メインカテゴリーを選択しなおす
今日の土曜日は、 曇り空の茨城県南部です。 福袋 徳用インスタントコーヒー(フリーズドライ)200g×6袋+今だけ1袋サービス!【業務用】【カフェ工房】 週末の土日は、今日土曜日の夜から雨が降って、日曜日のお昼にかけて雨が強くなってきて、 夕方辺りまで雨が降る、という予報みたいです。 雨ではなく雪になるかも、という声もあったのですが、 私のお家の冷え具合からすると、雨かな、と思っていますけれども・・・。 南投地方でも、山の方とか私のとこよりも寒いとこは雪になるみたいで、気を付けていこうと思います。 今日も温かいインスタントコーヒー..
お疲れ様です。 金曜日の夜です。 福祉現場のための感染症対策入門 感染症の基本知識から新型コロナウイルス対応まで [ 松本 哲哉 ] 今週も何とか来れました、金曜日の夜まで。 明日と明後日と、土日と会社は休み。 うん、今週もそれなりに生きてこれました。 今日、代番の人が来てくれて、あら、ありがとさんです。 なんて挨拶をして、ちょこっと雑談していたら、 年明けてから、コロナに罹ってしまっていたのだそうです。 息子の調子が、から、自分、おかーちゃんとコロナに罹ってしまったのだそうです。 あら、それはそれは、どんな感じだった..
【お菓子】可愛い!サクッと美味しい!サザコーヒーのクッキー缶
本ページはプロモーションが含まれています お友達からいただいたんです(*´ω`*) 茨城はひたちなかで人気のコーヒーショップ、サザコーヒーさんのクッキー缶(*´ω`*) サザコーヒ...
1月2日今朝は、この年越しキャンプの中で、1番の冷え込みでしたの休みも明日で終わり…土日が絡まないと、31日〜3日までの4日間(今回は30日が土曜日だった為、…
茨城私立高校一般受験週間ーーー限界パート主婦ゆゆですおべんと、おべんとたのしいなーメンタル崩壊中 『受験時のお弁当はどんなん???』早起きして弁当つくるのドッ…
日が暮れて…風が少しあるので、今夜はキャンプファイアで焚き火します随分前に、100均で購入した粉が出てきたのでやってみます最初はなかなか色が出てこなかったけど…
今週もお疲れ様です。 金曜日の夜です。 ルポ日本の保健所検疫所 金曜日の夜に事件は起きる [ 山本明文 ] 今週は、月曜日が祝日だったので、いつもよりも早く過ぎた感じでした。 来週から5日間の勤務です。 長く感じそうですね。 そんなことを思ったりもしますが、まずは土日と休みを満喫することを考えましょうかね。 明日の13日には、大学ラグビーの決勝戦がありますね。 帝京大学と明治大学、対抗戦での対戦では、帝京大学に点差をつけられてしまった明治大学。 どのような展開になっていくのか、楽しみですけれども、 実力通りになってしまうか..
今日の、1月11日は、 鏡開き、とのことです。 【ふるさと納税】ムクガラス鏡餅置物(大)台座にもなる桐箱付【1417356】 皆さんの鏡餅は、どうなっていますか? 今日が食べる日みたいですよ。 私は、鏡餅を飾っていないので、開くこともできません。 なのですが、今日は餅を食べました。 雑煮にしました、三つ葉ではなくネギ、と鶏肉、味付けには松茸の味で。 鏡餅、年末の親父の荷物に入っていることがあり、 今年はこれを食べよう、なんて思っていたこともありましたが、 2024年は、鏡餅もなく、鏡開きもなし、となりました。 ..
今日は、1月16日、 もう半月も経っていたんですね。 糖尿病の食事はここだけ変えれば簡単にヘモグロビンA1cが下がる 真面目な人ほど間違っている! [ 栗原毅 ] 年が明けて、さぁ今年は・・・、なんて思った気もするのですが、 思っただけなのか、もう月の半分が経っていました。 私の気分としては、お正月気分は無くなっていつも通りの生活になっています。 年末年始は、ダラッとしていたところもありますが、 週末辺りから、運動もして行ったりして、 今は、心拍数130を超えるトレーニングを、朝晩、出来れば、朝昼晩としています。 食生活は、..
