メインカテゴリーを選択しなおす
北参道駅 (副都心線) 1,2,3番出口【周辺風景と出口案内の情報】
東京メトロ副都心線が乗り入れている北参道駅(渋谷区)の全出入口(1~3番出口)の周辺風景と出口案内の情報をお送りしています。周辺地図や関連動画もアップしてあります。
【はし田屋@渋谷店】濃厚でトロットロな卵の親子丼が名物の鶏料理専門店。日替わりスペシャルはチキン南蛮や唐揚げ、卵焼き、鶏そぼろ丼がセットになった贅沢ランチ!
渋谷の警察署通りを目黒側に向かって歩いていくと、右手に大きく「はし田屋」と書かれた幕が見えてきます。▲ 渋谷店の外観お店の外観から、美味しそうな雰囲気が漂ってきますよね。今回は、ランチに行ってきましたので、簡単に紹介していきますね!はし田屋
渋谷の老舗クラブ『The Room』と渋谷ストリームエクセルホテル東急(東急ホテルズ)がコラボレーションする新型カフェ&バー『The Room COFFEE & BAR』が渋谷駅より徒歩3分の立地にある。店舗面積はキッチン含め100平方メートルほど。席数は22席。 立地が素晴らしいのに加え、広場に面している為、開放感がある。テラス席でお酒を飲むこともできる。 私は去年の秋頃訪問し、『007』シリーズにはまっていたのでマティーニを頼んだ。友達が頼んだコーヒーも含め、すごくおいしかった。音楽メインのお店だとお酒が水っぽかったりコーヒーの苦みが鉛筆っぽいことがあるが、ちゃんとした芯のある味だった。 …
あのベンチは誰のため? たまにはこんな夜もいいものです。 秋の夜の街を散歩してきたので、、、 (人はそれを飲み会帰りとも言う) 東京の夜の幾何学的な建物のシルエットって美しいと思います。 個人的に好きです。 そして、こういう日に聞きたくなるのはなぜか決まってジャズ。。。 www.youtube.com 夜の青山 閉店後の店 青山通りで 植え込みの使い方が素敵だと思う 無機質 ビルの谷間の横丁を すっかり秋っぽくなった表参道 夜の目黒通りで見つめられた どこかDIYerの心をくすぐる シャッターの降りたランドリー 今日はほろ酔い気分で。。。 おやすみなさい Hikaru にほんブログ村
気持ちの良い上塗り 散歩の途中 塗装が乾いたところで BEFORE AFTER blog.yutenji.biz 気持ちの良い上塗り 後光の光か? 一夜開けた今日、 なんという良いお天気! しかも足元のカーペットには後光の光? わかりにくい写真で申し訳ありません。 部屋のカーペットに何かが反射してレインボーのような日差しが。。。 百均で見つけた取手 先日、ダイソーで 6個入り百円のちょっと可愛い木製の取手を見つけたので ゲットしておきました。 アクセントにつけてみました この取手をアクセントに二つつけて、 塗装して、 なんだか輝いている ピンチボックスの塗り足りないところを厚塗りして、 光沢用…
【絶対に稼ぐ秘訣】渋谷のスクランブル交差点でティッシュをもらう理由。
こんにちは、ジュンノスケです。 私は渋谷に住んでいるのですが 近所のスクランブル交差点では よくサンプリングが […]
2年以上前の記事ですが、常に人気記事に上がっているので再公開します。 初公開:2022/06/09 22:00 渋谷区の豪邸街、神山町から南平台町にかけて歩きました。 麻生太郎邸(通称:麻生御殿)in神山町 👇神山町はこのエリアです。 敷地が2,500平米もあり、土地価格...
「渋谷エコマッチョ」センター街と109に行ったら、エコマッチョの人達が一所懸命ゴミ拾い活動をしていた。なかなか面白いアイデアだと思う。かなり目立っていたし、凄…
風景>散歩>港区(+渋谷区)大使館巡り⑨モロッコ🇲🇦スロヴェニア🇸🇮クロアチア🇭🇷編
先週行った「港区大使館巡り散歩」がけっこう面白かったので、この週末もやってみました。 土曜は天気があいにくでしたが散歩できないほどの降りでもなかったので行ってきました。 今回の出発駅は表参道駅(渋谷区)からです。 駐日モロッコ🇲🇦王国大使館 骨董通りを抜け、岡本太郎記念...
風景>散歩>港区(+渋谷区)大使館巡り⑩ペルー🇵🇪チェコ🇨🇿オマーン🇴🇲編
駐日ペルー🇵🇪共和国大使館 クロアチア🇭🇷大使館から山種美術館の前を通って450m徒歩6分でペルー🇵🇪大使館です。 住所表示が渋谷区広尾に変わります。 山種美術館の周りは案外庶民的エリアで、昭和の匂いを強く残す八百屋さんなどが健在でした。 現在のペルー🇵?...
風景>散歩>港区(+渋谷区)大使館巡り⑪ノルウェー🇳🇴スイス🇨🇭(リヒテンシュタイン🇱🇮)ボスニア・ヘルツェゴビナ🇧🇦編
駐日ノルウェー王国🇳🇴大使館 オマーン🇴🇲大使館から外苑西通りを渡って400m6分でノルウェー🇳🇴大使館です。 先日ご紹介済のドイツ大使館とは、有栖川宮記念公園を挟んだ反対側のエリアになります。 住所表示が渋谷区広尾から港区南麻布に変わります。 下1点は...