メインカテゴリーを選択しなおす
めちゃくちゃ美味しかったロハス戦利品!マフィンって美味しいのね。
おはようございます!先日行ってきた、春のロハスフェスタで行列に並んで購入してきたものがあります。それが、このマフィン&タルト。 ブログ村ハッシュタグ #京都グルメ ブログ村ハッシュタグ #お家で楽しむ ブログ村ハッシュタグ #今日のおやつ ロハスフェスタがオ
昨日はやる気スイッチがグダグダでしたが、仕事もあったので何とか復活しました^ ^もしかして、この気持ちの揺らぎも更年期ってやつなのでしょうか?それならうまく付き合っていかなければ!ですね…さてさて…タイトル通り再販を楽しみにしていたものがありました。それがこ
こんばんは 今日は久しぶりの器のお話 最後までお付き合いいただけるとうれしいです 以前、芦屋川駅の近くのカフェで 運命的に出会った面取りカップ その作り手である中里花子さんの器を
器と言っても、ただ単に料理を盛るだけのものもあれば、多用途に使える器もあります。例えば今回仲間入りしたこれ↓真っ白が眩しいくらいですが、この器は耐熱なので直火やオーブンにも対応可能なんですわ目止めをしてから、最初は豚汁で肩慣らし…お次は煮込みハンバーグにT
つい先日買った保存容器も真っ白だったけど、【マラソンポイント最大46.5倍】Fazer[ファッツエル]マリアンヌキャンディ[ミントチョコキャンディー 飴 チョコレート菓子 チョコミント フィンランド バレンタイン プレゼント 贈り物 輸入菓子]☆キッチンに置くものは白が気持ち
これで誕生日祭りと言う名のお買い物は終わりです^ ^それは先日の『今日の良かったこと』に書いたオンラインの争奪戦でゲットしたものです偶然こんなhappy birthdayテープそこから出てきたのは、このサイズ感のもの(小さっ)(梱包材しかなかった…笑)そして、ここから出てきた
昨日は長々とぶちまけてしまい失礼しましたm(_ _)mお陰様で昨日の不運はどこへやらで心地良く過ごせています^ ^さてさて…今年も私が姉と慕っている方から誕生日の嬉しい物が届きました♪開封の儀にワクワク♪2月はコロナに罹患しちゃったそうで、そんな大変な中送ってきてく
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日は お出かけ記録*の 最終話に なり...
レンジで作る簡単レシピ♪ *富澤商店さんレシピ : https://tomiz.com/recipe/pro/detail/600301 道明寺粉もピンクのものを購入するので本当に簡単に出来ちゃいます
時々やって来る器が欲しくなる熱が続いています〆は作家もののうつわが2つも!一つは手にしたのは初めてな作家さんで池田優子さんと言う方の作品面白い形に一目惚れ♡池田優子さんと言えばこちらのアロマポットが有名なのですが、(画像お借りしていますすぐに売り切れてしま
仲良くさせていただいているmihoさん↓から素敵便が届きました^ ^私の誕生日を覚えていてくれたみたいで、、、やっぱりいくつになっても嬉しいものですね…箱を開けたらこんな包みが!ワクワクしながらオープンしたら…ジャーン♪なんと!有名なガラス作家の津村里香さんの
昨年久しぶりに旅行へ行きました行き先は出雲大社や倉敷、広島2泊3日のツアー毎食、毎食美味しいモノを食べたんですが一番美味しかったのはなんと味噌汁!広島サミットのメイン会場「グランドプリンスホテル広島」朝食のビュッフェでいただいた味噌汁今まで...