おはよーございます 😊今日は、見出しを目的にツーリングに行って来ましたー✨先日~😊BSの撮り鉄TVで~📺茨城県を放送すると言うので~😄見ていると~👀なんとっ (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)街中でお城です~🏰これは行くしかないですー🔥って事で~😁さっそく~😘出発ですー🚀しばらく走ったらー🛵いつものコンビニでー🏡ウーロン茶休憩でーす🍵そして~😊県道50号を走行しー🚁県道2号を走行です~🚂そのまま~😊快走路の県道18号を走ったのですが~...
←ポチッとお願いしますにほんブログ村1月13日土曜日は牛久沼水系のホソでタナゴ釣り。実は10日に自宅のソファーの足に左足の小指をしこたまぶつけて、3日経過しても痛みが引きません。足を踏ん張る力のいる作業や、長距離の歩行移動は避けたいので、最近のホームである牛久沼水系のホソにしたというわけ。最盛期に近づきこのポイントも一気に人気が上昇、日の出直後に到着したものの既に数台の車が停まっていて、朝イチ到着でないと駐車できないような状況でした。なんと現地の気温は-4℃!山中湖や高滝湖ならともかく、標高ほぼゼロメートルの牛久沼水系ですよ。さすがに寒い!わかりますか?拡大すると、そう、流れの無い湖面は凍結しています。いつもならぐっちゃんは朝日を背に西向きに釣り座を構えるのですが、この日は太陽に向かって東向きに釣り座を構...2024年タナゴ釣り②~牛久沼水系~
令和6年元日連日の二度寝で、今年も初日の出がとっくにあがった9時過ぎに起床昨夜は、「今年はどんな年だった?」と聞かれたけれど、いろいろあったはずなのに、パッと…
令和5年12月31日大晦日雨音からスタート二度寝して起きたのが10時前これも年越し蕎麦カップ麺のお蕎麦とレトルトカレーのブランチ食後のスイーツはアップルパイキ…
テレビで放送していました。 御岩神社と鮟鱇ラーメン 【御岩神社極みのどら焼小倉(3個入)】御岩神社 パワースポット 神餞 どら焼き 茨城土産 2024年は、辰年ってことで、龍に所縁のある所がいいのだそうです。 御岩神社は、日立市の山の中にある神社で、 いろんな神様を祭っているみたいなのですが、 この社の天井の画と、拝殿の脇にある、八大龍王があるのだそうです。 私も何回か御岩神社に行ったことがあるので、 ああ、そうでしたね、ありましたありました。 今年も寄らせてもらおうと思います。 鮟鱇ラーメンは、北茨城市にある..
そろそろ行こうか〜と、道の駅を出発1年ぶりの大子グリンヴィラこちらで、12月30日〜1月3日までの4泊5日お世話になります今年は、の年末年始のお休みをフルに使…
←ポチッとお願いしますにほんブログ村ぐっちゃんにとってタナゴ釣りは3種類あります。1つ目が、釣れることが前提で「ここで釣る」と決めて行くタナゴ釣り。2つ目が、ネイティブでない釣り掘りでのタナゴ釣り。そして3つめが、釣れるかどうかわからず新規開拓したり、実績場でも季節的にどう出るかわからない、という調査の釣りです。この3つ目の場合、たいていはランガンになって一ヶ所に留まりません。このブログでは、タナゴ釣りの題名を上の基準に沿って3種類使い分けしています。そして今回は3番目の、タナゴ調査というわけです。前日牛久沼水系で数釣りしていますので、今回は霞ヶ浦水系のポイント探しとしました。釣れるとわかっている釣り場で数釣りも楽しいのですが、ポイントの開拓はそれとは違う発見もあって、これもメチャクチャ楽しいんです。最初...2024年タナゴ調査①~霞ヶ浦水系~
今日の、3連休最後の日には、 近場をウロウロしていました。 御朱印でめぐる茨城の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方 御朱印シリーズ) [ 地球の歩き方編集室 ] 今日の朝、天気もいいし、ちょっと離れたところに、 と思ったのですが、少し行ったところで、富士山がキレイに見えまして、 新大利根橋からも見えていたっけ、と茨城側から千葉側に向かって車を走らせました。 おっ、見えるけど、あのマンションがちょっと邪魔かな・・・。 こんな感じだったっけ、まぁいいか、とこの近くにある布施弁天に行ってきました。 本殿に頭を下げてきました。 お..
