メインカテゴリーを選択しなおす
ランチ 珍しく、宅配ピザで・・・ 息子が、家にいる頃は時々 😃 チキン等のサイドメニューとともに・・・ でも、最近は ⤵️ で・・・ 久しぶりの注文 以前、よく注文していた わが家お気に入りの「シカゴピザ」は 閉店となったため 別のお店を探して・・・ 初めての「ナポリの窯」で・・・ 注文は 主人、私ともに生地はクリスピー そして、トマトソースのシーフードが 好きなので フィッシャーマンを・・・ ちょうどいい、時間にピザ到着 いただきまーす 😃🎶 フィッシャーマン クリスピーは、3種類のみで四角い そして、ワンサイズのみ 生地はクリスピーなので、サクサク ソースは、トマトソースで食べやすい 具材…
今夜は、メイン手作り・・・その他は、デパ地下グルメで・・・😃
今夜は メイン手作りで・・・ その他は、デパ地下グルメとなりました メインは 生協「大西」の牛ひれ肉の かつ その他は デパ地下「佐近」の催事で購入した 筍煮 デパ地下「RF1」の カニの身たっぷりのパスタサラダと こだわりの、じゃがいもサラダ 「RF1」は、サラダはじめ 洋惣菜で人気のお店 ひれかつ 1枚、200グラムを2人でシェア・・・ やわらかく、脂っこさがない トマトケチャップ+とんかつソース +マスタードを混ぜ合わせた 自家製ソースで・・・ 千切りのキャベツとともに・・・ やや、お高めの牛ひれ肉 美味しかったでーす 😃 筍煮 しっかり出汁が、染み込んでいる カニの身たっぷりのパスタサ…
モーニング・・・今朝も、もちろん「ポール・ボキューズ」の ??
モーニング 今朝も、もちろん 「ポール・ボキューズ」の惣菜パンで・・・ 今朝は ダックスウインナーとピザパン シェアしていただきました 右手首の骨折、その後のリハビリの関係で 最近は「フリアンディーズ」と「ポール・ボキューズ」の 惣菜パンのお世話になることが多々 どちらにも、人気のお店でお気に入り 😃 ダックスウインナー ロングウインナーを、パン生地で焼いたパン パンの上から、細長くケチャップソースが・・・ ウインナーの片方には、タコさんウインナーの ような切れ目が 🐙 シンプルですが パン、ポークウインナーが美味しい ケチャップソースが、アクセントに・・・ 飽きない味 ⤴️⤴️ もちろん、定…
週末 デパ地下グルメ他の・・・ 晩ご飯でーす 😌🌸 昨日 ほぼ、購入したものばかりで・・・ 「佐近」の 白和え、小芋のゆず風味 「佐近」 仁和寺門前のフランス割烹料理屋 ランチタイムには、リーズナブルな コース料理が・・・ どちらかというと、女性が好むコース料理が・・・ 夜は、アラカルトで刺身、和惣菜の注文も・・・ 以前は、たまにテイクアウトを・・・ 好きなメニューは、シーフードのガーリック風味 ステーキ 量もちょうどよくて、テイクアウト時は 私は、その2種類を注文 「佐近」は 各地のデパートの催事で、昆布締めの鯛や鯖のお寿司 和惣菜を販売する時が・・・ 惣菜専門店「豆藤」の 若竹煮、枝豆 鰻…
モーニング・・・デパ地下へ行った翌日は、もちろん「ポール・ボキューズ」で 😃
モーニング デパ地下へ行った、翌日は・・・ もちろん「ポール・ボキューズ」で・・・ 色々購入しましたが・・・ 今朝は、コロッケバーガーで 🍔 「ポール・ボキューズ」のコロッケバーガー すごいボリュームなんです そのため、私は半分で・・・ そして、主人が1個と私の半分を・・・ 主人のお気に入りなので 嬉しそうに、いただいてまーす 😃⤴️ コロッケバーガー じゃがいもとミンチ、玉葱のコロッケ +キャベツの千切り そして、やや甘めのソースが・・・ このコロッケ、ボリュームだけでなく 美味しいんです ⤴️⤴️ 「ポール・ボキューズ」は なんといっても、フレンチの有名店 大丸地下1Fで、惣菜も販売 その…
晩ご飯・・・腰の診察の帰りに「かつくら」で、ひれかつをテイクアウト 😃⤴️
今日は、朝から 珍しく、ひどい腰痛が・・・ そのため、帰りに整形外科へ・・・ 久しぶりに、リハビリをしたため かえって、痛みが 😣 でも 近くの、大丸でパン、惣菜等 そして「かつくら」で 主人、お気に入りのひれかつをテイクアウト もちろん 急いで、家へ・・・ 主人、かつの到着を待っていたよう 😃🎶 私が、かつをお皿に盛りつけると 自分で、ビールとグラスを・・・ 「かつくら」のひれかつのテイクアウト 本当に久しぶりなんです 「かつくら」のテイクアウト お弁当、単品のかつ、スライスしたキャベツ そして、ゆずドレッシング、すりごま とんかつソースのセット等が・・・ かつの豚肉は、こだわりの肉もありま…
