メインカテゴリーを選択しなおす
「洗濯ばさみの摘まむところが壊れた」ということ、古くなるとありますよね?こうなると捨ててしまいますが、「ふたつの部品が同じ形」であることが多く、その場合、壊れていないもの2つ組み合わせると修理できることを知り、試してみました。こんな風に、2個分から1個ができます。ただし、経年劣化で壊れた結果のことなので、修理した物が長持ちする可能性は極めて低そうですが(笑)それにしても、同じ部品2つで作られている・...
洗濯バサミを買い足しました。普段、なるべく長持ちするものを選んで購入していますが今回の洗濯バサミもポリカーボネート製と割れにくい素材のものにしました。購入...
【断捨離】今回手放したもの73・ミニハンガーピンチと気になるドラマ
アネです。ずっと迷っていたけどセリアでちょうどいいミニハンガーピンチ(110円)を見つけたので古いハンガーピンチを手放しました。部屋干しで靴下やタオルハンカチ…
【シニアライフ:二拠点生活】キッチンの必需品!100均さんのアルミピンチ/午睡💤💤💤で復活。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========午前中診療所から市内中心部へ。イ〇ンとドラッグストアとJAと回って(米
こんばんは。日が暮れてから買い物へ行ったら、レギンスの上から足に1ヶ所小指の関節の一番かゆくなる所と2か所も蚊に刺されました。小指の関節 かゆい!!みるみる腫れて1.5倍くらい小指が太くなっている まめ嫁です。我が家の洗濯小物収納は、ベランダに置いている連結
洗濯ばさみで作る くまクリップ2[動物クリップシリーズ] 作り方・型紙 Bear Clip Tutorial & Pattern
今回はお顔が立体的なくまさんです。簡単なくまさんの作り方はこちらです。左のくまさんは頭が大きいです。接着芯の種類や生地の種類、綿の詰め方で大きさが変わります。 生地や接着芯について こちらの記事「ぬいぐるみ生地 9種比較 動物クリップ・マ
動物クリップはこれからも増えていきますので、まとめのリンク記事を書きます。 今までは竿ばさみや洗濯ばさみを使ったものでしたが、今後磁石を使ったものもご紹介します。 動物の種類も増えていきます。 生地や接着芯について こちらの記事「ぬいぐ
【2024年6月その他出費】外食が良く感じる理由【9,205円】
一人暮らしの管理人の2024年6月の 食費 光熱費 住居費 医療健康費 以外の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。 総評:餃子、小籠包、担々麺、お好み焼き、オムそば その他出費は出費が読めないので額に対してどうこう言う気はないけど、9
iPhone ある日、 いつものように電車を待っている時に、 ふと線路に目をやったら、 洗濯バサミが落ちていた。 おまえ、どこから来たんだい? 一葉にモドル
最近は気温が低くて洗濯物が乾きにくくなりましたが、それでも日光や風にあてたくて、天気のいい日は外に干してます。少し前ですが、無印で500円のバースデーポイントを貰ったので物干し用のピンチを買いました。ベランダに設置しているニトリのベランダハンガーでタオルを干すときに使ってます。これがあれば、多少の風があっても大丈夫!(強風の時はずれてたけど、それでも落ちたり飛ばされたりは無かったよ)お友達に貰ったマ...
紙バンド体験レッスン こんにちは。今日は土曜日レッスンでした~🎵レッスン終わるのが、12:30。 夫と待ち合わせして、夕飯の買い物して帰ります。帰ると15:…
先日洗面所のラックを買い換えて収納を見直しました。これで要らなくなったのが古いランドリーラック。合わないのに無理矢理使っていたとはいえ壊れたわけではないし、まだまだ使える。すでに錆びがかなり出ているから売ることも出来ないので、この際外で使っちゃえ。ってこ
洗濯バサミ ハンガー 外に出しっぱなしな人の劣化対策とおすすめアイテム
洗濯バサミやハンガーを外に出しっぱなしにしていませんか?プラスチックが劣化しているのを見て、またやってしまったと悔やむケースも多いのではないでしょうか。出しっぱなしでも影響が少なくて済む方法や、プラスチックに代わるおすすめアイテムを紹介します。
最近、全国的に暑い日が続いていますが、特に昨日は関東甲信で猛烈な暑さだったと聞きます。 私が住む臼杵市郊外は、夏の間に「今日の最高気温ランキング」でしばしば上位に登場する豊後市犬飼から、僅か6㎞の距離
洗濯ばさみで作る いぬクリップ 2 作り方・型紙 How to make a dog clip 動画あり
2017年9月23日の記事からです。改めて作り方の動画を追加しました。今回のいぬクリップは頭が立体的なものです。もっと簡単なものはこちらの記事で紹介しています。身体、耳、しっぽは同じです。鼻は3㎜ビーズを使いましたが刺繍してもいいと思いま
私はこんな人 小5と年長の兄妹と同い年の旦那、8歳の猫様と5人家族?!笑 最近始めた在宅ワークの事や節約術を紹介します 笑える身内・ご近所トラブルもアリあり …
プラスティックは扱いやすいけど劣化が早く見た目もイマイチ。今はこのステンレスの洗濯ハンガーです。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあな…
ハンガー収納ボックス -感想レポ- 洗濯物を干すグッズがひとまとめでスッキリ!!
