メインカテゴリーを選択しなおす
ウチの旅行は行ってみたい温泉や旅館が先ず有って、その近所の観光地を組み合わせて旅程を立てるパターンが多いんですが、今回は珍しく御岩神社への参拝が主目的で茨城に出掛けてきました。日帰りでも行ける場所なんですが、そこはやっぱり温泉旅行を絡めたいって訳でw茨城県日立市にある御岩神社は、神仏習合の跡が色濃く残る「神仏を祀る唯一の社」であり、境内に188柱の神々を祀る極めてユニークな神社です。そのためか関東屈...
御岩神社を後にR6に出て北茨城の宿に向かいます。 日立市内がやや混雑していて思ったよりも時間が掛かり、16時頃に本日の宿『二ツ島観光ホテル』に到着。 ロビーに入ると正面の大きな窓から、海と二ツ島の眺め ロビーにはビールも入った自販機とコーヒーメーカー(無料)も置いて有ります。エレベーターで4階へ。 部屋は『浜防風』、この宿で一番広い16畳広縁付きの角部屋で、予約したタイプよりアップグレードしてくれた様です。...
夕食は一階の食事処で。この日は昼食が遅かったので夕食も一番遅い19時~にしてもらいました。案内されたのは掘りごたつ風の小上がりでテーブルごとに襖で仕切られています。 お品書きとドリンクメニュー 上品な薄味の鮎の煮びたしは日本酒と合いますな お造りはメバルを中心にイサキの焼き霜造り、ホウボウ、スズキ、エビに鮪(だったか?)と好みのラインアップ。大津港で揚がった生シラスも。 大ぶりのハマグリが入った鍋、ふ...
朝食は8時~でお願いしました。昨夜と同じ食事処に赴くとこの日は良く晴れていて宿自慢の眺望が見事です。 テーブルの上には朝からご馳走 イカ刺し、鰤の切り身はしゃぶしゃぶで ご飯のお供と茨城だから納豆は外せない? 朝から鰤しゃぶまで有ってなかなか贅沢な朝食でしたが、この日の私は珍しく食欲が無い…昨夜の食べ過ぎが効いたのか胃袋がストライキを起こしてる感じで、この朝食をあまり食べられなかったのは勿体無かったな...
茨城県 磯原温泉 二ツ島観光ホテル(5) あじさいの森~花貫ダム~竜神大吊橋~復路
二ツ島観光ホテルを発った我々は『あじさいの森』へ。広大な敷地に多種多様、様々な色の紫陽花が咲いています。 土の酸性度を調整して花の色を変えているんだそうで、この辺↓はグラデーションが綺麗でした。 とても見応えのある施設ですがこの日は天気が良すぎw紫陽花はもう少し柔らかい光の方が映えそうだし、眺める我々もすっごく暑いしww 強烈な日差しに負けて紫陽花観賞を切り上げることにしました。アイス休憩を挟みつ...
茨城県五浦温泉・五浦観光ホテル別館大観荘再訪(1) 往路~メヒコ~六角堂
9月の下旬、北茨城に行ってきました。宿は再訪となる『五浦観光ホテル別館大観荘』(←長いので以下“五浦大観荘”と表記します) 温泉は茨城では貴重な高温泉のかけの流し、しかも五浦海岸の崖の上に建つ立地で太平洋を見下ろす爽快な露天風呂が有って夫婦共にお気に入りなのです。五浦大観荘ならエレベーターも有るし栃木県の実家からもさほど遠くないので、私の母を誘って前回の足尾旅行に続いて5か月ぶり2回目の親子旅行、大ババ...
15時、五浦大観荘にチェックイン。横山大観の絵が飾られたロビーは大型の施設だけあって広々としていますね。ウチは小宿を好んで利用するんですが、たまにはこういうのも良いかも。 立派な売店とアルコール飲料も入った自販機コーナー有り。 夕方にはこのロビーで抹茶のサービスが有りました。女性陣はテーブルの上に有った苔玉がお気に召した様子です。 我々の部屋は9階、エレベータを降りるとエレベータホールの窓からは五浦海...