久しぶり 今日のランチは・・・ お気に入り、上七軒「彌兵衛」でテイクアウト 体調もかなり回復 😃 そのため、用足しの帰りに「彌兵衛」へ・・・ もちろん、今日の日替わりを確認、予約して・・・ 今日のランチ なんと ?? 私が好きなシーフードミックスフライ 🍀 お店に着くと・・・ 外で待つ人々が 👀‼️ 「彌兵衛」は、人気のお店 でも、こんなに待っているのは珍しい ⤴️ 予約しておいて、正解 ⭕ 家に、到着 さあ、ランチタイムでーす 😃🎶 シーフードミックスフライ シーフードのフライ、野菜サラダ、壺漬け ご飯 店内で、いただく時は +コーンのカップポタージュが・・・ シーフードフライは サーモン、…
ランチ・・・昨日購入しておいた「冨美家」の冨美家鍋で・・・💪
ランチ、昨日購入しておいた「冨美家」の 冨美家鍋で・・・ 「冨美家」 京都老舗のうどん屋 錦市場近くに、本店が・・・ 人気のお店 麺類他、焼そば、お好み焼き、和スウィーツ等も 販売 デパ地下、大手スーパーでも 購入可 今日は、先日からの風邪の症状のため 仕事は、休むことに・・・ 咳が酷く、まわりに迷惑なためと 仕事にならないため 自分自身、薬を飲み、しっかり休んでいるのに 回復しないのは、辛い 😢🌊 でも 昨日同様 とにかく、食べて、薬を飲み しっかり、休む・・・そして、寝る で 早期、回復をと・・・ ランチ 冨美家鍋で・・・ 冨美家鍋 うどん、出汁、椎茸煮、かまぼこ、ねぎ、お餅 えび天、玉子…
今日は、無理して出勤したため・・・ふらふら ?? 自分でも、おどろき 👀‼️
今日は、無理して出勤したため・・・ ふらふら ?? 動きも、遅くなり 自分でも、おどろき 👀‼️ ここ数日 喉の痛みや、咳のため 夜は、眠れない・・・ そして、食欲もなく・・・ 昨日のランチ、冷やし中華が やっと食べられた状態 😞💨 今朝は、頑張ってサンドウィッチを・・・ 薄切りのサンド用のパンに マヨネーズとマスタード そして、具材は薄切りのハムとスライスした きゅうり・・・ 量的には少ないですが、なんとか食べました 💪 でも、職場に行って仕事をしてみると・・・ なんと、頭はボオッとしてクラクラ 😵🌀 ダメだと、早退 情けない 😞💨 帰りに 医院に行って、事情を話し点滴をお願い が、コロナ禍…
今年のGW(ゴールデンウイーク)の人気の旅行先発表!国内旅行が主流で、沖縄や北海道が人気。感染症対策として、自然豊かな場所やテーマパークが注目されている。また、航空券や宿泊施設の予約が殺到しているため、早めの予約が必要。一方で、海外旅行はまだ不安定な状況が続いているため、国内での旅行が増える傾向に。ツアーやレンタカー、キャンプなど、多様な旅行スタイルが人気を集めている。
ランチ・・・まだ熱があり、咳も・・・食欲なんて、ないのに 😠
ランチ 今日も、まだ熱があり、咳も・・・ 食欲なんて、ないのに 😠 主人、私よりも風邪の症状が軽いため お腹が空いたのか「ランチは?」と・・・ 私、ややイライラ 😒💢💢 でも、私も薬を飲まないといけないので・・・ 冷蔵庫に買い置きしておいた冷やし中華に・・・ 有名な札幌、西山ラーメンのもの 😃 まず、上にのせる具材を・・・ きゅうり、買い置きしていた焼き豚は 千切りに・・・ 錦糸玉子は、玉子にかるく化学調味料で味をつけ フライパンで、薄く焼いて細かく切って・・・ 麺を茹でるのは、主人 けっこう、こだわっているよう 😃 麺を茹で、ざるに入れ、氷水でしめて しっかり、水分を切り さあ、盛りつけ 器…
数日前からの体調不良・・・やはりコロナ感染のような・・・ とにかく、体調が 🤒
数日前から、体調不良・・・ コロナ感染を心配していたので 近くの医院へ・・・ 5類相当扱いとなってからは 発熱がなければ・・・ 症状を医師に話し 対処する薬の処方箋を、出してもらうだけ 😞💨 不安だけれど、仕方ない 😞💨 今夜の晩ご飯、作れないため そして、和食を食べたくて・・・ 夕方、主人に近くの和食、割烹の 「うおたけ」でテイクアウトをお願い 主人も、やや体調が・・・ でも、行ってくれました こういう時、京都で夫婦2人というのは 心細いものですね かといって、主人の実家静岡又は 息子が生活している、東京へ移住というのも・・・ とりあえず 晩ご飯は、なんとかなりました 😃🎶 今夜の注文は 刺…
今夜は、主人、制限から解放されて・・・昨日、私がデパ地下で購入したもの等で・・
主人、腸の検査も無事終了して・・・ 今夜は 昨日、私がデパ地下で購入したもの等で・・・ 前菜的なものは、お気に入り「フリアンディーズ」の ベーコン、トマト等のカスクートで・・・ そして、高島屋で購入したボイルいか 老舗料理屋「井傳」の合いまぜ「菊乃井」のきんぴら 三木鶏卵の、ふくさ焼き 惣菜店「豆藤」の、てっばえで・・ カスクート フランスパンに、フレッシュなトマト、レタス そしてベーコンが・・・ ガーリック風味のソースで・・・ ワインに、あう 😃⤴️ 食べやすいサイズに、カットして・・・ 主人、いつの間にかお気に入りに ⤴️⤴️ ボイルいか おろし生姜と、醤油で・・・ いかの旨み、甘さがたま…
