メインカテゴリーを選択しなおす
皐月賞は、条件でピックアップした5頭のうちから勝ち馬が出ましたが、予想としては的中とは言えない結果となりました。勝ったソールオリエンスは桜花賞の再現かと思えるような末脚を爆発させました。1頭だけ別次元の競馬をしたような感じです。次走も楽しみ。
お花見パーティに行った後一人反省会をしていたら、みるみる内に気持ちが沈んでいくのが分かりましただって、・あそこで質問出来なかった…・こういう風に言えなかった……
大阪杯は、武豊騎手が騎乗した⑨ジャックドールが見事に逃げ切り、GⅠ初制覇を成し遂げました。絶妙なペース配分での逃げに、後続馬も成すすべがなかったように感じられました。唯一、二冠牝馬の⑪スターズオンアースが意地を見せてくれました。
アネです。夜の9時すぎから気分がすぐれませんでした。久しぶりにDAZNでサッカー見る以外の用途でパソコンを起動している間も胃が重いし、左上腕部の痛みはあるし。…
高松宮記念は、伏兵⑬ファストフォースが勝ちました。GⅠ初制覇の団野騎手、おめでとうございます。チェック機能も馬場巧拙を追加することにします。ドバイワールドカップデーも楽しめました。イクイノックス強かった。
試合後に…また現地での画像を撮り忘れていた事に気づく笑。慌てて撮った画像です。 同じような試合を見せられたとの全体的な感想。最後のフィニッシュが足りないしその…
寄ってっていただき、ありがとうございます。ダートの新王者が誕生しました。前走の勢いそのまま、横綱相撲での勝ちっぷりは見事です。鞍上の坂井騎手も、見事な騎乗ぶりでした。今回も予想のおさらいから。5項目が、⑦レモンポップ、⑬スピーディキック、4
本命⑬ドウデュース、武騎手が見事に期待に応えてくれてダービー6勝目を勝ち取りました。前残りに選択した馬を間違えたのは、予想条件を勝手に追加したことによるもので、大きく反省しなければなりません。でも今期2勝目です。喜んでおきます。
人気薄の馬たちによる行った行ったとなったホープフルステークス。大波乱の結末となりました。1着が14番人気のドゥラエレーデというダートしか勝ったことが馬。2着が7番人気で前走京都2歳ステークス2着のトップナイフという馬。どちらも全く予想できませんでした。
2022年も残すところ数日となりました。皆さまにとって、今年はどんな1年だったでしょうか。私、尻メガネにとっては変化に富んだ1年でした。今年を振り返りながら、私の体験したこと、来年への課題についてお話したいと思います。2022年の尻メガネ2
1番人気の3歳馬、イクイノックスが非常に強い勝ち方をしました。レースは逃げたタイトルホルダーですが、春の勢いがなかったようで、直線は失速してしまいました。昨年覇者のエフフォーリアも善戦しましたが、復権はなりませんでした。イクイノックスの時代が来たようです。
GⅠレースで久しぶりに人気通りに決着した今年の朝日杯フューチュリティステークス。勝った②ドルチェモアは、桜花賞馬アユサンの息子です。デムーロ兄弟がワンツーとなった2013年の桜花賞の勝ち馬です。2着の⑫ダノンタッチダウンは惜しかった。次は期待。
自問自答自問自答 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nico.ms 岩…
2歳牝馬戦線は、ニューヒロインの誕生となりました。来年の春も期待できそうな強い勝ち方をしたリバティアイランド。鞍上の川田騎手もコロナから回復して香港に行けなかったことが逆によかったかのような結果になりました。その香港カップは残念な結果でした。
圧倒的な1番人気となった⑫テーオーケインズですが、直線伸びを欠き、4着に沈んでしまいました。久しぶりに強い馬が強い勝ち方をするレースを見られると期待していたのでとても残念でした。これでこの秋のGⅠは初制覇の馬だらけです。有馬でもそうなるのでしょうか。
勝った⑥ヴェラアズールのことは過小評価しすぎたようです。もう少し戦歴や前走の状況をしっかりチェックするべきでした。このあと有馬記念に出走してようならばタイトルホルダーやイクイノックスとの戦いも楽しみになってきます。有馬まであと1ヶ月です。
⑥ソダシを応援していましたので、4コーナーでは力が入りました。抜け出しかけたところで③ダノンザキッドが競りかけてきたので厳しくなってしまいましたが、最後よく3着に残してくれたと思います。勝った⑩セリフォスは見事な末脚でした。まだまだ見る目が足りないようです。
寄ってっていただき、ありがとうございます。今回も予想のおさらいから。チェックは5つが④デアリングタクト、4つが③ピンハイ、⑪ナミュール、3つが⑤マジカルラグーンとなりました。古馬で牝馬三冠の④デアリングタクトが一番条件にあてはまっていました
昨日、ひとり発表会でショパンのノクターン9−2をアップしたところ思いの外、聞いていただけて、 嬉しいのと恥ずかしいのと、 もっとちゃんと弾けるようになってから…
足掛け2年 本年3回目で第6次となる北海道一周分割時計回りツーリングもおかげさまで無事に終了する事が出来た。 日程は9月27日(火) 釧路→浦幌 71km9月…
気持ちがしっかり入った予想ができなかったというと言い訳でしかないのですが、実際にそうだったので仕方がありません。馬柱を見ていても、心ここにあらずというのは、あまり経験がなかったかも。次回までには頭を切り替えて、もう少し集中して予想をしたいと思います。
昨日久々にお酒を飲んだんです(^Д^) でですね、昨日食べたものの写真を全部撮ってたんで見返してみたんです。 そしたらやぶぁーーーい!! ほんとに食べ過ぎて…
アネです。最近やらかしてひとり反省会をしていた続きをやっと落ち着いて更新することができました。『【やってしまった】ひとり反省会【謝罪】』アネです。やらかして…
アネです。やらかしてしまいました。とある件でこれは申し込みしなきゃ。締切日だけ見てこれなら間に合うんじゃない?それで勢いのままにクレカ決済で申し込みをしたんで…
皐月賞の予想も残念ながら外れてしまいました。前回の大反省会でピックアップした項目では絞りきれなかった要素があったので、今回の結果を踏まえて更に1つ追加することにしました。皐月賞は予想こそ外れてしまいましたが、予想の過程から久しぶりに競馬を楽しむことができました。
春のGⅠシリーズが開幕してから早いもので4戦を終えました。全て予想してきましたが、全くかすりもしないというのが正直な結果です。ここで一度しっかりと反省をしてから、次の予想をしたいと思います。
予想が外れたぁぁぁああ!!www 巴戦どころか四つ巴えになりかけましたが、ダメでした。 でも、カスったw(笑)。 おしいところだった。 まあ競馬じゃないんだから、そんな予想屋みたいなことは北の富士に任せておけばいいのかw(笑)。 アノ人はなんか、赤鉛筆ナメて相撲の予想しているような、そんな語り口の時があるw。 いつまでもお元気でw。 いつも楽しく拝聴しています。 大相撲は今場所もなかなか楽...
条件からの選考に漏れがありました。これが今回の最大の敗因です。次回以降漏れがないように、条件の見直しも行いました。しかし買った馬は強かったです。文句のない二冠馬です。三冠目は誰が乗るのでしょうか。それも楽しみになってきました。