紅葉と奥久慈パノラマラインの開拓✨ムキ~っ😡バイクがドロドロです~🤬
おはよーございます 😊今日は、見出しを目的にツーリングに行って来ましたー✨奥久慈パノラマラインの開拓は~🔥けっこう前から温めてましたー😍パノラマラインは~😊雑誌でも紹介してたんですー📚有名なんでしょ~かー🎌楽し~んでしょ~かー🎉ウキウキですー😍ドキドキですー💕って感じで準備しつつー😊ふっとTVを見ると~📺なんとっ (;゜0゜)今日の私の運勢が~🔮最下位ですー😱 どひゃ~っ ・゚・(つД`)・゚・嫌なもの見たですー👀最悪ですー...
改めて、グリンヴィラの施設紹介です以前ブログUPした時と、ほとんど変わりはありませんが、参考になれば…『ストレスを感じない施設に感動!』マムとテリーなかよくキ…
【お知らせ】LINEの更新通知が終了しましたメールアドレスを登録するだけで更新通知が届きます。⇩Googleやsafariのブックマークもお勧めです。シンプルライフ実践中のRinです♬三連休の最終日でしたね。皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?我が家は恒例のどぶ汁を食べに
土曜日と日曜日で、 東国三社を巡ってきました。 Let’s Go! 開運ウォーキング 公共交通機関で巡る 首都圏日帰り33開運コース [ 高橋志保 ] 東国三社とは、 鹿島神宮・香取神宮・息栖神社の三社のことをいうそうです。 土曜日に、神栖市のホテルを予約して宿泊してきました。 ホテルのチェックイン前に、息栖神社に行ってきました。 駐車場は、程よく混雑していましたが、すぐに停められました。 並んでいたので、拝殿に頭を下げてきました。 あの、一人一人というか、一家族がお参りしていると、行儀よく待っているアレ、 何とかなり..
今日の月曜日は、 快晴の茨城県南部です。 山の天気にだまされるな! 気象情報の落とし穴を知ってますか? (ヤマケイ新書) [ 猪熊隆之 ] 土曜日はそれほどでもなかった気がするのですが、 日曜日、今日の月曜日と、寒さが強くなってきている気がします。 私のことブログ、ほとんどコメントがつくことはないのですが、 なんか、コメントを書いてくれている人がいたみたいです。 内容的には、頭オカシー人のそれ、いわゆる、ねとうよさんのろんちょー。 コメントを頂けるのはありがたいのですが、禁止IPに登録させてもらいました。 一応言っておきます..
昨日の3連休初日には、 神栖市のホテルに泊まってきました。 ゲイラカイト あおぞら 凧揚げ タコ揚げ Gayla-Kite AOZORA 家でカボチャとお雑煮を食べ、10時ころ出発。 お昼くらいに、息栖神社に行って、頭を下げて、忍潮井を見て、 鹿島港の辺りをウロウロして、神栖の公園を散歩していました。 神栖の公園では、ファミリーで凧揚げしている方たちがいて、 おっ、凧揚げ、いいですね〜。 お昼過ぎに、はま寿司に行って、アンコウの天ぷらなどを食べてきました。 そんなことをして、ホテルのチェックインの時間になり、 16時こ..