受験出願するだけで緊張限界パート主婦ゆゆです茨城県立中・中教校入試、ウェブ出願で混乱 県教委、期日再設定へ 登録未了15人、書類不備104人中受する家庭完璧な…
土曜日には、 笠間に行ってきました。 【ふるさと納税】 “笑っちゃうほど美味しい”モンブラン(4個入) 笠間稲荷神社と道の駅笠間に行ってきました。 笠間稲荷神社の拝殿に、パンパンってして、 菊花祭りの撤収をしている様子と本殿の改修のネットが張られているのを眺めてきました。 改修の写真などが貼っていて、 キレイになったらどうなるのかな〜、なんて期待をして見ていました。 改修をしているのは、魚津社寺工務店、と書いていました。 → 魚津社寺工務店 魚津ですか、富山からはるばる・・・、と思って検索してみたら、 名古屋..
今日の日曜日も、 快晴の茨城県南部です。 今日も冷え込んだ空気が家にいても感じます。 最近家が寒く、あっ、と思って確認してみました。 わたしの家の窓には、上部に小さい網戸があって、それをスライドさせて開け閉めする、 そんな窓なのですが、所々開いていて、ああ、ここから冷気が入ってくるんだな。 としたのがちょっと前でした。 昨日の夜、玄関近くの窓を掃除していたら、 ああ、ここも開けっ放しになっていますね。 玄関だから寒いのかと思っていたら、窓を開けていたからですね。 ここは玄関だから、まどは閉めても、上部の小窓は開けておき..
今日、組み合わせ抽選会が行われたそうです。 第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会 → JAPAN RUGBY 高校ラグビー花園の記憶 [ ラグビーマガジン ] わしの住む茨城県は、茗渓学園が出場するんだったっけ、 と思ってみてみたら、茗渓学園は、Bシードとなっていますね。 今年はいいメンツがそろっているのかな、最近はシードになっていませんでしたけど。 親父の住む広島県は、尾道高校。 ここも、Bシードですね。 去年も強かったし、今年もいい感じなんでしょうかね。 お袋の青森県は、青森山田高校。 最近、青森山..
今日の土曜日は、 快晴の茨城県南部です。 マット ロングマット キッチンマット ギャッベ 50×240 cm おしゃれ 廊下敷き 北欧 【ピアンキマット50×240】 この週末も天気は晴れの予報で、 もう買い替えるかな、と思っていたキッチンマットを洗濯してみました。 私の貧乏性のなせる業なのですが、 端の部分が少しほつれているのを去年見つけて、 そろそろ買い替え時期かな、と去年から洗っていませんでした、キッチンマット。 風呂場に持って行って、洗剤を溶かしたお湯をジャバっとかけて、たわしでグワシャグワシャと洗っていきました。 泡が..
【行政に不満あった】茨城・日立市役所と東海村役場に車突入 50代男「自分がやった」 3人負傷
茨城県日立市役所前のイベント会場に乗用車が突っ込んだあと逃走し、その後同じ男が運転したとみられる車が東海村役場に突っ込む事件が発生。警察が事情を聞いている50代の男は2件とも「自分がやった」「行政に不満があった」などと話しているという。この事件で3人が負傷。
文春砲!国立機関を私物化したA宮長男トンボ論文、報道のコメントが暴風雨。
《「トンボ論文」が話題》悠仁さま(17)共著者の宮内庁職員はご研究の「家庭教師」だった《国立機関の研究員を引き抜き…》(文春オンライン) - Yahoo!ニ…
”JAグループ茨城が有機実践へ 営農指導員育成のための研修会実施”
にほんブログ村↓署名お願いします↓あなたの声がチカラになります全ての人が安心してご飯を食べられる社会のため #種子法を守ろうwww.change.org
現在は、 金曜日の夜です。 窓際 あったかボード ホワイトスノー Mすき間風防止 冷気防止 寒さ対策たためる エコ コンパクト 省エネアイデア あったか かんたん設置 ボード窓際 冷気 サッシ 関東地方は、今日一段と寒くなった感じがします。 今週はそれほど寒さを感じなかったのですが、 今日は、寒い、と感じます。 その関係でしょうか。 くしゃみと鼻水が出てきますね。 冷えた空気が鼻から入ってくるからでしょうか。 昨日ちょこっと書きましたが、今日入っていました、ボーナス。 仕事帰りに、セブンイレブンに寄って、あっちの口座こ..
