メインカテゴリーを選択しなおす
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
今日は車でランチしました~うまうましよーよ♪わくわくの坊ちゃん~はみ出しすぎ~たまにはいいね☆ そのあと、大きな公園へ。休みでお天気がいいわりには人が少なく快適おさんぽ~ お池に亀さんがたくさん泳いでいました~近寄ってきましたよ☆ 八重桜?が桜の最終バッターでしょうか(詳しくないので~) ちょうど藤の時期に入ったようで、至る所で咲き乱れておりました。なんとも...
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 先日、3月の振り返りをしたところなのですが… www.xoyu-nxo.work 子どもたちが2人揃ってドハマりしていることを書くのを、すっかり忘れてしまっていました。 メンバーの歌ネタ「しりとり漫才」と、セカイノオワリの『Habit』ダンス。 もう、ハマりにハマりまくって、手がつけられないレベルです。笑 子どもたちがハマる歌とダンス セカイノオワリ『Habit』 メンバーの「しりとり漫才」 まとめ おまけ 子どもたちがハマる歌とダンス セカイノオワリ『Habit』 セカオワ『ハビット』ブームが我が家にやってきたのは、昨年末のこと。 2022年のレコ大を家族で…
先日、ママ友のお宅にお邪魔してきましたりっちゃんと仲良しのお友達で、小学校は離れてしまったので久しぶりの再会ママ友の子も、小学校をとても楽しんでいて『お友達が…
岳:がっくん6歳 風:ふぅ6ヶ月 雷:らい6ヶ月お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問…
岳:がっくん6歳 風:ふぅ6ヶ月 雷:らい6ヶ月お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問…
小学1年生になった🎒りっちゃんは、4時間授業が始まり、お給食、宿題も始まりました♪毎日が楽しいみたいで、帰ってくると色々なお話をしてくれます1年生を迎える会…
昨日までの雨もすっかり上がり、今日は気持ちのよい、晴天。 さくら吹雪の中、入学式が行なわれました。 この間のように(学校説明会)泣いちゃったらどうしよう???と、思っていたのですが、本人は全然大丈夫だったみたいです。 手をつないで、入場をて
上の子6歳(一年生)・下の子3歳(年少)の姉妹・夫CML2年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです入学式も終わりホッとしたのも束の間。義父母たちが泊まり(前から知っていたけど近づくにつれ頭痛あり←)、初登校でバタバタでしたかなり前に思える
岳:がっくん6歳 風:ふぅ6ヶ月 雷:らい6ヶ月お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問…
月曜日に雑巾2枚持ってきて下さい。1枚は自分用なので、名前とフックにかける紐を付けて下さい。※フックにかけやすいよう、紐は5cmほどの長さにして下さい。市販の…
この前の私の失態。↓ 『入学式後の初登校!!帰り道…まさかの涙。』今日は、入学式後の初登校!!お友達と待ち合わせして、学校へ行きました 『ピカピカの1年生!!…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
今日は、入学式後の初登校!!お友達と待ち合わせして、学校へ行きました 『ピカピカの1年生!! 入学式!!』今日はりっちゃんの入学式でした!!🌸🌸無事に…
今日はりっちゃんの入学式でした!!🌸🌸無事に入学式に出席できた事、とても嬉しいです1年生、おめでとう!!!昇降口までは付き添いましたが先生方が出迎えてくれ…
上の子6歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML2年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです今週はいよいよ入学式。ドキドキ。ふと入学式ってランドセル持って行くのか・・・初めてなので分からないよ~気軽に聞けるママ友おらず。持ち物には記載なし。教
6歳女児 誕生日プレゼント シルバニアマーメイドキャッスル ヤマハミニ電子キーボード
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘6歳と小1どちらもなりたて、私46歳なりたてのアラフィフです。娘は小学校入学式まで学童保育。のはずが娘さん、なんとまた風邪をひき、本当に春休みに。。幸いインフルでもコロナでもないだろうとのことで、私は在宅
昨日は元気で公園遊びしたのだけれど… 『ストレス発散と新居のオプション決定。』今日の午前中は公園遊びしてきたよー!家にずっと居て体力も落ちてるだろうしストレス…
この間、愛子さんのテレビを見ていて 「あかちゃんは、親に愛されるために生まれてくる・・・」とナレーションが。 「ママもそう思ってる?」 「もちろんだよ。まるちゃんもさんかくんも生まれてきてよかったって思ってるよ。」 「本当にそうなの?」 「
今日の午前中は公園遊びしてきたよー!家にずっと居て体力も落ちてるだろうしストレスもあるだろうし外の空気を吸いましょー!この長い滑り台…すーちゃんと、なーちゃん…
春休み、前半は遊びに行けたけど風邪引きでお友達との約束もキャンセル続きあまり外にも出ず…毎日ケンカばかりの日々です今日はお昼、久しぶりにパンを焼きました3姉妹…
上の子6歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML2年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです4月に入りましたね。娘たちの入園入学も迫ってまいりました!ドキドキそわそわ。子供たちはもちろん私も新たな出会いもたくさんあるでしょう幼稚園は3年経験し
天気もすっきり晴れて、子供達の風邪も少しずつ良くなってきてなんか、久しぶりに落ち着いている。家にばかり居ると、私も子供達もストレスがたまるので今日は久しぶりに…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘6歳になりました(祝!)4月から小学生、私4月から46歳のアラフィフです。今日は卒園の感傷的感想と6歳おめでとう!の独り言です。溢れ出る気持ちをどうしても書いておきたくて笑。まずは感傷的なことから。うちの娘、
