メインカテゴリーを選択しなおす
【ローラー台】ミノウラの3本ローラー『MOZ ROLLER』が進化
ミノウラが販売している3本ローラーのエントリーモデル『MOZ ROLLER』がバージョンアップし、『MOZ ROLLER G2』として登場しました。大きな変更点は2点、より幅広いホイールベースに対応したことで、BMXや小径車、キッズバイクに対応。また、低床設計にすることで、3本ローラー初心者の不安を軽減。
WATARUです! 左足首肉離れ生活13日目。 それではLet's go! 11/23(土) 今朝も左足首の様子を伺いながらの起床。 おっ! 今日こそは良いかも?と思うも、立つと痛む… 足の腫れは引いてはいるが、左右の足の形は全然違うな〜
左足首肉離れ休足中【10日目】部屋も気持ちも明るくクリスマスツリーを♪
WATARUです! 左足首の状態の痛みに進歩なし。 走っている時は、約2時間20kmのメニューをこなしていたので、バイクで2時間のトレーニングをしてみました! それではLet's go! 水曜日 朝、起きる朝起きるたびに思う。 今日は良くな
3本ローラーはペダリングがきれいでないと乗れないので、乗るだけで自然にペダリングが矯正される効果があるそうです。今年は真面目に(?)乗っているので、外で走った時に成長を感じられるかな?ハイパワーなトレーニングには不向きなので、タバタ式とかの全力で出し切るようなのは危ないのでできないですが(キツすぎて完遂するメンタルも無い)、SSTやVO2Maxで軽い方のトレーニングはできそうです。推定FTPパワー近辺で20分ほど...
3本ローラーに負荷ユニットを使うと、過回転が抑えられて良い感じです。最低負荷しか使っていませんけど。そして、負荷ユニットは工具無しでワンタッチで外せるので、外した状態で無負荷で回すのも練習メニューに必要と思っています。負荷ユニットを外した状態ではこんな感じで、問題無く使えますが、ミノウラの取説によると、『ベルトを巻き込むとロックして落車して危険なので、負荷ユニットを外す場合はローラーを外してベルト...
今年の冬は、自転車スペースに3本ローラーを出しっぱなしにして、いつでも乗れるようにしておこうと思いました。で、こんな感じにしてたのですが・・・ミノウラの3本ローラーの取説を読むと、使用しない時はたたんでおかないと駆動ベルトが伸びてしまい、寿命が縮むと書いてあるではありませんか!というわけで、使用の都度にローラーを折りたたんでおくことにしました。たいした手間ではありません。...
3本ローラーはバランスが要求されるので、実走よりも難しいです。ローラーから落っこちた人は、けっこういるのではないでしょうか?限界まで回すチャレンジをしてみた時、練習をやめるために徐々に速度を落としていき、時速10km/hとか50rpmとかの低ケイデンスでもフラつかずにバランスが取れるのを確認していました。(3本ローラーに乗るコツは、一気に回転を上げてジャイロ効果で安定させるものなので、低速走行は難しいのです)...
ミノウラの3本ローラー、モッズローラーには後付けで負荷ユニットを付けられます。磁石を使った負荷装置で、7段階の調整が可能です。装着状態。 装着するためにVベルトを通す必要があるので、後ろのローラー2本を外すのが面倒ですね。ちなみに負荷ユニットはワンタッチで外せますし、付けたままでもローラーを折りたたむことができます。そもそも3本ローラー自体にある程度の負荷があるので、さらに負荷をかける必要があるの...
北海道はもう雪と氷でさすがにシーズンオフです。3本ローラーを使っていなかったので、久しぶりに使おうかなと思います。冬の間に体がなまらないように・・・ロードバイクをセッティングしてみました。シーズンインする前に、クロスバイクで乗ってみた時の写真がこれです。ホイールベースの調整位置が違いますね。クロスバイクはホイールベースが長いので、一番長い位置でした(跡が残っています)ロードバイクだと真ん中でちょう...
週末は胃カメラが憂鬱なネギトロです。さて梅雨の季節となり雨で野外でのトレーニングがあまり...結構いい天気が続いてるような 今回は意外に難しく思われがちな3本ローラーについてです。これ自分も40超えてから購入 挑戦しましたが そこまで難しく
【MINOURA】『LiveRoll R730』に負荷装置を搭載した新モデルが登場!
いらっしゃいませ♪ 今回はMINOURA製品のご紹介です。 IRU-Tecと静音特殊加工ローラーを搭載した可変負荷/ 静音モデルLiveRoll R730R…
いらっしゃいませ♪ 台風でやることがないので3本ローラー。 強風の音に時折ビックリしながら足を回しました 前の記事にも書きましたがいつもヒルクライムレースの…
いらっしゃいませ♪ 今朝も30分ほど3本ローラー。 カメラアングル変えてみました30分でも汗だくです 台風14号が発生しましたね。 しかも九州に近づきそう…
おはようございます! 今朝は激しい雨の音で4時に起こされました(^^;) 今日も朝練は3本ローラー。 オブジェになっていたピスト、久しぶりに乗ってみました。…
おはようございます! 9月に入りまさかの連日、雨…。 いつものように4時に起床したのですが、雷で目が覚めました(^^;) 何もしないのも勿体ないので、今日か…
WATARUです! 今年は、空梅雨で雨も少なく、久しぶりの雨です。空梅雨を理由にバイクトレーニングやスイムトレーニングをサボっていますね(^^;) 雨と言えば、室内でのバイクトレーニング。 3本ローラー台が活躍してくれます!! 久しぶりに家