12月になると、 ボーナス、が気になるおっさんです、私。 ラキュー ボーナスセット 2023 LaQ 送料無料 知育玩具 知育ブロック ラキュー ボーナスセット2023 今日が11月30日で、月末が給料日の私の会社。 セブンイレブンのATMを操作して、今月の給料をあっちとこっちに入金して、 ちょこっとの端数を財布に入れて、毎月のお金の入れ替え完了。 あっ、ボーナス、もうすぐですね。 毎年、12月の第一金曜日か第二金曜日に支給されているのですが、 第一だったら、明日か〜。 今日もお金が入って、明日もお金が入ると、 毎日お..
ズル恥の上塗りA宮長男の論文登場!!修学旅行の内部情報。オルセー美術館。
危機パトロールさんがとんでもないモノを見つけ、配信されました。【悲報】A宮H様の論文がついに登場。衝撃の中身とは【悲報】A宮H様の論文がついに登場。衝撃の中身…
2023年タナゴ&小物釣り㊻ ~牛久沼水系のホソ~ I君工房製研ぎ針の威力
←ポチッとお願いしますにほんブログ村11月25日土曜日、3連チャンでタナゴ釣りです。この日は気温がぐっと下がる冬型予報。さてどうなりますか?いつもの感じでスタートしました。でも、前回宣言した通り、この日はI君工房の研ぎ針で両者スタートしました。「ケッ、強奪したくせに…( ̄д ̄)」いきなり小型のタイリクバラタナゴがポンポン釣れました。さすがのI君工房製。明らかにぐっちゃん工房製の研ぎ針とはペースが違います。すぐにツ抜け、中サイズもコンスタントに釣れます。ぐっちゃんに腕が無いため1時間40分かかって束超え。ただ、このペース以上に釣れている印象がありましたよ。1回目のリリース。中小豆サイズが中心です。130を超えたところで仕掛けがトラブって道糸が切れてしまい、ここでI君工房製研ぎ針は一旦使用中止。別仕掛けに変え...2023年タナゴ&小物釣り㊻~牛久沼水系のホソ~I君工房製研ぎ針の威力
おはようございます。昨日は茨城県つくば市へ出張私の大好きな『かいつか』さんと近くのパン屋さんをググってアンキュイさんへお邪魔しました。かいつかさんの焼き芋が大…
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます12月スタートしました🎅師走!2023年ももう1か月!ひゃーーーーつくば(茨城)・上野(東京)旅行のお土産の話これは自分が食べたかったおやつ【東京ばな奈 レーズンサンド】
イバラキーの釣り師さんが東京にやって来た。その際、インパクト抜群のパンをお土産で頂いた。袋を開けると…茨城県日立市にある「バルバロッソ」というベーカリーのパンが入っていた。(おぉ~、これはアベシパンじゃないか♪)大人気のパンで予約必須と聞いている。バルバロッソの看板商品をわざわざ予約して買って来てくれた釣り師さんに感謝感激♪バナー↓をポチポチッとお願いします◆元祖アベシパンギャー!なんじゃこりゃ、めっ...
おはよーございます 😊今日は、見出しを目的にツーリングに行って来ましたー✨ とりあえず、レッドバロン行ってー🔨終わったら~🎉ラーメン屋さんに行こー🍜って感じの作戦ですー😤ではでは~😊出発ですー 🚀ちょっと走ったらー🚁レッドバロンに到着です~😊早速、挨拶をしてー😄見てもらいます~🔨しばらく店内のバイクを見ながら待っていると~👀工場長が相談が有るとの事なのでー😳打合せです~🥺話をきくと~👂なんとっ ((((;゚Д゚)))))))リ...
おはようございます。昨日は自治会のバス旅行で北茨城に行って来ました。義母の緊急入院で見合わせていましたが容体が安定しているし、パパさんが副会長をさせていただい…
2023年タナゴ&小物釣り㊹ ~牛久沼水系のち手賀沼水系~ I君覚醒する!
