メインカテゴリーを選択しなおす
大谷君の晩餐会でのスピーチがニュースで放送されていました。彼が英語で話すかどうかが凄く注目されているのを見ると、気が重くなります。 職業や立場は違えど、他国に行って現地の言語で生活するのが大変なのは皆同じです。正直に言いますが、私は英語を話すが苦手です。特に大勢の人の前で英語で話をするのは、ストレス以外の何物でもありませんでした。「ひょっとして、彼も嫌なんじゃないだろうか?」と勝手に心配しています。 M通訳がチームミーティングで自身のギャンブルの問題について英語で説明した情景を大谷君の会見で聞いた時、物凄く彼の気持ちがわかりました。衝撃的な内容を話しているのは何となくわかるが、詳細まではわから…
*米大統領候補トランプ氏の『アメリカ ファースト』と比べ、ドジャース大谷翔平の『ドジャース ファースト』は品格がある。利己が勝るトラちゃんより、利他の心があるからだろう。世界一に導いた for the teamの精神は尊いと思う。高潔の士だな。 (3日付日刊スポーツ新聞社東京版)...