妻と二人暮らしになり、一人暮らしの時より洗濯物を干すために使うグッズ(ピンチハンガー、洗濯バサミなど)が増えた。 ひとまとめに収納しておきたい!!そんな願望を叶えるグッズを探していたら見つけた。
確定申告に頼りになるクリップを見つけた!ー無印のステンレス製物干しを解体
デザインありきで買い、用途は後からくっつけた このデザインは今は無いのかもしれませんが、無印良品のステンレス製ハンガーを長らく使っていました。 長方形にしっかり溶接された枠にステンレス製の洗濯ばさみが10個以上付いていますが、小物用の小さ目
気持ちの良い上塗り 散歩の途中 塗装が乾いたところで BEFORE AFTER blog.yutenji.biz 気持ちの良い上塗り 後光の光か? 一夜開けた今日、 なんという良いお天気! しかも足元のカーペットには後光の光? わかりにくい写真で申し訳ありません。 部屋のカーペットに何かが反射してレインボーのような日差しが。。。 百均で見つけた取手 先日、ダイソーで 6個入り百円のちょっと可愛い木製の取手を見つけたので ゲットしておきました。 アクセントにつけてみました この取手をアクセントに二つつけて、 塗装して、 なんだか輝いている ピンチボックスの塗り足りないところを厚塗りして、 光沢用…
洗濯ばさみで作る ちびうさぎクリップ 作り方・型紙 how to make a baby rabbit clip
洗濯ばさみでちびうさぎクリップを作りました。 竿ばさみで作ったものより小さく、2匹を並べると親子のようでかわいいと思います。基本的な作り方は同じです。頭の型紙は顔のサイズを95%にしてお耳は短めになっています。お母さんうさぎとちびうさぎの
来年の干支のとらのクリップを作りました。 基本的な作り方はねこクリップと同じです。最後にとらの縞模様を入れます。 また、型紙も身体としっぽは共通で、頭のみ違います。違いは耳を丸くしているところです。とらクリップ生地や接着芯について 伸縮性
洗濯ばさみで作る ちびねこクリップ 作り方・型紙 how to make a baby cat clip
洗濯ばさみでちびねこクリップを作りました。 竿ばさみで作ったものより小さく、2匹を並べると親子のようでかわいいと思います。基本的な作り方は同じです。頭の型紙は顔のサイズを95%にしてお耳は同じサイズになっていますので相対的にやや耳の大きな
雨天・曇天が続くが 洗濯物は減らない。 次回の晴れ間に備えて 洗濯は続く。 今朝は洗濯ハンガーのピンチ (洗濯バサミ)がまた破損した。 それほど力を入れていないのに、 い…
【セリア】アルミピンチ購入と本日の名のある家事、名もなき家事。。
昨日セリアでピンチを買う。アルミのピンチは挟む道具として洗濯以外で大活躍。普通の如何にもの樹脂の物と違って生活感も薄れます✌8個入り。今までと同じ物もありましたが、今回は初めてのタイプ。ちょっと全体が小ぶりな物にしてみました。今回買い足したのは主にキ
洗濯スペースが一気に5倍になる!スッゴイ技ありハンガー2種!&お知らせ
2022.05.23 スッゴイ技ありハンガー2種!こんにちは~(∩´∀`)∩今日はスッゴイ時短&省スペースになる部屋干しの救世主のような便利な洗濯ハンガーを2種類ご紹介いたします!使ってみて実感、2種類どちらもあったら重宝します!実際半信半疑で使った私も今は便利で手
今まで、使い終わった筆は、毛が濡れたままガラス瓶に入れていた。穂先を上に向けて保管するのは、穂の根元にカビが生えて良くないと最近知った。それで、百均で木と洗濯ばさみを買ってきて、写真のような、穂先を下にして筆を保管する道具を作った。洗濯ばさみは、木ねじでとめている。1枚の絵を描くのに、筆を8本も使わないが、8本使用できるようにした。乾いた後、ガラス瓶に入れている。斜め上からの写真。真上からの写真。...