ?ワークショップで大将が作っ…
4〜5年、亀岡市にふるさと納税しています。 返礼品は こちら。天然酵母パンの詰め合わせです。40000円のふるさと納税でこんな感じのパンが4回来ます。12月に合うと、シュトーレンも入ってたりします。 こちらのパンは亀岡市の『グリム』さんというパン屋さんのもの。食パンが入っていたり、菓子パンが入っていたり、クロワッサンが入っていたりと、その時々によって違うのですが、量的にはいつも満足です。冷凍便で来るので、そのまま冷凍庫に入れ、食べる日の前日に常温においておけばOK。 【ふるさと納税】【4回定期便】天然酵母パン お楽しみ詰合せセット※月1回又は2週間に1回 計4回お届け!※北海道・沖縄、その他離…