昨日は寒かったですね。 午後は在宅ワークだったので、合間合間におでんの仕込みが出来ました♪ 【ふるさと納税】信楽焼 輪花深皿 鉄散(大)2枚セット【古谷製陶所】 牛すじやタコが買えなかったのですが…
半年以上待ってやっと届いた作家さんオーダーのうつわと初使いの朝食と冬コーヒー @PR有
こんにちは~!かれこれ9か月くらいかな?ず~~~っと作家さんにオーダーして制作したら送るね、と言われていたうつわ待ちわびてたのですが、忘れた頃にやっと届きました。笑年内ぎりぎりに届いた!!ブログ村ハッシュタグ大好きすぎるワード・・・笑▽#自分へのご褒美*
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓キッチン前のカウンターに並ぶ私の宝物。一番左のこの↓ガラスポット。お問い合わせがあったのでご紹介します。大人気ガラス作家 北村妙子さんの作品です。取っ手の
おはようございます!少し前、ブロ友のyukiちゃんとお出かけした時、またまた美味しいお土産をいただいていました!詳しくはこちら。↓↓↓こちらーーー。栗きんとん!( ̄▽ ̄) わたしがちょこっと前に初めてちゃんとした?栗きんとんを食べて、「栗きんとん、美味しいーー
昨夜で終わった今年最後の楽天でのお買い物は、、、こちらのtower商品の味噌入れと、[特典付き] 【 山崎実業 みそパックごと収納ハンドル付き密閉フードコンテナ タワー 】 tower 味噌ポット みそポット 保存容器 密閉 バルブ フードコンテナ みそ 味噌 食洗機対応 電子レン
こんにちは お出かけ記録で漏れてるのを発見っ 10月初めに行った 幡INOUEのランチとそこで買わせていただいたもの ブログに書いておこうと思います 最後までお付き合いいただけるとうれしいです
おはようございます。ご訪問ありがとうございます 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました 『ノルディカニッセを家のあちこちに配置』おはようござ…
こんばんは 今日は 大阪の堺市でおこなわれたクラフトフェア 灯しびとの集いに行ってきました お天気が心配だったのだけどね なんとか持ちこたえてくれました ↑そうそう 夫婦二人のお出かけ
本日もお疲れ様です。 栃木県芳賀郡益子町で年に2回開催されている益子陶器市へ行ってきましたのでご紹介させていただきます。 益子陶器市ガイド 第110回2024年11月2日(土)〜11月5日(火)am9:00〜pm17:00 一ヶ月ほど前には
こんにちは 今日の午前中にメールチェックしてたら ハモニさんの再入荷通知が来てました 買ったのは随分前だったのだけど 長いこと売り切れてしまっていたし なかなかブログにするタイミングを逃して
急に思い立って気になっていた作家さんの個展に行ってきましたよ〜^ ^一歩足を踏み入れると優しい空間でしたクチバシカップと名付けられたカップや、持った感じの丸みがしっくりくるカップ…これが我が家のポット↓にも合いそうで、最後まで悩んで、後ろ髪を引かれながら立ち
個展で運命の出会い♪十場あすかさんの土鍋でサムゲタンと最近はまり中の韓国料理♪
こんにちは~(∩´∀`)∩いい感じの土鍋を持っていなくて・・・寒くなってきたらますます欲しくてずっと探していたところ、ずっと気になっていた作家さんの個展に運よく行けて素敵な土鍋を見つけることが出来ました!!運命の出会い♪ブログ村ハッシュタグ#作家さん #好
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄り下さって ありがとうございます。 11月に入りましたね。 今月はおとちゃん連れて旅行の予定 でしたが、ホットフラッシュが思いの外 キツくて、ワン
【ごはん記録】かぼちゃスープの朝食/りんご秋映/無添加ベーコン/カナカナの高菜/スイーツの渋滞
こんにちは 今日はごはん記録です 最後までお付き合いいただけるとうれしいです パンもお米もない平日の朝 久しぶりのホットケーキ 美味しい~~幸せ この時はまだ朝でも暑くてアイスティ
何年か前に買った、木工作家下本一歩さんの小さなトング↓掴みやすいので、盛りつけや取り箸代わりに大活躍しています!大きめのトングも欲しくて色々探したけれど、結局下本さんのにすることにしました!ババグーリのお店で取り寄せてもらい、無事受け取ってきましたよ^ ^大
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄りくださって、 ありがとうございます。 増やしてはいけないと 思いながら・・・ 先月、いにま陶房さんのオンラインで お買い物していました
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄りくださって ありがとうございます。 堺市にあるsizukuさんで 八木橋昇さんの個展が開催 されると知って、夫に連れて行って もらいました。
無印良品ティーライトキャンドル&いにま陶房さんのキャンドルプレートがオンラインで販売!