←ポチッとお願いしますにほんブログ村網膜剥離からの病み上がりであるぐっちゃんですが、釣りに支障がない程度に回復しました。11月24日金曜日を有給休暇として、23日の勤労感謝の日から26日まで4連休です。気象条件は23日は晴れて暖かく釣り日和、24日も暖かいですが強風、25、26日は寒波が到来して寒い予報でした。外房、ワカサギなどいろいろ考えたのですが、結局この連休はタナゴ釣りに使う事にしました。相棒は例によってI君です。I君はぐっちゃん不在の市原園自主トレで、爆釣のヒントをつかんだと豪語しています。さて、どうなりますか。まずは23日、牛久沼水系のホソで数釣りをしましょう、というプランです。少し間が開いたので気合が入ります。日の出から少し経った時間に現地着。いそいそと準備して、釣り開始です。この日の位置関係...2023年タナゴ&小物釣り㊹~牛久沼水系のち手賀沼水系~I君覚醒する!
入手場所:飯田さん宅茨城県ひたちなか市十三奉行1975TEL:0292-62-3725バナー↓をポチポチッとお願いします茨城県郷土玩具ツアー。那珂湊の魚市場で海鮮丼ランチ。その後、張り子の製作をしている飯田さん宅にお邪魔した。着いてビックリ!広い庭に真っ赤な達磨がたくさん天日干しされていた。当日の茨城県は雲一つ無く達磨を乾燥させるには絶好の天気。いやぁ~素晴らしい光景♪すぐ近くに「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」に選...
今日は、 曇りで白い空の茨城県南部です。 【20000mahバッテリー付き】 ベンチコート 電熱 メンズ 暖かい レディース 洗える 電熱ベンチコート 11エリア発熱 スポーツ 日本製 繊維ヒーター 電熱コート 電熱ジャケット パネルヒーター 中綿 3段階調温 前後独立調温 速暖 電熱ウェア M~5XL 外の道路を見てみたら、濡れて乾いている感じです。 現在は雨が降っていないみたいですが、夜中に少し降ったのかしら。 そして、朝の今は、ヒンヤリしていますね、部屋。 電気ストーブを点けました。 ストーブのオレンジ一本分点けまして、2本点けたいで..
今日は、 寒気が流れ込んできているみたいですね。 【全品10%OFFクーポン実施中】 ボア付き 着る毛布 送料無料 ルームウェア レディース メンズ フリーサイズ もこもこ モコモコ かわいい 可愛い 部屋着 パジャマ 秋冬 あったかグッズ 暖かい ニュースを眺めていたら、 釧路・仙台。山形・福島・岡山で初雪が観測された、そうです。 今日は、朝から病院に行って、そのまま車で買い物に行ったりしたのですが、 太陽が見えていた関係もあるのでしょうか。 窓を閉めた車内は、それほど寒く感じず、お店の中も空調の関係でしょうね、 寒い感じではありま..
今日の土曜日は、 いい天気の茨城県南部です。 【中古】今日はいい天気ですね。 れんげ荘物語 /角川春樹事務所/群ようこ(単行本) 少しの雲の裏に、薄く青い空が広がっています。 そんな、いい天気、ですね。 昨日も書きましたが、今日は午前中に病院です。 昨日は暖かかったのですが、今日は朝からひんやりとしたように感じます。 寒くなってくると血圧が上がり気味になりますし、 ここ数か月は、食生活もあまり意識しないで来てしまっているので、 どうなるでしょうかね、数値は・・・。 食生活として、改善していこうかな、と思っているのは..
今日は、 金曜日、の夜です。 晩ごはん食堂 もっとラクうま! 週末まとめ買いから平日5日間のラクチン献立 [ 晩ごはん食堂 ] 木曜日が祝日で、今日の金曜日に仕事に行って、 仕事が終わって、週末の土日に入ります。 今日は、晩ご飯にカレー焼きそばを食べまして、 明日、内科病院なので控えめに、と思っていたのですが、 最近の、干し芋ブームによって、現在も干し芋を摘まみながらこれを書いています。 カレーは残り物で、キャベツはレンジでチンした茹でキャベツがあったので、 それを使ってカレー焼きそばを作りましたので、仕事から帰ってすぐに作..
今日の祝日には、 洗濯・窓ふき・衣替え・リサイクル、などをしました。 【レビュー&メールでおまけプレゼント】カーテン 4枚組 1級遮光カーテン ミラー レースカーテン 遮光 1級 一級 洗える タッセル付き 遮熱 遮熱カーテン UVカット 北欧 おしゃれ 防音 保温 ドレープカーテン【送料無料】 朝記事に書いたように、布団類を洗濯してベランダに干し、 2階の部屋のカーテンを洗濯、普段着の洗濯もしました。 その時に、窓の汚れが目についたので、2階の窓を拭きました。 拭きました、というよりは、ワイパーでキュイーーーとしました。 純水をス..