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 先週末から、田舎に帰省しております。 田舎、寒いです!!! 予め、1週間の天気予報を確認し、これで良いだろうという洋服を選び挑んだのですが… (平均10-20℃で前の週と変わらなかったので、わたしは長袖2枚、子どもは半袖肌着+長袖で暑かったとき用に半袖数枚、一応羽織りというチョイス。) わたし→長袖2枚でも寒くて、ダウンベストor薄手のコートがほしい感じ。じじに部屋着の羽織を借りる。 りーくん→薄手のダウンベストを持ち帰っていたので、日中は程よく調整できている。夜の長袖ガーゼパジャマは寒がって、じじに羽織を借りている。 みーちゃん→寒そう(に見える)。肌着の長…
今日はねー、また病院dayだったよー元々予約していた、りっちゃんの予防接種(おたふく)と、まだ風邪が良くならないから追加のお薬もらいに咳が気になるけど、まだ喘…
オーマイガー昨夜すーちゃんお熱が出ちゃったよ。熱とゲロゲロ~前もって薬飲んでても、あまり効果なかったな 『風邪とカンジダ皮膚炎』りっちゃん→なーちゃん→すーち…
昨日の記事がアメトピ掲載されました!ありがとうございます✨ 『卒乳への道。』三女のすーちゃん(2歳6ヶ月)実はまだおっぱい星人です夜寝る前、夜中、朝方とおっぱ…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘6歳・年長で4月から小学生、私4月から46歳のアラフィフです。キッザニア東京、また行ってきちゃいましたwの報告です。なんと3か月で3回目。。今回は娘の誕生日なので本当はディズニーランドに行くはずでしたが、
上の子6歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML2年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです枕買い替えました。気になっていた、ニトリホテルスタイル枕厳選した中わたと生地を使用。ホテル仕様の上質感だそう。信じていいですか?標準40×60 1,8
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 我が家のボムさんが保育園を卒園しました。 1月以降社内のプレゼン等で忙し…
子供達から風邪をもらってしまい昨日は1日ダウンしてました母が一番重症動きたくなくてゴロゴロしてたら、すーちゃんが寝室に鍵をかけて引きこもったの。おー。静かでい…
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 春休み、3日目。 りーくんがお腹にいるときからのお友だちと、一緒にお花見に行ってきました! お花見、と言っても… 残念ながら、まだほとんどが蕾で、ちらほらと咲き始めていた頃ですが…!! (2023.3.22の写真です!この日以降お天気崩れていますが、桜はどんどん咲いていますね…!来週は満開かな🌸) 桜は咲いていなくても、お外でピクニックするだけで気持ちが良いし、子どもたちは桜のことなんて気にもしておりません。笑 (最高気温26度の、めちゃくちゃあたたかい日でした…!) 今日は、7年のお付き合いになるママ友とピクニックに行ったお話と、子どもたちを見て思うことです…
上の子6歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML2年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです春休みがいかがお過ごしでしょうか。こちらの地域ではこの1週間ほぼ雨が続いております天気って気持ちがもっていかれる・・・①洗濯物が乾かない。家に干してあ
可愛い可愛いあのちゃんが幼稚園を卒園しましたおめでとう🎊㊗️3年前の入園式のときこう見ると幼かったなぁ〜♡★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓★⌒☆⌒★毎日幼稚園に行く…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
春休み中は、病院の予定もどんどん入れてますまずは、歯医者!!今日は、りっちゃんとなーちゃんの定期検診です。りっちゃんは、顎が小さいので歯がぎゅうぎゅうで生えて…
りっちゃんの入学までに間に合いました!!BoTトーク✨ 『GPSはこれに決めたっ!!購入したよ!』今日も三姉妹と公園day公園に行っても3人から『ママきてー!…
ダウン症 ライトくん(6歳)のママ、あぐです。 夫と、こども3人の5人暮らし。浜ねえちゃん(小学3年生 女の子)ライトくん(6歳6ヶ月。年長さん。21トリソ…
春休みに入ったので、早速お出掛けの予定を立てました!!今日、家族でお出掛けした先は江ノ島水族館です✨江ノ島水族館は、今回で3回目かな?平日だったので、電車はそ…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
りっちゃんは卒園式が終わりなーちゃんは終業式が終わり、年長さん年少さんが終わりました幼稚園での作品や、お便り帳、月1のクラス便りをファイリングなどして収納ボッ…
岳:がっくん6歳 風:ふぅ5ヶ月 雷:らい5ヶ月お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問…
岳:がっくん6歳 風:ふぅ5ヶ月 雷:らい5ヶ月お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問…
今日は晴れ!!もう、りっちゃんの幼稚園の物は使わないので晴れたし、制服をお洗濯しました!防災頭巾のカバーも手洗いしてみたら、意外と綺麗なままで✨すーちゃんに下…
「うさぎと暮らすNo.87」と教えてください(ㅅ*´•ω•`)
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 先週 年間購読している 「うさぎと暮らす」が届きました にほんブログ村 ウキウキしながら読んで行くと …