メインカテゴリーを選択しなおす
トニー区の最高気温32℃だった今日です。今日でも、暑くて大変だったのに、明日は、なんと35℃になるって予報です。天気予報よ、はずれろ~! 異常気象が止まらない…
夕方の散歩。すぐに真っ暗になってしまう。真っ暗になったとしても、歩けるようにお水やライトを持って出発しているのに、犬の皆さんは、30分ほど歩けば、もういい。帰る。と家路についてしまう。花 「はーちゃんはもう帰る。シュタタタ」えぇーっ!もう少し歩こうよーーー
オーストラリア ブリスベンの街を夜ランした月曜日。 オーストラリア在住 海外生活 サウスバンク トレジャリーカジノ ランニング ジョギング 運動
ダブルワーク生活を始めて1か月が経った。···のはいいのだが、この2つ目の仕事、結局「大赤字」。はなから採算がとれないことはわかっていたが、想定外の大赤字なの…
8時起床 朝ごはん コーヒー、デコポン ナッツ、黒豆、チョコレート しばらく ぽかぽか陽気が 続いていますが、 ヒーコは 卵を産まず ご隠居生活に入ったかも。。 すっかり 鳴かず 飛ばずの ヒーちゃんです。。^^ ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに、うの花、小菜の塩漬け オムレツをのせて おみそ汁、和えものと ・ ・ ・ 紅茶が 切れたので、 新しい 紅茶を買う いつも買っている 国産のものと、 インドの自然保護区にある 農園のものを買ってみました 農園の周辺には、 野生動物も たくさん 住んでいるらしい さっそく、午後のお茶に 渋みがなく、 さっぱり 飲めるので 何にでも合いそうな 味 シンガ…
路面の雪もすっかり消えたので徒歩帰宅復活。とりまリハビリ兼ねてひと駅分から。って再開日がよりによって休出日。しかも今日もたっぷり22時残業と言う体たらく。冷たい夜風と軽い運動で気分的には大分ラクになりましたけれど何とか今月中には決着して欲しいンゴねぇ。...
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。今日が満月。昨日と同じですが、東は朝焼け、西は満月。少しずつ寒さが緩んできている感じですが、寒いもんは寒い ということで安定のファンヒーター前です。昼間は日差しもあって、あったかかったです。夕方には、雲が広がってきました。はなちゃん、ただいま。夜の散歩。オシッコしたら、ダッシュで家に帰りだしました(笑)ママごんのスリッパとパパごんのハンカチでひと暴れしていました。...
今日の夜散歩🐾はおかやまフォレストパークドイツの森へ昨日から開催されたイルミネーションに寒い中ではありますが行って来ました駐車場からもキラキラ✨なイルミネーションが見えて思わずわぁーってなりますお散歩は入園前にしっかり終わらせて抱っこで入りました🐶花火は苦手だけどイルミネーションだと落ち着いて見てますね寒さもさほどではなかったしいちこちゃんも撮影に協力的😊ワンちゃん限定の撮影台が置いてありました暗い中...
今宵、暗くなってから夫とお散歩へ。 よくこのブログに出てくるあかさき公園を目指して、街灯もない道を登っていく。 今日は日中晴れたからか随分と暑く、え?明後日から12月に入るって嘘だよね?9月初旬の気候じゃない?という感じ。 遠くの方で稲妻が
末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし 『母が救急搬送される 19日目』末期がんを告知された兄(知的障がい者)のおはなし 『夜散歩』末期がんを…
ピーナッツブロックチョコ。 ピーナッツとチョコはいいコンビだ。 コーヒーを飲むと無限に食べれる。 土日はほとんど仕事だ。 サービス業の性。 夕方に帰宅。 晴れた日曜日なのに外に一歩も出てないと言う。 ママもお疲れの様子。 ...