歩崎の高台にある宝性院歩崎山長禅寺(歩崎観音)。境内には展望台があり展望台から見下ろした天王崎・浮島・馬掛などの湖景は牛堀から見渡した景観とともに、霞ヶ浦の二大観といわれるほどの景勝地。帆引き船発祥の地で、小さな水族館もある歩崎公園の隣にあり家族でも楽し
今日の祝日の木曜日は、 白い空から少し青が見える、茨城県南部です。 アタック 洗濯洗剤 つめかえ用 超特大サイズ 梱販売用(1.8kg×6袋入or1.58kg×6袋入)【アタック】 昨日の夜からは、弱く雨が降っていたみたいで、 朝、外を見たら道路が濡れていて、犬の散歩をしている人が合羽を着ていました。 一昨日の夜に、なんか寝汗が多い気がする、 木曜日は祝日なので、敷きパッドと薄い毛布を洗濯しましょう、 そう思っていまして、ただ、これから晴れてくる予報で、 外を見ても、そんな感じがしますので、回しましょうか、洗濯機。 先日から..
明日の11月23日は、 勤労感謝の日で祝日ですね。 【11/26迄エントリーでP10倍!】 名入れ ギフト ネーム入りフルーツセット(M)メロン入り 果物 詰め合わせ 誕生日プレゼント バースデーギフト サプライズ プレゼント 還暦祝い お祝い 出産内祝い 結婚内祝 お礼 フルーツギフト 勤労感謝の日 11月23日ってことは、もうすぐ年末、ってことでもあるんですよね。 どうですか、皆さんは今時期くらいから何かしら年末のことをしているんでしょうか。 私は年末だからってすることはあまりないのですが、 やっぱり大掃除というか、それなりにきれいな状態で年..
今日の日曜日は、 快晴の茨城県南部です。 布団干し 4枚用 ふとん干し オールステンレス 安定 折りたたみ 洗濯物干し 布団 コンパクト 軽量 屋外 物干し 扇型 物干しスタンド 洗濯用品 乾燥洗濯機 ランドリー】 ekans エカンズ FB-4 今日は早速、布団を干しました。 昨日も干したのですが、昨日は朝晴れているな〜、と思ったのですが、 買い物に行った間に、暗めの雲が広がってきて、 あれ?、ちらっと降ってきた? いかんいかん、早く帰って布団取り込まなくちゃ。 買い物を切り上げました。 家に帰って、布団を触ってみたら、濡れて..
今日の土曜日は、 晴れています、茨城県南部。 ★送料無料★オムロンデジタル自動血圧計 HEM-1000 スポットアーム【RCP】腕を通すだけで正しい測定姿勢をつくる「可動式腕帯」 今日は朝4時ころに目が開きまして、 うつらうつらしながら、大吉ポットキャストと宮下草薙のラジコを聞いていたら、 二度寝していました。 6時のアラームが鳴って目が開いて、今日は休みだから〜、 と布団に入っていたら7時になっていました。 さて、と、ラジオのあさこをかけて血圧測定と目薬を差して、 コーヒーを飲みながらこれを書いています。 今日は晴れ..
茨城は美しい自然が豊富で、農産物も有名ですので、おいしいグルメを楽しむのもよいですね。(出典 神「茨城縛りで3泊4日の旅行しろ」)1 風吹けば名無し :2020/04/02(Thu) 16:14:31 ID:WlDSf/Hl0.netどこ行く? (出典 神「茨城縛りで3泊4日の旅行しろ」)
日時:令和5年11月10日 09時30分ごろ 住所:茨城県日立市十王町山部 状況:ツキノワグマような動物1頭の目撃情報 現場:茨城県道・福島県道10号日立いわき線 ※沿線周辺に常磐自動車道、森滝自噴水、山部小学校、黒磯稲荷神社、日立パワーソリューションズ十王工場、常陸風月堂などがある ※警察や関係機関では警戒を実施していますが、このような動物を見かけた方は近づくことなく110番通報をお願いします(日立警察署) ...