今日も、公休・・・家でゆっくりしたかったので、ランチは・・・宅配の「メルシー」で 😃
今日も、公休・・・ 平日に2日続きの公休は、珍しい 😃 昨日は、リハビリデーということで 1日、バタバタ・・・ それもあり、今日は 家で、ゆっくりしたくて・・・ ランチも宅配の「メルシー」に注文 宅配は、本当に助かります 😃 ウーバーイーツデビューは 検討中・・・ 今日は プレミアムハンバーグ&大エビフライを 注文 後で、今日の日替わり弁当が 小エビのフリッタースウィートチリソース だと知り やや、がっかり 😵⤵️ 食べてみたかったでーす 「メルシー」のメニューは どれも、ハズレなしなので・・・ プレミアムハンバーグ&大エビフライ ハンバーグと大エビフライが2尾 付け合わせは、フライドポテト …
晩ご飯・・・主人は、明日、腸の内視鏡検査のため・・・食事制限が 😞💨 私は・・・
晩ご飯 主人は 明日、腸の内視鏡検査のため・・・ 食事制限が・・・ さて 私は ? 今日、デパ地下で いつものように惣菜、食材を購入 でも、主人 晩ご飯は、検査の関係もあり お粥のみ・・・ 私は・・・ というと・・・ 高島屋地下1F、PECKで購入した エビ、ホタテのアメリケーヌソースあえ 手作りのボイル三度豆、なすの煮物 もずく・・・ やはり、一人ということもあり シンプル 😵⤵️ エビ、ホタテのアメリケーヌソースあえ シーフードの旨みが、しっかり 😃 ソースにあう ⤴️⤴️ ボイル三度豆 シンプルに、マヨネーズで・・・ 三度豆の甘み、旨みがしっかり 😃⤴️ なすの煮物 出汁の旨みが、しっか…
やって来ました、リハビリデー・・・いつもなら、ランチが楽しみなんですが 😞💨
やって来ました リハビリデー・・・ いつもなら、ランチが楽しみなんですが 😞💨 まだ、体調がスッキリせず・・・ でもデパ地下へは、惣菜、食材を購入するため 行ってきました 外で、ランチする気分ではないため 迷ったあげく・・・ 高島屋地下1FのPECKで タリアテッレ ラグー(牛肉のラグーソース)を購入 家に帰って すぐに、レンジでチン・・・ 食欲を誘う いい、臭いが・・・ いただきまーす 🍝 パスタは、タリアテッレ タリアテッレは パスタの一種で、細長いリボン状 その上に、ラグーソースが・・・ ラグーは フランスの煮込み料理で 肉や野菜、ワインがたっぷり・・・ 一般的にパスタと一緒に、出される…
晩ご飯、まだ体調は・・・でも、パワーアップ ? ヒレステーキメインで 💪
晩ご飯 まだ、体調は・・・ でも、パワーアップ ?? のため、ヒレステーキメインで・・・ 生協「大西」のヒレステーキ 他に 鯛の唐揚げ、ミニトマトのアンジェレ ホイップ仕立てのカボチャのディッシュで・・・ ヒレステーキ 下味は、塩、胡椒で・・・ 付け合わせに、アスパラガスの素揚げ 冷凍のフライドポテトを・・・ ヒレステーキは、シンプルにイカリのウースターソース とS&Bの本からしで・・・ 肉本来の旨みが・・・ もちろん、やわらか ⤴️⤴️ アスパラガスの素揚げは、かるく塩をかけて・・・ アスパラガスが、甘い フライドポテト こちらも、かるく塩をかけて・・・ 鯛の唐揚げ 唐揚げした鯛に、刻みねぎ…
風邪 ? まさかコロナ感染 ? 体調不良のため、ランチは・・・さっぱりしたものに 🤒
数日前から 体調が・・・ 気温の寒暖差からか ? それとも、コロナ ? いや、違う ? なんて・・・ 朝、起きて・・・ 辛いので、また眠ってしまい 気づいたら、お昼前 😭 ランチ どうする ? と、考えていたら 主人が、白梅町「傳七寿司」で テイクアウトしたらと・・・ 私が、よほど辛そうに見えたのか ?? そこで、主人にお願い 主人、TELして 予約時間に「傳七寿司」へ・・・ 主人が、戻って・・・ すぐに、ランチでーす 😃 いつものように 主人、海鮮丼 私、ちらし寿司を・・・ 海鮮丼 やや甘めの酢飯の上に、刻み海苔 そして、鮮魚、玉子焼き、桜でんぶ、きゅうりの輪切りが・・・ 今日の鮮魚は まぐ…
晩ご飯でーす 😃🎵 今夜は、昨日購入したデパ地下グルメ・・・そして、手作りで 😋🍴💕
