メインカテゴリーを選択しなおす
【甲種輸送】東武80000系81504F+81505F 甲種輸送 2025-2/25
2025年2月25日から27日かけて、東武鉄道80000系81504Fと81505Fが近畿車輛で製造され、徳庵→吹貨東→新鶴見(信)→栗橋の経路で甲種輸送され…
今回は、住道駅の訪問記です。(訪問日:2025年1月3日) 住道駅の概要住道駅は1895年に開業した大阪府大東市にあるJR西日本 片町線(学研都市線)の…
【明石車】学研都市線からの区間快速 篠山口行きが運転される 2025-1/3
2025年1月3日、放出~鴫野間で輸送障害が発生したため、学研都市線の一部列車の行き先が変更されました。住道にて。207系S20編成の区間快速 篠山口行きです…
今回は徳庵駅の訪問記です。(訪問日:2024年6月8日) 徳庵駅の概要徳庵駅は1895年に開業した大阪府東大阪市にあるJR西日本 片町線(学研都市線)の駅…
【宮原車】225系MY03編成を使用した乗務員訓練がおおさか東線で運転される
2024年6月8日、網干総合車両所宮原支所所属の225系MY03編成を使用した乗務員訓練が宮原操→吹貨西⇔徳庵⇔吹貨西→宮原(操)で運転されました。城北公園通…
JR大阪環状線・学研都市線夜練5~区間快速木津行き・快速新三田行きを撮る~【10/21京橋】
10月21日金曜日。JR学研都市線、おおさか東線放出での夜練第5弾です。22時49分頃おおさか東線221系NC609編成6両の普通新大阪行きと221系NC6…
JR大阪環状線・学研都市線夜練4~区間快速奈良行きと5086レ登場~【10/21京橋】
10月21日金曜日。放出でのJR学研都市線・おおさか東線夜練の続編です。22時34分頃207系Z23編成他7両の普通四条畷行きがやって来ました。 22時35…
JR学研都市線・おおさか東線夜練3~学研都市線区間快速同志社前行き登場~【10/21放出】
10月21日金曜日。京橋でJR大阪環状線・学研都市線夜練を行い、放出に移動しました。快速奈良行きで放出に到着し、コンビニで夜食を購入してからホームに戻りまし…
JR大阪環状線・学研都市線夜練2~学研都市線快速奈良行き登場~【10/21京橋】
10月21日金曜日。大阪環状線ホームから学研都市線ホームに再度移動しました。21時47分頃207系S16編成他7両の普通京橋行きがやって来ました。 21時5…
JR大阪環状線・学研都市線夜練1~紀州路快速御坊行き・快速東岸和田行きを撮る~【10/21京橋】
10月21日金曜日。京阪本線夜練を手短に終えて、野江から京橋へ戻って来ました。京橋でJR大阪環状線、学研都市線の撮影を行いました。21時29分頃225系HF…