セブンイレブン、「茨城をたべよう 応援フェア!」を茨城県で開催中。“ゆめかおり使用 将軍珈琲ホイップロール”や“茨城限定常陸秋そば粉使用 けんちんそば”など10品を販売
セブンイレブンが、茨城県産の食材を使用した商品や地域で馴染みのあるメニューを揃えた「茨城をたべよう 応援フェア!」を2023年11月14日(火)から茨城県限定で開催。 「ゆめかおり使用 将軍珈琲ホイップロール」や「茨 […]
【感想あり】「トイレ借りています」未明に自宅のトイレを開けると見知らぬ男が… 住居侵入の疑いで現行犯逮捕 - 記事詳細|Infoseekニュース
「トイレ借りています」未明に自宅のトイレを開けると見知らぬ男が… 住居侵入の疑いで現行犯逮捕 - 記事詳細|Infoseekニュースきょう未明、茨城県日立市で住宅のトイレに無断で侵入した31歳の男が現行犯逮捕されま
今は仕事も終わってゆっくりしています。 金曜日の夜です。 めでたや 和紙 1枚ものカレンダー 2024 令和6年 辰年 1枚 一枚 ポスター 1月始まり 暦 年間 壁掛け 大判 干支 たつ 竜 龍 十二支 和風 1年間 1年 甲辰 お年賀 お歳暮 贈り物 年末年始 ご挨拶 ギフト オフィス 今週も月から金まで現場に出勤しました。 そんなこんなで、楽しい楽しい週末が待っています。 この土日は、土の夕方におねーちゃんに会ってくる予定です。 予定はそのくらいで、その他はなにもありません。 大体、何もない土日を過ごすことが多い私です。 今..
タブレット端末をいじっていたら、 「茨城をたべよう応援フェア」第2弾、という文字が目につきました。 → 茨城をたべよう 【ふるさと納税】AD08_古河市産ローズポーク『詰め合わせ1.1kg』〈茨城県共通返礼品〉 【11/14(火)〜11/27(月)】県内セブンイレブン店舗で「茨城をたべよう応援フェア」第2弾 開催中! というタイトルで記事が書かれていました。 『炭火焼きローズポークのおむすび』 『茨城県産レンコンとごぼうのおこわおむすび』 『茨城県産野菜使用のガパオライス』 『茨城限定 常陸秋そば粉使用けんちんそば』 『ロ..
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますキャラが渋滞している…まずは【JAXA】のファンなので、宇宙センターにまた行けること自体嬉しかったのですがJAXAといえば【宇宙兄弟】ですよ。👆JAXAのHPに【宇宙兄弟×筑波宇宙センター
[ 11月5日 ( 水 )] このところ平日の午前中は菜園で作業することが多くなり、今日は土流れの防止を。土留めシートは入れてあるが、大雨が降ると乗り越えてしまう。 土が流出して欲しくないところへは一応以前にも同じ作業をしたところ( ☞ 希望ヶ丘菜園 #
介護現場の人材を確保しようと、茨城県は外国人技能実習生などが国家資格「介護福祉士」を取得できるよう支援を強化している。日本語能力の向上や試験対策を後押し。合格すれば長期在留も可能となる。超高齢化社会を見据え、県は「現場は待ったなし。人材確保に努める」と幅広い対策に取り組む。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf1376adee44a91929b7ad200d762b351d419627?fbclid=IwAR1y_iHNy66Pa-E_j6AlSGxT7e01JQIfcVNs…
【中学生の子育て】中2男子とはじめてのお買い物とバーベキュー
10月後半、振替休日に部活メンバーと海とバーベキューの日帰り旅行 行先は、「茨城県大洗」運転が得意なママの運転で中2男子4人、母3人です。息子のリクエスト「海に行きたい」「バーベキューで肉食べたい」から企画しました。予算は一人4000円交通費、材料費、施設使用料込 はじめてのお買いもの バーベキュー めんたいパークと海 おわりに はじめてのお買いもの 一人4000円を集めて、そのうちの1万円を子供たちに渡して買いものしました。母たちから聞くと、中2男子はじめてのお買い物「できるの?」「袋詰めとかできない」「予算オーバーしそう」と心配そう行ったのは、今話題の「ロピア」お肉がお安く買えるスーパーで…
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございますあれ、秋どこ行った?急に季節が進みましたね。我が家でもガスストーブはじめました。息子がアデノにかかり、その少し後で娘がインフルエンザに罹り(この話はまた記事にできたら…)完