晩ご飯 今夜は、昨日購入したデパ地下グルメ・・・ そして、手作りで・・・ 「ニ傳」の鯛のあら煮、だし巻き玉子 「点天」の餃子 「はま一」の玉葱天 そして、手作りの豚の生姜焼き 鯛のあら煮 やさしい味付け 鯛のあらを、美味しくいただきました ⤴️⤴️ 添え野菜の、小芋、きぬさや そして、生麩も出汁がしみて美味しい 😃⤴️ だし巻き玉子 出汁のきいた、やさしい京風の味 わが家では、、大根おろし+醤油で・・・ ほっこりする味 😃 餃子 今日は、揚げ餃子に・・・ 食感は、パリパリ でも、中の餃子のたねの旨みは しっかり ⤴️⤴️ ビールにあう 玉葱天 魚のすり身+玉葱の旨み、甘みが・・・ そして、後か…
晩ご飯でーす 😃🎵 お気に入りの「フリアンディーズ」のカスクート、デパ地下グルメで・・・
晩ご飯でーす 😃🎵 今夜は お気に入りのパン屋「フリアンディーズ」の ベーコン、トマト等のガーリックソースの カスクート 大丸地下1F「ニ傳」の かつおのタタキ、白魚のかき揚げで・・・ カスクート フランスパンは、やわらかめで 食べやすい わが家では、食べやすいようにカットして・・・ カリカリに焼いたベーコン、フレッシュトマト等に ガーリック風味のソースが・・・ 美味しい ⤴️⤴️ 気が付いたら、主人 ほぼほぼ、一人で 😵⤵️ 気に入ったようです ワインのお供に、お薦め かつおのタタキ 「ニ傳」のかつおのタタキ 本当に、脂がのっていて美味しいんです ⤴️⤴️ タタキの上にのっている、たっぷりの…
やって来ました リハビリデー・・・ リハビリ終了後 いつものように、惣菜、食材を買うため 今日は、大丸地下1Fへ・・・ 買い物が終わり さて、ランチは ?? 迷って・・・ 大丸別館地下1Fの「大黒屋」へ・・・ 「大黒屋」 老舗の蕎麦屋さん 人気のお店で、ランチタイムには 名前、人数を記入して待つ人達が・・・ 今日は、珍しくすぐに席へ・・・ 注文は、期間限定メニュー 季節のお品書きの 「山菜とろろ蕎麦と天とじ丼」を・・・ どちらも、ミニサイズとのこと ランチ到着 山菜とろろ蕎麦 蕎麦の上に、山菜、とろろ、桜の塩漬けが・・・ その上から、たっぷりの蕎麦つゆが 😃🎶 全てを混ぜ合わせて・・・ いただ…
魔の火曜日・・・疲れはてて 😞💨 夜は、京都中華「ハマムラ」でテイクアウト 😃⤴️
魔の火曜日 疲れはてて・・・ 今夜は 京都中華「ハマムラ」でテイクアウト 創業60年、京都の老舗中華料理店 京都中華の、あっさり中華を引き継ぐ お店 「ハマムラ」 開店前に、予約TEL 玉子春巻き、芙蓉蟹 八宝菜、焼き飯 お店は符丁近くのため、バスで・・・ 受け取り、またまたバスで・・・ 自宅到着 まだ、温かかっので すぐに 晩ご飯でーす 😃🎶 玉子春巻き お気に入りです 薄焼き玉子の皮の中に、千切りの たくさんの筍 そして、細かく刻んだ焼き豚 蟹の身 主人は、辛子醤油で・・・ 私は、辛子とウースターソースで・・・ 具材は、薄味 それを、好みの食べ方で・・・ 美味しい ⤴️⤴️ 芙蓉蟹 千切り…
職場でのランチ・・・今日は、菊乃井の鯖寿司で・・・贅沢しました ⤴️⤴️
職場でのランチ 今日は、昨日主人がデパ地下で購入した 老舗料亭「菊乃井」の 鯖寿司で・・・ 「菊乃井」の店主 京料理の素晴らしさを 世界に、発信・・・ 京料理の発展に、尽力している 「菊乃井」の鯖寿司 小さめで 昔ながらの、竹皮に包まれている 鯖寿司は、4切れ 鯖寿司 やや甘めの酢飯 その上に、甘酢に漬けた刻み生姜 そして肉厚な〆鯖、一番上には おぼろ昆布が・・・ いったいとなった寿司を 一口で・・・ なんとも言えない・・・ ただ、ただ、美味しい ⤴️⤴️ さすが 老舗料亭 😃⤴️ 職場でのランチ いつもは、しょぼい 😞💨 でも 今日は 美味しい、鯖寿司で 嬉しい、一時を・・・😆🍀 にほんブロ…
今日、晩ご飯・・・ 主人のおみあげと、手作り他で・・・ イズミヤで購入した、甘鯛の唐揚げ 高島屋、精肉店「堀川亭」のミノ アスパラ揚げ、南禅寺「順正」の絹ごし豆腐 茹でたカリフローラ 主人が、今日、外出帰りに購入した 平八茶屋の、ミニうな重 甘鯛の唐揚げ にんべんのつゆの素で・・・ 甘鯛独特の、食感、旨みが しっかり⤴️⤴️ ミノ 炒めて、焼き肉のたれをからめて・・・ たまらない味 ⤴️⤴️ アスパラ揚げ 片栗粉をまぶして、さっと揚げて・・・ 仕上げに、アジシオを・・・ アスパラが甘い 😃 絹ごし豆腐 今日は、気温が高いため 冷たく冷やした、絹ごし豆腐は最高 ⤴️⤴️ おろし生姜、刻みねぎ、か…
京都老舗洋食屋「スター食堂」のハンバーグ弁当で、ランチ・・・初めてでーす 😃🎶
ランチ 主人が、外出帰りに高島屋地下1Fで購入した 老舗洋食屋「スター食堂」の ハンバーグ弁当で・・・ 私が、ハンバーグ、エビフライが好きなので 売り場で見て、即決らしい 😃🎶 さあ レンジで、チンして・・・ いただきまーす 😃 ハンバーグ弁当 ハンバーグ、エビフライ、マッシュポテト 人参、紫キャベツの酢漬け、マカロニ 玄米ご飯、福神漬けが・・・ ハンバーグ ハンバーグには、しっかりした味の デミグラスソースが、たっぷり ハンバーグの肉は、なんと黄金比の 牛6対豚4 肉の旨みが、しっかり ⤴️ もちろん、美味しい ⤴️⤴️ 付け合わせ野菜は、ボイルしたブロッコリー エビフライ やや大きめの、エ…