あのベンチは誰のため? たまにはこんな夜もいいものです。 秋の夜の街を散歩してきたので、、、 (人はそれを飲み会帰りとも言う) 東京の夜の幾何学的な建物のシルエットって美しいと思います。 個人的に好きです。 そして、こういう日に聞きたくなるのはなぜか決まってジャズ。。。 www.youtube.com 夜の青山 閉店後の店 青山通りで 植え込みの使い方が素敵だと思う 無機質 ビルの谷間の横丁を すっかり秋っぽくなった表参道 夜の目黒通りで見つめられた どこかDIYerの心をくすぐる シャッターの降りたランドリー 今日はほろ酔い気分で。。。 おやすみなさい Hikaru にほんブログ村
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
先日バルコニーで夕食を食べていると・・・「あっ虹が出てる」くっきりはっきり七色に輝く虹に見とれていると・・・「わぁ~あっちっ側にも虹が」・・・しかも、よくよく見ると・・・ 虹の架け橋が丸々見渡せてるあっちら辺のふもととこっちら辺のふもとにお宝が眠っている
こんにちは。 12時現在の開封市、気温27℃ 湿度51%です。ちょっと靄ってますが、良い天気です。 夫は昨日はお休みでしたが、今日は仕事に行きました。日曜日なのに おや?中国内の中秋節休みは、土・日・月の3連休のはずですが おやおや(*^◇^*)? 夫は家では仕事の話をしないし、私も聞かないので、夫が会社でどんなことをしているのか知らないのですが、平日はとんでもなく忙しそうです。休日だと ちょっと落ち着いて 自分の仕事が出来るのかもしれません。働き過ぎには、ほんま 気をつけていただきたいものです。 ちなみに、明日も仕事に行くようです💦 さてさて、 今日は、昨夜の月と今朝食べた月餅について書きた…
こんにちは!たかくまです。昨日最寄までの終電を逃しました!ので、乗り換え主要駅から歩いて帰ってきたのですが。一時間ちょっとかかりました。おかげで今日は寝坊です。特に誰かと約束していたわけではないのでよいのですが、起きて10時だったので( ゚
昨日の日曜日は、基本的にスーパーといったお店は開いてないので、ほぼ家の中で過ごしていました。夫の退院から6週間が経ち、体調もかなり良くなったこともあって、久しぶりに心配事もなく穏やかな一日を過ご
朝起きると、激しい雨の音。その前から暴風と雨音が、ひどかったのか父が起きるとベッドに寄って来るはずのつむぎが、自分のベッドに中から出てこようとしません。熱があるのかと心配してつむぎの体を触ってみましたが、そのような感じはしませんでした。カーテンとベランダの窓を開けて外を見てみると、いかにも台風の影響を受けたような空模様!しかも、顔に当たるのは、ムワッとした生暖かい空気でした。あとからアメダス履歴を見てみると、南海上の湿った空気が、台風に吸い寄せられて深夜と早朝の気温は30℃以上まで上がっていたようでした。おお、暑いのお〜?!と言いながら窓を閉め、うちの中のほうに向き直ると、いつもどおり元気なつむぎが、朝ごはんを欲しがるような目で迎えてくれました。笑◇朝も日中も気温も湿気も高い生暖かい1日だったので、散歩は...2022.9.6のつむぎ心のゴミ箱の中
日曜日の夕食後に、主人と セーヌ川沿いをお散歩。 この時期、東京の日の入りは 18時半頃ですが、パリは21時頃 と日が長いのです。 刻一刻と空の色が変化する…
夕方から涼風に誘われて 界隈を夜散歩🌃 温泉街♨️ 玉湯川沿いにゆったり歩きます 歩道には所々に影絵 出雲神話なのかなぁ❓ 和紙で作られた灯籠の数々 そぞろ歩きしながら夏の終わりを満喫します ノスタルジックな店先 射的のお店 懐かしい❗ 個々に見入ってしまいます ジャズら...
ほんと、朝は涼しくなりましたね。とはいえ、土曜日はいつもどおり朝ねぼうしました。起きるとすでに陽射しが強くなっていて、結局、夜散歩に出かけることにしました。散歩前に外の気温を確かめてみると、外より冷房28℃の室内のほうが、温かい?!6月上旬からつけっ放しにしていたエアコンを初めて切りました。汗外は26℃で、風も吹いていました。快つむぎ、ほんま気持ちがええのお〜!?つむぎの好きなように歩かせていたら途中で地元のお宮の前に来たので、そこで宝くじが当たりますようにと祈り、←おいおい次に例のパワースポットで涼みがてら休憩しました。普段から涼しい場所なのが、より涼しく感じました。つむぎも思わず大あくびしていました。最後はいつもの朝の散歩道に。土曜日でしかも涼しいのに、誰も涼んでいません。もったいないのお〜、つむぎ?...2022.8.27のつむぎ夜散歩もええもんじゃ!?
