メインカテゴリーを選択しなおす
マサはダディからの土産を開けると驚いている。「何だったの?」「これだよ」そう言って見せてくれたけれど、分からなかった。マサは分かるのか教えてくれた。「これはドイツよりスペインだな」「スペイン?」「イベリコ豚だよ。今日の夕食は、これを食べよう」「いいの?」「美味しいよ」「食べたことあるの?」「ないけど、スペインのイベリコ豚は美味しいと評判だからね」夕食は、そのイベリコ豚をスライスしてくれた。「美味し...
私・・・白内障が酷くなり とても見づらいので 文字を太くし 色も変えて投稿させていただきます。 この色って こげ茶? その判断も付きません・・・。 しばらく この状態でやらせていただきますので よろしくお願いいたします(*^-^*) さて・・・ 息子の長男が4月から中学生に...
昨日観に行った映画「落下の解剖学」は、個人的にはちょっとのめりこめなかったかなという感想です。 でも、すすきのの新しい映画館TOHOシネマズすすきのはワインメニューもあることがわかりました。 プロセッコ、国産白、国産赤が揃ってまして、どれも1400円。 ウヒョー。高い~。セコマだったら美味しいワインがフルボトルで2~3本買えちゃう値段だ~。 でも夜の回だったこともあり、誘惑に勝てきれずにプロセッコを頼んで...
子どものお金〜お小遣いやお年玉、投資について今考えていること
子どもが生まれてから、お金に接する機会は増えたなと感じています。将来の教育費をどう準備していくのかを考えることはもちろんですが、「子どものお金」や「子どもとお金の付き合い方」についても考えていかないといけません。お小遣いやお年玉、投資との付
【中学入学祝】シャープの電子辞書「BRAIN」を購入・使ってみた感想(PW-H1、2021年発売モデル)
息子の小学校卒業祝い(中学入学祝い)用のプレゼントに、電子辞書を購入しました。 シャープの電子辞書「BRAIN...
《元・小1担任が厳選。勉強に集中できる文房具選びのコツ5つ》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は学習ネタで