休日ランチ またまた、近くの「大力餅」で・・・ 今日は、混まないうちにと・・・ ランチタイム前に、到着 「大力餅」 このエリアの 人気のうどん屋さん テイクアウトもできて ランチタイム前に、人気のいなり 巻き寿司は、完売の時も・・・ 店内へ・・・ 今日は、すぐに席へ 😃🎶 最近は、海外からの観光客も よく、見かける 今日も3人・・・ なんと、丼をめしあがっている 👀‼️ そして、付いている味噌汁も・・・ 麺類なら、ヌードルということで わかるんですが・・・ でも、完食されていたので ちょっと、嬉しかった 😃 さて 注文・・・ 私は、久しぶりに中華そばといなりを 主人は、お気に入りの助六セットを…
週末、今夜は近くの割烹「うおたけ」の料理他で・・・😃🎶 久しぶり 😃⤴️
今夜は 近くの、割烹「うおたけ」他で・・・ 仕事帰りに、注文 刺身盛り合わせ、炊き合わせ うざく 他に、手作りのあじの南蛮漬 セブンイレブンのチョリソーで・・・ 刺身盛り合わせ 鯛の薄作り、いか、大トロ 鱧の炙り、生ウニ 鯛の薄作り 旨み、たっぷり 😃 いか あまい 大トロ たまらない 美味しい ⤴️⤴️ 鱧のあぶり 骨切りは、しっかり さっぱり 生ウニ めったに、出会えない 贅沢・・・ 炊き合わせ なすの煮物、バイがいの煮物 鯛の子の煮物、ゆば、生麩で・・・ まさに、京料理 😃⤴️ なすは、揚げなすに出しの旨みしっかり 😃 あじの南蛮漬 素揚げしたあじを 酢+砂糖+だしの素+鷹の爪で・・・ …
リハビリ翌日・・・モーニングは、もちろん「フリアンディーズ」の惣菜パンでーす 🍞
リハビリ翌日 モーニングは、もちろん 「フリアンディーズ」の惣菜パンで・・・ 今朝は サンドウィッチでーす 🥪 玉子、カツ、ハムの3種類で 1パックになっているものです いただきまーす 😃🎶 玉子サンド オリジナルのマヨネーズとあえた ゆで玉子が、たっぷり とにかく、ボリュームがすごい ⤴️⤴️ もちろん、美味しい 😃⤴️ ポークカツサンド 厚めのかつ カラッと、揚がっていて ソースもかつにあい、たまらない ⤴️⤴️ ハムサンド ロースハムときゅうりが・・・ 酸味が少ない、オリジナルマヨネーズで やさしい味 これだけで お腹いっぱいに・・・ とにかく、ボリュームがあるんです 今朝の飲み物は 気…
今夜は・・・もちろん、デパ地下グルメで・・・でも、肉じゃがも作っちゃいましたー 😃🎶
今夜は もちろん、デパ地下グルメで・・・ 大丸地下1F「二傳」の かつおのタタキ 「豆藤」の 筍の木の芽あえ、ポテトサラダ そして・・・ 作っちゃいましたー 肉じゃが かぶらの浅漬け かつおのタタキ 刻みねぎ、生姜、しその葉と 薬味たっぷり 😃 そして、紅葉おろしとポン酢が 付いている 「二傳」 かつおが、とにかく美味しい ⤴️⤴️ それを 薬味、ポン酢とあわせて・・・ わが家では、いつも+ニンニクのスライスを・・・ たまらない ⤴️⤴️ 「豆藤」の筍の木の芽あえ 木の芽の香りが、いい ポテトサラダ 玉子たっぷりの、ポテトサラダ 玉子の価格が高騰している中 価格は、そのまま ⤴️ 嬉しい 😃 …
リハビリデー・・・ランチは「かつくら」のヒレかつをポン酢で 😃⤴️
またまた、リハビリデー 手首の筋をのばすリハビリが きつくて、痛い 😭 でも、ガマン 😣 リハビリ終了後は・・・ いつものように デパ地下へ直行 今では、それが唯一の 楽しみになっているかも ?? 今日は、大丸へ 惣菜、鮮魚、寿司等を購入して・・・ さあ、ランチ 今日は 近くの「かつくら」で・・・ いつものように 店内で、椅子に座り順番待ちを・・・ しばらくして、席へ・・・ 席に着くと 冷たいほうじ茶が・・・ 注文は、お気に入りメニューの たっぷり薬味のおろしヒレかつを・・・ 最近「かつくら」 海外の観光客が、多いい 中には「デリシャス」と言って帰る人も・・・ 海外の方たちのお口にも、あうよう…
またまた、やって来ました・・・いやだいやだーの、魔の火曜日 😞💨 「メルシー」しかない 🙏