こんばんわ。今日は、蒸し蒸しでしたね。事務所の部屋に入るのは1番なんだけど、熱気がこもっちゃってて、、、。すぐにエアコン付けます。今朝は階段を降りようとしたら、サササッとおやつが欲しくて起きてきました。じゃあ、行ってくるね。18時頃会社を出ると、東の方が怪しげな雲行きでした。雨雲レーダーを見ると、真っ赤になっててゲリラ豪雨状態のようです。数百メートルずれてたら、びしょ濡れだったかもしれません。パパご...
8月11日は、山の日。海の日は認知しとったけど、山の日は知らんかった。。なして、山の日かいうたら、「八」が山の輪郭で、「11」が木が立ち並んでいるイメージということで8月11日にしたんじゃと!?ま、祝日じゃからええけど、祝日じゃったから、つむぎも父も朝寝坊してしもうたあ〜。恥昼間の気温が、このところの気温より数度低いようだったので、もしかして午後7時過ぎたらいつもより下がっていて夜散歩には行けるかも?と思って、7時半ごろベランダから顔を出して外の空気を感じたらなんとなく低いと感じたので、外に出ることにしました。もう、つむぎは猛ダッシュ!!外ではジョギングをしていたヒトも2人ほどいたので、やっぱり今晩は少し涼しいんだ、と喜んだら、実は、帰って調べてみたら31℃と超熱帯夜でした!?汗汗つむぎ、やっぱし暑いのお...2022.8.11のつむぎやっぱし、パワースポット!?
夜桜🌸【桜に誘われて】夜ウォーキングして夜桜鑑賞してきました(*^-^*)
もう桜が見頃なのですかΣ(・ω・ノ)ノ❓ 今年はどういうわけか わたしの視野に桜が入ってきません💦 自転車通勤していても桜をみかけません💦 買い物をしていても桜をみかけません💦 知らず知らずのうちに もう
怪我をしてから半月ご近所散歩ばかりでは ご不満の様で・・・ 3時間前のお話 私本日 お盆休み2日目 久しぶりに 時間にも余裕がありいつもの公園の夜散歩に向か…
パパちゃんとラテの接点は薄く お互い絶妙な距離感を保ってます この二人の関係は羨ましい限りです 私には「構い過ぎ!!」「過保護過ぎ!!」と(^^; ラテには当然な~んにも期待されてない^^; いつも
日曜日、珍しく早く目が覚めた父とつむぎ。といっても午前7時前だけどね。。7時過ぎに散歩に出かけました。やっぱり涼しいですね。風のよく通るビルとビルの谷間で、クン活開始!ぺった〜んしたのは、父が心地よい朝の風をしばらく浴びたくて座り込んだから、それに合わせて。つむぎは、早く散歩を続けたかったようだけどね。こら、つむぎ。少しはとうさんに付き合いんさい。その丸っこい顔をつまんでみようかあ?笑植え込みの中の昼顔?が、目に優しかったです。そのあと、橋の向こうに渡ったんですが、久々の伸びるリードだったので橋の上でこっそりつむぎを先に行かせて父がしゃがんでみると、父が着いて来ないことに気づいて、大慌てで必死に戻って来ました。笑平和公園方面に歩いていると、大きな宗教団体(今話題の団体ではありません)のビルがあって、その正...2022年7月24日のつむぎ
月曜日の夕方から降り始めた土砂降り雨は、深夜、早朝、そして、19日火曜日の午後二時ごろまで時に勢いを増して降り続けました。雨がやんだ午後は、急に気温が上がって午後五時過ぎには30℃近くにまで上がったのでつむぎの散歩は、気温が下がって来た午後七時半ごろに出かけました。道路は乾いて来ていましたが、湿気がひどいです。外に出たとたんに、つむぎは舌を出していました。汗すぐにぺったんして休もうとします。こら、まだ地面が乾ききっておらんけえ、腹が汚れるかも知らんでえ?!つむぎ、バイバイ!と手を振って、先に行こうとするとあわてて起き上がって着いて来て、、嬉そのまま追い抜いていくんか一!?おいおい、とうさんの歩調に合わしてくれえやあ〜叫と思ったら、突然、ウンピタイム?!困そして、ぺった〜ん。呆ほれみい、疲れたじゃろうがあ〜...2022年7月19日のつむぎ