年末、に薪活をしてもらい、毎年恒例となる年越しキャンプの準備当初は前泊しようと計画していましたが、あまりにも荷物が多くなってしまい(毎年のことなのに何故だろう…
夕食は18時からでお願いしました。6階の『ダイアモンドパレス』に赴くと、広いホールにテーブルが間隔を広く取って並んでいます。 ドリンクメニューはこんな感じ 純米吟醸『光圀』を…クセなく飲み易いお酒だった様な記憶 こんな風にセットされていました。 前菜は真鰯の入った酢の物、サザエ?、奥の小鉢はイクラだったか。トマトこんにゃく入りのサラダ。6点盛りのお造り。 花園牛陶板焼き。煮魚の金目鯛は上品な味付け。 常磐の...
←ポチッとお願いしますにほんブログ村2024年釣り始めの記事になります。改めまして、明けましておめでとうございます。愛知県の実家から3日に戻ってきて、4日はI君とタナゴ釣り始めです。ちなみに外房ですが、高気温で暖冬=基本的に南風、という図式が成り立ちまして、北風に強く南風に弱い外房の我がホームは出航が難しい日が続きます。4~8日の中で、出航可能なのは7日だけかな?でも、7日は長女が実家である我が家に来るために釣りNGです(ノД`)シクシク…必然的に釣りはタナゴ中心になります。I君と打ち合わせして、4日は牛久沼水系でしっかり数釣り、5日は霞ヶ浦水系で新規ポイント開拓と決めました。4日の釣り始めは牛久沼水系で確実に釣果を、というわけです。いつものホソで、I君とナナメ向かい合わせで釣るスタイルです。この日は晴れ...2024年タナゴ釣り①~牛久沼水系で釣り始め~
茨城県常陸大子駅前にある【来て喜】さんで、朝蕎麦こちらは、以前あったお蕎麦屋さんがリニューアルされ、店名も変わりました昨年の様子『駅乃そば大子店 水車そば・う…
今日の土曜日は、 晴れていると思われる、茨城県南部です。 るるぶ茨城 大洗 つくば 水戸 笠間'24 (るるぶ情報版) [ JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 ] 昨日は23時過ぎに眠りについたと思いまして、 目が開いたら、4時でした。 あれ、金曜日は仕事が滞りがちで、なんか疲れていた気がするのですが、 時間的には、睡眠少な目、ですね。 そこから、ラジコで伯山先生と宮下草薙、いもとあやこさんなどのを聞いたりして、 6時のアラームが鳴ったので布団から出ました。 寒いは寒いのですが、それほどでもない寒さです。 ..
明日から、 3連休ですね。 トラベルポーチ 4点セット 圧縮 おしゃれ 圧縮袋 衣類 旅行 収納ポーチ バッグインバッグ 圧縮トラベルポーチ コンパクト 収納 撥水 仕切り ファスナー 国内旅行 海外旅行 メンズ レディース 子供 防災グッズ 年末年始休暇のオオトリ、というか、 これで、年が明けた〜、と浮かれ気分を終わらせるための3連休。 私は勝手にそう思っています。 どこか近場に行きましょう、となり、 楽天トラベルで探していたら、茨城県神栖市に年始のセール、のようなキャンペーンがあって、 お値段的にも、このくらいなら、というプランが..
1月3日に準々決勝がありました。 第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会 卒団記念品に【ラグビー部】名入れ ミサンガ ストラップ ブレスレット アンクレット 卒業記念品 卒部記念品 ラグビー部 プレゼント 名前入れ 文字入れ オーダーメイド オリジナル 大会記念品 引退 日本代表 花園 東大阪 高校ラグビー 出場校デザイン 私の住む茨城県代表の茗渓学園は、東福岡に、10対26で負けてしまいしました。 スクラムは互角以上だったのですが、ラインアウトがもう少しでしたね。 負けていたかな、と思ったのが、キック。 自陣で戦う時間が長かった印象でした。..
今日の1月4日は、 仕事始めでした。 【楽天ランキング1位獲得!】プチギフト コーヒー 5杯分 退職 異動 クリスマス 珈琲ギフト 猫 個包装 プレゼント ドリップコーヒー お世話になりました シール おしゃれ 可愛い お返し お配り用 ありがとう お礼 感謝 誕生日 男性 女性 内祝い 産休 挨拶 温活 送別会 忘年会 いつもの平日と同じように、6時半ころに布団から出まして、 仕事の準備をしました。 お茶の準備とお弁当作り、作業着の準備など。 その合間に、Eテレを眺めて、みいつけた!、の時間で、さて、行きますか。 現場について、同僚た..