またまた、やって来ました 魔の火曜日 😞💨 やはり「メルシー」しかない 😃 いつものように 帰宅途中に、TEL 今夜は、期間限定の ポークコルドンブルーを注文 コルドンブルーというのは、ハムとチーズを 豚肉で包んで揚げたものとのこと 初めていただく、料理です 楽しみでーす 😃💕 料理到着 メインは、コルドンブルー 他に、サラダ、ポテトサラダ、切干大根 ひじき煮、桜漬け、ご飯 コルドンブルー フライは、カラッと揚がっている ソースは、さっぱりしたトマトベース ハムの塩味だけで、しっかりした味が・・・ そして、チーズでまろやかな味に・・・ 初めての味 美味しい ⤴️⤴️ 付け合わせは、温野菜 人参…
もうすでに、皆さんご存知かも ?? それくらい、人気の大福・・・食べちゃいました ⤴️⤴️
先日 イズミヤで、美味しい大福を・・・ 「一福百果」まるごとみかん大福です 「一福百果」は 愛媛県の老舗和菓子屋「清光堂」で 誕生した新ブランド 季節のフルーツを、白餡とりゅうひで 包み込んだ大福のシリーズを販売 その中で、特に人気なのが まるごとみかん大福なんです フルーツ大福といえば、以前は いちご大福のみ・・・ でも、今では色々なお店が 色々なフルーツを使った大福を・・・ でも「一福百果」の まるごとみかん大福は、全く違うんです ⤴️⤴️ みかんは、こだわりの農園のみかんを使用 そして、白餡はみかんとの相性がバッチリ ⤴️ メインのみかんの甘み、旨みを味わってもらうため 餡こは、少なめに…
今夜は 先日購入した、デパ地下グルメ メインで・・・ 大阪北新地「点天」の餃子 大丸地下鮮魚コーナーの イワシの蒲焼き風 他に 手作りの 三度豆と玉子の炒めもの 生のホタテ貝柱と、ねぎのてっぱえ こんにゃくのピリ辛煮 餃子 今日は、焼き餃子 一口サイズで、食べやすい 具材には、たっぷりのニラが・・・ 具材の味付けが、ややピリ辛 ご飯だけでなく、ビールのあてに お薦め 😃⤴️ 「点天」の餃子は、揚げても美味しい 😃 イワシの蒲焼き風 開いて、骨を取ったイワシを 日本酒、生姜の絞り汁 醤油、砂糖、化学調味料等で煮て・・・ 仕上げに、粉山椒を・・・ 今日のイワシは、脂がのっていて やわらかく、ふかふ…
母の日ランチ、自分へご褒美・・・大好きな、ちらし寿司でーす 😆🍀
母の日 でも、一人息子は東京 😭 今日のランチは 大好きな「傳七寿司」の ちらし寿司で・・・ 主人は、海鮮丼 「傳七寿司」 人気のお寿司屋さん 特に、土、日曜日は開店前から 並んで待つ人達が・・・ 今日も、いつものように 開店前にTELで予約を・・・ 昨夜からの雨もあがったので 散歩がてら、お店へ・・・ やはり、並んで待っている人達が 😖💦 店内は、満席 🈵 お寿司を受け取り 家へ・・・ ランチでーす 😃🎶 ちらし寿司 「傳七寿司」は 寿司米にも、こだわりが・・・ 酢飯は、やや甘め 酢飯の中には、細かく刻んだ椎茸の甘煮が・・・ その上に、刻み海苔、錦糸玉子がたっぷり 😃 そして、新鮮な魚、千切…
週末晩ご飯・・・今夜は、こだわりの精肉店「堀川亭」のタンメインで 😃🎶
週末晩ご飯 今夜は・・・ 高島屋デパ地下、精肉店 「堀川亭」の、タン焼きメインで・・・ 「堀川亭」 デパ地下の精肉店では、珍しく ホルモンやタン等も・・・ わが家で、購入するのは タン、テッチャン、ミノ 特に、タンは絶品・・・ 他に 手作りの れんこん炒め煮、ほうれん草の胡麻和え かぶらの浅漬け、サーモンの西京漬けで・・・ タン 塩、胡椒で下味をつけ ごま油で、さっと焼く・・・ 盛り付けて、たっぷりのレモン汁 刻みねぎで・・・ 「堀川亭」のタン 厚みがあり、やわらか ⤴️⤴️ 店頭で出会えるのは、たまに 😖⤵️ だからこそ、出会えた時は 必ず、購入 主人、やわらかくて美味しいと・・・ 大満足 …
背脂たっぷり「タンポポ」のラーメン・・・久しぶりに、ランチで 😃🎵
ランチ 久しぶりに「タンポポ」のラーメンが 食べたくなり・・・ 「タンポポ」 佛教大学近くのラーメン屋さん このエリアでは、老舗 開店前から、並んで待つ人達が・・・ 人気のお店 もちろん、美味しい ⤴️⤴️ いつものように TELで、テイクアウトをお願い 大1つと並1つ テイクアウトの場合 大を注文すると、麺が2たまになる でも、代金は大価格 やや、お得感が・・・ 15分くらいで出来るとのことで 急いで、お店へ・・・ わが家からは、市バスと徒歩で・・・ 以前は、徒歩で行っていましたが 最近は、年齢の関係もあり・・・❎ 帰りの市バスの中 やや、濃厚なラーメンスープのにおいが・・・ でも、美味しい…
ブログに来て頂きありがとうございます。今日も書きたかった事を変更して・・・今のリアルな気持ちを書きたいと思います^^;↓こちら悩んでいるうちに在庫なしになってしまいました( ;∀;)在庫なしになると熱烈にほしくなるといういつものパターンです。再入荷を待ちたい
週末、疲れきって・・・でもでも、晩ご飯はデパ地下グルメ他で 😃⤴️