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます3連休最終日です❗️今から息子達に会いますが明日から仕事か…
土曜日は、ちょっと朝寝坊して、午前10時過ぎに朝散歩に行こうとしていたらけっこう強い雨が降って来ました。それで、まあ、日が沈んで涼しくなる頃の午後7時過ぎでも良いかと思い、日中はつむぎと部屋でのんびり過ごし午後7時ごろ外を見ると、え?またまた、土砂降りっぽい雨が降って来ている!午後9時前に止んだので、晩ご飯を終えた午後10時ごろに久しぶりの夜散歩に出かけました。散歩に出てすぐにつむぎは早速、ぺった〜ん!わざわざ大理石のようなタイルの上を選ぶかあ?!交差点まで来て、ぺった〜ん。新しいタイプのコロナウィルスの発生で広島でも感染者が激増している中、午後11時前の飲食店にはヒトでいっぱい!!しかも、ほぼ若者ばかり!交差点付近を歩く姿が分かりますよね。中には、3歳ほどの幼い子供を伴って歩く若夫婦もいてびっくりしまし...2022年7月16日のつむぎ
こんばんは。夜のパトロール。涼しいなー。30分フラフラしながら頭をリセット。空が大好きでさ。空見上げたらやっぱり壮大だった。何故好きかって。広いから。広すぎる…
きのうは仕事が休みだったのでいつものように朝寝坊してしまい、起きた10時過ぎには、外は30℃近い状態。もう、日中散歩は無理だと判断し、夕方の散歩にすることにしました。しかし、夕方6時過ぎは、まだ30℃で日差しも強く、28℃以下に下がるのを待っていたら、午後8時過ぎになってしまいました。汗とうさん、外に行けるん?!嬉外に出ると、当たり前ですが、もうあたりは真っ暗。8時少し前までだったら、まだ明るかったのでしょうね。川沿いの土手道は、湿気が高いし風が無かったので、すぐに土手道から一本川から離れた道に下りると、涼しい風がよく通っていて、つむぎも安心して1回目のウンピタイムに。そのあとは、ぺった〜ん。ほんとに涼しいのお、つむぎ?父までしゃがんで、しばらく心地よい風の恩恵を受けました。そのあと一回りしたところで、グ...2022年6月28日のつむぎ
前回の続きです。日曜日の午後8時少し前の夜散歩。外はまだ明るいし、昼間31℃にまで上がった日でしたが、空気が乾燥していたせいか、とても心地よかったです。日曜日ながら寝坊せずに朝散歩した上に夜散歩したのは?!←一日2回の散歩は当たり前と言うなかれ。昼間におもちゃのほかにダイソーで買った光るブローチも散歩のついでに見てみたかったから。前日、平和公園で会ったワンコ散歩中の方に、夜散歩中に愛犬が、他のワンコ散歩中の人に足を踏まれて大怪我をしてしまったから光るものをつけ始めたと聞いたから。そのワンコはトイプーのオズ♂くん。なんと、つむぎと同じ1歳3ヶ月の子でした。濃いピンク色の光が、夜景をより神秘的なものに。ピンク色に染まりながら、ウンピタイム。恥同じく、ピンク色のぺった〜ん。アスファルトの上でぺった〜ん。おいおい、アス...2022年5月29日のつむぎその2
久々の夜散歩。湿気は少なく、けっこう涼しかったのですが、川に向かう道路の上でいきなりぺった〜ん!?もうこれはわざとだとしか思えない。。土手の散歩道、照明が少なかったのを改めて感じるほど、暗かったです。でも、♫街の灯りはとてもきれいね、広島〜♫暗闇の中、葉っぱの下に潜り込んでのクン活、見ていて恐いです。橋の途中でもすぐにぺった〜ん!これは、タイルの冷たさに味をしめた証拠でしょうね。つむぎ、おまえ橋の上は怖かったんじゃなかったんかあ?暗いと橋の高さが分からないようです。出たあ〜、グレーチングを恐れないシーズー!!上に乗って、匂いを嗅いでるし。。恥なんやかんやで、平和公園の前まで来てぺった〜ん。もちろん、平和公園の中でもぺった〜ん。石畳を見つけるとぺった〜んするんじゃのお、つむぎ?ぺった〜ん、ようけ出来て、えかったの...2022年5月28日のつむぎ