こんにちは 10月にはいって やっと昼間も秋らしさを感じてきました 長かったなー今年の夏 しぶとく居座りなさった この前、ならまちで会ったお友達のお母さんも 9月に入ってエアコンをつけない
こんにちは 今年も暑い夏を乗り切りました♩ 夏の暑さもヤバかったけど いまだに続く残暑がまぁー長い いまだに半袖だもんね そんな今年の厳しい夏の最中 我が家には待望の 蠣﨑マコトさんの
郵便局への用事を済ませるついでに、久々に伊勢丹に寄り道♪と言うか、わざわざ伊勢丹の前の郵便局へ行ったとも言う…ダイエット中にデパ地下に近寄るのは危険な行為ですが、頑張って行ってきました♪一つの目的は下本さんのトング↓の大きいサイズの実物をやっぱり見てこよ
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄りくださって ありがとうございます。 ここ最近は、少し料理を頑張っています。 バタバタ慌ててするのは苦手だけど、 気持ちに余裕をもってゆっくりする 料
【ひみつクーポンインテリア雑貨編】見逃し厳禁!素敵なもの多数♪&陶器市の戦利品のうつわにお初に盛り付け @PR
こんにちは~!前記事の陶器市の戦利品の作家さんのうつわさっそく使ってみました。( ´∀` )これ盛り付けてみたいな・・・と思っていた焼き魚、めっちゃぴったりでした。ブログ村ハッシュタグ#うつわ好き #作家さんのうつわ黒い方のうつわも美しい。少し深さがあるオー
【scope】買ってよかった美しく機能的なもの&絶品ふるさと納税でテーブルコーデ♪
こんにちは~(∩´∀`)∩もうお正月かな?ってくらい贅沢気分に浸れた休日ごはんはふるさと納税で申し込んだいくらが届いたのでいくら三昧でした♪うつくしい~!!夫が注文していた大人気の楽天ふるさと納税のいくらの醤油漬けです。冷凍便で届きました。ということで1パ
・塩鮭 ・かぼちゃの含め煮 ・なすの炒め物 ・ゆで玉子 ・豚汁 ・明太高菜 加藤裕章さん 山本泰三さん 八木橋昇さん あと納豆! ってなわけで、休肝日でございます。 朝から食
・かつおのたたき ・厚揚げと水菜の炒め物 ・万願寺とうがらしの当座煮 あと納豆! 昨日の今日とあって、カラダに優しい休肝日といたしましたとさ。 突然ですが、 自分の顔がシ
使ってみたかったうつわ作家さん♪ダイエットにも役立つ!うつわの力は偉大なり♪
秋になると、うつわ作家さんの個展が目白押し…断捨離していても、見てみたい!使ってみたい!な作家さんはいっぱい!今回は安達健さん…ざらついた質感と渋い色味が魅力的♡使いやすそう…早速…やっぱりおにぎり(笑)どちらも使いやすいです^ ^春巻きにピッタリ♪うつわは食
↓この時にも書いていますが↓うつわ好きな私は調理道具やカトラリーなんかも好きで 笑料理は苦手な部類なんだけどうつわや調理器具を使いたいから頑張ってるようなもの 爆ブログ村ハッシュタグ#作家さんのうつわ#うつわ好きひよりさんのブログで先行発
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄り くださり、ありがとうございます。 昨日17日は中秋の名月、 十五夜でしたね🌕 月が綺麗でした。 朝いち、産直へススキを買いに 行った
憧れの♪もう届いた「特別なクチポール」&「楽天SS」追加ポチレポ。
親戚から貰ったぶどう ♪安芸クイーンとシャインマスカットをツンドラのリネンの上に置いて記念撮影です 笑この他にもピオーネとナガノパープルは冷凍庫へ・・!↓ふるさと納税にもありますね^^ 正直に言うと。。シャインマスカットよりもピオーネや
こんばんは 夜遅くのブログ更新すみません・・・ 昨日インスタでフォローしてる 「くらすこと」という 福岡にあるお店のポストを見てたら 気になる写真があって 久しぶりにオンラインストアを覗いてみま
こんにちは 今日もこのブログに遊びに来てくださって ありがとうございます。 久しぶりにわが家に迎えた雑貨さんを 紹介させてくださいな。 もうお分かりの方も多いかと
以前買ったこのうつわ↓こちらのショップさん↓で購入したのですが、このショップさんで、また一目惚れしちゃいまして…それが届きました!水たまりのようなオブジェ?うつわ?厚みのあるガラスで出来ています^ ^どう使おうかなぁ…とりあえず…ガラスの箸置きを乗せてみたり
こんにちは~ 今日もこのブログを覗いてくださって、 ありがとうございます。 最近、ブログを通して仲良くして もらっているmarronmamaさんから、 なんと誕生日プレゼントを贈って いただ
こんばんは お盆休み、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 我が家は旦那さんはお盆休みがないので 普段通りの日々を過ごしてます 昨日は久しぶりお出かけ いにま陶房さんの25周年展に行ってきま
こんばんは 前のブログで書いてた雑貨屋さんで 買ったものを今日はご紹介 最後までお付き合いいただけるとうれしいです フィールドノートでは 十河隆史さんの展示会をしてたので うつわを一つお迎
こんにちは~ 今年も紫陽花、楽しめました。 紫陽花の花って可愛いよね 先月末に産直に行った時はまだ 紫陽花が並んでたから、もう これでそろそろ終わりかもな
数日実家に帰っていましたが、今回はあまりグータラせずに母とちょこちょこお買い物へ行ったりしていました…父とばかり顔を突き合わせている毎日に少し飽きていたようなのでね(笑)二子玉川の高島屋でやっているハワイアンフェアにも行きたかったのですが、今回は私が行きた
見栄えが凄い!作家さんのうつわの実力&〇〇絶対入れて!贅沢ポテサラの作り置き記録♪
こんにちは~(∩´∀`)∩簡単な作り置きで普段よりちょっとごちそう感のあるリッチなポテサラを作りました!手持ちの大好きな作家さんのうつわにポテサラを載せただけでさらに見栄えがワンランクUPした気がして思わず写真撮影しちゃいました。大した料理ではないですが・