今日の1月3日には、 いつも通りな感じで過ごしました。 【土日祝も発送可】2024年 壁掛けカレンダー 3色ジャンボ(年表入り) B2 1部 771×515mm KC20001カレンダー 2024 壁掛け スケジュール キングコーポレーション 書き込み 書込み 暦 大判 大きい シンプル 朝起きてちょこっと記事を書いて、 朝食に尾道ラーメンを食べて、曇り空の中、車でウロウロしていまして、 お昼前に、魚べいに行ってちょっと早めの昼ご飯を食べました。 そこから買い物に行って、明日からのお弁当のおかずっぽいのを買って、 家に戻り、高校ラグビー観戦..
1月1日に3回戦がありました。 第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会 卒団記念品に【ラグビー部】名入れ ミサンガ ストラップ ブレスレット アンクレット 卒業記念品 卒部記念品 ラグビー部 プレゼント 名前入れ 文字入れ オーダーメイド オリジナル 大会記念品 引退 日本代表 花園 東大阪 高校ラグビー 出場校デザイン 私の住む茨城県代表の茗渓学園は、大分東明に、15対10で勝利しました。 前半はリードされましたが、後半に逆転して勝利することが来ました。 この試合も、スクラムが有利だったので、あまり慌てなかったのかな、と思います。 平均..
今日の1月3日は、 曇りから雨の予報の茨城県南部です。 箱根駅伝 百継 未来への襷 2023年12月号 【陸上競技増刊】【雑誌】【3000円以上送料無料】 昨日も早く眠りにつきまして、いつも鳴っている6時のアラームより早く目覚めました。 もうすぐ鳴ると思います、そんな時間です。 外を見てみると、月はこっちに出ています。 半分くらいの月がキレイに見えていますね、晴れているんでしょうか。 私は、今日で連休は終わりなのですが、 4の木曜日と5の金曜日に仕事に行けば、また3連休なので、 気持ち的には、この3連休までが、年末年始休暇、..
今は、1月2日の夜に入ったところです。 休みを満喫している、のかな。 【ふるさと納税】ランキング第1位獲得 ハーゲンダッツ 12個 セット カップ 詰め合わせ 食べ比べ アイス バニラ ストロベリー グリーンティー クッキークリーム マカデミアナッツ 浜中町産 牛乳 アイスクリーム スイーツ デザート 人気 北海道 浜中町 送料無料 朝7時くらいに出発して、神社を回り初詣。 スーパー・カスミに行って、買い物と干支の置物を頂き、 大学ラグビーを見ながら、ちょこちょこいろんなのを摘まんで、 洗い物をしたり、お風呂に入ったりしました。 お昼には、..
今日の1月2日には、 初詣に行ってきました。 御朱印でめぐる茨城の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方 御朱印シリーズ) [ 地球の歩き方編集室 ] 私は、いろんな神社に行くので、 私にとっての初詣は、1月に行く神社へのお参りのこと、と、しましょうかね。 今日行っていたのは、 千勝神社、それと取手市にある神社3社と竜ケ崎にある星宮神社。 千勝神社は。私の家の近くにあります。 朝の7時半ころ着いて、参拝客もちらほらの時間に、 拝殿にパンパンってしてきました。 駐車場に、つくばたこ焼き、って幟が立っていて、 時間..
今日、1月2日は、 曇っている感じの茨城県南部です。 防寒コート DG-503 防寒着 秋冬用 ドカジャン クロダルマ D.GROW 作業服 作業着 M-4L 窓を開けて外を見てみると、 雲が広がっているなかに、月が見えまして、 その月が、雲にかかったりお姿が見えたり、 そんな感じです。 昨日は21時には寝ていまして、途中23時半ころ、あれっ、と感じて起きたのですが、 そのまま寝てしまったみたいで、朝6時のアラームが鳴りました。 眠りの浅い時間もあったみたいで、 2024年の初夢を覚えていようと思ったりしたのですが、 ..