週末 疲れきって・・・ でもでも 晩ご飯は、デパ地下グルメ他で・・・ 北新地「点天」の 揚げ餃子 高島屋、精肉店「堀川亭」の ミノ焼き お豆腐の名店「久在屋」自家製のおから 刻み揚げとねぎのピリ辛炒め 鯛の唐揚げ・・・ 揚げ餃子 カラッと、揚がっている 中の具材の味が、ピリ辛なので ビールにあう 😃⤴️ ミノ焼き 鮮度がいいので さっと炒めて・・・ 市販の、焼き肉のたれをからめて・・・ 私は、ホルモンは苦手 😖⤵️ 主人、臭みもなく美味しいとのこと ⤴️⤴️ おから お店の、おからに たっぷりの、油揚げ、みじん切りの人参 ねぎがたっぷり・・・ やさしい味で、美味しい 😃 刻み揚げとねぎのピリ辛…
晩ご飯でーす 😃⤴️ 今夜は、昨日購入したデパ地下グルメ他で・・・
晩ご飯 今夜は、デパ地下グルメ他で・・・ メインは 高島屋で購入した 「神戸北野坂」の串かつ 他に 「豆藤」の筍の木の芽あえ ポテトサラダ そして、今日、主人が仕事帰りに購入した 錦市場、鮮魚店の かわはぎの薄造り・・・ 串かつ お気に入りの、かつばかり きす、あじ梅しそ、ホタテ貝柱、えび アスパラ、玉葱 どれも、熱々でサクサク たまらない ⤴️⤴️ きす、あじ梅しそ さっぱり 😃⤴️ 特に、あじ梅しそは、梅肉、しその葉の 香り、味がしっかり ⤴️⤴️ ホタテ貝柱 ホタテ貝柱の旨みが、しっかり 😃 えび えびの旨みが・・・ アスパラ 繊維のかたさもなく やわらかくて、甘い 😃⤴️ 玉葱 新玉葱…
今日は、リハビリデー・・・諸事情で、ランチは高島屋でと ☺️
今日は 骨折した手首のリハビリデー 完全に手首の腫れがひくまで、約1年は かかるらしい リハビリのおかげで 外側には、90度曲がるように・・・ でも内側は、まだ70度くらい けっこう、時間がかかる 😞💨 リハビリ帰りに 今日は、高島屋へ・・・ 主人に、高島屋の精肉店で タン、ミノを買ってきてほしいと 頼まれたため それで 今日のランチは、高島屋でと・・・ 高島屋7Fへ・・・ 色々と迷って ダイニングガーデン京回廊の とんかつ「恵亭」でランチを・・・ 初めてのお店 どのお店も 店舗の外の椅子で、待つ人達が・・・ 少し待って、席へ・・・ すぐに、玄米茶が・・・ さあ、注文を ランチメニューの中で …
今日は、またまた魔の火曜日・・・今夜は、上七軒でテイクアウト 😃🎵
今夜は またまた、魔の火曜日・・・ 今夜は 奮発しました ⤴️⤴️ 上七軒、人気のお店 「彌兵衛」でテイクアウト ⤴️ 「彌兵衛」 オーナーシェフは 元京都老舗フレンチ「萬養軒」の シェフ 独立されて、上七軒にお店を・・・ 著名人や、芸舞妓さん等に愛されている 😃 人気のお店 今日、テイクアウトしたメニューは カニクリームコロッケ、季節のサラダ そして、オムライス テイクアウトして、いつものように 急いで、家へ・・・ 晩ご飯でーす 😃🎶🎶 久しぶり そして、お気に入りのお店の料理 そしてカニクリームコロッケは、初めて・・・ カニクリームコロッケ トマトベースのソースを・・・ カニの身が、たっぷ…
今日も、仕事が忙しく・・・夜は、お気に入り「冨美家」ねぎ焼きメインで 😃🎶
今日も、仕事が忙しく・・・ 夜は お気に入り「冨美家」の ねぎ焼きメインで・・・ 他は、手作りの てっぱえ、ほうれん草と椎茸の胡麻和え かぶらの浅漬け 「冨美家」 錦市場近くに、本店が・・・ うどん、焼そばメインのお店だが お好み焼き、ねぎ焼き、スウィーツ等 メニューは、充実 デパ地下、大手スーパーでも購入可 ねぎ焼き 容器に入っている 出汁でといたねぎ焼き粉、具材を混ぜて フライパンで焼くだけ・・・ 具材は、豪華 ボイルした豚肉、いか、えび 玉子、細かく刻んだキャベツ、九条ネギ 天かす、刻んだ紅生姜 焼き上がったら、特製ソースを・・・ そして、かつお節、青のりを たっぷりかけて・・・ 生地は…
ゴールデンウィーク最終日は、なんと雨 😖⤵️ でも、ランチ楽しんじゃいまーす 😃🎵
ゴールデンウィーク最終日は なんと雨 😖⤵️ でも ランチは ? やはり 美味しいものを・・・ なんて 😃🎵 雨の中 白梅町「傳七寿司」でテイクアウト 「傳七寿司」 白梅町にある、人気の寿司屋さん オープン前から、並んで待つ人達が・・ ランチタイムには、リーズナブルな セットメニューが充実 私 毎週、1度は白梅町イズミヤへ 食材等の買い出しに・・・ 今日も・・・ なので TELで、予約して 帰りに、テイクアウト 今日 主人は、海鮮丼 私は、ちらし寿司を・・・ お寿司を受け取り 雨のため、ダッシュで帰宅 主人、海鮮丼の時は 魚をあてに ちょっと昼飲みを 😃🎶 最近は、楽しみにしているよう・・・ …