今日、1月1日の夕方に、 大きい地震が、石川県の能登地域でありました。 この地名が危ない 大地震・大津波があなたの町を襲う (幻冬舎新書) [ 楠原佑介 ] 最大震度7、とのことで、かなりの揺れだったでしょうね。 皆さんのところは、大丈夫だったでしょうか。 人的な被害は、今のところは、聞いていませんけれども、 物的というか、家とか家の中とか、お店とか商品とか冷蔵庫など機械類とか、 それは、これから分かってくるのでしょうけれども、かなりの額になってしまうんでしょうかね。 地震があった際に、私は茨城県のショッピングセンター内の映画館に..
2024年1月1日、 あけましておめでとうございます。 【ネコポス送料360】 のぼり旗 正月のぼり 0PRU 迎春 あけましておめでとうございます 年賀状 初売り・年始セール 大晦日の夜に、孤独のグルメを眺めていまして、 お雑煮を食べながら見ていたのですが、 途中で眠りに落ちていまして・・・。 目が開いたのは、0655年越しをご一緒にスペシャルの少し前の時間だったのですが、 布団に入りましょう、と布団に入ってモゾモゾしていたら、 おっ、花火の音がしてきました。 年が明けましたね。 誰に言うでもないのですが、あけまして..
路線バスの車窓から眺める"筑波山"。これからあのテッペンを目指す。今回は日本百名山・筑波山(茨城県つくば市)を紹介しよう。 "茨城が好きだ"とか言...
茨城県が大好きな私は、よく"JR常磐線特急"を利用して同県を訪れる。ブログの舞台も新しくなったので、改めて写真で歴代車両を紹介したいと思う。 私に馴染み...
茨城空港のお土産検索ランキング2023|ばらまき土産や地元のとっておきなお土産情報、子供向けのお菓子や雑貨・限定品などを探す良質検索11選
茨城空港でお土産どうしよう? 忙しい時はサクッと決めたいし、待ち時間がある時はじっくり探したいですよね。 そこで、 茨城空港の限定品 最新のアイテム 現地在住のおススメ土産 スマホでサクッと調べます! 忙しい時は決め手になる、時間のある時は
2023年タナゴ&小物釣り㊿ ~牛久沼水系~ & 新年のご挨拶
←ポチッとお願いしますにほんブログ村この記事は2024年1月1日0:00にアップされる予定です。つまり、2024年最初の記事になるはずですね。みなさん、あけましておめでとうございます。進め!Gucchan号!2023年は大変お世話になりました。2024年も引き続きよろしくお願いいたします。と挨拶は済みましたが、釣行記がたまっており、2023年タナゴ釣り納めと2023年外房釣り納めが残っております。今回はタナゴ釣り納めの方。12月28日、例によって牛久沼水系のホソで有終の美を飾る計画です。この日は横並びではなく、筋向いという位置で始めました。I君の向きだと朝は日が正面から昇り暖かいという皮算用だったようです。が、実際は厚い雲に遮られて太陽光はあまり注がれませんでした(´∀`)今回は電子カウンターを使用しまし...2023年タナゴ&小物釣り㊿~牛久沼水系~&新年のご挨拶
新年を迎えたということで、お正月っぽい雰囲気のパネルをご紹介宮司さん・巫女さん・鹿が描かれています鹿というと奈良の春日大社を思い浮かべた方もいらっしゃると思いますが、これは茨城の鹿島神宮の参道で見かけたものです鹿島神宮と春日大社には深い関係がありまして奈良に都ができた頃、春日大社の創建のときに鹿島大明神 武甕槌命(タケミカヅチノミコト)を迎える際、白い鹿に乗って奈良にやって来たといわれているそうで...
今日は夕方、 料理をしました。 僕たちの最強レシピ 料理系クリエイター38組の持ち寄りパーティーへようこそ! [ 大西 哲也 ] 作ったのは、 鶏肉出汁煮 小豆の餡子 レンコンのはさみ焼 肉いなり 豚肉味付け 鶏肉出汁煮は、鶏肉を茹でて、細切りにして、和風だしで煮ました。 雑煮に入れてもいいし、年越しそばの具としてもいいかな、ってことです。 小豆の餡子は、小豆を灯油ストーブの上で軽く茹でて渋抜きとして、 それに甘みとして、乾燥デーツを入れ、圧力鍋で8分加圧。 ちょっと芯が残っていますが、粒粒感があった..
今日で年内の、 草むしりは終わり、にしようと思います。 ※オマケ付き※ 【53%引き】 草刈り機 雑草抜き 売れてます! ムサシ 充電式除草バイブレーター(WE-750) 草取り 駆除 草むしり 振動除草 除草機 ガーデニング 園芸用品 雑草 畑 根こそぎ 庭の手入れ 花 ガーデン DIY ガーデニング 周年祭 ちょっと前に、家のぐるりの残っていた場所をサカサカってむしって、 枯草の山にバサッとして、まぁ、キリをつけないと、こんなもんでしょう。 ということで、終了しました。 もちろん、もっとすればいいのかもしれませんが、 それは、年が明けて..
今日の12月30日土曜日も、 晴れています、茨城県南部。 EVER GREEN2段伸縮ガーデンクリーナー 大進 レーキ 熊手 くまで 落ち葉 おちば ガーデニング 草取り 落ち葉かき 落葉 清掃 草刈り 草刈 くさかり 小型 草取り 小枝 草 収集 軽量 簡単 コンパクト 庭 家庭菜園 落ち葉掃き 庭掃除 玄関前 集草 長柄 丈夫 ミニ 結露のついた窓を開けて、庭の様子を見てみます。 うん、まぁまぁ、こんなもんでしょう。 あら、お月さん、今日はこっちにいたんですね。 現在は、朝の6時半なのですが、月はこっちに出ていました。 今日の予定と..
今日、大晦日の日曜日、 午前3時、未明の現在です。 【中古】午前3時の危険地帯 <全4巻セット> / ねむようこ(コミックセット) 昨日は、お昼に深い眠りについていました。 仕事に行って、ちょっとゆっくりしていたら、眠くなって布団に入りました。 そこから2時間くらいぐっすりだったでしょうか。 弟からの電話で、ぬわっと目が開いて、そこからテレビを見たり何をしたりで過ごし、 22時ころに夜の布団に入りラジコを聞いていたら寝ていました。 ちょっと前の2時半くらいに目が開いて、トイレに行きました。 下の階に行った際に、それほど寒くな..
今日、12月31日大晦日は、 雨が降っています、茨城県南部。 幸せな習慣 心地いい毎日のつくりかた 心地いい毎日のつくりかた [ 内田 彩仍 ] 今日は、未明3時ころに起きまして、記事を書いて、 それと洗濯をして、洗濯物を干しました。 そこから、2階の寝室にバルサンを焚いて、1階に避難。 灯油ストーブを点けて、録画したテレビを眺めていました。 そんなことをしていたら、外から水が庇にあたる音がしてきて、 予報通りですね、雨が降ってきたみたいです。 現在8時なのですが、さて今日はどうしましょうかね。 洗車機でワシャワシ..
大晦日の今日、 お昼寝から目が覚めました。 【ふるさと納税】おおいた味力おでん鍋 4パック 700g×4 合計2.8kg おでん 鍋 レトルト 7種類 エソのすり身揚げ 豊後牛 乾し椎茸 桜王豚ソーセージ 冠地どり手羽元 たまご 大根 惣菜 加工食品 セット 詰め合わせ 簡単調理 大分県 九州産 国産 送料無料 10時からの安住さんのラジオを聴きながら外出。 ぶらっと車を走らせ、雨はほとんど降っていませんね。 青空も見える空を眺めながら、晴れてくれれば初日の出が見えそうだな〜、 そんなことを思っていました。 その足で、スーパーに寄って買い物..