今夜は 疲れきって・・・ ゴールデンウィーク 仕事になってしまい・・・ それも、忙しくて 😞💨 食事を作る気力もなく 「メルシー」だのみに・・・ 6時過ぎに なんとか料理が到着 今夜は 明日までの期間限定メニュー ビフカツBOXを注文 ビフカツBOX ビフカツと付け合わせの 温野菜(じゃがいも、人参 ブロッコリー) クレソン、スライスレモン そして、すりおろした洋わさびが・・・ これは、珍しい 他に 別の容器には 野菜サラダ、ポテトサラダ 和惣菜の揚げなすの煮物 おから ご飯、桜漬け ビフカツBOXは、2度目の注文 ビフカツ 牛肉は上ロース やわらかくて、肉の旨みが・・・ ソースは、ウースター…
今日も仕事が忙しくて・・・バテバテ 😞💨 今夜は「王将」だのみに・・・😃🎶
今日も仕事が忙しくて・・・ バテバテ 😞💨 今夜は 「王将」だのみに・・・ 「王将」白梅町店は、フランチャイズ加盟店 そのため、餃子、ラーメン以外は 直営店とは味が、違うかも・・・ 今日は、ゴールデンウィークで 「王将」も忙しいだろうと 早めに、テイクアウトを注文 八宝菜、酢豚 そして「王将」といえば、餃子 春巻き 仕事終わりに 急いで「王将」へ・・・ 店内は、席を待つ人達が・・・ そして、テイクアウトの料理が入った袋が・・・ たくさん 料理を持ち帰り すぐに、器に移し 晩ご飯でーす 😃🎶 八宝菜 えび、豚肉、いか、白菜、キクラゲ、人参 筍、うずらの玉子、ねぎ やさしい味 たっぷりの野菜で、ヘ…
お出かけ日和・・・でも、どこへ行っても人・人・人 😩 ランチは・・・
今日は、お出かけ日和 と、いうことは ?? どこへ行っても 人・人・人 😩 ランチ、どうしょう ? 近場しかない と、いうことで・・・ わら天神南隣の「大力餅」で・・・ 老舗のうどん屋さんで 人気のお店 お昼前に、お店へ・・・ ところが、すでに並んでいる人達が・・・ こんな日は、どこへ行っても同じ 待つしかない 😞💨 ところが、タイミングよく お客さんの入れ替わりで 少し待っただけで、席へ・・・ 店内は、てんやわんや いつもなら、すぐに出してくれるお茶が・・・⤵️ 今日は、お茶の前に注文となり・・・ 主人、助六セットを ラッキーなことに、1人前だけ残っていたんです 嬉しそう 🎵 私、天とじうど…
今日は、ゴールデンウィークの合間?? でもでも私的には、いつもの魔の火曜日 😞💨
今日は ゴールデンウィークの合間 ?? でもでも私的には、いつもの魔の火曜日 😞💨 疲れきって・・・ 夜ご飯、どうしょう ?? 近くのステーキの「スケロク」をと・・・ でもでも「スケロク」 テレビや雑誌で、取り上げられてから 完全予約制に・・・ それ以来 テイクアウトを注文するのも大変 😵⤵️ 私、仕事をしているため タイミングのいい時間に、なかなかTELできない でも、今日はOK 嬉しい 😃🎶 注文は、ビフカツ 仕事帰りに、テイクアウト 家に帰り お皿に、盛り付けて・・・ 晩ご飯でーす 😃🎵 今日は、他に 手作りの、若竹煮 イズミヤで購入した カボチャのホイップ仕立て セブンイレブンの、熟成…
サクラマチクマモトさんは、熊本市の中心街にある、バスターミナルに付随した複合商業施設です。 バスターミナルの改築と共に、2019年に開業しました。 建設途中の2016年に熊本地震に...
今日は 雨も予想外に早くやみ イズミヤへ、食材を買いに・・・ が、買い物の前に まず、腹ごしらえをと・・・ 久しぶりに 「いただき」白梅町店へ・・・ ゴールデンウィーク前半ということで 混んでいるかと ?? 以外に、空いていて やや、驚き 👀‼️ 席に着いて 注文でーす 😃 メニュー 土、日曜、祝日限定のランチメニューは 平日よりボリューミーで、ややお高めの お肉ランチと、お魚ランチ そして、ランチ限定のアラカルト 今日は お気に入りの、ハンバーグセットを注文 けっこう早く、料理到着 ハンバーグセット メインは、もちろんハンバーグ そして、エビフライ1尾、エビクリームコロッケ1個 サラダ、小鉢…
今日は、予定外で仕事に 😞💨 そのため、夜は簡単な焼き肉、手作り等で ・・・
今日は、予定外で仕事に・・・ 夜、どうしよう 😞💨 とりあえず、手作りで・・・ 先日、高島屋のデパ地下で購入した 「堀川亭」の、しまちょう 生協、精肉店「大西」のミスジメインで・・・ 他に、手作りの わかめ、きゅうり、ちりめんじゃこ、いりごまの 酢の物 「」のよせ豆腐で・・・ 通常なら 今日は、休日 そのため 調理が、簡単な料理に・・・ しまちょう さっと焼き、そこへ焼き肉のタレを・・・ 私、ホルモンは苦手 主人いわく、脂がきれいに取り除かれていて ヘルシーで、やわらかくて美味しいとのこと ⤴️⤴️ ミスジ キャベツとともに、軽く焼いて・・・ 市販の焼き肉のタレで・・・ ミスジは、やわらか 😃…